2009年03月22日 (日) | 編集 |
今さっき時計を見てびっくりした。朝だわ・・。
こたつで横になって、「あとちょっと・・」と思ったら朝。
きのうは結局、本を売りにブックオフまで行ってきた。
14冊。文庫本に新書に単行本。そんなに古いのってなかったけど、
全部で770円だった。770円? そんなもんか。
本当に、「捨てに行く」という感じだった。あっという間に部屋から消えた。
だいたい、「買ってはいけない本」というのが分かった。
爽やかな恋愛小説、”女性コーナー”においてある本、
(当たり前だが)衝動的に欲しくなった本、⇒でもこういうのは後で「宝物」になる可能性あり。
芥川賞受賞の本、自己啓発本・・・
私にとって、これらはほとんど読まない本であることが分かった。(今さら)
妹の家におととい行って、ピアノを弾かせてもらった。
うちにも母屋にあるけど妹のピアノの方が弾きやすい。
何年も毎日のように聴いている久石譲さんの曲をそのまま弾いたら妹が「お姉ちゃんやっぱり
耳がいいね」という。
そういわれて嬉しいけど逆に言えば音に敏感過ぎるんだよ・・。
最近は疲れている。耳が疲れる=脳が疲れる なんだよね・・
その原因はもちろんダンナ。(もちろんってw・・ダンナごめんなさい)
きのうはファイナルファンタジー7(だったかな)を買ってきたようだった。
やはり6時間はやっている。
(午前中車の洗車、家庭菜園仕事・・そしてゲーム・・・がダンナのきのうの行動)
夕方私はちょっと出かけたから良かったが夜ご飯の後でもまたやってる。
ダメだあのゲームの音・・
(ダンナごめん)最近、仕事が早く終わって4時半か4時にはもう帰ってきて
ゲームをしているので、辛い。音は辛い。からい、じゃなくてつらい。
そうだ忘れてた。
この間甲府の岡島というデパート(山梨では「デパート」は”山交”か”岡島”しかないw)で、
北海道物産展(だったかな)を開催していたが、
何と妹は姪っ子を連れて、花畑牧場のあの生キャラメルを買いに行ったという。
すごいじゃん、よく行ってきたねーと妹に言ったら、
「そうだよこういうので並んだのって初めてさー。でも、食べてみたいじゃんね」
と、12個入りを母と二人で食べるようにと、おととい遊びに行ったときに持たせてくれた。
12個で840円・・(計算すると1個70円・・)・・しかも・・小さっ!!キャラメルが小さい~~。
でもとにかく、妹に感謝。 (しかし田中義武さんは儲かるなぁ)
で、味は・・おいし~い(´∀`) 昔友達がキャラメルを手作りしてみんなに配ってくれたが、
あの味を思い出す。森永ミルクキャラメルもいいけど、全然また違う味。
こたつで横になって、「あとちょっと・・」と思ったら朝。
きのうは結局、本を売りにブックオフまで行ってきた。
14冊。文庫本に新書に単行本。そんなに古いのってなかったけど、
全部で770円だった。770円? そんなもんか。
本当に、「捨てに行く」という感じだった。あっという間に部屋から消えた。
だいたい、「買ってはいけない本」というのが分かった。
爽やかな恋愛小説、”女性コーナー”においてある本、
(当たり前だが)衝動的に欲しくなった本、⇒でもこういうのは後で「宝物」になる可能性あり。
芥川賞受賞の本、自己啓発本・・・
私にとって、これらはほとんど読まない本であることが分かった。(今さら)
妹の家におととい行って、ピアノを弾かせてもらった。
うちにも母屋にあるけど妹のピアノの方が弾きやすい。
何年も毎日のように聴いている久石譲さんの曲をそのまま弾いたら妹が「お姉ちゃんやっぱり
耳がいいね」という。
そういわれて嬉しいけど逆に言えば音に敏感過ぎるんだよ・・。
最近は疲れている。耳が疲れる=脳が疲れる なんだよね・・
その原因はもちろんダンナ。(もちろんってw・・ダンナごめんなさい)
きのうはファイナルファンタジー7(だったかな)を買ってきたようだった。
やはり6時間はやっている。
(午前中車の洗車、家庭菜園仕事・・そしてゲーム・・・がダンナのきのうの行動)
夕方私はちょっと出かけたから良かったが夜ご飯の後でもまたやってる。
ダメだあのゲームの音・・
(ダンナごめん)最近、仕事が早く終わって4時半か4時にはもう帰ってきて
ゲームをしているので、辛い。音は辛い。からい、じゃなくてつらい。
そうだ忘れてた。
この間甲府の岡島というデパート(山梨では「デパート」は”山交”か”岡島”しかないw)で、
北海道物産展(だったかな)を開催していたが、
何と妹は姪っ子を連れて、花畑牧場のあの生キャラメルを買いに行ったという。
すごいじゃん、よく行ってきたねーと妹に言ったら、
「そうだよこういうので並んだのって初めてさー。でも、食べてみたいじゃんね」
と、12個入りを母と二人で食べるようにと、おととい遊びに行ったときに持たせてくれた。
12個で840円・・(計算すると1個70円・・)・・しかも・・小さっ!!キャラメルが小さい~~。
でもとにかく、妹に感謝。 (しかし田中義武さんは儲かるなぁ)
で、味は・・おいし~い(´∀`) 昔友達がキャラメルを手作りしてみんなに配ってくれたが、
あの味を思い出す。森永ミルクキャラメルもいいけど、全然また違う味。
2009年03月21日 (土) | 編集 |
本を売りに行くのは初めて・・。なんだか、緊張してしまうなぁ。
(緊張する必要のないところで緊張するのは、段々良くなってきたけど)
本というのは私にとって・・
①.多分、一生持っているであろう本
②.買ってそのまま読んでいない本
③.もう読んじゃったからいいや、という本
この三つにおおよそ分けられるが、②と③を売ろうと思ったけれど・・
今、「ブックオフ 下取り価格」でググって「教えて!yahoo」(だったかな)で見てみたら、
びっくりするような安い値段でしか買い取ってくれない、
ということを初めて知った。
ほとんど古紙同然ですよ、という人もいた。
ガソリン代にもならないかも、という人も。
そうなの・・。一気に行く気がしなくなったが・・どうしよ。
まあ、場所をとってしまうから早く何とかしたいというのはあるし、
Amazonやヤフオクに出すなんて大変すぎるし。行くしかないかな。
ダンナはさっき、「ガンダム無双」とかいうゲームを売りにいって、
また何か新しいのを買って帰ってきたようだ。多分今、ゲームをしまくっているだろう。
きのうは6時間やっていたようだ。(私は出かけて正解だった)
ダンナは家庭菜園で野菜を作ってくれたり車のタイヤを取り替えてくれたりありがたいが、
野菜はけっこう失敗が多い。
家庭菜園早7年・・いい加減失敗から学んでくれw(ダンナごめんなさい)
私は「サボテン女」なので実際は何も文句が言えないが・・。
(緊張する必要のないところで緊張するのは、段々良くなってきたけど)
本というのは私にとって・・
①.多分、一生持っているであろう本
②.買ってそのまま読んでいない本
③.もう読んじゃったからいいや、という本
この三つにおおよそ分けられるが、②と③を売ろうと思ったけれど・・
今、「ブックオフ 下取り価格」でググって「教えて!yahoo」(だったかな)で見てみたら、
びっくりするような安い値段でしか買い取ってくれない、
ということを初めて知った。
ほとんど古紙同然ですよ、という人もいた。
ガソリン代にもならないかも、という人も。
そうなの・・。一気に行く気がしなくなったが・・どうしよ。
まあ、場所をとってしまうから早く何とかしたいというのはあるし、
Amazonやヤフオクに出すなんて大変すぎるし。行くしかないかな。
ダンナはさっき、「ガンダム無双」とかいうゲームを売りにいって、
また何か新しいのを買って帰ってきたようだ。多分今、ゲームをしまくっているだろう。
きのうは6時間やっていたようだ。(私は出かけて正解だった)
ダンナは家庭菜園で野菜を作ってくれたり車のタイヤを取り替えてくれたりありがたいが、
野菜はけっこう失敗が多い。
家庭菜園早7年・・いい加減失敗から学んでくれw(ダンナごめんなさい)
私は「サボテン女」なので実際は何も文句が言えないが・・。
2008年05月26日 (月) | 編集 |
今日ブログを見てみたら、なんと、アクセス解析のマークがちゃんと貼り付いてるじゃん!
わ~い!嬉し~い。早くこのことを書きたくて、うずうずしていた。
ただ、私がやった方法は、ものすごく時間がかかった。
だって、「コピー」「貼り付ける」が分からない。画面が一つしかないのに、どうやってこの文字群を一旦どこかへやって、また違う所に持っていくんだ・・。それが理解できない・・。
テンプレートが関係あるんだなということは、説明で分かった。
この文字群をあの場所へもっていくということも分かった。
とにかく、コピーが出来ないと、どうにもならないことは理解できた。
どうする?
そりゃあもう、出来ないなら紙にメモして写して、そっから手で入力するしかないでしょう。
ということで、やりました。でも、アクセス解析のマーク(犬)が出てこない。
やっぱ、失敗だ。手で入力したんじゃ、ダメなんだ。しょうがない、ダメ元だからいいや。
と思っていたら、今日になってマークが出てる。タイムラグがあったのかな。
はあ・・良かった・゚・(ノД`)・゚・
そして、ちゃんとアクセス数とかいろいろ、解析もされていた。
なんか、嬉しいな。私の、このブログをリピートして見にきてくれている人が何人もいる。
fc2のブログを持っている人も来てくれているけど、それ以外の人も(だと思う・・見方がまだよく分からないけど)。嬉しい。
---------
で、カテゴリがなぜ「整理整頓」に入っているかというと、
今からこたつをたたむから。間に合うかな~。
さすがに暑くて、通気性が悪い。今日は暑い。
昨日の停電で気がついた。
冬に着ていた、ナイロンシャリシャリズボンとフリースがどこかへいってしまったと思ったら、
目の前にそのままつるしてあった・・。真っ暗な中で顔にかぶさって気がついた。
はあ・・全く自分の馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ的な驚き。
明日洗おう・・。
わ~い!嬉し~い。早くこのことを書きたくて、うずうずしていた。
ただ、私がやった方法は、ものすごく時間がかかった。
だって、「コピー」「貼り付ける」が分からない。画面が一つしかないのに、どうやってこの文字群を一旦どこかへやって、また違う所に持っていくんだ・・。それが理解できない・・。
テンプレートが関係あるんだなということは、説明で分かった。
この文字群をあの場所へもっていくということも分かった。
とにかく、コピーが出来ないと、どうにもならないことは理解できた。
どうする?
そりゃあもう、出来ないなら紙にメモして写して、そっから手で入力するしかないでしょう。
ということで、やりました。でも、アクセス解析のマーク(犬)が出てこない。
やっぱ、失敗だ。手で入力したんじゃ、ダメなんだ。しょうがない、ダメ元だからいいや。
と思っていたら、今日になってマークが出てる。タイムラグがあったのかな。
はあ・・良かった・゚・(ノД`)・゚・
そして、ちゃんとアクセス数とかいろいろ、解析もされていた。
なんか、嬉しいな。私の、このブログをリピートして見にきてくれている人が何人もいる。
fc2のブログを持っている人も来てくれているけど、それ以外の人も(だと思う・・見方がまだよく分からないけど)。嬉しい。
---------
で、カテゴリがなぜ「整理整頓」に入っているかというと、
今からこたつをたたむから。間に合うかな~。
さすがに暑くて、通気性が悪い。今日は暑い。
昨日の停電で気がついた。
冬に着ていた、ナイロンシャリシャリズボンとフリースがどこかへいってしまったと思ったら、
目の前にそのままつるしてあった・・。真っ暗な中で顔にかぶさって気がついた。
はあ・・全く自分の馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ的な驚き。
明日洗おう・・。
2008年04月27日 (日) | 編集 |
世間はゴールデン・ウィークかぁ。
いつも思うんだけど、この「ゴールデン・ウィーク」という造語(?)の、
陳腐な響き。(と思ってしまって・・)(楽しみにしている方、ごめんなさい・・)
いえ、私がどこへも行かないから、意地悪く言っているのではなく・・
日本で働く多くの人が‘まとまった休み’が、お正月とGWとお盆と年末しかない、
しっかりと休むこと、遊ぶことが出来ないこの状況だと、何となく哀しくも聞こえて。
私はどこかへ遊びに行くとかいうよりも、とにかく、
あきれるほどに溜まってしまった、いろいろな家事(といっても整理整頓)を
しなくてはならない。
押入れと物入れが、一応きれいには見えても、雪崩状態。
いや、押入れは絶対きれいには見えない。まずい。
またカテゴリ「整理整頓」で同じこと書いちゃうけど、佐藤可士和さん、すごいわ。
あそこまでは行かなくても、だから、ここに○○を入れて、ここは××、とか
最初に計画を立てて、紙に書けばいいんだよねぇ。
整理している時にまだ読んでない本とかが出てきて、そこで読み始めたりするから、
いけないんだよねぇ。
で、あっという間に夕飯作る時間が来る。
で、ああまた進まなかったわ、となる。
天気が晴れでないと、ババーンとはできないから、やっぱ、GWは整理整頓だなぁ。
雨が降らないといいんだけど・・。
いつも思うんだけど、この「ゴールデン・ウィーク」という造語(?)の、
陳腐な響き。(と思ってしまって・・)(楽しみにしている方、ごめんなさい・・)
いえ、私がどこへも行かないから、意地悪く言っているのではなく・・
日本で働く多くの人が‘まとまった休み’が、お正月とGWとお盆と年末しかない、
しっかりと休むこと、遊ぶことが出来ないこの状況だと、何となく哀しくも聞こえて。
私はどこかへ遊びに行くとかいうよりも、とにかく、
あきれるほどに溜まってしまった、いろいろな家事(といっても整理整頓)を
しなくてはならない。
押入れと物入れが、一応きれいには見えても、雪崩状態。
いや、押入れは絶対きれいには見えない。まずい。
またカテゴリ「整理整頓」で同じこと書いちゃうけど、佐藤可士和さん、すごいわ。
あそこまでは行かなくても、だから、ここに○○を入れて、ここは××、とか
最初に計画を立てて、紙に書けばいいんだよねぇ。
整理している時にまだ読んでない本とかが出てきて、そこで読み始めたりするから、
いけないんだよねぇ。
で、あっという間に夕飯作る時間が来る。
で、ああまた進まなかったわ、となる。
天気が晴れでないと、ババーンとはできないから、やっぱ、GWは整理整頓だなぁ。
雨が降らないといいんだけど・・。
2008年03月01日 (土) | 編集 |
早いなぁ、もう3月。この前お正月を迎えたと思ったら、もう3月。
この調子だと、またクリスマスまであっという間、となってしまいそうだ。
もういいよ、ゴールデンウィークもお盆もクリスマスも、静かに過ごそうよ、ねえみんな。
ブログ、途中消しちゃったりしたけど、確か2月7日かな、始めたの。
よく続いているなあ、と自分でも思う。
何をやっても1ヶ月続けるのは難しかったが、ブログは続いている。
あれだけインターネットを毛嫌いして、
‘ブログを開設している人の気が知れないわ、ブログなんてさ’
と思っていたのに、自分の文章がネット上に公開されているというのは、やってみると意外と面白い。
面白いし、自分はこうやって書くことがけっこう好きなんだ、ということを発見した。
話したり喋ったりは得意じゃないけど、書くことは楽しい。
しかし・・他の人のブロ( ゚Дメ )グヲヲヲッ見てみると・・あら(´・∀・`)。
これさあ、ダンナが私の2ちゃん用にと入れてくれたんだけど、いきなり絵文字が出てくるとビックリするんだよね。
そうそう、他の人のブログを見てみると、きれいに「心と身体」とか、「恋愛」とか「仕事」とか
分類されてるんだよねぇ。
私も、分類してみようかな。溜まってからじゃ大変だ。
私は何でも溜めてしまう。貯める、んじゃいいんだけど。
要するに整理整頓が苦手である。
と言っても、「片付けられない女」のように、どうしようもない所までいってしまう訳じゃない。
だけど、読み終わってしまった雑誌にカタログ(「いぬのきもち」「オルビス」「ファンケル」)、
買って読まない本、ちょっと着たセーター、電話の領収書・・・
そういうものを何となくそこら辺に置いてしまう。
あと、片付けようと思っているビン、缶。新聞紙。
だけど、1日に1回は軽く掃除機をかけないと気が済まないので、
まとめるだけまとめてとりあえず端に置き、掃除機をかけたらまた元に戻してしまう。
さっさとそこで捨てたり、雑誌は物置に持っていって紐で縛ればいいのに。
とりあえず、がいけないんだよね~。分かっちゃいるけどね~。
今日の朝日の文化面、『「片づけたい」今も昔も』は興味深い。
1993年に『「超」整理法』という本を出した、早稲田大教授の野口さんは、
「分類をまったく廃し、書類を近年使ったものから封筒に入れて
時間順に並べる」という方法で一世を風靡した、とある。
シリーズ354万部というベストセラーだったそうだ。
その野口教授の研究室の現在の棚はどうなっているか。写真が写っている。
??あれ。今でも『押し出しファイリング』は活躍しているそうだけど、
なんかぐちゃぐちゃ。その上は本が横積みになっている。私と同じだ。
対して、07年に『佐藤可士和の超整理術』という本を出した、
アートディレクターの佐藤可士和さん(ユニクロのTシャツのデザインとか、「スマップ」のCDジャケットのデザインをした人らしい)の事務所は、
等間隔に棚が並んでいて、その中に同じサイズの箱が隙間なく入っていて、
本当にスッキリしている。事務所の中は「ごみはおろか、紙類も見えない」とある。
佐藤さんは、「スケジュールもメールもすべて携帯電話に集約し、手ぶらが基本スタイル」
なのだそうだ。
うーん、この違い。
佐藤可士和式はいいなぁと思うけど、私にできるだろうか。
頭がそこまで追いつかない気がする。
かといって、野口教授式だと、‘棚のこやし’になってしまうものが増えそうで、
あまり効率は良くなさそうだ・・。
だから要するに、いらない物はすぐ捨てて、「何かに使うかも」という考えも捨てて、
不要な物は増やさない、ということに限るかなあ。
当たり前なんだけど。
さっきの佐藤可士和氏の本の副題・・・「‘‘とりあえず’’は捨てる」、とある。
心に突き刺さるわ。分かってはいるんだけどさー。
整理整頓はけっこう大事だ。
何でも「とりあえず」だと、頭の中がごちゃごちゃになってしまう。
この部屋の中は、私自身の頭の中を表しているのか。
でもやっぱり、とりあえずになっちゃうんだよね~。
とか言ってると真剣味がないね。
この調子だと、またクリスマスまであっという間、となってしまいそうだ。
もういいよ、ゴールデンウィークもお盆もクリスマスも、静かに過ごそうよ、ねえみんな。
ブログ、途中消しちゃったりしたけど、確か2月7日かな、始めたの。
よく続いているなあ、と自分でも思う。
何をやっても1ヶ月続けるのは難しかったが、ブログは続いている。
あれだけインターネットを毛嫌いして、
‘ブログを開設している人の気が知れないわ、ブログなんてさ’
と思っていたのに、自分の文章がネット上に公開されているというのは、やってみると意外と面白い。
面白いし、自分はこうやって書くことがけっこう好きなんだ、ということを発見した。
話したり喋ったりは得意じゃないけど、書くことは楽しい。
しかし・・他の人のブロ( ゚Дメ )グヲヲヲッ見てみると・・あら(´・∀・`)。
これさあ、ダンナが私の2ちゃん用にと入れてくれたんだけど、いきなり絵文字が出てくるとビックリするんだよね。
そうそう、他の人のブログを見てみると、きれいに「心と身体」とか、「恋愛」とか「仕事」とか
分類されてるんだよねぇ。
私も、分類してみようかな。溜まってからじゃ大変だ。
私は何でも溜めてしまう。貯める、んじゃいいんだけど。
要するに整理整頓が苦手である。
と言っても、「片付けられない女」のように、どうしようもない所までいってしまう訳じゃない。
だけど、読み終わってしまった雑誌にカタログ(「いぬのきもち」「オルビス」「ファンケル」)、
買って読まない本、ちょっと着たセーター、電話の領収書・・・
そういうものを何となくそこら辺に置いてしまう。
あと、片付けようと思っているビン、缶。新聞紙。
だけど、1日に1回は軽く掃除機をかけないと気が済まないので、
まとめるだけまとめてとりあえず端に置き、掃除機をかけたらまた元に戻してしまう。
さっさとそこで捨てたり、雑誌は物置に持っていって紐で縛ればいいのに。
とりあえず、がいけないんだよね~。分かっちゃいるけどね~。
今日の朝日の文化面、『「片づけたい」今も昔も』は興味深い。
1993年に『「超」整理法』という本を出した、早稲田大教授の野口さんは、
「分類をまったく廃し、書類を近年使ったものから封筒に入れて
時間順に並べる」という方法で一世を風靡した、とある。
シリーズ354万部というベストセラーだったそうだ。
その野口教授の研究室の現在の棚はどうなっているか。写真が写っている。
??あれ。今でも『押し出しファイリング』は活躍しているそうだけど、
なんかぐちゃぐちゃ。その上は本が横積みになっている。私と同じだ。
対して、07年に『佐藤可士和の超整理術』という本を出した、
アートディレクターの佐藤可士和さん(ユニクロのTシャツのデザインとか、「スマップ」のCDジャケットのデザインをした人らしい)の事務所は、
等間隔に棚が並んでいて、その中に同じサイズの箱が隙間なく入っていて、
本当にスッキリしている。事務所の中は「ごみはおろか、紙類も見えない」とある。
佐藤さんは、「スケジュールもメールもすべて携帯電話に集約し、手ぶらが基本スタイル」
なのだそうだ。
うーん、この違い。
佐藤可士和式はいいなぁと思うけど、私にできるだろうか。
頭がそこまで追いつかない気がする。
かといって、野口教授式だと、‘棚のこやし’になってしまうものが増えそうで、
あまり効率は良くなさそうだ・・。
だから要するに、いらない物はすぐ捨てて、「何かに使うかも」という考えも捨てて、
不要な物は増やさない、ということに限るかなあ。
当たり前なんだけど。
さっきの佐藤可士和氏の本の副題・・・「‘‘とりあえず’’は捨てる」、とある。
心に突き刺さるわ。分かってはいるんだけどさー。
整理整頓はけっこう大事だ。
何でも「とりあえず」だと、頭の中がごちゃごちゃになってしまう。
この部屋の中は、私自身の頭の中を表しているのか。
でもやっぱり、とりあえずになっちゃうんだよね~。
とか言ってると真剣味がないね。
| ホーム |