「豚肉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 豚肉とは

2025-01-17

焼きうどんが好きで食事として外食で食べたいんだが居酒屋の締めメニューくらいしかない

そば・・・駅そば普通蕎麦屋もある

うどん・・・丸亀もはなまるも個人店もある

焼きそば・・・専門店はなかなかないが中華料理屋やフードコートにある

焼きうどん・・・昼に食べたくてもどこにもない

何だよこの格差

豚肉キャベツうどんが炒められたあのハーモニーを昼にも食べたいんだよ!

2025-01-16

anond:20250115222137

私はその条件で料理するなら無洗米に変更、レンジで鍋作れる容器導入、キッチンバサ使用えのきの石付きなんかはゴミ箱の上で切る)、鍋キューブ食洗機ぶん回すかな〜。

私はキムチ鍋が好きで家族は辛くないのが好きなので各々にレンチン小鍋容器を用意してる。

火にかけるのと違いチンしてしばらくほったらかしでいいのでその間に他の用事する。鍋だけなら加熱時間除けば10分かからない。なんなら鍋に準備だけしといて冷蔵、食べる前にチンでもいいし。

白菜は塩もみして絞る、三杯酢と割いたカニカマでちょいと味付けすればカサも減って食べやすくなるし、たくさん余るなら白だし+ちくわめんつゆなど味変して数日分作り置きしてもいいし。

せいろでかぼちゃ豚肉などと一緒に蒸してポン酢ごまだれで食べるのもいいし。

どうしても出汁とりたいならお茶ポットに昆布かつおいりこ等投入し水入れて一晩冷蔵庫で寝かせておくだけでもいい感じになる。

乳児がいる間はレンジ調理できるレシピ本のメニューを作ってた。火はほとんど使わなかった。どうしても途中で中断されるからね。

陰謀論ジャニヲタは唯一の味方のホットケーキくんにとんかつの1枚も送ってやれよ

https://anond.hatelabo.jp/20250116111917

195 名無しさんお腹いっぱい。 ハンター[Lv.751][SSR武+35][SSR防+46][木] sage 2024/12/22(日) 09:33:20.16 ID:mh6ghOZD

ホットケーキがSUPEREIGHT東京公演とSHOCK千穐楽チケット買って見に行ったとかで陰謀論おばさんが喜んでたけど

初参加の一見さんでもチケット取れるくらい人気落ちてるのと驚いたわ

2年くらい前はジャニコンサートや人気舞台ファンクラブ入っててもチケット取れないと言われてたよね?

210 名無しさんお腹いっぱい。 ハンター[Lv.768][UR武+35][SSR防+46][木] sage 2024/12/28(土) 11:27:45.27 ID:GzVYD9qO

結局1年以上も自分達で主張を第三者が目につくところで部外者にも分かりやすくまとめて発信する労力を払わず

Xや5ちゃん私たちを助けろ、タダ働きしろとわめき続けて

味方になってくれたのはホットメタボくん一人だけ

アイドルマンズリしてコンビニスイーツ食ってオールドメディアとXをダラダラ眺めてきた怠惰人生集大成晒すだけの陰謀論ジャニヲタであった

<<

211 名無しさんお腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] sage 2024/12/28(土) 11:57:36.34 ID:6F37eE5Q

210

ジャニーズの問題が明るみになったばかりでまだ暇がそこまで口を出していなかった頃

ジャニヲタが暇にジャニーズ騒動の闇を暴いてくれ!とDMを送ってきたけど

ギャラの提示が無かったのでブロックしたとバラされてたのを思い出したw

212 名無しさんお腹いっぱい。 ハンター[Lv.768][UR武+35][SSR防+46][木] sage 2024/12/28(土) 18:07:00.91 ID:S2lAqscb

陰謀論ジャニヲタ引きこもり無銭おばさんばかりだけどちゃんホットケーキくんにとんかつや高級豚肉贈ってあげてるのかな

多分何もしてない奴ばかりだろうな

213 名無しさんお腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] sage 2024/12/29(日) 08:30:26.18 ID:6j53n0xK

かにあいつら金出さないよな

辞めジャニを叩くために他のジャニグループを引き合いに出して褒め称えてるのをよく見かけるが

そのグループCDを買ったりはしないもんな

214 名無しさんお腹いっぱい。 ハンター[Lv.770][R武+35][SSR防+46][木] sage 2024/12/29(日) 18:50:18.37 ID:X6ymMHU4

SHOCKエイトチケット購入でトンカツが食べられなくなったというホットケーキポスト

「カツは食べたら終わりだけどジャニーズのエンタメはそれ以上の価値がありますからね」とぬかした他力本願無銭アスペジャニヲタババアがいて唖然としたわ

2025-01-15

御飯の準備がめんどくさすぎて、もっと楽にしたい

晩御飯を作るのがめんどくさすぎで時間もなくなるしでなんとかしたい。世帯数分だけ同じ状況があるだろうに世の中の家庭はなんとも思わないのか。

ちょっとした工夫でとにかく楽になるアイデアを教えてほしい。

基本情報

自分、嫁、乳児2人(0才児)、4人家族でフルリモート勤務。現在ルーティンは、昼(12:30〜)、夜(19:00〜)の調理と洗い物を自分が受け持っている。

良く作る料理は、鍋料理、炒め物、パスタ焼きそば冷凍餃子麻婆豆腐、袋麺、ざるそば

前提

実家からもらった大量の野菜白菜キャベツ、芋)があるのがベースで、嫁の強い希望もあって食材ロスを一切しない決まりがある。このあたりは当たり前の所作だけど腐らせないように食材を使っていくのは脳みその何かが削られる。腐らせようなものなら、嫁のやりたい事に非協力的な夫と、食材ロスを許容している価値観を、人格否定されるかのごとく非常識だと詰められる。これは腐らせてしまった瞬間の一度だけなら良いが、日に日に悪くなっていく食材の様子と、言葉に出さないまでもその不機嫌になっていく様子がシンクロして感じとれるので、腐りそうな食材は何日後までにどうやって使うなどの会話をするなどしている。妻disをしているが妻は他でたくさん動いてくれてとても感謝している。ここは自分が合わせるところと思っているがストレスには違いない。

料理開始の状況

夜は19:00スタート、洗い物が(離乳食食器などが)シンクに置かれていることがある。もし米のとぎ汁がシンクにある場合は、洗い物をする際に浸けておくようなので捨ててはいけない。料理献立はだいたい夕方までに会話済み。冬場が水炊きが多いので例にすると、まず鍋に水と昆布を入れて沸かし始める。椎茸エノキ白菜と順番に切って洗いながら鍋に突っ込む。白菜デカくて切るのがめんどくさいので5、6枚剥がして使う。とぎ汁がシンク占領していたりすると洗うのが嫌になる。洗い物が増えるので豚肉or鶏肉or牡蠣はあまり使いたくないが食材の兼ね合いで使うときは使う。が、離乳食食器シンクにある場合は片付けてからするので、初めに気付いていれば良いけど途中で洗い物に気付くと段取りが悪くなる。まな板は大きなサイズもあるけど、使った後にシンク占領してしまうのが嫌で15x25くらいの小さな物を使ってるが、切りにくくて包丁を使いたくなくなる。ご飯冷凍済みで解凍すればよい。

食後の洗い方

洗い方はシンクホーローの35cmくらいの桶があるので、洗い物を概ね入れた後に順番に洗剤で洗ってホーローの外に置いていき、最後にたまった食器を水で洗い流す。を(洗い物をした後に置く場所が十分にないので)2,3回繰り返す。最後排水口の網を取り替え、シンクの周りの水滴をふきんを絞って使って拭く。

自分なりの工夫

鍋なんて手がかからない方の料理だと分かっているけど、今はもう白菜を切るのすらめんどくさいので、最近白菜包丁で切るをやめ、バリバリ手で引き裂いたのを直接鍋にいれるようになった。椎茸も同じ要領やるようにした。たったこれだけだけどまな板包丁も汚れないので、これはなかなか楽になった。


段取りが悪い自覚もあるし脳みそメモリもすぐに溢れてしまうので、料理開始〜洗い物終了までどうしても1.5時間〜2時間くらい使ってしまう。たまにカップ麺をすると20分で終わるしシンクも綺麗だしで身体に悪いけど気分は最高にいい。毎日献立を考えて工夫して食事を用意している主婦の方をほんとに尊敬する。

自分がやった工夫なんて普通じゃないだろうし一般的に合わないだろうけど適当自分には良かった。同じようなちょっとした工夫で楽になる方法がまだまだあるんだろうなと思うし、現実的に出来る範囲のそういった上手いやり方を教えてほしい。

2025-01-11

anond:20250111104223

これが甘えたバカ典型からな。

妻「豚肉500gと小松菜2袋を帰りに買ってきて」

最初にこれを言えればめんどくさい問答は起きないのに何を学んできたのか

増田との会話で増田に伝えなきゃいけない情報は分かってるはずだろ?

っていう

anond:20250111054637

うちはだいたいこんな感じ

妻「豚肉小松菜を帰りに買ってきて」

私「何グラム?」

妻「500g」

私「豚バラ?こま?」

妻「豚バラ」(この辺で不機嫌になる)

私「もし、なかったら?」(近所の小さなスーパーから夜は生鮮がないこともある)

妻「はあ〜(大きなため息)、あるから

私「もしなかったら豚肉は買ってこなくていいの?」

妻「はあ〜(さらに大きなため息)、なかったら豚こま」

私「小松菜の量は?」

妻「はあ〜(さらに大きなため息)、…(以下繰り返し)」

2025-01-10

チラ表

⛄️ ほかほか湯気が心まで温める 🍴

ジューシー肉まん、できたて登場! ✨

🥢 ふわっふわの生地 に包まれたのは、国産豚肉の 旨みたっぷり ジューシーな餡。

甘みのある玉ねぎ絶妙に絡み合い、一口食べれば 肉汁じゅわっ と広がる贅沢な味わい。

🌟 1個 250円(税込) 🌟

寒い季節のおやつ夜食にぴったり!できたての美味しさを、ぜひご家庭でお楽しみください。

📍 肉まん専門店 福まん堂

住所:東京都福福市福町1-2-3

営業時間10:00〜20:00(年中無休)

☎️ お問い合わせ:03-1234-56789

2025-01-08

新興宗教に入信した件の返信

https://anond.hatelabo.jp/20250107174603コメントを頂いたので追記

【年間いくら払ってるの?】

年会費とお守りみたいなもので一人当たり年2万前後我が家宗教団体への出費はこれだけ。

壺だの魔除けのアクセサリーだの意味の分からない値段設定の物は置いてなさそう。

普段の説法を聞くだけなら無料の配布物で参加できるし、より熱心に学ぶなら図書を買ってねというスタンスだが、これも職員販促しないので本当に積極的信者向け。

正直もっと金が掛かるものかと思っていたが、真っ当かつ良心的で拍子抜けした。


【教えを守らないとどんな罰があるの?】

豚肉食うなとか鳥居くぐるなとか行動を制限するものは一切無い。

天罰が下る系も無い。あるとすれば、ちゃんとしてないと報道で見るような悪事を働く不届き者になっちゃうぞーって感じ。

だいぶ緩い。

【@daydollarbotch 家族を大切にしろという教義のわりに、家族になろうとする者の宗教的自由尊重してもらえないのか。信者視点では、正しい教えに導くことこそが家族のため、なのかもしれないが。】

スター付きまくってたのでそのまま引用させてもらいました。この指摘はもっともです。

はじめは私も全く同じことを感じた。

ただ、少なくとも配偶者配偶者家族は一度入信を薦めただけで、こちらの決断を急かすことなく待ち続けてくれたし、信者籍を置く前から施設職員と何度も話をしたが、入信を薦めるような発言は一切無かった。

まり組織方針として、一個人宗教的自由は十分に配慮するように努めているように感じられた。

この観点で言うと可哀そうだと感じたのは、「家族と共に学ぶことが理想」という趣旨が先行して、無理に家族を入信させようとしてそれが悩みの種となっている信者存在することだ。

かたや説法では「無理強いするな。相手がその気になるまで待て。」とも言ってくれているのだが、思いの強さが仇となるのは本末転倒で居た堪れない。

子供はいるの?作らない方がいい。こどもがかわいそう、虐待だ。】

すまん、宗教三世と書いたように、もう生を受けている。

これも完全に親のエゴであるので申し訳が立たない。

まれながらに思想バイアスが掛かるのは避けようがない、すまん。

ただ二世配偶者はそんなにバイアス掛かってるように見えないんだよな。神の存在が疑わしいと思う時があると自白されたときは正直ひっくり返った。

私が親として出来ることは、こんな親の子に生まれたくなかったと思われないように全力を尽くすことくらいだ。


【"人が品行方正で他人迷惑をかけないで生きることは、神を信じる信じない以前の当たり前の話"ではない。】

これも異口同音に言われ、自分いか高慢姿勢だったか思い知らされました。

私がこのように考えに至れたのは、ひとえに生まれ環境であり親の教育の賜物でした。

神を持ち出さずとも合理的に考えれば協調した方がみんな得する(いわゆる囚人のジレンマ)という後知恵臭い考え方も良くなかったかもしれません。

理屈だけでは回らないのがこの世ですもんね。勉強になりました。

レスっぽくなってきたのでこの辺で終わります

何が言いたかたかというと、宗教の是非や捉え方は人それぞれだし、自身の周りの人間幸せなら私も幸せ、それでいいじゃないかという事でした。

結局私は内心を侵されずに済んでいるし、作法をこなせば界隈にも馴染むしみんな幸せ

この部分を見事に掬い取って指摘してくれたブコメもいくつかありましたね。ちゃんと伝わってて嬉しい。

反応が2、3件付けばいいなーと思って投稿たらこんなにも反応を頂けて恐縮です。

増田が居てくれて本当に良かった。(2回目)

2025-01-07

昨日と今日の夕飯でも記録しとくか

昨日

おでん大根にんじんこんにゃく練り物各種)

麦飯

今日

鯛めし

豆苗のお吸い物

豚肉青菜炒め

七草粥忘れてた

宗教ダメ」を軽々しく使ってよいのだろうか問題

https://togetter.com/li/2492216 のtogettorまとめを流し読みして思ったこと。

イスラム教豚肉ヒンドゥー教牛肉がある以上、「宗教ダメ」というのは実際にあるのだけれど、↑の「宗教ダメ」って言葉はそれと同義レベルなんだろうか。

具体的には、同じ宗教の人にバレたら、むち打ちかにされるぐらいに「宗教ダメ」なら理解できるんだけど、単に他害するための「宗教ダメ」なら、正直言葉が強すぎると思う。

初夢すき焼きを食べていた

今年の初夢すき焼きだった。何故か一人ですき焼きを食べている夢で、起きた後も夢のことをはっきり覚えていた。

すき焼き。そこから思い出す出来事は一つだった。

大学時代、俺には関西出身女友達がいた。もう10年くらい前のことになる。彼女はいつも明るくて、人のパーソナルスペースを躊躇なく踏み越えてくるようなタイプだった。

俺が一番苦手なタイプで、しか不思議もの彼女と一緒にいるとそれが気にならなかった。むしろしかった。彼女は俺に絡んできて、からかって、無理やり話を引き出してくる。

俺はそれに適当に応じて、でもなんだかんだいつも二人で笑ってた。一緒に講義サボることもよくあり、悪友なんて言葉が似合う関係だったと思う。

彼女すき焼きのことを「すき」って呼んでた。最初に聞いたとき、俺はえ?って思った。でも彼女関西ではそう言うんだよと説明するので俺はそうなのかと思い、特に気にするようなことはなかった。

冬に、今みたいな寒い冬になると彼女とよくすき焼きを食べた。

「ねぇ、すきしない?」と誘ってくるのはいつも彼女からだった。学生から大半は豚肉だったけど、それでも十分に美味しかった。

二人でガスコンロを囲んで鍋をつつきながらいつもくだらない話をしてた。時には沈黙したりした。彼女はそういう沈黙も苦にしない人だった。

今でもはっきりと覚えている。

すき焼きを食べながら彼女が「ねぇ、すき?」と俺に聞いてきたことがあった。

戸惑う俺に「すき焼きが好きかってことだよ」と彼女は笑って言った。

それからすき焼きを食べ終えた後、彼女は再び「ねぇ、すき?」と聞いて来た。

既にからかわれた後だからひっかかるわけもない。

から俺は「好きだよ」と答えた。

彼女は僅かに顔を赤らめ、そして微笑んでから「私も好きだよ」と言った。

冬になると思い出す。

俺は関西でもすき焼きのことをすきと言わないと本当は知っていたのかもしれない。

もしあのとき、俺に勇気があったら…

俺の今は、全然違っていたかもしれない。

2025-01-06

ぶっちゃけ牛丼より豚丼のほうが美味いよな

豚肉のほうが肉質が柔らかいので大ぶりにできるし、そのぶん肉本来の味が楽しめるし、しかも安い。牛丼を選ぶ理由がない。

2025-01-05

今日の夕飯でも記録しとくか

寄せ鍋白菜水菜えのきねぎ豚肉

麦飯

豚山に給餌される雌豚

豚山に給餌される雌豚

 近頃、日本各地の小さな農場養豚場は、それぞれのやり方で個性を発揮しながら事業を営んでいる。その中でもユニーク呼び名で注目を集めているのが「豚山(ぶたやま)農場」だ。山あいの豊かな自然に囲まれたこ農場では、肉用豚や繁殖用の雌豚がゆったりとした環境の中で育てられている。名前だけ聞くと奇妙な印象を受けるかもしれないが、実際はいたって真面目で、養豚情熱を注ぐ若い経営者・豚山太郎(ぶたやま たろう)さんが率いている小規模な農場だ。

 この記事では、この「豚山農場」にて給餌を受けながら暮らす一頭の雌豚、通称「ハナ」の生活スポットを当ててみたい。ハナがどのような環境で育ち、毎日の給餌や健康管理がどんなふうに行われているのか。そこには、私たち食卓につながる畜産の“リアル”と、動物に対する優しさや愛情が詰まっていた。

1.豚山農場概要

 豚山農場は、九州地方とある山間部にある。標高が少し高い場所で、夏は比較的涼しく、冬は雪がうっすら積もることもあるという。敷地内には、豚舎が数棟と、飼料を保管しておく倉庫調理スペースが整備されている。飼育数は決して多くはなく、食肉用の肥育豚が数十頭、繁殖用の雌豚(母豚)が十数頭、そして若い種雄豚(父豚)が数頭ほどだ。

 農場である豚山太郎さんは、30代半ばのまだ若い経営者だ。大学畜産関連を専攻後、いったんは都市部養豚場に勤務して経験を積み、その後、生まれ故郷山里Uターンして独立。若手の就農事例としても注目されている。かつての「実家の畑跡地」を活用し、豚舎を徐々に増築しながら養豚事業を広げてきた。「豚山」という名前は、もちろん彼自身名字が由来だが、「豚が山でのびのび育っている」イメージとも重なるため、地元では話題性もあって親しまれている。

2.一頭の雌豚「ハナ」について

 今回の記事の主役となるのは、豚山農場繁殖用として飼われている雌豚の「ハナ」だ。名前の由来は、その鼻先が淡いピンク色で、子豚の頃から“花が咲いたように可愛らしかった”という理由だという。鼻の色合いだけでなく、体の毛色や体格も他の豚より一回り小柄だったため、太郎さんが「特別に可愛がっている」そうだ。

 ハナはまだ3歳ほどで、豚の世界では“若い母豚”にあたる。初産を終えてから少し間が空き、今は2度目の出産に向けて体調管理をされている最中だ。普段は他の雌豚と同じエリアにいるが、性格が温厚で人なつっこいので、給餌の際にも逃げることな太郎さんに寄ってきて、鼻先でつんつんと甘えるようなしぐさを見せることがある。

3.飼育環境とエサの種類

 豚山農場では、与える飼料にも工夫がある。基本の餌は市販の配合飼料だが、それだけではなく地域野菜屑や食品加工から出る規格外野菜くずなども再利用している。さらに、自家製飼料作りにも挑戦していて、敷地内に小さな畑を設けて穀物野菜を一部生産し、これを豚たちの食事に取り入れている。

 雌豚のハナに与えられる餌は、出産前後の体調管理が最重要になるため、太郎さんたちが成分バランス特に気にかけて選んでいる。豚は雑食性だが、育成段階、繁殖段階、授乳段階などで必要栄養微妙に違う。高タンパクで消化しやす飼料ビタミンミネラルを補うための野菜果物など、日々のメニューは意外とバラエティ豊かだ。

 太郎さんいわく、「うちは豚舎が広く、自由に動き回るスペースがあるから飼料だけでなく運動量もしっかり確保できる。ハナたちがのびのび動くぶん、健康状態も良く、味も良いと評判なんですよ」とのこと。実際に、豚山農場豚肉は少し高価ながら地元レストランで人気が高く、定期的に出荷されるたび注文が殺到するという。

4.ハナが受ける給餌の様子

 朝7時、豚舎のあたりに太郎さんの足音が響くと、豚たちは一斉に鳴き声を上げて「早くごはんをちょうだい!」とアピールを始める。雌豚用のエリアでも、ハナは扉の近くまでやってきて鼻先をひくひくさせながら待っている。飼育員が扉を開けて餌を運ぶカートを押し込むと、興味津々に寄ってくるのだ。

 ハナの給餌量は、その日の健康状態妊娠状況などによって微調整される。特に出産が近づくと摂食量が減る豚もいるため、ハナの食欲を見ながら少しずつ与える。まずはメインとなる配合飼料を所定の量だけ食べさせ、それを平らげたら野菜くずやフルーツの皮などを数種類、少しずつ追加する。食いつき具合を観察しながら、「今日は元気そうだな」「少し疲れているかも?」というように体調を把握していく。

 豚は犬や猫のように分かりやすい表情をしないと思われがちだが、実は仕草や鳴き声、耳やしっぽの動きなどに感情が表れる。ハナが調子の良い日は、配合飼料を食べ終えたあとも「もっとちょうだい」と言わんばかりに鼻を鳴らす。一方、食欲が落ちている日は残したり、食べるスピードが遅かったりするそうだ。そうした変化を見逃さず、給餌中はこまめにチェックするのが太郎さんの仕事だ。

5.健康管理飼育員の愛情

 雌豚にとって、出産授乳は大きな負担となる。ハナが健康的に子豚を産み、しっかり育てるためには、給餌だけでなく、ストレスを溜めない快適な環境づくりが必要だ。豚山農場では以下のような工夫を行っている。

豚舎の清潔管理

こまめに床を掃除し、湿気を溜めないように換気を行う。とくに分娩室(ぶんべんしつ)にあたる個室エリアは、衛生環境を徹底することが大切だ。

十分な運動スペース

雌豚であっても動き回れるよう、1頭あたりのスペースを確保している。ストレスが大きいと食欲が落ちたり、免疫力が下がったりするため、運動は欠かせない。

定期的な獣医師の往診

養豚場には獣医師が定期的に訪れる。太郎さん自身も専門的な知識があるが、万が一の病気出産トラブルに備え、早期に異常を発見できるよう定期チェックを行う。

 こうした管理の中心にいるのが、農場長の太郎さんと数名のスタッフたちだ。太郎さんは「うちの豚にとっては、自分たち飼育員がほぼ唯一の“人間との接点”ですから。一頭ずつ、性格も違うし体質も違うので、よく観察していないと健康を損ねてしまうこともあるんです」と話す。

 ハナについては「とても社交的で、鼻先でツンツンしてくる甘え上手。やっぱり可愛いですよね。別にペット扱いはしてないけれど、無事に元気な子豚を産んでほしいという思いは強いです」と笑顔を見せてくれた。

6.出産に向けた準備

 ハナは現在、2度目の出産のための体調管理が進められている。豚の妊娠期間はおよそ114日(3カ月・3週・3日)とも言われ、出産が近づくと腹部が目立ち始める。通常、分娩が近づいた雌豚には専用の分娩用個室が用意され、飼育員たちが細心の注意を払いつつ対応する。ハナはまだ妊娠初期~中期の段階らしく、今は大きな変化は見えないが、太郎さんは「食事の量や内容をしっかり管理し、無理なく体重を増やしていくことが大切」と強調する。

 実は、雌豚が肥満体型になりすぎると、出産時や授乳時にトラブルを起こしやすい。そのため、体重管理がとても難しいのだ。給餌によって栄養をしっかり与えつつも、運動量を確保して過剰な脂肪をつけさせないようにする。太郎さんは朝夕の給餌が終わったあと、ハナを含む雌豚たちが活発に動き回るかチェックしている。もし動きが鈍いようであれば、特別に外の運動エリアへ出すなど、環境を変えて刺激を与えることもあるそうだ。

7.地域の循環と豚山農場ビジョン

 ハナをはじめとする雌豚や肥育豚たちは、いずれ商品として出荷される子孫や、食肉としての道をたどることになる。畜産ビジネスであると同時に、命を扱う仕事だ。豚山農場では、命を大切に扱うことはもちろん、地域と密着しながら“循環型”の暮らしを目指している。野菜規格外品を飼料の一部に再利用する取り組みは、その象徴的な例だ。

 地元農家連携して、収穫時に曲がったり傷がついたりして出荷できない野菜を取り入れる。一方で豚山農場から出る堆肥農家の畑に還元する。農家が質の良い土壌を得て、美味しい野菜を作り、その一部は豚の栄養源となり、やがて豚は成長して食肉になり、地域飲食店や家庭に届けられる。こうした循環を生み出すことで、地域全体の農業活性化するというわけだ。

 太郎さんは「うちのハナやほかの豚たちの肉を食べたお客さんが、『このお肉は違う、美味しい』と言ってくれると本当に嬉しい。どこでどう育った豚なのかを知って、命に感謝しながら食卓を囲んでほしい。そのために、僕は日々、しっかり給餌して、健康管理をして、愛情をかけて育てています」と語る。

8.おわりに

 「豚山に給餌される雌豚」という一見シュール表現は、実際には豊かな自然の中で豚山太郎さんの愛情とともに暮らす雌豚・ハナの姿を象徴している。ハナが給餌を受けている場面には、畜産という仕事リアルと奥深さ、そして動物と人とのあたたか関係が同居しているのだ。

 畜産私たち日常生活に欠かせない産業である一方、都市部から距離を感じやす仕事でもある。だからこそ、「ハナが毎朝給餌を受けるシーン」をイメージするだけでも、私たち普段何気なく口にしている豚肉の背景に、どんな暮らしや苦労があり、どれほどの愛情が注がれているのかを改めて感じる機会になるはずだ。

 今後、ハナが無事に出産を迎えれば、かわいい子豚たちが誕生し、豚山農場の新たな命として迎えられるだろう。そのとき太郎さんはまた忙しくなるに違いない。しかし、それは同時に希望が増えるということでもある。命のリレーを見届けながら、豚山農場はこれから地域に根ざし、自然共存する養豚のかたちを示していくに違いない。

 最後に改めて、ハナの給餌場面を頭に思い浮かべてほしい。体を揺らしながら器用に飼料を食べるその姿は、どこかのんびりしていて微笑ましい。だが、その裏には日々の細かい配慮管理があることを忘れてはならない。この一頭の雌豚と、それを取り巻く人々の労力と愛情が、私たち食卓を少しだけ豊かにしてくれているのだ。

2025-01-04

改めて思うと実家で食ってたものって安いものばっかりだった

イオン素麺がマズいという話で、素麺には機械製麺と手延製麺という分類があることを初めて知ったよ。どーりで、中元で貰った素麺はやたらと美味かったわけだ。あと、レンジ素麺を作るやつで機械製麺素麺を入れると小麦の塊みたいグニュグニュしたやつにしかならんかったから、あれは手延素麺が前提のやつだったんだろ。

実家にいた頃はお中元のやつ以外は機械製麺素麺しか食ったことなかったよ。

 

それ以外にも、牛乳といえば低脂肪乳ばかりでフツーの牛乳なんて飲んだことなかったよ。

パンに塗るのはマーガリンで、バターなんて使ったことなかった。

鶏肉は今思えば胸肉だけだったな。部位ごとの分類があるなんて実家を出て自炊するまで知らなかった。豚肉も小間切ればかり。豚バラとかこっちも部位ごと分類があるなんて知らなかった。

 

改めて思うと、実家いたころ、親は食費をかなり切り詰めてたんだなと。

なんで“選択的”夫婦別姓なら通ると思ってるの?

選択的」なんだから反対する理由がない。何年も議論してないでさっさ可決してほしい。同姓がいいなら同姓を選べば良いだけ。誰も反対しないよ。

結婚ってひとつ文化から

そこには宗教観が大きく反映されてるんだよ

結婚はこうあるべきみたいなさ

考えてもみろよ

イスラム教徒に、選択的に豚肉を食べていいようにすべきって言って通ると思うか?

宗教観なんだから選択にしたらありになるなんてこと起こるわけがない

そもそも選択出来るべきじゃないかルール(戒律)になってるんだし

名前を変えて相手の籍に入る、これが結婚なんだって思ってる人達がいるんだよ

同じ理由同性婚も認められなかったりする

違う価値観人達尊重するのが多様性だろ

イスラム教豚肉食わないとか女性の扱いとかと一緒で、結婚は同姓にすべきって立場ぐらい尊重しなさいよ

どうしても別姓名乗りたいなら他に選択肢もあるんだしさ

anond:20241228035112

・よく食べる大学生孫1人が急に来なくなったので伊達巻き用のはんぺんたまご尋常じゃない量(10パック×2と4枚)あまって泣きつく。自分大学生も食べきれない量を買うな。買ったら買ったで泣きつくな。おとなしく近所にでも分けろ。勧めてもそいつ一人以外喰ってなかったしそいつ伊達巻き以外そんなに喰えないか伊達巻き食ってると察しろ

・「白菜も安かったから買いすぎた、牛乳も飲まないのを1パック買った(まずい低脂肪乳なら飲むんだから通常版一本くらい自分で飲め)」

おせち伊達巻きも中華テイクアウトもあるのに豚肉と餅米の料理さらに追加しようとするな。

・店へのキャンセルを躊躇うな。迷惑なもんか。開店時間すらおぼえちがえしとったくせに。

・分けた翌日にまた卵を買いに行ってみたら新年からもう1パックくれた(買いに行くならそもそも人におしつけるな!!!それが一番不愉快一人暮らしの老人である自分直視して)

・そうやってパニクるから大学生の親(自分の下の兄弟受験生の親でもある)が無理にも取りに来ただろ……電車料理全部もってかえったんやぞ!

友達すくなすぎて(ヒント:過疎地の老齢者のため友人はみんな入院したりスマホがつかえない)コミュ障がいきつくとこまでいっちゃってる感。ものを買うのを娯楽にするな、責任とれる量を責任とる覚悟して買え。あいつのデモデモダッテにつきあうのホント疲れた増田で鍛えられたり愚痴って自慰行為できるとはいえ、相当辛抱強いと我ながら思う。ほんと人の言うことを聞かない。ストレス

2025-01-02

菜食の店と、一部菜食の店ぜんぜんちがってワロタ

たとえばメインはふつうラーメンで、ブームにのってヴィーガンラーメンも出しますよ的な店と、

1000%プラントベースの店では店員の目つきが全然違う。なんか悲しみがただよってる。

豚肉やら鶏ガラやら牛肉やら魚醤やらの悲しみが宙に舞ってるんだろな。

女性店員もびくびくおどおどしてんだよ。かわいそうに。

アホだからラーメン食べたいです😋」ってシンプル動機バイトしてんだろうけど。

それで悲しみながら仕事送ってたら本末っ店頭だろ。

2024-12-28

痩せる食生活

炭水化物を取らない

 

◾️朝食

ガストモーニング

目玉焼きメニュー醤油で食べる(スクランブルエッグは選ばない)

ウインナーだけ食べる(ベーコンはまずそう)

薄いスープ飲んだり

炭酸水飲んだり

ブラックコーヒー飲んだりしてる間に腹いっぱいになり食パンは丸ごと残す

◾️昼食

眠いので寝た

食事なし

◾️おやつ

コンビニかき氷アイス

◾️夜

スーパーのパック寿司

豚肉焼いただけの惣菜

ここではじめて米

魚とかで8カン入ってるけど

食べてる間に満腹になりシャリを一個残す

 

こういうので痩せると思うよ

2024-12-27

肉じゃが」のじゃがっていうのは、肉のことなのですか?

肉じゃがの"肉" というのは、豚肉牛肉などの食肉のことですよね。

では、肉じゃがの"じゃが"っていうのは、じゃがいものことですよね。

となると、肉じゃがのじゃがっていうのは、肉のことになると思うのですが違いますか?

私の友人たちでは半々で意見がぶつかり合っています

短い中でとてもドラマチックな展開を見せているこの文章

まず冒頭でじゃがは肉のことなのか?といういきなり意味不明な問いかけで始まる。

かと思えば次に肉というのは食肉のことで、じゃあ「じゃが」の部分はじゃがいもですよねと、一般的理解ができていることを示してくる。

しかしなぜかそのすぐ後に「じゃが」は「肉のことである」というドンデン返しが待っている。

これがミステリー小説なら読者は確実に「えっ!?」となる意外な展開だ。

さらに話はここで終わらない。なんと自分だけでなく、友達との間でこの件について意見割れているというのだ。唐突な広がりを見せる展開。私の友人とはどんな存在なのか。その世界は我々の世界と同じなのか・・?

たった数行でこんなにスペクタクル文章が成立してしまうなんてすごすぎる。

ところで、この質問な中で次元が歪むような感覚を覚える大きな理由ひとつに「となると」がある。

実はこれを無視して「だとしても」に置き換えてみると一気に読みやすくなるのだ。

肉じゃがの"肉" というのは、豚肉牛肉などの食肉のことですよね。

では、肉じゃがの"じゃが"っていうのは、じゃがいものことですよね。

だとしても、肉じゃがのじゃがっていうのは、肉のことになると思うのですが違いますか?

これならどうだろう、急にこの質問者の疑問点が明確になってくる。

この質問、「となると」の部分はある程度無視してしまってよい気がするのだ。

じゃが、は肉のことになるんじゃないのか?という疑問点についてはいくつかの解釈余地はあるようにも思える。

最も重要な例を提示してみる。それは「里芋肉じゃがである

肉じゃがといえばじゃがいもを使うものだが、里芋を使った場合でも「肉じゃが」と呼ぶことが多い。

なんなら「里芋肉じゃが」と呼ばれることもあるのだ。

まりこの質問者は「じゃが」の部分が他の食材に置き換えられることも考えると、決してじゃがいものものを指してるわけではないんじゃないか

そしてそうなると、「じゃが」の部分はあの味付けをされた諸々のサブ材料であり、それらはこの料理のメインの材料である肉に包括される、という印象を持っているんじゃないかという推察だ。

もう少し具体的に言うと肉まんあんまんピザまん、これらの肉、あんピザは全て「まん」にぶら下がっているだけの名前で、決してピザのものを指してるわけではない。

まんに含まれ材料からこそ成立しているのだ。

から肉じゃがのじゃがも、この料理においては肉ありきのものであり、単独でのじゃがいもとはもはや意味が違っている。そういうことが言いたいのではないかと思う。

2024-12-26

anond:20241225134334

Q.

肉じゃがの"肉" というのは、豚肉牛肉などの食肉のことですよね。
> では、肉じゃがの"じゃが"っていうのは、じゃがいものことですよね。
> となると、肉じゃがのじゃがっていうのは、肉のことになると思うのですが違いますか?

一見意味不明なのですが、単語構成する文字の一部を取り出したとき意味に、なにか独自法則性見出しているようにも見えます。 

> 肉じゃがの"肉" というのは、豚肉牛肉などの食肉のこと

例えばここから、2文字熟語の2文字目は全体を表す、などの間違った法則を見つける人がいるかも知れません。

正しいか間違いかは置いておき、質問者思考トレースできますか?

A.

1. 肉じゃがの"肉"について
「肉じゃが」の「肉」は、質問者にとって「豚肉牛肉などの食肉全般」を指す。
ここで「肉」という部分が、複合語全体(肉じゃが)の中で具体的な「肉」を表すことを確認している。

2. 肉じゃがの"じゃが"について
質問者は「じゃが」が「じゃがいも」を指していると理解している。
つまり、「じゃが」という部分が「じゃがいも」という具体的な材料を表すと考えている。

3. 肉じゃが全体の分解における仮説
質問者はここで、独自の「ルール」を作り出している可能性があります。それは:
「熟語構成要素を取り出したとき、1つの要素が全体を代表するような意味になる」という仮説。
具体的には、「肉じゃが」という言葉の「じゃが」の部分が「肉」を含む全体(肉じゃが)を表すのではないか、と推測している。
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん