都民ファーストと都民ワースト |
選挙 東京都議選 都民ファースト、候補多様 歌手・元局アナ…42人公認 毎日新聞2017年5月14日 中部朝刊
東京都議選(7月2日投開票)に向け、小池百合子知事が率いる 地域政党「都民ファーストの会」が、多彩な候補者の擁立を進めて いる。実績がある元都議や区議、知名度が高い歌手や元民放テレビ 局アナウンサーらが顔をそろえる。現職が少ない新政党は、どのよ うに候補者を選んでいるのか。
新人で南多摩から出馬する斎藤礼伊奈さん(38)は「lecc a(レッカ)」の名前で活動するシンガー・ソングライターだ。中 学時代に政治に関心を持ち早稲田大政治経済学部に入学したが、在 学中に音楽の道を志して活動を開始した。「音楽活動を通じて社会 制度からこぼれ落ちてしまった人たちの声を聞いた。その声を丁寧 にすくい政治に反映する必要性を感じてきた」。出産後には待機児 童問題にも直面し、保育充実などについても関心が高まったという。
都民ファーストは他にも多様な経歴の新人候補を擁立する。ほと んどが小池氏の政治塾「希望の塾」塾生だ。塾生は応募者約600 0人のうち書類選考に合格した約4000人。都議選などへの出馬 を希望する人や政策立案に携わりたい人は「都議選対策講座」と 「政策立案部会」の筆記・論文の試験を通過しなければならない。 それぞれ1000人以上が受験し、計約300人に絞り込まれた。 その後、面接を経て候補者として公認される。
現在の公認候補は42人。都民ファーストの野田数(かずさ)代 表は「政策をしっかり作れて何らかの分野に精通している人を公認 している」と知名度頼みの選考ではないと強調する。【円谷美晶】
地域政党、結成時は勢い
都民ファーストと同様、知事や市長が設立した他の地域政党はど のように候補者を選び、どのような経過をたどったのか。
橋下徹大阪府知事(当時)が2010年4月に結成した「大阪維 新の会」は11年の統一地方選で、大阪市を特別区に再編するなど の「大阪都構想」を掲げ、公募などで候補者を集めた。大阪府議、 大阪・堺両市議の3議員選挙に新人69人を含む119人を擁立し、 モデルや現役大学生、知事側近ら103人が当選。大阪府議会では 単独過半数を獲得、大阪市議会でも第1党となった。12年には国 政進出し、一時は第3党にまで躍進した。
河村たかし名古屋市長が代表を務め、10年4月に設立した「減 税日本」は11年2月、愛知県知事選、同市長選、同市議会解散の 賛否を問う住民投票の「トリプル投票」を仕掛けて完勝。翌3月の 出直し市議選では公募や市長の推薦で候補者を探し審査を経てタレ ントやフリーアナウンサーを含む41人を擁立。28人(新人27 人)が当選し、市議会第1党になったが、辞職や離党議員が相次ぎ 国政選挙も惨敗した。
都民ファースト新人候補の主な経歴 ・元民放テレビ局アナウンサー ・教育コンサルタント ・民放テレビ局社員 ・税理士、元国税局職員 ・東芝社員 ・弁護士 ・公認会計士 ・元陸上自衛官 ・元国会議員秘書、姉は人気女優 ・元IT会社員、父は元警視総監
7/2(日)の都議選に向けて、ゆりタン(小池百合子・東京都知事)が公 認候補を発表したんですか、、、? あっ、いや、 >地域政党「都民ファーストの会」が、多彩な候補者の擁立を進めて >いる だそうで。 まだ、発表とはなってないようですね。
いやっ、いやいや失礼、見出しに「歌手・元局アナ…42人公認」と ありますね。 う~ん、公認候補として発表されてるなら、まだ選挙期間でもない んだし、名前を載せてあげればいいのにねぇ~。(^_-)
>新人で南多摩から出馬する斎藤礼伊奈さん(38) の名前は出てますが。 記事の最後の方には >・東芝社員 >・弁護士 >・公認会計士 などと職業しか出てないですよ~。(T_T)
「東芝社員」って、蓮舫代表なら「こんな時に会社を辞めるなんて 最低!」と言われるのでは?!(@_@) (東芝の社長はそんなことはいわないか)
記事で唯一名前を載せてもらった斎藤礼伊奈さんですが、2段落目 >「音楽活動を通じて社会制度からこぼれ落ちてしまった人たちの >声を聞いた。」 だそうで。
でも~、あれですよねぇ、その下の3段落目 >塾生は応募者約6000人のうち書類選考に合格した約4000人 とありますが。
この小池氏の政治塾「希望の塾」に入りたーい!と応募したのに、 書類選考で落とされた約2000人の声は斎藤礼伊奈さんに聞こえ ますかねぇ?
そういう声とは違いますか、斎藤礼伊奈さんが聞きたいという声は。
だけど、この記事、「どのようにして候補者は選ばれるのか?」の取 材をしたということでしょ? どこでも同じじゃないんですかねぇ~。
4段落目の最後には >「政策をしっかり作れて何らかの分野に精通している人を公認し >ている」と知名度頼みの選考ではないと強調する だそうですが。
「政策をしっかり作れて何らかの分野に精通している人」でも、知 名度ゼロだと、当選できないのでは、、、? 「知名度頼みではありません!」と強調するってことは、知名度も 相当重視してるってことの裏返しですよねぇ。
まっ、都民ファーストの話はこのくらいにして、記事の「地域政党、 結成時は勢い」の部分。 徹ちゃん(橋下徹氏)の「大阪維新の会」(今の日本維新の会ですか) とだぎゃ市長(河村たかし・名古屋市長)の「減税日本」の話が出て ますが、減税日本が最後「辞職や離党議員が相次ぎ国政選挙も惨敗 した」となってるんだから、徹ちゃんの政党も、「12年には国政進 出し、一時は第3党にまで躍進した」で終わらないで、国政政党に はなったが、徹ちゃんの「風俗発言」が前回の都議選の前に飛び出し 都議選では惨敗。看板政策の「大阪都構想」を成功させることもなく 徹ちゃんが政界引退したため、党勢も落ち込んでいる。 などとして欲しいですよねぇ。(?)
まぁ、地域政党であれ国政政党であれ、首長が人気を利用して作る ことはできるが、首長の人気が終わるとともに終わる政党とならざ るを得ず、その長続きしない政党に何ができるのか、後始末が大変 になる。 というところまで踏み込んでほしいですよ、記事にするのなら、、、。
それにしても、記事の最後にある「・元国会議員秘書、姉は人気女優」 って、誰だろう? おっ、平慶翔氏?!
うひゃ~、ウィキペディアには、「下村博文衆議院議員の公設第一秘 書を務める」とありますが。 下村博文先生、東京都連の会長さんでしょ、自民党の? その元秘書が都民ファーストから出馬とは、、、。
うわ~、因縁?怨念? 面白い戦いになるのでは?! 毎日新聞、なんでそれを書かないかなぁ~。\(^o^)/ まっ、それを書くと、ワイドショーと同じになりますか。(?) いやっでも、選挙戦で盛り上がったら、書くのでは、毎日新聞も?
|
石原さんは怒りん坊、浜渦さんは放蕩? |
浜渦氏「石原さんは怒りん坊」 豊洲問題、質問煙に巻く 向井宏樹2017年4月10日22時44分
記者会見する浜渦武生・元都副知事 =10日午後2時17分、都庁、飯塚晋一撮影
「私が告発したいというそんな気持ち。ですから、よくわからな いねぇ」――。豊洲市場の用地取得交渉にあたったキーパーソンの 浜渦武生・元都副知事。都庁で10日開いた記者会見では、都議会 の調査特別委員会(百条委員会)の偽証の指摘を否定しつつ、約1 時間にわたって独特の言い回しで質問を煙に巻き続けた。
百条委の証人喚問での証言の食い違いから、浜渦氏は偽証の指摘 を受けていた。
食い違いは、築地市場(中央区)移転のための用地取得交渉への 関与にあった。豊洲の土地を所有していた東京ガスとの基本合意が まとまった2001年7月以降は「担当を外れた」などと先月の百 条委で説明した浜渦氏に対し、今月証言した練馬区長の前川耀男・ 元知事本局長は「(浜渦氏が)全責任を負っていた」と証言した。
浜渦氏はこの日の会見で「指示はしていない」と前川氏の証言を 真っ向から否定。「(石原慎太郎・元都知事から)交渉の任は外さ れていた。石原さんというのは怒りん坊で、任以外のことはするな と……」
新施策などを通すには、石原氏の前に浜渦氏の了解を得ることが 慣習化していたという副知事時代。「剛腕」「ドーベルマン」とも 呼ばれた浜渦氏は、独特の言い回しで関与を否定した。
交渉に関わっていないことを裏付ける物証を報道陣から求められ ると、浜渦氏は「朝ご飯を食べていないのをどう証明するのかとい うのと同じ」と強調。「(前川氏と)ケンカをさせたら面白いかも 知れないけれど、そういうムードでない質問にしてね」などと時折、 余裕も見せた。
百条委では24人を証人喚問したが、有効な証言はほとんど得ら れず、責任は不明確のままだ。最大の責任者は誰かと問われた浜渦 氏は、「その時の責任がある人。担当していた現場の局長ぐらいと 思う」と述べた上で、「私のいる間は技術的な話が進んでいた。土 地価格を決めるのはその当時の(別の)副知事」と説明した。
百条委から再度、喚問があれば応じるという浜渦氏。「私が話し たら、再々喚問もあるかもしれない。私は待つ身なんです」 (向井宏樹) 朝日新聞
浜渦武生・元都副知事が記者会見をしてましたが。 テレビ中継もされてましたよねぇ? あの記者会見の場所は、どこだったんでしょうねぇ? 東京都庁内ですかねぇ? それとも、どこかのホテルとか? まっ、それはどうでもいいんですが。(*^^*)
上の記事を書いてる朝日新聞の向井宏樹記者も、記者会見の場所に いたのかなぁ~? 指名されてました? 「はい、そこのメガネ!」とか、、、?
「そこの顔の長い人」とか言われたから、 >独特の言い回しで質問を煙に巻き続けた などと書いてるとか、、、? まっ、それはないですか。
え~と、浜渦さんの説明によると、自分が水面下で東京ガスと交渉 し、豊洲の土地を売却してもらうことになり、基本合意を結んだと。 それ以降は、石原都知事から任を解かれたので、東京ガスとの交渉 は一切行なってません!とのことですが。
でも、基本合意からわずか数日後に、東京都と東京ガスは「確認書」 というものを結んでいて、これには浜渦氏は全く関わってないとの ことでしたが、、、。
その確認書について、浜渦氏は知らない、見たこともない、などと 言ってますが、あれですよねぇ、浜渦氏は東京ガスとの交渉の任を 解かれたと言っても、副知事は続けていたわけでしょう?
その副知事の所掌するのが東京ガスとの交渉を、浜渦氏が外れたの で、引き継ぐことになった「知事本局」という部署でしょ。 だったら、自分は知らないとか言っても、知らないこと自体に責任 があるのでは?!
つまり、知らないから自分には責任がないという主張は通らず、知 らないということが、監督責任を果たしてないということなのでは。 ゆりタン(小池百合子・東京都知事)が聞いたら、「全部、浜渦さんの 責任でしょ!」と言うのでは、、、。
石原都知事から任を解かれた、外されたといってもですよ、それが まともな知事なら、「はいわかりました」でいいでしょうけど、石原 都知事ですよ~、週に3日くらいしか登庁しない知事ですよ。(@_@) 誰かがちゃんとしてないと、都の役人が勝手にやりだすでしょ?
現に豊洲新市場の地下空間も、誰も「これじゃマズイんじゃないの?」 と気付かない、あるいは気づいていても言わないうちに、進んでい ったわけでしょう?
大阪の森友学園問題では、民間(森友学園)が国に対して「ゴミが見 つかったぞぉ~!」と言うと、国は「じゃあ、9億の土地を8億円値 引きしますよ」となって、東京では、都が「汚染されてるぞぉ~!」 というと、民間(東京ガス)は「そんなのそっちで解決してください よ。うちは知りませんよ。ホラ、確認書で瑕疵担保責任の免除を 約束してるでしょ!?」と言われると、「確かに、免責となってま すねぇ。じゃっ、都でやるしかないか!」となって、何百億もかけ たわけですよねぇ。
でも~、豊洲に移転すると決めた以上、その時点で引き返すとい うか後戻りすることはできないですよねぇ。(T_T) 新銀行石原と同じですよ~。(>_<) 「そんなもの作って大丈夫ですか~? 失敗したら、都民にエライ 負担をかけることになりますよ~」と言われても 「大丈夫大丈夫、うまくいくから!」と始めたわけでしょ。
まっ、失敗するときは、そんなものでしょう、、、。(^_-) あとになって失敗に気づいてから「あの時こうしてたらなぁ~、、、」 と思うものですよ。 人の人生もそんなもの、、、。いや、それは関係ないですか。
森友学園問題では、大阪府は役人の責任は問わないことにしたわけ でしょう。課長さんを厳重注意処分にしただけで。 国(財務省)は「うちには責任はありません!」といまだに言い張って るし。(@_@)
はてさて、東京都では、どうなりますかねぇ? あっ、知事が代わってますからねぇ。 ゆりタンだと、石原都知事にゴマをすってたような役人をバッサリ 斬ることになるかも?!
|
大阪府の違法性追求能力 |
近畿財務局、府庁を5回訪問 森友学園の審議状況聞く 矢吹孝文2017年4月6日05時16分
大阪府は5日、学校法人「森友学園」(大阪市)をめぐり、国有 地を売却した財務省近畿財務局の職員と、小学校の設置認可事務を 担当した府職員のやりとりの調査結果を公表した。財務局側は20 13~15年に職員が5回府庁を訪れ、設置認可の審議状況などを 確認していた。府側には財務局の対応について「(学園に)親切だ と感じた」と受け止めた職員もいた。
調査は、府人事課が府私学・大学課(現・府教育庁私学課)の担 当者や元担当者4人から聞き取った。
調査結果によると、財務局の職員2人が最初に府庁を訪れたのは 13年9月12日。財務局側から「(学校の)認可はいつおりるの か」と聞かれ、府側は、認可の妥当性を審査する府私学審議会の日 程などを伝えた。同年11月19日にも財務局職員2人が訪れ、小 学校の実現可能性を尋ねる照会文を持参。府側は「正式な認可申請 が出ていない段階で回答は難しい」と答えたが、財務局側から「そ れでも構わないから照会文を受け取ってほしい」と言われ、受け取 ったという。
14年10月2日には、担当課長級の「統括管理官」を含む数人 が訪問。統括管理官は、私学審で小学校認可が継続審議となった直 後の15年1月8日にも訪れた。府の担当者が「いつ(私学審の) 答申が得られるかわからない」と説明すると、財務局側は「審議会 の結論を出す時期など、ある程度事務局でコントロールできるので はないか」と語ったといい、府の担当者は今回の調査で「失礼に感 じたと記憶している」と話した。
国有地を貸した上で売却する財務局の当時の対応について、府の 担当者は「親切だなと感じた印象はある」と話したという。
財務省はこうした経緯の詳細を明らかにしておらず、松井一郎知 事は5日の会見で「財務局は疑問を持たれているところを担当者に 聞き取り調査して公表すればいい」と述べた。
財務省理財局は取材に対し、「訪問回数は記録が残っておらず確 認できないが、自治体に足を運ぶのは異例ではない。統括国有財産 管理官が行くのも通常のことだ」としている。
府は、借地に校舎を建てられない府の私立学校認可の審査基準に 触れる判断がされた背景も調べた。この点について「規定通りに解 釈したとは言えない」「部長への報告・相談は十分ではなかった」 としつつ、借地での建設を認める国の通知もあったことから「(基 準に)適合していると判断しうる余地はある」とも指摘。今後、職 員を処分するかどうか決める方針だ。 (矢吹孝文) 朝日新聞
森友学園問題で、財務省近畿財務局が大阪府を訪問した回数やや り取りの内容などが出てきましたか。
あれ~、大阪府にも財務省にも資料は廃棄して残ってないと言っ てませんでしたかねぇ? あっ、そうか、それで、大阪府は職員を「聞き取った」ということ ですか。
そうそう、それで、松井一郎・大阪府知事は >「財務局は疑問を持たれているところを担当者に聞き取り調査し >て公表すればいい」 と財務省もやったらいいのに!と言ってるわけですか。(^_-)
全部で5回大阪府庁を訪れてたそうですが、上の朝日新聞には、 ↓ 2013年9/12 11/19 2014年10/2 2015年1/8
4回分しか出てないですが。まっ、あとの1回は、大した事ない訪 問だったのかも。(?)
しかし、野党は財務省が記録は消去して復元もできないといってる のはウソだ。復元できるはずだ!と言ってますが、まぁ、それも(復 元できるかどうかも)調査してほしいですけど、大阪府のように、 財務省でも職員に聞き取り調査くらいしたらいいのにねぇ~と思い ますけど、、、。
う~ん、そうなると、 >「審議会の結論を出す時期など、ある程度事務局でコントロール >できるのではないか」 ↑このように、財務省の人は言っていたと、上の記事には、ありま すが、こんなことを言いました~というのが、他にも出てくると、 マズイこともあるのかも、、、?
これは籠池さんが言ってたのかな? 地下のゴミの処分について、 外に出さないで、建設のとき出てきたゴミは、敷地の別の場所に 埋めたら、費用が安く済むのではないかといわれたとか、、、。
そういう話も復元? 聞き取り調査すると、職員がこういいまし たとしゃべるかもしれないですしねぇ~。(?) ヤバイヤバイ。やっぱり調査しない方がいいですか。(>_<)
上の記事の最後に >今後、職員を処分するかどうか決める方針だ。 とありますが、↓処分がでたようです。
----------------------------------------------------------------
森友認可問題、私学課長を厳重注意 府「違法性はなし」 2017年4月6日22時59分
学校法人「森友学園」(大阪市)が大阪府に申請していた小学校 の設置認可をめぐる問題で、府教育委員会は6日、上司への報告が 不十分だったなどとして、私学課長(53)を厳重注意処分にし、 発表した。違法性は見当たらないとして、懲戒処分は見送った。ま た、政治家の関与については、2016年までに4人から問い合わ せなどがあったが、不当な働きかけはなかったと結論づけた。
私立小学校の認可に関する府の審査基準では、学校の土地は原則 「自己所有」と規定。借地の上に校舎は建てられない。しかし、1 5年1月の府私学審議会で府は、土地について「10年間の定期借 地契約を行ったうえで、契約期間内に購入予約をする」と説明。借 地の状態で校舎を建てる見通しにもかかわらず私学審は、「条件付 き認可適当」と答申。学園側はその後、国と定期借地契約を結び、 16年6月に購入して校舎を建てた。
府は私学審での府側の説明が、審査基準に不適合の可能性がある などとして、私学課長ら当時の担当職員4人から聞き取り調査。そ の結果、借地を自己所有すると判断したのは、近畿財務局からの説 明などから確実性があると認識したためだが、学園の財務状況への 確認が不十分だったと指摘。その上で、手続きには瑕疵(かし)は なかったとしている。
一方で、課長は私学審での説明や上司への報告が不足していたと して厳重注意処分にした。他の3人については上司へ報告するなど 適正な手続きを踏んでいたため責任を問わなかった。
また、府が記者団への説明で名前を挙げた政治家は、中川隆弘府 議(大阪維新の会)、石川多枝府議(共産)、森みどり元府議(旧 民主)、平沼赳夫衆院議員(自民)の4人。
府によると、中川氏は私学審の状況の問い合わせ、石川氏は議事 録公開の要請、森氏は認可に関する疑問の提示だったという。平沼 氏については、担当職員が調査で、平沼氏側の連絡に課長が対応し たような記憶があると話したが、記憶はあいまい。課長は「全く記 憶にない」と答えたという。平沼氏の事務所は朝日新聞の取材に対 し、「ありえない。間違えているのではないか」と否定している。 朝日新聞
森友学園問題で、大阪府は私学課長(53)を厳重注意処分にした そうで。 でも、違法性は見当たらないとか、、、。 上司への報告が不足してたことで、「厳重注意処分」ということのよ うですが。
まぁ、松井一郎・大阪府知事が維新、府議会第一党が維新となると 松井知事が「そんなに深く追求しなくてもいいんじゃないの~」と考え てれば、もうこれで幕引きですかねぇ。
でも~、3段落目の最後ですが、 >学園の財務状況への確認が不十分だったと指摘。その上で、手続き >には瑕疵はなかったとしている。 だそうですが。
ここが呆れますよねぇ。 「確認が不十分だった」ということでしょ。 学園の財務状況について、まともな審査もしてないのに、審査して るから「手続きには瑕疵はなかった」と言われても、納得できないの では?!
つまり、まともな審査をしてないことが問題なのでは?!
たとえば、こういうことですよ~、、、。 自動車の運転免許の更新に行って。 そうですねぇ、県会議員の秘書としましょうか。
その人が視力を検査するときに、メガネをしばらく変えてないから 規定の視力がなくて、、、。 両目で0.7以上でしたか、0.8以上でしたか。 そのくらいないとならないんですよねぇ。
でも、検査を担当する人に、「自分は議員秘書で忙しくしていて、メ ガネ屋さんに行く暇がなかったけど、今日、午前中に運転免許の更 新をして、午後にはメガネ屋さんに行く予定を入れている。 今日の午後、メガネ屋さんに行って、メガネを新しくして、明日ま た来るのは二度手間だから、今日の午後には絶対にメガネを変える んだから、合格にしてよ~」と懇願。 「じゃあまぁ、午後に必ずメガネ屋さんに行ってくださいね」と視力 検査を通してしまったと。
まっ、ホントに、その日の午後メガネ屋さんに行って、メガネを新 しくしてくれてたら良かったんですけどねぇ。 運悪く、その日のお昼に大きな出来事が起こって、その議員秘書も 大忙しとなって、メガネ屋さんに行く暇もなくなって、、、。
そのまま何週間か過ぎ、「メガネ屋さんに行かなくちゃなぁ~」と思 ってる時に、交通事故を起こしてしまった。(@_@)
そこで、事故処理といいますか示談の交渉に来た保険会社の調査員 が敏腕で、、、 この議員秘書の視力に問題があったんじゃないか?!と疑って、徹 底調査。 運転免許更新センターで経理の仕事をしている女性から、「視力に 合格しなかったけど、その日の午後にはメガネ屋さんに行くからと いう条件で合格にしてた」という証言を入手。
どうです? 運転免許の更新で視力検査もやってるから、手続きに は何の瑕疵もないと言われて、納得できますか? 視力検査で基準に達してなかった人を合格にした、その検査に問題 があった。とみんな思いますよねぇ?
大阪府は違うようです。 所定の手続きを踏んでるんだから何の問題もない。 というのが大阪府の方針のようです。
いいですか、学園の財務状況をちゃんと確認しなかったことが問題 なんですよ! 森友学園は土地の購入はできましたけど、小学校の建物の建設費が 未払いになってるからと差し押さえられたりしてますよねぇ。
教育方針にも問題ありそうですけど、結局、お金が足りなくて行き 詰ってるのでは、森友学園、、、。 だから、3種類の金額の違う契約書が出てきたりするわけでしょ。
そんな森友学園に「条件付き認可適当」と小学校建設を許してしまっ た責任は大きいですよ。 大阪の人は、「手続きには何の瑕疵もありませんでした」と聞いて、 「そうでっか」と納得するのかなぁ~?
まぁ~、そういう大阪人が選んだ人が知事をやってるから、そうい う行政になるんでしょうかねぇ。 で、森友学園のような事件が起こると、、、。(T_T)
|
規制緩和に浮かれた人々 |
森友の認可申請「手続きに瑕疵なかった」 私学審会長 2017年3月23日23時54分
学校法人「森友学園」(大阪市)が目指した小学校の設置認可申 請をめぐり、大阪府議会は23日、条件付きで「認可適当」と府に 答申した府私学審議会会長の梶田叡一・奈良学園大学学長(75) を参考人招致した。府議らの質問に対し、梶田氏は「規制緩和の時 代で、国からも土地に関して(契約の)確約があった」と説明。 「異例だったが、手続き的に瑕疵(かし)はなかった」と述べた。
私学審は私学経営者や大学教授らで構成。2014年12月の私 学審では、学園の財務面の不透明さなどから結論が出ず、翌月の臨 時の私学審で寄付金の状況などの追加報告を条件に「認可適当」の 答申を出した。
その経緯について、梶田氏は「議論の経過を見ながら、ひとまず ゴーということでどうでしょうか、と私がお諮りした」と答えた。 政治家からの接触は明確に否定した。学園側から虚偽とみられる建 築事業費などが提出されたことについては「前代未聞」と述べた。
23日午後に開かれた私学審では、事務局の府教育庁が設置認可 の審査の見直し案を説明。申請書類のチェック態勢の強化や審議会 の原則公開のほか、申請時に不正行為があれば再申請を禁止し、発 覚から5年さかのぼって適用できる審査基準案も示した。見直され れば森友学園も対象になる。
一方、国有財産近畿地方審議会が23日、財務省近畿財務局であ った。審議会は15年2月に国有地の定期借地契約を学園と結ぶこ とを「了承」したが、財務局は売買契約への変更を同会に報告して おらず、中野健二郎会長(京阪神ビルディング会長)は「内容に変 化があれば財務局は一般常識的に連絡するべきだった。改善を要請 した」と述べた。 朝日新聞
3/23(木)に大阪府議会で参考人招致があったそうですが。 あの森友学園に「認可適当」と許可を出した府の私学審議会の会長・ 梶田叡一氏(奈良学園大学学長・75才)が呼ばれたようですよ。
ん? 3/23(木)といえば、東京では篭池理事長が証人喚問されて た日ですよねぇ。 なんか、図ったように? 同じ日に行なったんでしょうけかねぇ?
まっ、大阪府の参考人招致の方が先に決まってたのかもしれませ んが、、、。(?) いやっ、篭池理事長の証人喚問も、ずいぶん前からセットされて ましたよねぇ? 大阪府議会も1日くらいズラすこともできたでしょうに、、、。
なのに、同日開催というのは、何か裏がある、、、? かどうかはわかりませんが、事実として、マスコミの扱いは小さ くなってますよねぇ。 これは間違いないことかと。(@_@)
となると、松井一郎・大阪府知事が「私は悪くないよ・私のせいじゃ ないよ」というアリバイ作り? アリバイ作りじゃないか。 疑惑そらし? 一貫して「うちのせいじゃなく、国ですよ、悪いのは!」みたいに 言ってますから、それを印象づけるような参考人招致だったので は~、、、? と疑いたくなりますよねぇ。(^_-)
参考人招致では、府私学審議会会長、いわく >「異例だったが、手続き的に瑕疵(かし)はなかった」 だとか。
手続きに瑕疵があったら、もっと早く気づくでしょう? 今、明らかにしようとしてるのは、手続きに瑕疵もないのに、な ぜ、あんなおかしなことが行われたかということですよ。
それには、「異例だったが」ということにこそ、問題点があるので は?! なんで、”通例”と違う扱いをしたのか? そこに原因がありそうですよねぇ。(*^^*)
3段落目、 >政治家からの接触は明確に否定した と府私学審議会会長は言ってるようですが。
まぁ、質問した大阪府議会議員がそのように聞くから、そのような 答えになるんでしょう。 でも、問題はそこではなく、では、政治家から圧力、依頼などがあ ったわけでもないのに、なぜ、”異例”なことを行なったのかとい 点でしょ。
先週の月曜日に扱った朝日新聞の記事に、名前こそ出てなかったで すが、「府教育庁私学課長」のインタビューがありましたよねぇ。 この人物が府私学審議会に異例なことをやらせた犯人ですよねぇ。
内部の犯行では?! 大阪府庁の役人ですよ~。 外部から政治家などが圧力をかけたりということがなくても、お役 人が自分の判断で、府私学審議会をリードしていったんですよ、森 友学園に有利になるように。
大阪府議会の参考人招致では、このへんの真相は出てこないのでは? 大阪府議会の構成で、大阪維新の会が過半数には達してなくても、最 大会派となってる現状では、徹ちゃん(橋下徹氏)や松井一郎・大阪府 知事に責任が及ぶようなことは出てこないのでは、いくら参考人招 致をやっても、、、?
自分のところに降り掛かってきそうな疑惑をそらして、「国のせい だぁ~!」と責任を国に押し付けようとする企みに躍起になってる のでは、大阪府庁のみなさん、、、。 (まぁ、みんなではなく、そのトップの人ですけど)\(^o^)/
|
石原慎太郎先生@百条委員会 |
石原氏喚問 晴れぬ謎 「経緯報告、記憶ない」 百条委で早期移転改めて主張 2017/3/20 22:59
東京都の豊洲市場(江東区)を巡る問題で、都議会の百条委員会 は20日、石原慎太郎元知事を証人喚問した。石原氏は「豊洲移転は 都政の大きな流れで、逆らえなかった」と自らの主導を否定。東京 ガスとの用地売買交渉や契約についても報告を受けた記憶はないと した。百条委はこれまで4回にわたり計21人を証人喚問したが、移 転決定や交渉の過程を十分に解明できたとは言い難い。
都議会百条委員会の証人喚問に出席した石原元都知事 (20日、東京都新宿区)
石原氏の喚問は同氏側が体調不良を理由に時間短縮を要請し、休 憩を挟み計約1時間行われた。
石原氏は、ガス工場跡地である豊洲地区への築地市場(中央区) の移転が決まった経緯について、1999年の初当選時、前任の青島幸 男氏からの引き継ぎ文書に豊洲移転を示唆する記載があったと説明。 決裁者としての責任は認めながらも「市場を豊洲に移すというのは 都庁全体の大きな流れ。私も逆らいようがなかった」と述べた。
ただ、元部下の証言は異なる。大矢実・元中央卸売市場長は11日 の喚問で「(石原氏の就任直後は)築地市場の再整備など5、6案 が出ていた。『既定路線』という説明は違うと思う」と述べ、複数 の案から最終的に石原氏が豊洲移転を判断したと証言している。
石原氏は東ガスとの用地売買交渉については、腹心の浜渦武生元 副知事に一任していたと強調。「向こうは売りたくない、こちらは 買いたくてしょうがないという複雑な交渉。いちいち調整に立ち入 って差配する問題ではない」と、詳細な報告を受けなかったとした。
都は2011年3月、土壌汚染対策費約586億円のうち東ガスの負担上 限を約78億円とし、追加負担を求めないことで同社と合意。この交 渉やその後の契約についても「報告を受けた記憶はない」などと繰 り返した。
これについて、岡田至・元市場長は18日の喚問で「知事にブリー フした際、東ガスが一部負担する考え方や、その額が約80億円とな ることを説明した」と明言している。
石原氏が語気を強めたのは、小池百合子知事による移転延期の判 断。「安全と安心がこんがらがっている」と強く批判した。速やか な豊洲への移転をあらためて主張し、「科学者が豊洲は安全と言う のに、なぜ移転しないのか不可解だ。不作為の責任が問われるべき だ」と述べた。
百条委は4月4日にも元都幹部3人を喚問する予定だが、これま でに交渉のキーマンとされた浜渦氏や石原氏らの喚問を終えた。質 疑は計約20時間に及んだ。
証言には食い違いも目立つ。百条委の委員からは「なお疑問点が 多い」「証人が真実を明らかにしていない」などの不満も漏れ、石 原氏の再喚問を求める声もある。
小池知事周辺は「石原氏も浜渦氏も『記憶にない』に終始し、真 相を語っていないのではないか。無責任だ」と批判。最大会派の自 民党に対しても「追及しているように見えない。出来レースとみら れても仕方がないのでは」と話した。
都の幹部は「もともと今回の百条委は、7月の都議選をにらんだ 各会派のパフォーマンス。何も明らかになっていない」と冷ややか にみている。 日本経済新聞
3/20(月)に石原慎太郎先生が東京都の百条委員会に出席してました が、3/20といえば、春分の日ですよねぇ。都議会は祝祭日にも審議 をするんですか。それが驚きでしたよ~。(@_@)
でもまっ、都議には休日出勤手当てが出てたら、お笑いですけど。 (いやぁ~、なんか出てそうですよねぇ?) まぁ、それはいいとして、、、。
豊洲新市場問題で、1段落目 >石原氏は「豊洲移転は都政の大きな流れで、逆らえなかった」と >自らの主導を否定 とありますが。
いやいや、そもそも、逆らおうともしなかったのでは? 逆らう理由がないですよねぇ? 築地市場はどこか別の場所に引っ越さなければならない。 数ヵ所の候補を検討した結果、豊洲しかないとなったのでは?
別に、他に有力な候補地があったのに、石原慎太郎先生が強引に豊 洲に決めて、しかも、そこには地下に汚染された物が埋まってるの に。というわけではないんだから、豊洲の選定については、誰が都 知事をやってても、豊洲になったのでは、、、。
問題は、その過程を明らかにしようとしたら、「記憶にない」と言っ てるから、怪しい!となってるんですよー。
3段落目 >石原氏は、ガス工場跡地である豊洲地区への築地市場(中央区) >の移転が決まった経緯について、1999年の初当選時、前任の青島幸 >男氏からの引き継ぎ文書に豊洲移転を示唆する記載があったと説明 とありますが。
だったら、その文書を提出すべきでは?! これが1999年のこと。 でも、そのあとの2011年3月には、7段落目 >岡田至・元市場長は18日の喚問で「知事にブリーフした際、東ガス >が一部負担する考え方や、その額が約80億円となることを説明した」 と言ってるのに、その上の6段落目では、 >「報告を受けた記憶はない」などと繰り返した。 となるんですから、なぜか自分の都合のいいことだけは記憶してい るという感じですよねぇ。
2011年より10年以上前の1999年、青島前知事から石原新都知事への 引き継ぎで、「豊洲に移転する」と書いてあったぞっ!と言い張るの だから、その文書を見せてほしいですよー。
まさか、石原新都知事の前で、青島前都知事がベラベラしゃべって それをすべて石原慎太郎先生が記憶したということではないですよ ねぇ? 引き継ぎの文書があるはずでは?!
5段落目ですが、石原慎太郎先生は東京ガスとの交渉については >腹心の浜渦武生元副知事に一任していた として、 >詳細な報告を受けなかった と言い張ってますが。
まぁ、「一任」していたのなら、いちいち「今日はこういう交渉をし ました。次回はこういう話をしたいと思います」などと報告を受け ることはないでしょうけど、浜渦さんが最終的にまとめた東京ガス との売買契約については、詳細に知ってないと、知事として失格で すよねぇ?
まっ、法律顧問のような弁護士事務所と相談するまでもなく、都庁 には法律とか契約の専門家がいるでしょう。 そういう人の目を通して、「大丈夫なんだな?」「はい、大丈夫です」 となって、知事のハンコを押したのでは、、、。
まぁ~でも、当初3時間を予定してた百条委員会が、石原慎太郎先 生の健康問題で、1時間になったんですよねぇ。 で、それを各会派に振り分けると、「真相解明するぞぉ~!」と意気 込んでる共産党とか都民ファーストの会ですか、そういう会派は数 分の質問時間でしたよねぇ。
議員数が多いから自民党の時間が長かったわけですが、ヘタにつつ くと「当時あなた方が賛成したものですよ!」などと言われると、大 失態ですよねぇ、7月の都議選が待ってるのに。
だから、聞いても問題のないような質問しかしなかったのでは?! その時間がもったいなかったですかねぇ。
でもまぁ、「都知事だったわけですから、すべての責任は私にありま す!」などと言って、全責任を負う覚悟があるのかと思ったら、では どういう責任があるのですか?ということをはっきりさせる段階に なると、「記憶にない」となるのですから、責任追求の仕様がない感 じですかねぇ。
結局、豊洲新市場を作ってしまった以上、東京都が使ったお金は戻 っては来ないですよねぇ。 新銀行石原と同じですよ。
いやぁ~、「新銀行石原」の経営責任について、裁判になってました が、この新銀行石原の問題こそ、百条委員会で審議してほしかった ですよねぇ。
まぁ、当時は石原慎太郎先生が都知事に君臨してましたから、百条 委員会なんかとんでもない!という状況だったんでしょうか、、、。 まっ、ゆりたん(小池百合子・東京都知事)が7月の都議選に勝てるよう、 この豊洲新市場問題を有効に使ってほしいものです。(*^^*)
|
|
|
|
|
|