ブログ内カテゴリは、考えて「日本国憲法」にしました。
6月26日の東京都の都議会選挙選、投票率が43・50%(確定)だったそうです。
低いですね・・。
昨年12月(16日投票日)の衆院選挙の前、作家でタレントの乙武洋匡(ひろただ)さんが、
#選挙に行かない理由とハッシュタグを付けて(←#クリックすると、togetterに飛びます)、意見を募りました。
【拡散希望】今回、「投票に行くつもりがない」、もしくは「行くか迷っている」という人、ぜひ下記ハッシュタグをつけて、その理由を教えてください。 #選挙に行かない理由
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) December 13, 2012
制度的に問題があるなぁと思うのは、例えば若者が、地方から東京に出てきた時に、住民票を移さずにそのままの場合、自分の出身地まで帰ってから投票しないとならないということ。
この前、朝日か山日かどちらかの新聞で見ましたが、中には、住民票を移して東京の住民になって投票する、という学生もいるが、大半はそのままなのではないか、というような主旨のことが書いてありました。
若者ではない場合。
私は3年前の参議院選の際、抗がん剤治療中の母に期日前投票に付き添いましたが、有権者自身が闘病中、または高齢で外出がままならない、となると、(郵便投票制度もあるようですがその辺、知られていないのではないか)それだけで票が減るような場合があると思うのです。また、病気の人や高齢の家族の付き添いをする家族が疲れてしまい、投票できない、なんて場合もあるのかな、と想像しました。というのは、私自身、母には付き添うだけで、一緒に期日前投票をする余裕がなく、自分は当日でしかも夜の8時ギリギリになってしまった、ということがあったからです。
以上の二つは、「やむをえない」といえば、そうなのですが、
住民票のことは、何とかなるような気がするのですが・・。
上にリンクしたトゥゲッター#選挙に行かない理由で、
「これ、若者を叩くハッシュタグなん?」とか、「わざわざこんなタグつけて、選挙に行かない若者に説教垂れてるバカが沢山おる。」というコメントがありますが、乙武さんは、そういう意味で意見を募ったのではないと思います。
参議院選の投票日は、7月21日くらいなのでしょうか。もう少しです。
文章が長くなってしまいそうなので、この辺で。
この写真を撮ってから一週間が経ちますが、とうもろこしは、
背丈が伸びただけで、「ヤングコーン」1本が採れただけで、
実があまりなっていません。なんでだろう・・。
6月24日(月)くらい。伸びてしまった藤の木を切りました。
枝切りの途中、巨大な「きぬさや」!?ではなく、藤の果実(というのかな)で、豆がさやの中に入っています。
表面に、細かな毛がたくさん生えています。
ビロードの感触・・・というか。
(ちなみに、「ビロード」って、今の時代、言います?(´・д・`)
(今調べてしまいました)
(別珍(べっちん)、または「ベロア」「ベルベット」)
成人式の時に、そういう素材の、黒のスーツを着ました。
それよりも、もっと良いさわり心地。気持ちいいです^^
そして、きのう(6月29日・土)
ベランダにカマキリがいました。緑色です。
緑色のカマキリの子どもは、「茶縞柄」なので(ネットで確認)、
あの、超ミニミニの茶縞さんが育って、こうなったのでしょうね。
茶縞じゃなく、超ミニ・茶色のカマキリが育った方は見かけません。
元気かな。
少し大人になった緑カマキリ、指に乗せて、下の生垣の葉っぱにたからせました。
びっくりしたのは、今さっきです。(真夜中)
頭上から、昼間見かけたのと同じくらいの、緑色のカマキリが降ってきました。
本当に、「降って」きた、という感じ。
PCのキーボードの上に乗り、私のことを威嚇しています。。
私のツイッターのアイコンの、シロクマぬいぐるみの体に乗せて、
また、下の生垣の葉っぱに戻しました。
カマキリに好かれているのかな、私…U´・ー・`Uゞ
++++++++++++++++
こんな私の近況ですが、ブログに書きたいことはたくさんあるのに、
まとまらない感じです。
こんな時間なのですが、次の記事、書きます。
さっき、ツイッターを眺めていたのですが、「おすすめユーザー」に、
ダウンタウンの松本人志さんが出てきたので、思ったことを、少し。
松本人志さんといえば、お笑い番組というか、バラエティー番組を思い浮かべますが、その、「お笑い番組」・・・私が昔から苦々しく思っていたのが、「人を困らせて(その、困っている人を)笑う」という番組のあり方です。
これは、松本さんに限らず、「オレたちひょうきん族」ぐらいからそうだったのかな。
80年代初めぐらいからのその流れが、あまり変わっていないような・・気がします。
私はバラエティはたまに見ますが、お笑い番組はあまり見ないのでそんなに詳しくはないですが、「出演者(スタッフも)空気を読み合って笑いをとる」、みたいな。そういうことを感じます。
テレビ番組だけのことなら、そんなに問題ないと思われるかもしれない。
つまらなくて視聴率が低ければ、淘汰される。けれど、視聴率を上げるために段々過激になって、(テレビに出る)芸人さん(またはお笑いタレント)と呼ばれる人たちが「イジラレ」キャラを演じるとなると、そういう番組を見ている子どもにとっては、とても害があるのではないか。
また、私には、「子ども事情」というか、学校で子ども同士がどういう話をするのが流行っているのかなどは分からないのですが、もしも、「テレビの話題を知っていないと友達の話についていけない」となると、そういう(人を「いじって」笑いをとるような)お笑い番組を、子どもは見るのではないかと思います。または、子ども自身が「面白い」と感じて見るか、親が見ているのを一緒に見るか。
お笑い芸人さんたち自体は、「お約束」または、そういうのが分かっていて、自ら道化になって「イジラレキャラ」という位置に出演・または逆に「逆ギレキャラ」「人をいじるキャラ」になって出演するのが通例になっているかもしれない。
けれども、それを見ている子どもは、「人(友達)に対して、そういうことをしてもいいんだ」とか、「空気を読んで表面上は楽しくやるのがいいんだ」という風に勘違いしてしまうのではないか・・私はそう思います。もうその萌芽は私が高校生くらいの頃(1980年代後半)から、あったように思います。
そういうのを、「いじめ」とは言わずに「いじる」とか「イジラレキャラ」と表現したりするから、性質が悪いと感じる。
情報番組・・・たとえば今日・日曜日の「サンデー・ジャポン」(TBS)などは、ジャンルはお笑いではないものの、司会者の爆笑問題が出演者に急に話かけて「悪ふざけ」して困らせるのがいやだな、と思ったり、「アッコにおまかせ」では、和田アキ子に何も言えない・言っちゃダメ?というような「雰囲気づくり」が、見ている人に無意識に与える影響はどうか。影響を受けて無意識に実行する大人も子どももいるだろう。(ネットも然りですが、今ここではテレビについて。)
ダウンタウンの松本さん浜田さんが司会をつとめていた、「HEY!HEY!HEY!」という、フジテレビの番組を音楽番組を何度か見たことがあります。
これは、「お笑い」ではありませんが、私は、怒りを感じた・・というか、とても残念だと思った回がありました。中島美嘉さんがゲストとして出演した時のことです。中嶋さんが売れ始めた頃なので、10年近く経っているかもしれないです。
ミュージック・ステーション(テレ朝)も同じく音楽番組で、何度か見たことがありますが、出演者を「イジる」、「茶化す」ような空気はないと私は感じました。
ダウンタウンの番組・・その時は、中嶋美嘉さんを「中嶋」と、呼び捨てでした。まだ、ヒット曲「雪の華」が出るか出ないかの頃で、「売れていない歌手だからいいや」というようなノリで中嶋さんをからかっている・・・と、これは私がダウンタウンの2人に感じた印象ですが、見ていて不快になりました。
私は、中嶋美嘉さんの曲がいいなぁと思っていたので、そうやって中嶋さんを困らせる時間があるなら、楽曲そのものについてや、中嶋さんがどんな感じの人なのかなど、そういうことを引き出して欲しかったのに、と思いました。
フジテレビ、TBSを良くないテレビ局のように書きましたが、たまたま、私が見ていたテレビ番組について書きました。
クリックすると大きくなります。
すみません、文章を書いていないです。まだ途中です。
追記、14日(金)です。
小沢鋭仁さんは、山梨の選挙区の人です。
私は、小沢さんが日本新党の時から投票してきました。
「だまされた」とは言いたくない。
しかし私は、小沢鋭仁氏の政策について、よく知ってから投票していただろうか?
最近、「日本はひどくなっていく」と感じています。
今さら反省?と、今から有権者になる人に言われても仕方がないのですが、
投票には「とにかく」行くべき、という、一部「鉄板的」な私の考えも間違っていたのではないか・・・そんなことを思っています。
小沢鋭仁氏について、
これは一番、もうダメだと思ったのは、民主党を抜けて日本維新の会に入った時もがっかりしましたが、それ以上に、維新の会の共同代表・橋下徹氏の、従軍慰安婦についての発言に対し、
異議を申し立てたり、批判しなかったことです。
それどころか、橋下発言を擁護しています。
6月13日付朝日新聞・山梨版より、一部転載、ここから。--------
------橋下徹共同代表の従軍慰安婦をめぐる発言で逆風を受けています。
現状では、誤解を受けての反応が国内的にも国際的にも大きい。今は逆風だが、絶対に潮目は変わる。あの当時、世界中が同じことをやっていたのに日本だけが不当に侮辱を受けているのはおかしい、政治家はなぜ言わないんだというのが橋下発言で、日本を守る正当なナショナリズムだ。全体像が伝わっていない。
----------------------転載ここまで。
参照:リンク先の、秋原葉月さんのブログをご覧下さい。
戦時中の従軍慰安婦制度に関して、資料をたくさん集めていらっしゃいます。
日本軍性奴隷(従軍慰安婦)について参考資料をメモ(2012.01.21 ( Sat )
乳がん患者になって闘病し、
「あなたの体験を私たちとともに活かしませんか?
あなたの気づきを私たちとともに社会へ届けませんか?
そして、私たちとともに、少しずつ、世の中を変えていきませんか?」
という”基本理念”を掲げて会社を設立した、
という方の話題を取り上げていました。
おはよう日本で取り上げた部分は、
こちら→乳がん | NHKニュース おはよう日本 | TVでた蔵
「TVでた蔵」から転載。
----------------------------
東京・墨田区のキャンサー・ソリューションズの桜井なおみさんは、9年前の乳がんの経験をもとに、がん患者を支える活動をしている。グループは乳がんの患者や経験者に日常生活で困っていることを尋ねたところ、肩にかけるタイプのリュックやカバンが手術の傷跡にあたると痛いと悩んでいる人が多いことがわかり、持ちやすく外出の妨げにならないものを作ろうと東京・台東区の会社に相談し、共同でカバンを開発することになった。マザーハウスの山口絵理子さんは、これ一つで悩みが解消されるということを教えて頂いた。今後もどんどんそういう声に応えていきたいと語った。
----------------------------(太字部分は私)
キャンサー・ソリューションズの桜井なおみさんは、「2004年7月6日。この日を境に、私は<がん患者>となりました。」と、会社のHPの代表挨拶で書いています。
キャンサー・ソリューションズは、
下にリンクしました
■CANSOL(代表挨拶)
■CANSOL がん経験者の方へ
先ほどの「TVでた蔵」からの転載で、NHKおはよう日本の中で、「乳がんの患者や経験者が、肩にかけるタイプのリュックやカバンが傷跡に当たると痛い」という部分、
私は、重要なことだと思いました。そういう、何げない部分が改善されれば、
気分が明るくなるかも。
共同でカバンを開発することになった、ということですが、
そのカバンの会社が、ここ→レザー・ジュートバッグのマザーハウスです。
私も、このブログで約3年前に紹介しています。
バングラディシュ製のバッグのブランド「マザー・ハウス」の紹介です。(かわいいのがたくさん♪)
この時よりも、商品数はおそらく増えていると思います。
ちょっと気になるなぁ~という方、ぜひ、ご覧になってください。
乳がんは、他人事ではないです。
私の母は大腸がんの骨盤転移が原因で亡くなりましたが、
ほぼ同時に発見された乳がんは、超早期だったので治療で転移はなかったものの、
悪性度の高い腫瘍でした。
自分は、親や親族が乳がん経験者でない人に比べると、
乳がんに罹る確立は高い・・そう思っています。覚悟、のような。
私の友人の、そのまた知り合いの方の奥様が、乳がん闘病中です。
更新されているかな、大丈夫かな…とネットでたまに見ているのですが、
抗がん剤治療のつらさ・・
それを読んだら、私は、母が乳がんの方は手術と抗がん剤で大丈夫だったといっても、つらいという気持ちを理解しようとしていたか・・理解していなかった・・
そんなことを思いました。
6月1日、橋下徹大阪市長が、ツイッターで突然、
「スマイルプリキュア」とツイートして話題になりました。
その後、橋下氏は「小学校1年生のやんちゃ娘が勝手に打ちました」と、
「釈明」をしたが、
では、小学校1年生の娘さんはそんな真夜中に起きていたのか?
と私は、やや不審に思いましたが、土曜日で次の日学校も休みとなれば夜更かしして、そういうこともあったのかもしれない・・・そう考えると、娘さんが勝手に打ったのかどうかは、その家でしか分からないことなので、何とも言いようがありません。
スマイルプリキュア
— 橋下徹さん (@t_ishin) 2013年6月1日
しかし、
議員の間でプリキュアが人気 毎回録画する議員も存在
(夕刊アメーバニュース・6月05日16時09分)
ということになると、「えっ・・?」と思います。
私は、自分の姪たち(3歳と5歳)が「プリキュア」を好きなので、
家に遊びに行くとプリキュアごっこをしたい、と、私は「ピース」ちゃんの役をする羽目になるので、また、テレビのCMなどでも見たことがあるので、何となく・・は知っています。
しかし、夫に、もうずっと前(1年くらい前か)、プリキュアの話をしたら、
「ハートキャッチ プリキュア~~」と、歌を知っていたのです。
(そこだけしか歌詞を知らないのかもしれないが)
えっ、(子ども向けアニメなのに)(と思うけど)よく知っているな・・とびっくりしましたが、夫はアニメの声優さんには詳しく、ガンダムの「シャア」と「ブライト」の声の人も好きで(ブライトさんは今は違う方らしいですね)、
田中敦子さんという、ベテランらしい声優さんの話題もよく聞くので、
それで、プリキュアの主題歌も知っているのだろう・・・と、想像します。
夫が、実際はプリキュアのアニメを見ているかどうか・・・は、分からない。
けれども、世の中では、自分の子どもや親戚の子が見ているせいか(?)、
母親ならば知っているかも、とは思いますが、男性が意外と見ているらしいと知り(今)、
やや衝撃を受けました。
参照:「プリキュア」に関する2ちゃんねるの会話
(↑画面上のDMMオンラインゲームの広告の絵柄がちょっとね・・という感じですが)
2ちゃんねるのコメント:
[32 :名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:50:25.52 ID:MZeVhr860!
この国滅びるな。]
とか、
[34 :名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:51:04.19 ID:I0y3n37D0
きんもー☆]
などありますが、
私は「妙齢の(30~40代の)男性がこんなもん見てて大丈夫かな」とも、
何とも、プリキュアの作品自体を見たことがないので、知らずにそんなことは言えません。
しかし、何となく、ですが、
[29 :名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:50:02.17 ID:BM3NFxbR0
ドラゴンボールの主人公を女子中学生にしたやつ ]
というのは(イメージだけだが)、だいたい合っているのだろうか・・・。
この前、FM富士を聴いていたら、
お祭りみたいな、変わった曲が流れてきました。
番組のテーマ曲か、挿入曲だと思ったら、違う。
誰の歌?何の歌?何この歌。(・∀・)
と思いました。興味深々。
気分がゆるゆるする、良い曲でした。
筋肉少女帯の、「おサル音頭」です。
画面の埋め込みが分からないので、視聴してみたい、という方は、
下のurlをクリックしてみてください。
http://www.kasiabc.com/kasi/1347/14798/?tubeid2=youtube
歌詞がよかったです。
一部抜粋。
*******************
おサルと川を下りたい
海まで流れてしまいたい
・・・・
モキモキモキー モキモキモキー
ウキウキウキー ウキウキウキー
溺れたら
それまでよ
おサルとさ
Let It Be
・・・・・・