fc2ブログ
家事専業。犬と猫が好きです。(・∀・)ノ ツイッターアカウントは、画面の下の方です。
自己分析 20110429 加藤智大被告と私の共通点[2]
2011年04月29日 (金) | 編集 |
おはようございます。
下にリンクしたのは一つ前の記事で、私が「紹介する」と書いたブログ記事です。
tamashigeさま、転載させていただきました。

カサナグのフィリピン:So-netブログ(管理人は「tamashige」さまです)
より、全文転載。

転載ここから。****************************************

人は簡単に壊れる! 加藤智大被告 [現代日本の世相]
(2011年4月5日付)
人は簡単に壊れる!加藤智大被告

 1)3月24日、東京地裁 秋葉原殺傷、加藤被告に死刑判決

 3月24日、東京地裁は、秋葉原無差別殺傷事件で殺人罪などに問われていた加藤智大被告(28歳)に死刑判決を言い渡した。この事件は2008年6月8日午後0時半ごろ、秋葉原の歩行者天国の交差点にトラックで突入し5人をはねて3人を死亡させ、さらに12人を刃物で刺して4人を死亡させたもの。

 新聞報道によれば、概要は下記の通りである。
 加藤智大被告は、当初「人を殺すために秋葉原に来た。誰でもよかった」などと供述し、捜査段階から一貫して起訴内容を認めていたため、裁判では被告の「責任能力の有無」が主な争点となっていた。
 検察側は起訴前の精神鑑定をもとにして「完全責任能力が認められる」と指摘し、「犯罪史上まれに見る凶悪事件で、人間性のかけらもない悪魔の所業」として死刑を求刑していた。 
 これに対して弁護側は「被告は事件当時の記憶がほとんどなく、何らかの精神疾患があった可能性がある」として心神喪失の状態にあったと主張して死刑回避を求めていた。
 村山浩昭裁判長は「白昼の大都会で、多数の通行人の命を奪った責任は最大級に重い。人間性の感じられない残虐な犯行だ」と述べ、検察側の求刑通り責任能力を認め、死刑が言い渡された。
 判決は動機について、幼少期に「虐待とも言える不適切な養育」を受け、他人と強い信頼関係が築けなくなったことや、友人や仕事を失い、「居場所がない孤独感」を感じていたことが背景にあると指摘。このため、現実より携帯電話の掲示板サイトでの人間関係の比重が重くなったが、サイト上の嫌がらせでそれを失ったと感じ、大きな事件を起こして嫌がらせをやめさせようとしたと分析した。
 ただ、加藤被告自身は、法廷で「携帯サイトの掲示板で嫌がらせをした人にやめてほしいと伝えたかった」と説明し、検察側が動機として指摘していた自分の容姿に対する劣等感や、派遣社員で不安定であることに悩んでいた内容については否定したという。

 判決は「相手のことを全く顧みない、人間性の感じられない残虐な犯行」と指弾した。判決は「個人的事情を理由に無関係の第三者に危害を加えることなど到底許されない」と批判し、「犯行を思いついた発想の危険さ、残虐さ、冷酷さは被告人の人格に根差したものであり、更生は著しく困難である」と述べた。
 事件後、インターネット上に凶悪犯罪を予告するような書き込みが相次ぎ、警察は取り締まりを強化した。加藤被告が犯行に使った両刃のナイフは、所持が禁じられた。

 判決、および上記の報道に見られる認識と対応は、果たして日本社会で進行している現実を把握しているのか、対応できるのか、大きな疑問・疑念を感じずにはおれない。

 2)「会社に居場所がなくなった」

 加藤智大被告は、「会社(派遣先)に居場所がなくなった」と供述した。
 実際その通りであろう。

 加藤被告は、2007年11月から日研総業の派遣社員としてトヨタ系列関東自動車工業東富士工場(静岡県裾野市御宿1200)の塗装工程で働いていたが、2008年5月29日に一旦6月末での契約解除の通知を受けている。派遣社員という彼の立場で「契約解除」は、職と同時に住む場所も失う事を意味する。
 彼自身が携帯サイトにこう綴っている。「あ、住所不定・無職になったのか ますます絶望的だ」と。更に、彼が絶望的になっているところへ「ツナギ紛失事件」が起こった。犯行を起こす3日前、6月5日朝、職場へ出勤するもののロッカーにある筈の作業服がないと、怒って暴れて帰ってしまう。「あるはずの作業着のつなぎがロッカーに無かったため、それは自分に会社を辞めろということかと思った」と加藤被告は供述している。このトラブルが無差別殺人の引き金になったようである。

 職を失い、住む場所も失い、唯一の「関係」であるネット上でも「嫌がらせ」を受けた、誰からも相手にされない、自分は誰からも認められていない、見られてもいないという長期間にわたる不安と焦燥、それに続いて職場も住むところも同時に失った。

 加藤被告は以前から、派遣契約を打ち切られるのではないかという不安を同僚に漏らしている。あるはずの作業着のつなぎがロッカーに無かったのを見て「クビになったと思い込む」のは、加藤のような扱われ方をしてきた者にとっては、きわめて「当然な認識」であろう。実際にこれまで簡単に首になってきたし、そのように扱われてきた。

 3)まさに「流浪の孤立者」

 加藤被告のたどってきた軌跡をあらためて追ってみよう。
 青森を離れてからの加藤被告の軌跡を追うと、まさに彷徨っている、「流浪の孤立者」。

2001年3月:県立青森高校を卒業、中日本自動車短期大学(岐阜県加茂郡坂祝町深萱1301)入学
2002年:卒業まで半年になり、突然、地元の国立大への編入希望を出した
2003年3月:中日本自動車短期大学卒業、
2003年7月から2005年2月まで:宮城県仙台市に住む友人宅に身を寄せ、03年暮れに仙台市内の警備会社に契約社員として勤務。05年2月「自己都合」で退社。
2005年4月から2006年4月まで:日研総業派遣社員。埼玉県にある日産ディーゼル工業上尾工場に勤務。
2006年5月から2006年8月まで:茨城県常総市の住宅建材メーカーに派遣社員として勤務。
2007年1月から2007年9月まで:青森市でトラックの運転手として(2007年4月以降は正社員)、 「自己都合」で退社。
2007年11月から2008年6月まで:日研総業に登録、静岡県裾野市の関東自動車工業東富士工場の派遣社員で働いていたが、事件3日前の6月5日に、ロッカーに作業着がないと怒って帰る。6月6日以降は無断欠勤。

 東日本各地を転々としている。これではとても他の人と深い繋がりをもち、それを継続させていくような環境でも状況でもなかったろう。

 『流浪の孤立者』。このような働き方、暮らし方をする人が急増してる。
 派遣社員の全員ではないものの、加藤のような孤立した流浪生活を繰り返す人々は多く存在する。現代日本社会ではこの10年急増したし、現在もなお急増している。『流浪の孤立者』は加藤だけの特殊例ではない。日本社会に広がっている過酷な「働き方」であり、それ以外選択できない追い込まれた人たちである。そのようにいえばすでに日本社会には『流浪の民』は形成されている。かつ『流浪の民』同士は何の繋がり連携も持っていない。

 4)自分はだれからも認められていない 

 加藤は、自己顕示したかったわけではない、ただ誰でもいいから気にかけてほしかった、相手にしてほしかった。しかし誰も気に留めてくれない、誰も受け入れてくれない。

 携帯サイトに頻繁に送信される彼のメールを見てもその孤立感は尋常ではない。(犯行前半年間、携帯サイトに加藤の送ったメールがネット上に公開されている、加藤がどういう暮らしをし、何を考えていたのか、その一端がよくわかる)。

 それから携帯メールの送られる時間が、まったく不規則で実際に夜中・明け方であることに驚く。彼がいかに不規則な生活、非人間的な生活をしているかもわかる。
 
 確かに、人はとりあえず衣食住があれば生き延びることはできる。しかしあくまでとりあえず、である。希望なしに、人間関係なしに、生涯にわたってというわけにはいかない。加藤には、衣食住以外の人間関係を持たなかった。派遣社員である加藤は、職場では対等な人間として扱われてこなかったし、そこには密接な信頼にたる人間関係は形成されなかった。家に帰れば一人であって、ネット上にしか人間関係は存在しない。

 だから、加藤は唯一の「人間的つながり」である携帯サイトで、自らの存在を叫んでいた。『俺のことを見てくれ!』『俺を認めてくれ!』と。

 犯行日近くになると頻繁に携帯サイトにメールを送っている。携帯サイトだけが彼を相手にしてくれる「場」だった。しかし、この「関係」も希薄なものであって、実際のところ、6月8日朝【秋葉原で人を殺します】と「犯行予告をした」にもかかわらず、誰も止めてくれなかった。「誰かが止めてくれると思った」と後日語ったそうである。

 もともと何もない、人として誰も扱ってくれない、話をする相手もいない。自分は何のために存在しているのか? 存在理由を確信できない。自分は存在しているけれど、誰も必要としていないし、誰も見ていない、気にとめていない。こういう生活を続けておれば、人は簡単に壊れる。

 自暴自棄になった加藤が、事件を起こしてTVや週刊誌に載ることを期待したのは、「もう死んでもいい、死刑になってもいい」、そうなってもいいから、『誰か俺を見てくれ! 相手にしてくれ!自分という人間がいたことを認めてくれ!』と考えたからであろう。

 希薄な社会関係のなかでは、「自分は果たして何者なのか?」、本人にもわからない人間ができてくる。人は社会関係の総体であるから、社会関係が希薄になり、相互の人間関係にて感情の表出、ぶつかりを抑え続け、人間関係が形式的な儀式・技術に置き換わってしまうと、それがその人になってしまう。希薄な社会関係は、「人の内容」を希薄にしてしまう。
 人間関係を喪失したら、人は容易に壊れてしまう。貧弱な社会関係しか持たなければ、その人の『内容』も貧弱になる。人は誰からも相手にされなければ生きていくことができない。

 5)判決は何を決めたか!

 3月24日の東京地裁判決は、何を決めたか。
 凶悪な事件を起こしたこの「やさ男」に死刑判決を下し、日本社会から排除することにした。
 全体としてみれば、裁判所と裁判制度は、現代日本社会が生みだしたし、現在もなお生みだしつつある加藤智大のような人物、「壊れた人たち」を、日本社会から排除することにしたのである。

 このことは、日本社会の抱えている病状と、法制度・裁判制度がいかに乖離しているかを表現しているだろうし、法制度・裁判制度は、現代日本社会の抱える問題に対する解決力を持たないことを、これまた証明しているだろう。

 このような意味からすれば、加藤を死刑にして排除しても、同じような境遇の人は今現在も再生産されているのであり、判決は「死刑」なる厳罰で押さえつけることを意図しているのであろうが、何の解決にもならないし、「むしろ何も解決しない、解決に関与しない」ことの表明であろう。

 6)人々の反応
 
 テレビのワイドショーで事件が取り上げられるたびにコメンテーターが発するのは「どうしてこんな凶悪な事件が起こったのか?」という対応である。そして「いかに特別な事件か!犯人がいかに特別な凶悪な人物か!あるいはこんなにも怪しい、奇異な、普通とちがう人物であるか!生い立ちや家庭環境や教育からしてもともとおかしい」・・・・・・・こういう結論(にならない結論)になるのであろうか。「ひと騒ぎ」して終わりである。

 あるいは、ネット上の反応をみると、加藤被告に対して「こんな事件をおこしたらどうせ死刑なのだし、死にたかったら一人で死ね、俺たちとはまったく違う奴」という言葉、感情を投げつけるのが一つの傾向のようである。加藤に対して厳しい非難の言葉を投げつける。「とうてい理解しがたい、愚かな人物」と描き出す。加藤を「理解する」以前に、強い調子の「拒否反応」を示す。このような反応は、自分は「そうなってはならない」という自戒からくる面も混じっているかもしれない。

 ネット上で見て驚いたのだけれど、「加藤は在日朝鮮人」という書き込みが氾濫している。理解しがたい人物は「在日朝鮮人」と決めつけて排除する、このパターン化した「説明」、というよりは心情は、崩壊していく日本社会への「不安」、焦燥、苛立ちを、受け止め理解するのではなく、目の前の誰かを敵か原因にみたて排除しようというもの。あるいは排外主義的な方向への組織化していく危険な動き。社会内の人びとの間の対立を引き起こしある部分を排除していく志向を表現している。

 いずれにせよ、これも加藤を「理解しがたい人物」として描き出す一例ではあろう。そうして「自分とは違う」という結論を導き出して少し安心するのである。

 われわれは、「理解しがたい人物」として描き出してはならない。現代日本社会をとらえている病の産物である。

 7)メガネをかけた「やさ男」 

 加藤智大は、凶悪犯というにはあまりにもイメージが異なる。加藤はどう見ても「やさ男」である。一見して決して「凶悪」という印象ではない。
 より正しく言えば「壊れた人」。何かひ弱な、自分の居場所を持たない、あるいは奪われた人たち、現代日本社会から「疎外」された人たちの、最後の反抗、あるいは暴発であるように見える。「自暴自棄」的に、緊急避難的に見ず知らずの人を傷つけている。破綻した自身を死刑にして終わらせたいと妄想した。そのことで自身の存在を認めてもらいたかった。

 加藤智大のような人物は、現代日本社会が生みだした一つのタイプであることに間違いはない。

 自分はだれからも認められていない、受け入れられていない。

 このように言うのは、7人もの殺傷事件を起こした加藤の犯行を擁護するのではない。これは明白な犯罪ではある。被害者は何の関係もないのに殺害されたし、傷つけられた。こんなに理不尽なことはない。
 
 問題にしているのは、事件がどうして起きたのか、その解決には何が必要か考え対応しなければならないということだ。

 加藤のような人物は、不安定雇用低収入の孤立する単身者が急増する現代日本社会が生み出したものであることもまた間違いない。加藤の犯行は「特別」であろうが、彼のような生活を送る人たちは、決して特殊ではない。むしろ一つのタイプである。加藤のような人物がどのようにして形成されてきたのか、ということである。

 押さえつけられ支配されてきたこの人たちは、自己と自己の権利を主張する術を持たない、その資質まで失ってしまう。何か問題が発生したとき、これを解決する術、解決する上でのまわりとの関係、人間関係、社会関係をもたない。リセットするしかない。「無断欠勤」、「自主退社」して、他の派遣に移る。そうして「流浪の民」に加わる。(「無断欠勤」、「自主退社」という言葉は、会社には責任はなくて、派遣当人の「自己責任」という意味をその内にすでに含んでいる。)

 そのうちの全員ではない極少数の者が、リセットという解決でない解決で対応しきれない者の一部が、最後に「自爆的」に「壊れて」しまう。事件を起こしたから「顕在化」した。しかし事件を起こしていない人たちは、私たちの周りに既にいっぱいいる。顕在化したのは、氷山の一角。「壊れて」自殺した人もいるだろう。自殺未遂した人はその数十倍はいるだろう。これも同じ社会的病状からくる。その原因は底部において重なる。
 「自爆的」に「壊れて」しまったから、初めて注目するべきなのではない、問題視するのではない。事件を起こさない多くの人たち、その多くの人たちを生みだしつつある現代日本の社会関係をこそ、問題にしなければならない。

 日本人の自殺者が年間3万人を超えて久しいが、このうちのある部分は、加藤のような「だれからも認められていない、受け入れられていない」人たちであろう。この二つの現象は「対」としてとらえるべきと判断する。「顕在化」していないさらに多くの「だれからも認められていない、受け入れられていない」人は、日本社会のなかで自分を発信する機会も少なくしか持たず、日々一所懸命生きている。

 そこには格差社会日本における新しい階層階級の支配―被支配関係がズシリと重くのしかかっている。格差社会日本では、人と人との関係を、正社員と派遣社員の関係に変えてしまう。それに連なる支配―被支配関係、搾取する人間の搾取される人間に対するむき出しの支配に置き換える。派遣社員は、実際に現代的「奴隷」として扱われている。

 文句を言えば、派遣元に連絡され取り替えられる、気に入らなければ雇い止めにされる。派遣社員の側の心情はいかほどのものか、その不安と焦燥。もはや一人の人間、対等な関係ではない。扱っている方は特に気にも留めていないが、扱われている方は日々強烈な不満が蓄積する。

 このような「効率的支配」は長年かけて生みだされたものである。日本的経営の産物、現代的な日本資本主義の産物なのである。不況になったら自由に解雇できる派遣社員を増やし、利益を生み出さない要因を徹底的に排除する「ムリ、ムラ、ムダ」のない経営。日本の企業、日本生産性本部はこれを目指してきた。この経営の志向に応えるように、労働力生産の場である学校も教育も、そして家庭も地域社会も「自主的に」変質してきた。

 したがって、「加藤智大」に観察される一つのタイプは、この現代日本社会が不可避的に今もなお生み出しつつあるタイプの一つに見える。死刑にしたり、厳罰にしたりしたら、問題は解決するのではない。孤立した低収入不安定雇用の人びとをなくし、格差社会日本をいかに住みやすく変革するかという問題に連なっているとうことだ。(文責:小林 治郎吉)

***************************************** 転載終わり(太字は私による)。


加藤被告に死刑判決が下ったことに対する見解とともに、
『利益を生み出さない要因を徹底的に排除する「ムリ、ムラ、ムダ」のない経営。日本の企業、日本生産性本部はこれを目指してきた。この経営の志向に応えるように、労働力生産の場である学校も教育も、そして家庭も地域社会も「自主的に」変質してきた。』

という部分に私は注目した。

私は自分のブログで、「機械をメンテナンスする機械」と、自分を表現したことがある。
おそらくそんなような言い方だったと思う。
上のブログ記事中、
『事件を起こしていない人たちは、私たちの周りに既にいっぱいいる。顕在化したのは、氷山の一角。』という部分、同意です。
私もその一人だということを、ごく最近自覚したからです。
何か問題が起きれば、あっという間に解けた氷の海に一人放り出される感覚。


そう、加藤被告を死刑にしたって何も変わらない。
だって、統一地方選は投票率が低くて石原都知事が当選するような世の中だ。
大震災だって、「世間」の空気(「マスコミの空気」とも言い換えられる)は
”人のうわさも七十五日”、な感じだし。

私は、加藤被告のように爆発して人殺しをしたくない。
自分で自分の生命を絶ちたくもない。
だから、不良品でも何でも、そのまま生きていくしかない。

真島昌利の、「煙突のある街」という歌では、工場労働者が主人公のようだ。

『工場のベルの合図で この街は動き始める
あんまり言いたくないけど 俺もそこで働いてる

工場の機械の音が 俺から耳を奪い取る
時間を殺す場所さ 自分を殺す場所さ』

・・・・・・
『時間を殺す場所さ 自分を殺す場所さ』というところが、悲しい。
悲しいとしか言いようがない。

私は、自分を笑うよ。『スペック低すぎる』とね。(笑)
「別に、専業主婦なんだからいいんじゃない?」という声が聞こえてきそうだが、
自分の中からもそういう声が聞こえてくるが、
そうじゃないんだよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・・・・・・・・

ドジャースの野茂
将棋の羽生
イチロー‥‥‥

彼らが今 脚光を浴び 誰もが賞賛を惜しまないのは 言うまでもなく
ただ彼らが勝ったからなのだ‥‥!
勘違いするな よく闘ったからじゃない
彼らは勝った ゆえに今その全て 人格まで肯定されている

もし彼らが 負けていたらどうか‥‥?
負け続けの人生だったらどうか‥‥?
これも言うまでもない おそらく
野茂はウスノロ 羽生は根暗 イチローはいけすかないマイペース野郎
誰も相手にさえしない わかりきったことだ

翻って言おう
おまえたちは 負け続けてきたから 今 誰からも愛されることなく
貧窮し‥‥‥ ウジウジと‥‥‥ 人生の底辺を‥‥‥
這って 這って 這って 這っているのだ‥‥‥!

なぜか‥‥‥?
それはおまえらが‥‥‥‥ ただ負け続けてきたからだ
他に理由は一切ない
おまえらはもう20歳を越えて 何年もたつのだから もう気が付かなきゃいけない
もう 心に刻まなきゃいけない‥‥‥!
勝つことが全てだと‥‥‥‥
勝たなきゃゴミ‥‥‥
勝たなければ‥‥ 勝たなければ‥‥‥ 勝たなければ‥‥‥‥!

-賭博黙示録カイジ1巻-(1996年)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『ドジャースの野茂』
『将棋の羽生』
というところが時代を感じる。

今だったら、野球だったら日本ハムのダルビッシュ有とか、
あと、誰だろう。楽天のマー君か。
各分野で、「勝っている」人はいるね、身近にもいるかもね。
何が「勝っている」かは、人にもよるだろう。
例えば高齢者だったら、<「家族がいて孫に囲まれている人」が勝っている>、
とか。?(笑)
それか、まんまと天下りをし、悠々自適な生活を送っている人もいますね。(笑)

だから、人にもよりますよ。
私は不良な性格をもう今更直せないので、「勝ち」はないでしょう。
ってか、だから、何が勝ちなんだろうな。
と思いつつ、カイジみたいに、「勝たなければ」というのは分かる。

すみません、記事が超長くなってしまいました(笑)

...................................................

あまりにも長い記事を書いてしまったので、GWは更新が少しになります。

[READ MORE...]
自己分析 20110429 加藤智大被告と私の共通点[1]
2011年04月29日 (金) | 編集 |
この記事は、窮(きわ)めて冷静に自分のことを見つめ、書いています。
下書きも含まれています。

....................................................

今、ひとり寝転がっていて、
秋葉原事件の加藤智大被告のことが急に思い浮かんだ。

加藤被告はあの事件を起こす半年余り前まで、2,3ヶ月に1度、6人ほどの仕事仲間とともに、生まれ育った青森市の繁華街にある居酒屋で集まって飲んでいたそうだ。(2009年6月8日付山梨日日新聞から)
事件前、加藤がネットで知り合った人と約束をしたが、相手が加藤被告に会いに来なかったらしい。それから(2007年秋)、姿を消した----と、ある。(同)
秋葉原の事件後数日して、居酒屋でいつも一緒に飲んでいた仲間が店に集まった。
ここから山日(2009.06.08)記事の引用。
================
 昨年(2008年)6月8日、事件を伝える映像には、最期に見たときと同じ白いジャケット姿があった。
 数日後、店に仲間が集まり、無言のままニュースに見入って酒をあおった。ネットに「現実では誰にも相手にされない」などと書き込んでいたことが報じられ、誰ともなく「じゃあ、俺らは何だったんだ」とつぶやいた。
・・・・・・
 もう、いつもの席に彼が座ることはない。「何かあったのなら青森に帰ってくればよかったのに。おれらがいて相談にも乗れたのに」。店主の思いは今も消えない。
 いま、店主は手紙を出そうと考えている。「おれたちのことを忘れたことを後悔しろ」と。
================


私は、事件を起こした加藤被告の気持ちが分からなかったのだが、
きのうというか今日というか、
突然、「もしかしたら・・私もか、」と、思った。

加藤被告は多分、子どもの頃からずっと孤独感や自信の無さを抱えていて、
それがコンプレックスになっていたと、私は推測する。
彼の母親のしつけが厳しかった・・とか、そういう話はちらっと聞いたことがあるが、
詳しくは知らない。
ただ、自分と似ていると感じていた。
事件を起こして逮捕されてからの供述で「自分は孤独だ」みたいなことを言ったのも、
塀の中から仲間に会えないとしても、
それを言う事で、自分を忘れないでいてほしい、「構ってほしい」、
という思いがあったからではないか。

東浩紀が加藤被告のことを「幼稚なテロリスト」と表現したことがあったが、
確かに加藤は、幼稚といえば幼稚だ。
でも、何かが違う----もっと何かある。
それをずっと考えてきた。

細かいことは書かないが、という前置きで書くが、
<私は世間で言ういわゆる「専業主婦」として社会に組み込まれている>、
と、自分についてそのように言うこともできる。
でも、実際はどうかというと、どうも「外れている」みたいだ。
それが、「困る」。
自分では制御できないこともあるから、社会に無理やり合わせている状態だ。

それに、取り柄も自分ではあるように思えない。
いや、自分自身が「自分では」、というだけで、実際はおそらくあるのだと思う。
しかし何も情報も伝えられない江戸時代のような時代ではともかく、
現代では嫌でも常に、自分の頭は自分と他人を比較して勝手に優劣をつけている。
うまく人と接していられるか、
うまく社会に溶け込めるか、役割を果たせるか。

探し物をするようにあちこち検索していて、
とても引き込まれるブログ記事を見つけた。
長くなってしまうので、次の記事で紹介する。


大手マスコミの、反原発デモの伝え方
2011年04月28日 (木) | 編集 |
以下、asahi.comより、転載。

転載ここから****************************************

原子力から自然エネルギーへ 転換求め東京でデモ
2011年4月24日23時8分

東京・渋谷で24日、「原子力から自然エネルギーに転換を」と訴えて、市民がパレードをした。福島第一原発の事故でエネルギー問題への関心が高まっており、初めてデモに参加したという人も目立った。

 主催者によると、参加者は5千人。坂本龍一さんら著名人も賛同し、ネット上を中心に呼びかけが広がったという。集まった人たちは、チェルノブイリ原発事故で汚染された土壌の再生に使われているという菜の花を掲げたり、太鼓をたたいたりしながら、繁華街を練り歩いた。

 4歳の娘を連れて、飛び入り参加した東京都北区のパート竹本陽子さん(33)は「これまでは原発がどこに何基あるかも知らなかったけど、事故が起こって、子どもや孫の代に残したくないと思った」。練馬区の岩井良之さん(42)は「バイバイげんぱつ」と書かれたプラカードを掲げ、「事故で初めて現実を突きつけられた。一人でも多くの人に考えてもらえるように行動していきたい」と話した。

********************************************転載ここまで。

反原発を訴えてデモをすることは、何もしないより遥かにマシ、
だと私は思います。
思っていることを表面化しようとデモを企画し、参加し、それらの人々を、
私は頼もしく思います。
上に転載した渋谷のデモの記事も、
自分が参加できない分、そういう人もいるのだと安堵するし、勇気付けられます。

ここで問題にしたいのは、デモを伝える大手マスコミの姿勢です。

「東電前アクション!」----説明文----3月18日から始まった東京電力本社前での抗議アピールをしている人たちのブログです。人類には制御できない“本当の原子力”の恐ろしさを知り、未来の子供たちへの負の遺産を残してはならない、と声を上げるために集まっています。----

というサイトがありますが、
「4月26日(火)チェルノブイリデー灯をかかげる日」という記事には、
『東電前には400人から450人の人たちが集まりました。』
と書かれているのですが、大手マスコミは、福島第一原発事故の当事者である東京電力前でデモを行って450人とはいえ少なからぬ人が集まっている、ということを伝えないのです。

そして、4月10日には、東京の高円寺というところで参加者およそ1万5千人という大規模な反原発デモがありましたが(主催者は、リサイクルショップ:「素人の乱」の松本哉氏)、
私自身が唯一大手マスコミで見たのは、日テレの「バンキシャ」という番組内で、3,4分だけです。

なぜ?何でだ。

渋谷のデモは、坂本龍一さんのような「大物著名人」(坂本さんに失礼な言い方ですが)
が賛同したから?
もちろん、ただ単純に人数で比較しても仕方ないと思います。
しかし、4月10日の高円寺デモ1万5千人が無視されたのは、解せないです。

ヤフー知恵袋で、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060275925
このような質問をしている人がいました。

Q.先日4月10日に高円寺で反原発デモが行われたそうですが、参加者が「なぜテレビなどのメディアで取り上げられないのか」とこぼしていたのが気になり、テレビ業界がこういったことを取り上げない理由は何ですか?

それに対する、「?」と思うような内容のアンサーがありました。

今がどんな状況なのかすら理解せずピクニック気分でデモ「ごっこ」をしている馬鹿どもを映したところで視聴者が不愉快になるだけだろ。

それにまともな原発反対者までそういった連中と同類と思われる。

いざ原発の賛否を問う状況になったときの弊害になるがな。

回答日時:2011/4/16 18:45:05



大手マスコミ様、
高円寺のデモと渋谷のデモの、「反原発」という共通の訴えなのに、どこが違うというのでしょうか。
私の勝手な想像ですが、主催者を見て、選別でもしているのでしょうか。
ヤフー質問箱の一部のアンサーのような思いがあるのでしょうか。
大手テレビ・新聞・ネットメディア(私が渋谷のデモをasahi.comから引用したのは、朝日新聞の紙面にあったから)を見ていると、私はそう思ってしまいます。


我が家の市県民税は年間6万8千円、+固定資産税+介護保険+健康保険etc....それに復興税・消費税値上げなんてやってられないね。
2011年04月25日 (月) | 編集 |
こんばんは。
我が家の市県民税が年間(4期に分けて支払います)6万8千円というのは、
本当です。(山梨市在住です)
払込書があるので間違いありません。

ブログ:「村野瀬玲奈の秘書課広報室」4月21日付『震災後の復興に消費税増税は最悪の政策』
より、一部転載させていただきます。

***************************************

「震災からの復興には消費税増税」という、お政府様や与党の少なくない部分から出てきている主張。そして、それをここぞチャンスとばかりに高揚した様子で報道する報道機関が多いことが日本の政治の、あえて言えば大きなガンの一つです。

震災からの復興であろうと社会保障のためであろうと、財源の唯一にして最大のよりどころであるかのように消費税が議論の最初から出てくることはこの日本の国家運営の致命的な誤りの一つなのです。

税金というものには消費税しかないかのように思わせたいお政府様高官や政治家や報道機関があまりに多すぎます。本当は、所得税、法人税、配当課税(キャピタルゲイン課税)など、多くの税があります。それらをすべて残らず、それぞれの税の特徴や納税者の担税力の点から国民の前に示して考えなければならないのに、消費税を上げさえすればすべて解決、みたいな論が多すぎるのです。

***************************************転載ここまで。

私も、村野瀬さんの見解に同意です。

だってね、庶民はいろいろな税金を払って負担しているわけですよ。
ただでさえ、消費税5%にしてから(ただの偶然とは思えない)、
自殺者が年間3万人を下回っていない。
この中には、中小企業の経営者が経営に行き詰ってというような理由も、
含まれるものと思われます。

そして、今の5%から2%でも3%でも、消費税を値上げすれば、
年金や生活保護で暮らしている家庭、そうでない家庭でも、子育て中や失業中の人、
さらに大震災の被災者を直撃してしまうのでは、と危惧します。
被災者には「還付する」などという報道も見聞きしましたが、
そんなまどろっこしいことが効率的とは思えず、それなら最初から消費税を値上げしない方が良いと思います。
値上げしたら、「火を見るより明らか」、なのではないでしょうか。

ツイッターで、「消費税を上げる前に米国債を売ればいいのに」、
というツイートも見かけました。

上の村野瀬さんの記事中、
それ(「震災からの復興には消費税増税」)をここぞチャンスとばかりに高揚した様子で報道する報道機関が多いことが
という部分、
まったくですね。
さあ、来た、イザ消費税増税やむを得ず、みたいなのは、
どうしてそういう報道しか、どの大手新聞もTV局も金太郎飴のようになってしまうのか?と、
不思議でならないのです、私は。
一見良いように見えて、あとからじわじわと影響が出てくると思います、
消費税増税。
そうしたらもっと、自殺者が増えるのではないか、と、私はそれが心配です。

2010年8月21日付の私のブログ記事:
住民税を払えない人にも、消費税値上げを負わす気か
に、「22拍手」という数の拍手をいただいています。
(アクセス解析で見ると、検索でこの記事にたどり着いている人と思われる)

この記事で私は、
『「消費税増税仕方ない」、という前に、お金持ちほど優遇される今の税制自体を見直さないと、日本は低所得の人が多くなっているのだから、お金が無くて病院に行けない、お金が無くて学校に行けない、という人がどんどん増えるのでは?と思う。』
と書きました。それは今も変わっていなくて、
大震災で被災した人はもっと大変になり(個人事業主などは消費を控えられたら大打撃です)、普通のサラリーマン家庭や農業・漁業従事者も大変になり(売り上げが減るでしょう)、お金が無くて学校に行けないという子どもはさらに多くなり、学力低下がどうのこうの騒ぐアホマスコミはそれでも「消費税増税は必要」と垂れ流すのでしょうか。

村野瀬さんが引用している新聞記事中、
朝日は「法人税は08年のリーマン・ショック後に税収が半減するなど安定しておらず、10年度の見込みは7.4兆円程度にとどまっている。」と、まるで法人税上げると国際競争力が云々とでも言いたげです。
時事ドットコムは、記事を
「消費税を3%引き上げれば、年間7.5兆円の財源が見込まれる。」
で結んでいます。

すいません、ちょっと長くなってしまって、おまけに
同じことを繰り返しているかもしれませんが、
「消費税は安定している財源」などと打ち出の小槌のようにでも報道する大手マスコミやワイドショー的ニュース番組に出る学者の言葉に憤りを感じており、少し感情的になってしまいました。


4月10日は選挙へ行きましたか?
2011年04月22日 (金) | 編集 |
『山梨日日新聞社 Miljan-みるじゃん』より、
2011年4月10日(日)の統一地方選の結果についてのニュースを、転載。

*********************************************************

2011年4月11日(月)

【関連記事】
投票率最低55・79%
初の60%割れ 低調ムード背景に


 山梨県選挙管理委員会の集計によると、県議選の投票率は、55・79%(男55・03%、女56・52%)で、過去最低となった。東日本大震災を受け、各陣営が選挙運動を自粛したこともあり、選挙戦は低調ムードで推移。前回を7・02ポイント下回り、初めて60%台を割り込んだ。
 前回は全選挙区で選挙戦となったが、今回は4選挙区が無投票。選挙戦となった選挙区でも、選挙カーでの遊説を控える候補者もいた。投票者総数は前回(今回無投票の4選挙区を除く)より10・64%少ない32万4487人(男15万5231人、女16万9256人)だった。
 投票率は前回県議選で20年ぶりに回復したが、下落に転じた。選挙区別では自民党員の一騎打ちとなった大月選挙区が最も高い72・76%。現新5氏が2議席を争った富士吉田選挙区が71・27%だった。

*****************************************転載ここまで。(下線は私)

繰り返し、つい見ている記事があります。
ブログ:「夕暮菜日記」2011年4月15日付『どういうことなのか?』

この中から、一部転載させていただきます。ここから********************

これだけの震災を受け、ただよう放射性物質に不安を感じているはずなのに、
先日の統一地方選、私の住んでいる地域の投票率は50%に届かなかった。
東京では、「震災は天罰」という被災者をさらに蹴落とすようなことを言う者が知事に選ばれ、
神奈川では「脱原発」なはずのに、正反対のことをやってきた自民党から平気で推薦を受ける者が知事になった。
子どもになんて言い訳すればよいのだ?
しかも、半数以上の者は、もっとも簡単な意思表明行動である投票にすら行っていないのだ。
半数の大人は、子どもが将来癌になり、白血病になることなど、どーでもいー、と思っているのだ。
少なくとも、そのために、投票所まで行く行動力はもってはいないのだ。
子どもになんて言い訳すればよいのだ?

******************************************転載ここまで。

本当にね、子どもに、なんて言い訳すればいいのだろう。

私は高校生くらいになって、自分も、市町村や県議でも投票できればいいな、
投票したい、選挙に行ってみたいと思っていた。
「今回はまた投票率が下がり・・」などとニュースで伝えられると、
「どうしてなの?」「何でさ、せっかく選挙権持っているのに行かないの?」
と、疑問がわく。
ニュースでは、「農繁期が重なったこともあり、低調に・・・」などと言っている。
「変な言い訳!大人の考えてることは分からないわ」
と、私は思った。
(その頃は「不在者投票」の日時が限られていたというのはあるかも、だが)

うーん、やっぱり今でも分からないな。選挙で投票に行かない人の気持ちが。

もちろん、子育てや介護、どうしても自分が行かなければという仕事がある人などは、
無理という場合もあるだろう。
家族を一人で介護している場合、介護事業所などに一部委託したとしても、
外出はたまに、しかも2時間までしか出かけられないという人もいる。

しかし、そういう事情のある人以外、なぜ投票に行かないという選択をする人がいるのだろうか。私には、分からない。
===考えられる理由===
・選挙に行ってもどうせ変わらない
・忘れていた
・どこか遊びに行っていた
・今回は大地震の心理的影響で何となく投票に行かなかった
・????

それとも、指定の投票所にうやうやしく行かなければならないというのが、
いけないのだろうか。それはある気がする。
===対策===
・コンビニで投票できるようにする
・郵送でもOKにする
・インターネットで投票できるようにする

投票率が低くなれば、石原みたいな人が当選しやすくなってしまう。
千葉県知事を見ても明らかだ。

森・自民党元総裁は「寝ててくれればいい」と、有権者に対しての本音を漏らしたことがある。今何やってんだろうな、森さん。出てこないけど。

少なくとも、主に大手メディアがキャンキャンキャンキャン小うるさく軽薄に(本当に軽薄な感じ)報道している菅叩きに騙されて、自民党に投票して国政選挙で自民党が勝つなんてことにはならないでほしい。


飲むヨーグルトの作り方
2011年04月21日 (木) | 編集 |
こんばんは。
ヨーグルトは最近出回ってきましたが、「飲むヨーグルト」は、
大震災以降お店で見かけたことがありません。

で、作ることにしたわけですが、方法を紹介します。
(私のつくりかたです)

・YAMAZEN ヨーグルトメーカー YMR-9100-W
 1870円(amazon.comでの価格。店頭では1980円くらい。)
 コンセントを直接入れて電源ON/OFF、40℃がずっと続くタイプです。

・元になるヨーグルトを購入する。
・牛乳1リットルにヨーグルト20グラムくらいを入れ、かき混ぜる。
すいません、追記&訂正:種になるヨーグルトは、
20グラムではおそらく足りないです。60グラムくらいにしないと固まらないかも。

・レンジ500Wで4分温める。
またまた追記:牛乳とヨーグルトは冷蔵庫に入っていた冷たい状態から、
温めてください。

・また良く混ぜて、YAMAZENヨーグルトメーカーにセットする。

ここからが大事です。

・「飲むヨーグルト」ですから、
 普通は7~8時間のところを、3時間半(だと、冷えるとちょっと固いかも)
 または3時間、ヨーグルトメーカーに入れておく。
 ヨーグルトの酸っぱい匂いがしてきます。
 牛乳のまんま?という場合は発酵が足りないのだと思います。
 そういう場合のプラス発酵時間は、勘です。
(私は、そのまま少し放置(ヨーグルトメーカーから出した自熱で)か、
あともう少し(15分ほど)ヨーグルトメーカーに入れておくか)

この方法は、「YAMAZEN ヨーグルトメーカー YMR-9100-W」を使って、
作る方法です。
炊飯器などを使う場合はまた違うと思います。

※使う入れ物や、かき混ぜるステンレス製マドラーを、薬局で売っている消毒用エタノールを含ませたキッチンペーパーで消毒しています。
※牛乳は、低脂肪やカルシウムが多いなどの加工乳ではなく、
通常の生乳(130度2秒殺菌)を使っています。


自販機は撤去してもコンビニがあるじゃないか、とは思う。
2011年04月20日 (水) | 編集 |
カメラマン&ライターである、かさこさんのブログ:
「つぶやきかさこ」 なぜ日本に自販機が多いのか?
より、一部記事を引用させていただきました。

2011年 04月 16日
なぜ日本に自販機が多いのか?

治安が良いから。
だから日本には自販機が街中至るところに設置ができ、
多くの国では自販機はほとんどない。

ネパールから日本に留学に来ている学生さんに、
先日インタビューをしたが、
日本に来て驚いたことは自販機だったという。
「ネパールで自販機なんかあったらすぐ取られちゃいますよ!」

便利な機械で驚いたということではなく、
お金や品物が入った箱を人目のないところに置ける、
その日本の治安の良さに驚いたというのだ。

自販機がないのは何もアジアの後進国だけでの話ではない。
昨年、私は3度、ヨーロッパを旅したが、
自販機は駅ぐらいしか見かけない。
ちょっとのどがかわいたと思っても、
街中に自販機なんかあるわけがないし、
そもそも店も少ないし、
コンビニのような24時間やっている店も皆無に近い。
だから飲み物は買える時に買っておかないと、
ペットボトル1つ手に入らない。



石原東京都知事が今月15日、「自動販売機とパチンコ店は典型的な無駄だ」、
といった発言をしたらしいが、
私はパチンコのことはよく分からないが、
自販機が電力を浪費しているのではないかという点では、石原さんに同意である。
(石原好きじゃないけど、ここは同意)

とても寒い時期に温かい飲み物が常に売っていて、
とても暑い時期に冷たい飲み物が常に売っていて、
ありがたいのにはありがたいが、外に温蔵庫・冷蔵庫があるということである。
電気がもったいないよなぁ・・・とは、ずっと前から思っていた。

しかし、こんな大震災があって計画停電にならないと見直さない、動こうとしない、
それが今まできっと、麻痺していたんだ、感覚が。

35度の外気の中、外にそのまま冷蔵庫って、やはり無駄だ・・と思うんだよね。
外気温と同じ自販機なら、まだマシかな。
いきなり無くすのではなく、段階的に減らしていったらどうか。
ものすごく田舎で、コンビニも何も無いというところは、
もしかしたら自販機がある方がいいのかもしれない。
何が何でも無し!と、いきなりではなく、
柔軟に自販機が都市部から減っていったらいいのだが。

「電気を大切にね!^^」by電子(でんこ)
(東京電力の「でんこ」ちゃん・・今まだ活躍しているのだろうか)
電気を大切にね、って言う割には変なの、とは薄々感じていたが。

パワーフィルム PowerFilm 「USB + AA SOLAR CHARGER」(ソーラー・チャージャー)パワーフィルム PowerFilm 「USB + AA SOLAR CHARGER」(ソーラー・チャージャー)
()
パワーフィルム

商品詳細を見る

  ↑ これはアフィリじゃないです。こういうのがあるという自分用の記録に。 


原発を擬人化してみた
2011年04月18日 (月) | 編集 |
母の死は時間が経ってもそれを共有する人がいないことです。
だから、きっと辛い。

.................................................

原発の気持ちが分かる気がする。
原発を擬人化するのは変だけれど、黄色いふたの部分が外気に触れてがれきから露出している様は、原発自身が怒っているようだと思いました。

「こんなことに原子力を使うんじゃない!」

沸々と怒りが沸いて爆発するんじゃないか。

「なぜ、『(もんじゅ)文殊』なんて名前をつけたんだ!」

.................................................

きのう(土曜日)妹が来た時に、上の姪っ子に透明な折り紙で鶴を折ってあげようとしていた私ですが、やり方を忘れていました。
三角に二回折って、そして三角から四角を二つつくって・・・
そこから先を、忘れていました。真っ白です。
私は焦って妹に聞きました。
妹は、それと今の私の状況を聞き、心配そうでしたが


話がまとまらずに申し訳ないです。
母には、謝り続けるしかない。

夢にぬいぐるみの白熊が出てきました。

これからは有無を言わさず私は忙しくなります。
彼が我が家にホームステイしているからです。
イケメンなので、夫は心配するでしょうか(笑)


見つからない
2011年04月18日 (月) | 編集 |
おはようございます。
きのう夜、もう一回パソコン開いてから寝よ、と思ってスイッチを入れたら・・
「オペレーティングシステムが見つかりません」(英語)
という、真っ暗な画面に白文字で出てきた。

今は、違うPCを使っているんだけど、
これも窓を開くと「インターネットエクスプローラーがどうのこうこうの」
(何だっけな)
そんなような画面が出て、青い景色に戻る(説明わかります?(´・д・`))。

Not found operating sistem.

だったかな。
変な音がしていると思っていたら・・・

このPCもギリギリ何とかという感じで。
(妹のお下がり・2002年のやたら重い(重量が)VAIO)
ケータイからwebを見るのはまだ無理だし、
ましてや管理画面に入って編集なんてできないし。
できればこれが少しでも長くもつことを祈る・・。


山口県の上関原発建設中止を求める意見広告を載せよう!
2011年04月17日 (日) | 編集 |
ブログ:「ブーゲンビリアのきちきち日記」(2011年4月16日付)より、転載します。

以下、転載。**********************************************

山口県の上関原発建設中止を求める意見広告を載せよう!

【以下転送転載歓迎】


上関原発建設中止を求める意見広告を載せよう!

賛同人を募集しています。賛同金をお願いします。

4・26のチェルノブイリ原発事故25周年の日に、中国電力に上関原発建設の中止
を求める「意見広告」を山口県内の新聞に出すため、賛同人・団体に加わってくださ
い。

 福島原発の大事故を受け、「設置許可申請書」審査の専門委員の指示を受けた追加
工事を除き、中国電力の工事は一時中断しています。原発が事故を起こせば取り返し
のつかない事態になることがいま明白な事実として進行しています。40年を超す原
子力発電の時代の、終わりの始まりを予感させます。しかし、日本の核武装を望む人
たちは、潜在的な能力を手放すことに黙ってはいないでしょう。彼らは政治家への強
いパイプがあります。いずれ巻き返しを図ってくるでしょう。中国電力も中止すると
は言っていません。

 30年ちかくに及ぶ祝島、その人たちを応援する人々のたたかいにより、上関原発
は陸域で造成工事に一部着手しただけです。海は守られています。巻き返しさせない
世論をつくりましょう。

折しも、福島第一原発での事故は過酷な形で進行中です。ひとたびこのような事故が
起これば閉鎖水域・瀬戸内海は一溜まりもありません。

以上の趣旨で私たちは「原発いらないの声」を高めるべく、このような企画をいたし
ました。以下のような素案での掲載を考えております。
ご検討の程よろしくお願いいたします。

*タイトル及び内容(案):「世界の宝 周防灘を守ろう」「瀬戸内海に原発はい
らない」「計画敷地5キロにM7.7の活断層が」

           【周防灘説明文】【地図】【生物相】【植物相】【賛同者
名】

*この文章はメール、FAXであなたの知人・友人、知り合いの団体に送って
ください。賛同者が多くなれば多くの新聞へ掲載することができます。
とにかく広く広く広げてください。

*体裁:5段抜き全面 朝日新聞 山口県全域(発行部数約18万部)
*掲載を予定する日:5月6日世界環境デー  8月6日,9日原爆記念日 
10月26日「原子力の日」
先ずは 4月26日「チェルノブイリ」の日の掲載です。

*賛同金: 1口 1,000円(何口でも可)
振込先: 郵便振替
口座番号:01320-6-68010
口座名: 周防灘の自然を守る意見広告の会
新聞紙上に名前が出せない方はその旨明記してください。

*世話係: 山田誠 メールアドレス [email protected]
       FAX 0833-91-0696(山田誠宛て)

*問合せ先: 武重登美子 TEL・FAX 0820-22-0071
住所 〒742-0000 柳井市姫田2982-1

「意見広告」発起人(順不同)
大谷正穂(下関の行動と言葉をつなぐ「海」編集委員) 佐々木あけみ(山口県議・
宇部市小中進(元山口県議・田布施町) 山下隆夫(下関市議) 田辺よしこ(下関
市議) 赤司瞭雄(10フィート映画を上映する下関市民の会) 大城研司(医師)
 橋本直行(日本キリスト教団牧師) 小畑太作(日本キリスト教団牧師) 東条雅
之(ジャーナリスト) 高岸春幸(Sea salt Journal) 沢村和世(原発いらん!下
関の会) 國弘秀人(光市) 原康司(光市) 岡本博之(原水禁山口県民会議々
長) 大久保弘史(原水禁山口県民会議事務局長) 安渓遊地(山口県立大教授) 
熊本一規(明治学院大学教授) 岸田佳宣(脱原発大分ネットワーク代表) 伴英幸
(原子力資料情報室) 設楽ヨシ子(ふぇみん) 延本充弘(歯科医師) 河内勝和
(歯科医師)木原省治・平本成美・三宅貴志夫(原発はごめんだヒロシマ市民の会)
 芦原康江(島根原発増設反対運動) 安藤志保(環境保全アドバイザー) 河合成
一(個人) 那波邦彦(個人) 原戸祥次郎(森と水と土を考える会) 岡本法治
(海と風と光の会) 横原由紀夫(広島県原水禁元事務局長) 小武正教(備後・靖
国問題を考える念仏者の会) 長谷憲(医師) 数野博(医師) 上田喜清(歯科医
師) 古屋和博(医師) 長西靖(医師) 延本充宏(歯科医師) 佐々木拓治・
佐々木睦(オーガニック生活学校) 田中昭則(三隅火電を考える会) 佐々木大樹
(個人) 佐々木幾星(個人) 坂田光永(原発震災を考える福山市民の会) 亀井
英生(個人) 岡本三夫・岡本珠代(岡本非暴力平和研究所) 新田秀樹・大月純子
(ピースリンク広島・呉・岩国) 藤井純子(第九条の会ヒロシマ) 溝田一成(脱
原発へ中電株主行動の会)

(以下原発いらん! 山口ネットワーク )

武重登美子 原田芳郎(柳井市) 三浦翠 山田誠 中村ミヤ子(周南市) 那須圭
子(光市)前田恵子(美祢市) 浦部頼子(山口市) 藤本寿代 宮川悦子 鍬野保
男 山縣順子 上里恵子(下関市)

***********************************************転載ここまで。


今回の、東日本日本大震災(主に東北地方の被災がひどい)では、
地震による福島第一原発の放射性物質漏れという事故が起きてしまいました。

私がこの記事を転載させてもらったのは、
「新しい原発は、もう絶対に建設はやめた方がいい。
それがもしも事故を起こしたら、それこそシャレにならない。
今でも、福島第一原発は予断を許さない状況だ。
もう、本当にやめた方がいい。増やさない方がいい。
子どもを虐待死させる親を人殺しというなら、
新しい原発建設も、それに匹敵するのではないか。」
と、
思っているからです。
もう一つ、上の転載記事に
「*体裁:5段抜き全面 朝日新聞 山口県全域(発行部数約18万部)」
とありますが、少なからぬ人が「上関原発の建設中止を求めている」という声を、
山口県の人に届けたいという思いからです。

======================================================以下、関連ニュース。

4号機の建屋でも強い水素爆発?写真で明らかに

 東京電力は16日、遠隔操作の米社製無人ヘリ「Tホーク」が撮影した福島第一原発の写真を公開した。

 4号機原子炉建屋の外壁が10メートル以上離れた配管の上まで飛ばされた様子をとらえており、奈良林直・北海道大教授(原子炉工学)は「相当強い爆発が起きた証拠で、4号機でも大量の水素が発生したと考えられる」と話す。

 4号機は定期検査中で稼働しておらず、原子炉内の核燃料は使用済み核燃料一時貯蔵プールへ移されていた。ヘリは最大で10キロ・メートル離れた場所から無線操縦でき、原子炉建屋の撮影に用いられた。

(2011年4月17日01時34分 読売新聞)

時事ドットコム:4号機原子炉建屋内=福島原発

東京電力は16日、無人ヘリを使って15日午前に撮影した福島第1原発の映像を公開した。写真は4号機原子炉建屋。外壁が壊れ、黄色い原子炉上部のふたが見える(東京電力提供) 【時事通信社】

.......................................................

講談社・<現代ビジネス>「そこは〝死の灰〟が降る戦場だった」(2011年4月16日(土))

「原発内部で私が目の当たりにしたのは、想像を絶する凄まじい現実です」

 福島第一原発で働き始めて7年になるという30代の男性A氏は、同所で受けた衝撃を抑えられない様子で語った。

.......................................................

時事ドットコム掲載の東電提供の写真、黄色い原子炉が見えます。
テレビ放送で説明される時の図柄で、もっときれいな物を想像していたのですが、
深刻さが伝わってきます。

<現代ビジネス>の、福島第一原発故後の処理作業に実際に当たった作業員の証言は、
リンク先から全文、ぜひ読んで頂きたいと思います。


ナマズさんは、すごい (゚ノзヽ゚)
2011年04月16日 (土) | 編集 |
こんにちは。さっきの地震(午前11時30分前)は、大きかったです。
茨城県で震度5、山梨県中西部で震度3でした。

この前、私の夫の携帯電話から、微妙にびっくりする音が聴こえてきました。
「ジーッ ジーッ!」
「・・・びっくりした、何この音」
「ナマズ地震予報をケータイに入れたさ」
「ナマズ??」

これです→なまず速報 β | meetroid(ミートロイド)

4月11日の大きな余震の後、揺れが続きましたが、その都度警報音が鳴ったので、
かなり優秀だと思いました。

「ジーッ ジーッ!」の警報音の後15秒後くらいに、本当に揺れがきました。

私のdocomoF-07A(だと思う)は「緊急地震速報」のサービスに入っているにもかかわらず、
大きな揺れが来る前に警報音が鳴ったことはほとんど無い。


節電したい---保温・保冷タンブラーの紹介
2011年04月16日 (土) | 編集 |
おはようございます。
きのう下の画像をアップするのに方法を忘れ、教えてもらっている時に焦り、
適当に数字を入れたらこの有様です。
こんなに小さくなってしまった。失敗だわ。

kuma1     kuma2

画像手前にある保温タンブラーですが、
この容器の底蓋の部分を外し、紙が入れ替えられるようになっています。
黄色・オレンジ・緑に適当に塗って、セットしてみました。
自分では、なかなかお気に入りです。
これが飽きたら、また他の色にしてみようと思います。

この保温タンブラーの説明書にあったのですが、
保温力(フタを付けた状態)は(室温20℃・容量350nlで実験)、
15分-80.9℃ 30分-72.9℃ 60分-61.5℃ と、
かなり長い間、温かさを保っています。
自分が使っていても、最初は「熱い!」、
ちょっと時間がたってもスライド式の蓋を閉じておけば、十分おいしく飲めます。
(あくまで私の感想ですが)
夏は氷を入れて(入れなくても)、保冷することもできます。
ただし、これは卓上専用であって、携帯用ではありません。
密閉式ではないので携帯すると中身がこぼれて危険です。

この容器の良いところは、
コーヒーが冷めたからと電子レンジで温めなおさなくてもいいことです。

保温・保冷アートタンブラーII ブラウン保温・保冷アートタンブラーII ブラウン
()
タケヤ化学工業

商品詳細を見る


私が使っている色は、ブラックです。
他に、オレンジ色があります。

(最初の画像でタンブラーの後ろにいるクマのぬいぐるみは、
私といつも一緒にいる二匹です。ちょっと映りが悪くなってしまった....)


おしえてあとみん(^∀-=☆ って、トンデモHPか?
2011年04月14日 (木) | 編集 |
最初におことわりなのですが、
このブログ記事のタイトルの一部:「おしえてあとみん(^∀-=☆」の部分は、
下記に紹介するHPのタイトルとは関係ありません。
私が勝手に考えました。

これを子どもに教えたら、恐ろしいような気がするのだが、
ついつい、「ふーん、そうか」と引き込まれそうな自分がいて怖い。

放射線-放射線と人体|解説書|原子力、放射線、エネルギーと環境のことが学べるあとみん
(原子力・エネルギー教育支援情報提供サイト)

ここでは、まるで「放射線が体にいい」くらいの勢いで、
放射線について書いている。

福島第一原発についてリンクしているのだが、内容を変える余裕さえないのだろうか、
そのままになっている。


政府は「まだら汚染」を隠している?そして、自分たちの誤りを認めたくないのか?
2011年04月14日 (木) | 編集 |
ツイッターで驚くべき内容の動画を見つけたので、
緊急にアップします。

******************************************

kohyu1952 西村幸祐
ayase520がリツイート
青山節炸裂!削除される前に一人でも多くJの人に見て欲しいニュース解説。正に正論。関西以外では視聴できない番組、要保存。RT:管政府の大嘘。官邸も保安員もひとでなし)~情報規制の理由、福島原発放射線
4月14日12:24AM



******************************************

関西以外では視聴できないテレビ番組だそうです。
(放送日時が分かりません)→追記:4月13日の可能性

【「こうなご」という小魚から放射性物質が検出されたが、
なんとそれは、海の中で汚染されたのではなく、
「こうなご」を捕獲した海上の空気が汚染されていて、
その空気の放射性物質が「こうなご」に付着した可能性が大きい。】

という主旨の内容。

【政府はしきりに同心円状に汚染の可能性を伝えているが、「まだら汚染」といい、同心円状に放射性物質汚染が広がるわけはない】、
と、番組内で指摘している。

このYOUTUBEは確かに、削除される可能性も大きいのかもしれない。
私は保存できない(するPC技術がない)ので、
TBさせていただきます。
(もしかしたら、もうこのことをご存知のブロガーさんもいるかもしれないのですが)

追記です。:2011.04.14.18:22

ブーゲンビリアさん、コメントありがとうございます。
コメントをそのまま掲載させて頂きます。

ブーゲンビリアさんのコメント
タイトルなし
TBありがとうございます。

青山さんて御用学者リストに載っている人ですね。
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/
最後の硫黄島あたりで、正体見たり。
敗戦に例える人が出てくるのもわかりますが、
私は9・11を連想しています。

私の返信

ブーゲンビリアさん、
> TBありがとうございます。

いえいえ・・・すみません、私は青山さんのことをよく調べずに・・・
「ウチでは関テレが見られないから」というのは、言い訳になりませんね・・。

> 最後の硫黄島あたりで、正体見たり。
> 敗戦に例える人が出てくるのもわかりますが、
> 私は9・11を連想しています。

このYOUTUBEは自分自身でもちろん見たのですが、
青山さん、たしかに、最後に変に情緒的になってしまっていて、
「ん?」と思いました。。
リツイートやツイートの引用をブログに使用、
というのはよく調べてからでないといけませんね。
もちろん、自分がリツイートすることそのものも。

ただ、この2ちゃんねるのまとめのようなサイトも、
玉石混合といいますか、
「こき下ろしたい感」があるので、
注意しないといけないのかもしれませんが・・

ブーゲンビリアさん、コメントありがとうございます。
(教えてくださってよかったです)



『風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷』----4月7日付・福井新聞より
2011年04月13日 (水) | 編集 |
今回のブログ記事は‘fc2ブログ’のテーマ別では、≪「原発」は本当に必要なのか≫、
に投稿しています。

以下、福井新聞web版より、2011年4月7日の記事を転載。

転載ここから*****************************************

風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷

(2011年4月7日午後5時50分)
. 三谷商事(本社福井市、三谷聡社長)が東日本大震災の被災地である茨城県神栖(かみす)市で行っている外海洋上風力発電が、震災後も24時間フル稼働を続けている。ほぼ無傷の状態で、一般家庭約7千世帯分の電力を東京電力に供給している。原発事故で電力不足が深刻化する中、地震と津波に耐えた洋上風力発電への関心が高まりそうだ。

 同社は昨年、鹿島臨海工業地帯の護岸から約50メートル沖合に7基を設置し、6月から本稼働を始めた。風車の羽根の直径は約80メートル、支柱の高さは海面から約70メートルで、海底に直径3・5メートルの鋼管杭(くい)を25メートルの深さまで打ちこんでいる。7基合計の総発電能力は1万4千キロワット。同社によると、外海の洋上風力発電は国内で初めて。

 3月11日の震災時、同市は震度6で、5メートル以上の津波があった。工業地帯にある複数の工場が被災し操業停止に追い込まれた中、風車7基は震災直後も稼働していた。ただ、大きな余震が続いたため自主的に運転を停止。メーカーの技術者が14日現地に駆けつけ、風車や地下送電線、変電所の電気系統など運転に支障がないことを確認し、以降24時間発電し続けている。東電からは「電力不足のため、フル稼働をお願いしたい」との要請があったという。

 洋上風力発電は陸上より安定した風量が得られ、騒音や振動などの周辺への影響が少ないといったメリットがある。政府の「海洋再生可能エネルギー戦略」素案では、海洋の風力発電で、2020年までに原子力発電所約10基分に相当する1千万キロワット以上の発電量を目指すとしている。

 一方、同社は現在の7基と同型の8基を同じ場所に増設する計画で、山本良孝専務は「震災によって原子力発電が停止に追い込まれてしまった。地震、津波の影響がなかった洋上風力など、自然エネルギー発電の注目度はさらに高まり、普及が進むのではないか」と話している。

*********************************************転載終わり。


福島第一原発の、3月11日の大地震による放射性物質漏れ事故は、
未だに収まっていません。
10の16乗の数字で、「○○テラベクレル」とNHKニュースは伝えていましたが、
チェルノブイリに次ぐ深刻な事態だということは分かりました。
原子力発電は、様々な報道を見る限り、原子炉を廃炉にするにも莫大な金額がかかるし、
もしも事故が起きた場合、環境や人体に及ぼす影響が大きいです。
これから5年後10年後に、甲状腺がんなどに罹患する子どもが増えるのではないか・・・
それがとても気がかりで、心配です。

風力発電について私は、正直に言うと良いイメージを持っていませんでした。
低周波音が出て体調を崩す人がいる、設置してそのまま雨ざらし・・・というようなことを、おそらく3回くらいは主にテレビ報道で見聞きしました。
しかし、その風力発電が山なのか海なのか、地形はどうなのか発電の方法は・・
といった具体的なことには考えがいかずに、「いくら自然エネルギーがいいと言っても、風力発電=微力過ぎて話にならない」、と思い込んでいました。
でも、今回の大地震にも耐えた、「外海洋上風力発電」という発電方法があるのをこの前、
初めて知りました。画期的ですね。


> 東電からは「電力不足のため、フル稼働をお願いしたい」との要請があったという。

なんとも、頼もしい限りです。

この間、コメント(KEPCOさん)の中で、

『原発反対・支持、色々なサイトやブログを見ましたが、科学的・技術的論議中心で分かりにくいもの、「とにかく原発止めろ」に終始しているものが多い。

こちらのブログでは、原発反対だけに留まらず、ぜひ日本のエネルギー問題について、現実的で幅広い議論や提案が展開されるようになっていただけるといいなと思っています。
ここから真の「ルネサンス」、お越してください。』

というお言葉をかけていただいた。本当に、実に恐縮です。
そして、他にも現実的で考えさせられる意見のコメントを下さる方もいる(katsueiさん)。
そうですね・・今回の福島の原発事故では、「避難指示が出ている」といっても簡単にはいかない住民の気持ちも分かるような気がします。
自分で望まないのに新しい土地で生活せざるを得ないということが、どんなに大変か。
原発災害ではそういうことが起こってしまいます。
他人事ではありません。

これからも、皆さんに支えられながら、疑問に思ったことや「こうすれば少しでも快適に無駄を減らせる・省エネになる」と感じたことを、無い頭をひねりながら、少しずつでも書いていけたら、と思います。



『仕方がない』と思う国民性には強権的な知事が合ってるのか? &朝日新聞のどうしようもなさ
2011年04月11日 (月) | 編集 |
こんにちは。
ツイッターでつぶやく代わりに、ブログで少し、つぶやきます。
ツイッターは情報拡散にはもってこいの道具ですが、”「閉じている」感”を感じます。
ブログも”「閉じている」感”はあるかもしれませんが、ツイッターよりかは、いいかな。

■どうして石原さんが都知事に四選されたのか、私には分からない。「みんな」の考えていることが分からない。あの人、原発推進派なんだよね。だったら東京湾に原発、どうだろ?効率いいじゃん、一番電気使うだろうしさ。

■もっとも、「みんな」と言ったって投票率が57.8%だったらしいから、東京都の有権者の何割が石原さんに入れたのだろう。それを考えると、「みんな」は誤まりか。

■心配なのは・・・・石原さん御年78歳。私の埼玉の叔父は72歳だが、亡くなっている親戚・友人も多い。こんな想像をしては失礼だが、男性の平均寿命からして、任期を満了できるのか。

■きのう4月10日(日)の原発反対のデモは、東京で約1万5000人参加、名古屋で約2000人参加だったそうです。今まで、大都市でこんな規模の反原発デモあった?ないよね。なのに、我が家(父&私)で購読している朝日新聞は一行も伝えていない。

■朝日新聞は、本当に報道機関ですか? まさか、「がんばれニッポン!」に酔ってしまっているのか? この規模のデモを伝えないのは、どう考えても不思議です。世界のジャーナリストから「本当に大手新聞社なのか?アンビリーバボー」と思われてしまいますよ。

■「SHIKATANAI」(しかたない)という英語ができませんように。

17:16ごろ、地震がありました。強い揺れです。
福島、茨城の一部で震度6弱です。


原子力での発電、あなたは賛成ですか、反対ですか?
2011年04月11日 (月) | 編集 |
こんばんは。

きのう(9日)だったかな、
ツイッターで、ソフトバンクの孫正義社長が、「皆さんは原発に賛成?反対?」と、
呼びかけた。(というか、ある一人のフォロワーにこたえて、という感じかな)

これ、大事だと思います。
原発の話になると一切口をつぐんでタブー、のような雰囲気のマスコミ業界にまず、
聞いてみたい。

下に転載した緑虫さんの記事は、以前、リンクさせていただいたことがある。
今回は、全文転載。緑虫さん、いつもすみません。
なぜ、全文転載かというと、柏崎刈羽原発で14年放射性物質が漏れっぱなしだったというのは、まず自分自身が見過ごせないし忘れたくないし、”村野瀬玲奈”さんの言葉を借りて言うなら、
≪記憶と記録のために≫、です。


転載ここから。******************************************

放射性物質が14年間漏れっぱなしだった

2008年12月06日 02時07分12秒 | 社会

リンク切れになるといけないので、転載しておく。
以下、毎日jp(12/4)より
======================================
柏崎刈羽原発:14年、弁開いたまま…放射性廃棄物漏れる
柏崎刈羽原子力発電所=新潟県柏崎市で2008年7月5日午前11時57分、本社ヘリから石井諭撮影
 東京電力は4日、新潟県中越沖地震で被災した柏崎刈羽原発1号機(新潟県)のタービン建屋の床下から、放射性廃棄物の樹脂約0.82立方メートルが見つかったと発表した。94年に廃棄槽へ流した際、途中の配管の排水弁が開いていたため漏れたらしい。14年後に発見された時も弁は開いたままで、ずさんな管理が明らかになった。
 樹脂は原子炉に戻される冷却水のろ過用で直径約1ミリのビーズ状。3日午後3時ごろ、配管類の耐震補強が必要かどうかを確認するため、通常、人が立ち入らない地下2階の床下パイプスペースを開けると、樹脂が深さ最大約9センチ、面積約20平方メートルに広がっていた。放射能量は約1800万ベクレル。室内の放射線は検出限界値以下で、作業員や外部への影響はないという。
 東電によると、排水弁は隣接する他の弁とコックの操作方向が逆で、閉めたつもりで開けてしまったらしい。管理記録はなく、いつから開いていたかは不明という。東電は「地震がなければ今後も見逃されていた可能性が高い」と認めている。【山田大輔】
======================================

数日前に『トリウム原子力発電』でせっかく原発の肯定的な面を書いたのに、、、
14年間気付かない、ってのは『管理してません』ってのと同じだよね。
これが『ウチのシャワーが14年間出しっ放しだった』なんてことなら、水道代で目の玉飛び出るのと、場合によってはどこかが水浸しになるくらいですむ。
でもね、
放射性物質というのは、生物の遺伝に強い影響を与える。つまり、孫子の代まで害毒をもたらすんだよ。
原子力関連の事故ってのは、他の事故と違って、時間スケール、世代スケールの被害があるんだよ。
面積がどんなに広くっても、体積にはかなわないだろ?(←意味わかります?)
だからこの事故も、今は死者や癌患者などの報告はないけれど、
これが原因で100年後に癌患者が発生したり、現在妊娠している人の孫(←書き間違いではない)に影響が出ることは十分予想できる。もちろんそのときに、それと今回の事故の因果関係を立証するのは困難だろう。時間がたっているし、起こる出来事が確率に支配されるからだ。
だからこそ、原子力発電の管理は厳格に行わなければならない。
それができないなら、止めるべきなのだ。
ところが東京電力側の説明はこうだ。

「排水弁は隣接する他の弁とコックの操作方向が逆で、閉めたつもりで開けてしまったらしい。管理記録はなく、いつから開いていたかは不明という。」

あきれる他ない。
「閉めたつもりで開けてしまう」者には原子力発電をする資格ないだろ。
100歩譲って、原子力発電がCO2排出削減に寄与するのだとしても、(そんなの大ウソだけどね(笑))
そんなのに原発を運転させるのは怖すぎるよ!
日本では18歳以上になると、自動車を運転する権利が発生する。
でも、運転免許がない者にはその資格がない。
運転技術のある者にだけ免許を与えるのだ。
そうでないと、危なくてしょうがないからね。
東京電力株式会社に、原子力発電の運転免許を与えてはいけない。
だって、閉めたつもりで開けてしまうんだもん。
右にウィンカー出しておいて、左折するようなもんだろ。
そんなのに放射能物質を扱わせてはいけないよ。

**************************************************転載終わり。

私自身は、原子力発電所は少なくとも、この狭い国土の日本には合わないと思います。
ではなく、・・・日本だけではなく、世界中に、ですね。
だから要するに、反対、です。

最近・・・・日本を覆う空気、いや、これはネットの中なのだろうか特に。
心には潤いがなく・・・・人をどうにかして言い負かしたり自分が優位に立とうとしたり、
乾燥している。自分にもたまに、そういう自覚がある。
消防団のことである人のツイートを見たくなくなり、ブロックした。
何でそこまでしたのか、自分でも分からない。
(私は自分で自分をざくざくと傷つけているのではないか)

ちょっとのことで一触即発の人間関係に、原発は関係しているのではないだろうか。

と、思ってみたりした。そういうことが浮かんだ。
何で原発か?
だって、都合の悪いことは隠そうとして、かわいい絵を使って宣伝して、
本当のことを伝えない。
分かっていても口にしない、それが大人でしょ?クールでしょ?みたいな。
誰かも言っていたな。
その結果がこれか。

「平和利用」って聞こえがいいけれど、
たくさんの人の命と引き換えに原発が成り立っていることを、
私は知らなかった。
このブログのリンク先の「Afternoon Cafe」(2011年3月28日付)で、詳しく知って気が重いです。
東電の人の命を使い捨てにする体質をメモ
電力会社の人の命を使い捨てにする体質をメモ・2

原子力発電所の中の具体的な作業内容が、よく分かります。信じがたい話もあります。
ぜひとも、ブログ「Afternoon Cafe」(秋原葉月さん)の、上の二つのブログ記事を、
みなさんに読んで頂きたいです。
もっと早く、私は知らなければいけなかった・・と思いました。
あまりのひどさに。

こんなのは大手マスコミ、知らせるわけない、んだろうか。

ずっとそれが続いて他人に押し付けて、私は自分の命をつないできた。
ずっと踏みつけてきたんだよ、弱い立場の人の頭を。
けれどね、意識しないと忘れそうなんだよ、それを、自分が。
それが問題だ。
スイッチを入れれば電気の灯りがつくから。


上の私の言葉が「いちいち重いしウザイ」と感じたら、すみません。
でも、書かずにはいられなかった。



納豆と飲むヨーグルトに追われる生活
2011年04月10日 (日) | 編集 |
こんにちは。もう暗くなってきましたね。桃の花がきれいです。
ちょっとぶらっと近所を・・と思っていたら、投票しか行けなかった。
明日はちょっと遠くのホームセンターでも行ってくるかぁ。

最近、困っていることがあります。
それは、私と夫様両方が毎日飲んでいる、「飲むヨーグルト」が、
どこを探しても売っていないことです。
多分、スーパーの開店直後に行けばあるのでしょうが、
そこまでのエネルギーはありません。

仕方ないな、じゃあ、まあ、つくるか。ということになったのですが、
飲むヨーグルトは失敗続きです。

①.冷たい牛乳+明治ブルガリアヨーグルト(無糖)
②.冷たい牛乳+某会社・お菓子っぽいゼラチン入りヨーグルト
③.少し温めた牛乳+明治ブルガリアヨーグルト(無糖)

という組み合わせだったのですが、
時間と温度が問題です。(当たり前ですが)
きのうは、③でヨーグルトメーカー(安価品・40℃固定)でやってみたのですが、
少し温めたせいか、「飲むヨーグルト」ではなく、(7時間発酵・・長過ぎたわ)
見た瞬間、普通に表面がプルンプルンしていて、「あああー!ヨーグルトおぉぉぉ!」
と、叫んでしまった私ですが、
また、あさってくらいに作る時は、今度は失敗しないぞ、と、
気合を入れます。

納豆も、今入荷していないのですよ、近所のスーパーでは。
つくりました。
まず、大豆を煮るのに時間がかかりました、手間かかりますねぇ。
父に、「今大豆煮ててさ、結構時間かかるね。」と話しかけたら父が、
「大豆なんか煮てどうするだ」と聞くので、「だってさ、納豆が売ってないんだもん、
自分でつくるさ」
そしたら、父「納豆売ってるぞ」
「えっ・・」
そうです、私が買い物に行く時間が遅かったんですね。
だから、納豆も開店直後に買いに行くべきなのですが、
気力がない。
といっても、大豆を煮るのも水の浸漬からだと時間がかかるし
煮ている間はアクを取ったりその場にいなければならないし、
でも自分でつくった納豆は、とてもおいしいです。
48時間で同じヨーグルトメーカーで、失敗はしませんでした。
画像を載せたい。しかし、
妹から電話が来て話していたら、時間がなくなりました~。

夕方、「バンキシャ!」で、東京・高円寺の原発反対デモの様子を放映していました。
しかし、放映時間3,4分くらい?短いー。
私の夫様は主催者の「素人の乱」の男性のコメントを聞き、
「こいつらイカレてる」と言っていました。「代替案を出してから騒げ!」と。
夫様と原発についていろいろ話をしましたが、
何とか私を降参させたいようで、疲れたので放っておきました。

見直してなくてアップなので変な部分があるかも・・。
ではまた。


福島第一原発----足が汚染水に直接浸かった二人の作業員の体調は、これから悪化するのではないか。
2011年04月09日 (土) | 編集 |
この前、「JCO」について書く時に、情報を間違えていてはいけないと思い、
検索していました。
あるHPにたどり着きました。
臨界事故で大量に中性子線を浴び被曝した、JCO職員だった大内さんと篠原さんの亡くなるまでの写真と記録です。写真は以前にも見たことがありましたが、その様子を刻々と文章で読んだのは初めてでした。
そこで私は、考えてしまいました。

私の母について、このブログに闘病中のことは細かく書きませんでしたが、
母の治療についてですが、転移して骨に強い痛みが出て、最初に放射線治療を受けました。
がん細胞はある程度死に、母は強い痛みが和らぎ、表情も穏やかになりました。

しかし・・。
しばらくして(一週間~十日くらいか)放射線治療の「副作用」が出始めました。
私は薬を飲むのと同じくらいに考えていて、放射線治療について勉強もしていませんでした。
「副作用」の一つは、下痢です。
そして、母が徐々に元気がなくなっていったというか、だるそうにしていたことです。
今思うとけっこう危険な治療だったのかなぁ・・と振り返っています。

もちろん、それによって母の命は延命され(難しいがこういう言い方しかできない)、
痛みもある程度は取れましたが・・
ちょっと調べてみると、
病変部に放射線を当てる量を間違えて、明らかにそれが原因で患者が亡くなるという事故が、過去に起きているようです。
(ただし、死亡事故はごく稀だと思います)
当てる放射線量を間違えて多めにしてしまい、その結果「穿孔」(穴があくこと)や著しい体調不良になり、その後遺症なのに「がんの進行が早まった」と患者も医師も思い込んだりすることもあるようです。
放射線治療で量を誤って大量に当てると、亡くなるまでいってしまうが、
誤って少し多く当てると、「その時にすぐに」ではなく、
「通常よりも強い副作用」がじわじわ出てくるので、病気の進行なのか副作用なのか、
判別が難しいようです。

ですから、「ただちに人体に影響が出ることはない」を一時期、
繰り返していましたが、それはそうです、「ただちに」、ではありません。
放射性物質から出る放射線は、じわじわ人体に影響が出るから恐ろしい、
そう思います。

asahi.comより、転載 ********************************************

被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療も
2011年3月25日23時11分

 福島第一原発で被曝(ひばく)した作業員2人が、汚染した水につかっていた足に浴びた放射線量は、約2~6シーベルトと推計されることがわかった。2人を検査した千葉市の放射線医学総合研究所(放医研)が25日に発表した。10日ほどして足にやけどの症状が現れ、治療が必要になる可能性があるという。

 労働安全衛生法などで、作業員らが緊急作業時に皮膚に受けていいとされる放射線の限度量(1シーベルト)の2~6倍に当たる。今回の原発事故で1シーベルト以上の高線量の被曝は初めて。

 国際放射線防護委員会(ICRP)によると、今回のように皮膚の限られた部分に3シーベルト被曝した場合、一時的な脱毛が起こり、6シーベルトでは赤い斑点ができる。単純に比べられないが、全身の被曝量が3~5シーベルトだと半数の人が亡くなるという。

 放医研によると、2人とも現状では全身の状態に問題はない。白血球の数の変化や皮膚の状態を観察する。吸い込んだ放射性物質による内部被曝もあったが、治療は必要ないとみられるという。

 2人は24日、原発の復旧作業中に汚染された水が靴の中に入り、くるぶしから下に被曝した。

*************************************************転載終わり。


2~6シーベルトというと、値の桁が違います。
(この水は表面から約400mSv/hの線量を発し、濃度390万Bq/cm3の放射性物質を含んでいた)
    → 「wikipedia」より。   

JCOの臨界事故では「中性子線」ですが、全身に10~17シーベルトほど浴びてしまったらしいですから、
高濃度汚染水に足が浸かった二人の作業員も、後からくる症状が心配です。
皮膚は再生されるのだろうか。再生されるにしろ、どれだけの年月がかかるのか。
内臓はどうなるのか。骨髄はどうなるのか。
そういうものは隠され、あとから「実はこんなにひどかった」と、
暴露されるのでしょうか。
もう一つ二つ、紹介したい記事があるのですが、読んだらあまりに気分が重くなり、
もう少し間をおいて気を取り直してからにします。


「日テレニュース24」//「福島民報」より、ニュース二つ
2011年04月07日 (木) | 編集 |
以下、2011年4月7日の日テレニュースより、転載。

転載ここから***********************************************

原発の現場で作業へ…米提供のロボットとは
< 2011年4月7日 9:21 >
福島第一原子力発電所の事故現場では、アメリカ・エネルギー省が日本に送ったロボット「タイロン」が、早ければ週内にも放射線量の測定などの作業を開始する。ワシントン支局・平野亜由子記者が報告する。

 タイロンは、紛争地域で爆発物処理を行うロボットなどを製造する「キネティック」が開発したもので、放射線量が高い場所でも、一回の充電で8時間以上作業することや遠隔操作で放水作業を行うことが可能。現場では、放射線量の測定や映像の撮影を行うことになっていて、より詳細な状況の把握につながることが期待されている。

 キネティックのクラウチCEOは「タイロンは放射線量が高い場所で実験を重ねてきた。非常に厳しい条件だが、タイロンはこうした環境に耐えうる最適なものだ」と話す。

 実際にタイロンを操作することになる「東京電力」の職員への研修が日本時間6日に終了したことから、タイロンは、キネティックが提供した無人で動くブルドーザータイプのロボットなどとともに、早ければ週内に現場での作業を始めることになる。

**************************************************転載ここまで。

以下、「福島民報」より、転載。

転載ここから。**********************************************

http://www.minpo.jp/view.php?pageId=21096&blockId=9819225&newsMode=article

建屋のシート遮蔽は9月以降 放射線量高く着工早くて6月

(2011/04/06 08:29)

政府が東京電力福島第1原発事故で実行方針を固めた原子炉建屋の特殊シートによる遮蔽は着工が早くても6月以降、完成は最短でも9月となる見通しであることが5日、分かった。建屋周辺の放射線量が高く、当面は作業が困難と判断した。複数の政府関係者が明らかにした。事故対処の長期化は必至だ。

 原子力専門家からは遮蔽について、放射性物質の拡散抑制効果が限定的だとして、疑問視する声が上がっている。着工が早くても2カ月近く先になることに加え、シートなど資材の調達や作業員の確保に手間取る可能性があり、政府内で消極論が強まる展開も否定できない。

 政府と東電の事故対策統合本部に属する放射性物質漏えい防止チームの4日の会合で、検討を要請された大手ゼネコンが工期の見通しを報告した。その際、米原子力規制委員会(NRC)の専門家は、遮蔽シートが地震や台風で倒壊した場合でも、内部の使用済み燃料プールを破損しない構造とするよう求めた。

 政府内の原子力専門家が指摘していた内部の放射線量上昇や再爆発のリスクに関しては、放射性物質を吸着する素材をシート内側に張ったり、フィルター付きの換気口を設置して水素だけ外部に逃がす対策が検討されている。

 建屋周辺の放射性物質対策では、ちりやほこりの飛散を防ぐため東電が粘着性合成樹脂の散布試験を実施。ただ樹脂に放射線を遮る効果はないため、政府は遮蔽工事の着手には線量の低下を待つ必要があると判断した。

 特殊シートは建屋の周囲に骨組みを建てて張り巡らせる構想。1~4号機の全てで実行した場合、費用は約800億円と見積もられている。政府が東電に可否を検討するよう指示していた。

【写真】  3月20日、小型の無人飛行機が撮影した福島第1原発。左から4号機、3号機、建屋が残る2号機、1号機(エア・フォート・サービス提供)

***********************************************転載ここまで。

未だに高い数値の放射性物質が海に流れ続けている、現状。
異常だと思います。

日本は、「はやぶさ」という惑星探査機を宇宙に送り、小惑星”イトカワ”から
ごく微量のチリを持ち帰ったり、廃プラスチックを石油に戻したり(大雑把ですみません---この技術は民間企業の方が開発したそうです)、そういう技術があるのに、
他の分野でも世界屈指の繊細な技術を持っているのに、なぜ、
原発でこうなってしまうのか?と、考えてしまいます。

政府が原発事故を早く解決しようとしているのは分かりますが、
やっていることがバラバラなような気がします。
それに、ゼネコンに原発の事故処理が適切にできるのでしょうか。
チェルノブイリのように、最終的に「石棺」にしないと、安心できません。

このブログのリンク先の、「村野瀬玲奈の秘書課広報室」
福島原発に石棺方式の採用を望む。(2011.03.22)
の記事に、私も賛成です。


本当に汚染水を流しているのにはびっくり。
2011年04月05日 (火) | 編集 |
こんにちは。今日はいい天気ですが・・。
今、4月だなんて信じられないです。全てが色を失っているように見える。

福島第一原発のことですが、
今朝、ニュース映像を見て、「本当に”汚染水”流してる!うそでしょ・・」
と、思わずわたしはひとり言を言っていました。
東電によると、「高濃度の放射能汚染水の保管場所を確保するなどのため」、
だそうです(2011年4月5日付朝日新聞一面)。

これは、大変なことになった。

汚染水と一言にいっても、テレビ映像で見た限りは普通の海水と変わらない。
黒澤監督が映画「Mount Fuji In Red」で、放射性物質には色で見えるという演出をしていたが、
もしそうだとしたら、いろんな色が混ざって濁々色になるのだろうか。
おそろしい。
福島から山梨まで、約250~280㌔メートル離れている。
チェルノブイリ事故で一番汚染されたのは、原発から約280㌔の村だったそうだ。
山梨に、いろいろな色の放射性物質が降り積もったら。

母が、放射線治療を受けて、その事を書いた記事の下書きがあるのだが、
あまりに気分が悪く、まずこれを書いてしまった。

「日本ではなく例えばアメリカだったら、汚染水を流したら批難される・・」
というような内容のことをデーブ・スペクターがツイッターでつぶやいていたが、
その通りだと思うと同時に、これは、もうにっちもさっちもいかなくなり、
人間(特に日本人)が食糧にしている魚が、食べられなくなっていくことを意味するのではないか。
魚のDHAが体にいいとか言っている場合ではなく、
今、ヨーグルトや納豆が、夕方買い物に行くと店頭にないが、
魚もそうなるかもしれない。

日本のじゃなくて、ノルウェー産のサケやチュニジア・モロッコ産の白身魚もある。
けれど、海はつながっている。世界でつながっている。
アメリカの原油流出事故が事態終息まで長引いたが、私は無関心だった。
今度は放射性物質。


「原爆の子」NYで初上映 新藤監督99歳の誕生日に---47ニュースより
2011年04月04日 (月) | 編集 |
「原爆の子」NYで初上映 新藤監督99歳の誕生日に
---47ニュースより


以下、2011年4月4日付「47ニュース」より、転載************************ 

 原爆の悲惨さを描いた新藤兼人監督の劇映画「原爆の子」(1952年)が、完成から60年目の今年、米ニューヨークで初めて上映されることが、26日までに決まった。
監督の99歳の誕生日に当たる4月22日から、ブルックリンのBAMシネマテークで「新藤兼人回顧展」が開かれ、「原爆の子」は代表作「裸の島」とともに、オープニング作品として同28日まで1週間上映される。
米国では95年に西海岸の大学の博物館で上映されたことがあるが、本格的な紹介は初めて。原爆投下国での反響が注目される。回顧展は5月5日まで開催。

2011/03/26 09:35 【共同通信】

**********************************************転載終わり。

上の記事について続き--------
---2011年3月27日(日)山梨日日新聞・総合面より、転載-----------

 フランスのカンヌ国際映画祭に53年出品された際には、米国の圧力を受けた外務省が、受賞妨害工作を試みていたことが、89年に公開された外交文書と関係者証言で明らかになっている。
 「原爆の子」は、広島出身の新藤監督が「故郷を木っ端みじんに吹き飛ばした」原爆への怒りと悲しみを込めて、自ら脚本を書き、広島でロケ。被爆の惨禍を初めて真っ向から描いた反戦映画として評価されている。

------------------------------------------------転載終わり。


何ともなぁ・・。考えてしまう。
NO MORE「ヒロシマ」「ナガサキ」に、「フクシマ」が加わってしまうのか。

1945年8月6日と8月9日の原子爆弾から少し経って原発が次々と建設された。
日本国民は便利な生活を送るようになった。
私も当然、その中に入っていた。
微細な放射性物質漏れなど、「原発は安全なんだから、大丈夫だろう」
で済ましていた。
1999年の東海村のJCO臨界事故は、「”JCO”が悪いのだから」で済ませていた。
どこかの原発施設で、配管が薄くなって破れ、水蒸気が一気に漏れた事故があった。
そこで作業していた何人かが亡くなった。
でも、チェルノブイリみたいにはならないだろう、
日本の原発はあそこまで酷くは、絶対にならないよ。
そう思い込んでいた。
チェルノブイリを他人事だと思って見ていた。

私は、黒澤明監督の「Mount Fuji In Red」を、もう一回でも二回でも、見る。

「焼け野原願望」が、そう遠く無い過去に思い浮かんだことがあったが、
今は、それは良くないと感じる。良くない、野蛮だ。

一時は立ち尽くすかもしれない。
どさくさ紛れを起こそうとする勢力には、抵抗しないといけないだろう。
無条件に服従したくない。

今朝始まった、NHKの新しい連続テレビ小説で、少女が井戸水を汲む場面が出てきた。
「ガッチャンポンプ」の取っ手というかハンドルというか、蛇口というか、
それを手で押すというか漕(こ)ぐと、水が出てくる。
私のひいばあちゃんが、使っていた。
私は4,5歳だったが、覚えている。水が冷たかった。
あれが欲しい。東京の下町辺りには、まだ現役で使われているかもしれない。

ノスタルジアではなく、そう思う。
「欲しがりません、勝つまでは」でもなく、「復興」でもなく、
あれは、あのポンプは「アナログ」なところが個人的に好きである。



=============================================

ったく、ああもう。うっとうしいわ。
ACのCMの一部分。
「この国のみんなに 元気が戻るまで」??
ってか、「みんな」っていうかさ、私は元気ですけれどもね、
と、
性格がひねくれている私は、テレビに向かってこう言いたくなるのです。


<ダイワハウス、太陽光パネルとリチウムイオン電池を組み合わせた電源装置>
2011年04月03日 (日) | 編集 |
こんばんは。
福島第一原発の放射性物質で汚染された水が、さらに外に漏れ出しているようです。
もう、こんなになってしまうとどうなるのだろう。
私は大地震当初から固唾を飲んで見守っていたのですが、もしかして、
東電の事故当初の対策が間違っていたのでしょうか・・・。
と、つい、思ってしまいます。
(ニュースを詳しく見ていないので、あくまで私個人の見方です)

素人的に見て、普通の消防車はまだしも、警視庁機動隊の放水車が出て来た時には、
びっくりしました。
警視庁の放水車は、あれは「暴徒鎮圧用」のもの?に見えたので・・。
日本では昔の学生運動などで使われているのをテレビ等で見たことがありますが、
今はほとんど使われていないように思います。(何に使われているのか?)
海外では、サミットに反対する大規模なデモ隊に警察が放水したりしていますが、
あの、警視庁の放水車は、本来そういう使い方なのでは?と感じたので、
「原発事故に・・ん??」と、私はそういうことが脳裏にちらっと浮かびました。
(ただし、私は、原発事故の水素爆発の後に消火活動に命がけで活動した警察の人や消防庁の人に対して、非難したり愚弄しているわけではありません。)

原発はもう建設しない方がいいのでは?と思いつつここに書きながら、
正直に書くと、火力や水力だけでは、夏のクーラー使用などは賄えないのでは?
と思えてしまいます。
それがもどかしい。
昨年の夏は、母は、ほとんどエアコンをつけっぱなしだったので、
ある程度快適に、抗がん剤治療を受けながら家で過ごすことができました。
しかし、これがエアコンを使えないとなったら。

そこで、自分でも何か原発に替わるものはないのか?と考え、山梨県のブロガー、takedamatuhime(武田松姫)さん(笛吹市)のツイートで見かけ、紹介しようと思ったのが太陽パネル+リチウム電池発電です。


以下、家電ウォッチから転載***********************************************

こちら→http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110331_436338.html
ダイワハウス、太陽光パネルとリチウムイオン電池を組み合わせた電源装置
「ソーラーストレージ」


大和ハウス工業は、太陽光発電パネルとリチウムイオン電池を組み合わせた電源装置「SOLAR STORAGE (ソーラーストレージ)」を、4月1日に発売する。希望小売価格は252万円。

 ソーラーストレージは、最大出力520Wの太陽光発電システムとリチウムイオン蓄電システム「パワーイレ」を組み合わせた電源装置。日中、太陽光発電パネルで創りだした電力をパワーイレに蓄えることで、移動用電源や停電時の非常用電源として利用できる。商用電源に頼らない独立電源システムのため、予期せぬ出来事が起こった際のBCP(事業継続計画)対策や、企業のCSR活動にも活用できるという。

 蓄電システム「パワーイレ」は、交流(AC)の電源も直流(DC)の電源からも充電できる非常用電源。地震が発生した場合、揺れが到達擦る前に音声と液晶画面で緊急地震速報を知らせる機能も備えている。

 太陽光発電システム部は、パネルを荷台に載せて自由に移動できる可搬式タイプと、屋根に常設する固定式タイプを用意。モジュールはシャープ製で、変換効率が16.3%と高い単結晶モジュールを2枚採用している。

 ソーラーストレージの充電時間は約5~6時間。商用電力と接続しない自立運転の場合、45Wの照明3灯、携帯電話の充電10台、ノートパソコン3台を、3時間使用できる。パワーイレ単独を商用電力のみで充電して使う場合は、45Wの照明3灯、携帯電話の充電10台、ノートパソコン3台を、約5時間使用できる。なお、自立運転の場合は、システムを安定して稼動させるために、使用可能容量を約1.1kWh分に制限している(パワーイレ単独では約1.8kWh分まで使用可)。

パワーイレの本体サイズは、320×550×702mmで、重量は約62kg。蓄電容量は最大2kWh。出力用にAC100Vのコンセントを2口備えており、最大1,000Wまで可能。使用場所は屋内に限られる。引き渡しから5年間は無償修理サービスが受けられる。また運転状況は、集中管理センターで24時間遠隔監視される。開発したのは、大型リチウムイオン電池の量産および製造を行なっているエリーパワー株式会社。

 太陽光モジュールのサイズは1枚当たり1,626×980mm(幅×奥行き)で、可搬式タイプ全体の重量は41g。公称最大出力は、260Wのモジュールが2枚で520W。

(正藤 慶一)
2011年3月31日 17:32

****************************************************転載終わり。

値段が252万円なので、軽自動車が2台買えてお釣りがきてしまうくらいです。
なかなか、普通には買えないというか。
でも、原発よりかは、こういうのが一家に一台あったらいいなと思います。
「変換効率」など少し難しくて私には、このシステムの仕組みは全ては理解できませんが、
初期型携帯電話がショルダー式だったように、
これからもっと進化して、価格も安くなるといいな、と思います。


最強ACロボ
2011年04月02日 (土) | 編集 |
ACの「こんにちは ありがとう」CMのパロディ動画が出ていました。

塗仏ひがしさんの、怪適!テクテク画録「エーシーロボ集めてみたw」
を見て、朝から笑いすぎました。

さて・・・・ここで禁断の”ぬいぐるみと私との会話”登場。

「あーあ夫様が今日から新しい職場に出勤だってのにこんなことして笑ってていいのかね」
茶熊『今は、笑っている場合です!気にしない気にしない!』
白熊『でも、家事はちゃんとしたほうがいいですよ。』

分かりました白熊、大丈夫だよ、家事をしながらね。


この中で特に私が笑ってしまったものを二つ、貼っておきます。

(音に注意!)








4月1日
2011年04月01日 (金) | 編集 |
こんばんは。

今日はとても、アクセスが多かったです。
福島第一原発の敷地内の地下水ですね・・。
「トレンチ」(坑道)があの状態で、どこから汚染水が漏れ出ているか分からない状況、
というのでは、原発敷地内の地下水も当然汚染されているものと思います。

皆さんが心配しているのは、お住まいの場所に雨や雪として降ってきた水分が地面にしみこみ、
地下水として汲み上げ、その水を飲用したらどうなるか、ということだと思います。

「旧ソ連のチェルノブイリの被曝者医療などに20年間携わり、福島県の放射線健康リスク管理アドバイザーでもある長崎大大学院医歯薬学総合研究科の山下俊一教授」(産経・2011年3月23日付)
の、意見が参考になるかもしれません。
私がここで、放射性物質と地下水については、はっきり言うことはできないので、
申し訳ありません。


...............................................

4月1日、早いです。すみません、2回目ですね今日の更新。
この前のピアノの曲、もっと良いのがあったので変えようと思います(明日)。
すみません、ドン引きですね、一つ前の記事・・。
内容が・・・。
私と父は最近特に物忘れがひどく、特に父は本当に大丈夫か?
というほど母のことばかり話すので気がかりですが、・・・どうしようもない。
男性の方が繊細なのでしょうか。
おととい精神科の医師に私はいろいろ30分も話を聞いてもらいましたが、
医師もそんなようなことを言っていました。

今日は私は泣きまくりました。
森山直太朗の「さくら」を聴きながら。
2007年の3月31日に母とコンサートに行きました。
母が、直太朗のコンサート行きたいと言って、付き合う感じで。
以前にも書きましたが、それから、直太朗のファンです。
(でもCD買ってないけど・・直太朗ごめん今度買うね)
母は、病気が再発してからは、直太朗のことは一切口にしなくなりました。
そのことを、思い出してしまったのです。
うぴしのことも、17歳で昨年5月に亡くなった近所の高校生のことも。
津波で若い人が死んで、なんで私より先に死ななきゃならないのだろう。


全然関係ないですが、さっきリバーシに64対ゼロで勝ちました。
「あらー、うそー」と騒いでいたら夫様(今度からこの呼称で登場します、
お金を稼いでいるし近所に貢献しているので私より偉い(ということだろうな))
が消防団から帰ってきました。

リバーシ、実は117敗10勝です。すごいですね、私の頭。
どーなってんだろう。
ほとんど学習していないのかな。

エイプリルフールですが、リバーシに勝てたのは本当です。
ああ、文字が見えにくい・・。
というか、スクロール酔いですね、目が回ります。
リバーシは体調悪い時の方が勝てます、不思議です。

では、寝ます。おやすみなさい。


 「 閑 」
2011年04月01日 (金) | 編集 |
ちょっと前、何日だったか忘れたが、菅直人首相をテレビで見かけた。
一生懸命(に見えた)説明している。
東電の幹部が揃ってマスコミのカメラの前で頭を垂れる映像も見た。

私の脳裏に「皆殺しのメロディ」(ザ・ブルーハーツ)という歌が浮かんだ。

---- 我々人類はバカ 過去現在未来 バカ
正義はあったのか バカ 正義は勝ったのか バカ
くり返し くり返し くり返し歌う・・・
皆殺しのメロディだ
切り裂きジャックを呼んでいる マシンガンのリズムだぜ
皆殺しのメロディだ ----

人間だからしゃーないのか、そういう運命か。
もっとも、運命なんて言ってはおしまいだが、
電気や水を使いすぎて便利さを享受し過ぎる人間に限っては、
地球にとってはいないほうがいいのだろう。


「閑」という文字が、思いっきり思い浮かんだ。


今まで自分が使う電気について何も知らなかったな、私は。
ガスだって、「メイドインどこか」は今も知らない。
原発の仕組みも原発が超危険だということも、知らなかった。
能天気だった。「無邪気過ぎる」人のうちに、自分も入っていた。

国語辞典で調べてみる。
........................................
「閑」:カン しずか
(字義)
①しずか。しずかに。「閑寂」「閑静」
②ひま、何もしないでいる。「閑散・閑居・閑職・安閑・農閑・有閑」⇔忙
③なおざりにする。「閑却・等閑・なおざり」
《難読》長閑(のどか・閑人(ひまじん))
........................................旺文社国語辞典より。

「閑却(かんきゃく)」・・・打ち捨てておいたよ、確かに。
原発は良くない、上関原発反対って言いながら、知らなかったよ。
超・重大なこと、とまでは分からなかったよ。
脳のどこかでは、反対って言う自分が好きだったんだ、多分。 


(ツイッターは今、放置中です。ある組織について際限なくイライラしそうなので、
あれから見ていません。
いえ、というよりも、私自身の問題と私の家族のことです。それもあるけど、PCが・・。
さすがに2002年製だからか(?)ページが表示されるのに時間がかかり、
再度読み込まないとリツイートできなかったり、「もっと見る」(だっけな)を押すと見られるまでにやたらめたら時間がかかったり(2分くらい)、トイレに行って戻ってきてもまだ表示されてなかったり。
まだかよ!と、ついPCを叩いてしまうのも良くないんですね。(笑)
ツイッターにはまた戻ってきます。)
では。U´・ェ・`Uノ


(完)




(予約投稿です)


ケータイでメールができるようになった
2011年04月01日 (金) | 編集 |
もう4月1日・・ですね。おはようございます。

(ケータイにメールしようと思ったけれど・・。
ダイレクトに届いてもいいんだろうか。
いやしかし、ブログでなんて。と、悩み。。
メールだと時間がかかるとかそういうんじゃなくて、
ダイレクトに本人に・・うーん・・優柔不断。
すみません、ひとりごとです)


少し前の話ですが。
ワタクシ、ケータイでメールできるようになりました!(やっと)
10日くらい前ですが。
自分のメルアドが分からないので、
自分のPCにメールを出しました。(おとといかその前の日か)

なんだこりゃ。何このアドレス。
でも・・これだとイタズラメールはほぼ来ないだろうな。
(携帯電話は私名義でしたが母がずっと使っていたのでよく分かりませんが)
「ケータイメールができない」というのは、どうも世間では論外のようです。
まあそりゃあ、当たり前だろうな。私がものすごい遅れている。

10日前、初メールをするのに、
家事をしながら四苦八苦、途中、寝込みました。(´・ー・`;;)
夫が帰ってきて、どうしても分からないところだけ聞いて、
あっけなく解決。
そこからが大変。
文字を打ち込むんだけど、停電で寒いのに汗びっしょり。
打ち終えるとそのまま、倒れこみました。
「疲れたーー・・・」⊂( ⊂(´_ゝ`)⌒□~*
夫「メールできて良かったねー」
私「うん、まあね...」

その次の日、近所のいとこ(女性)にメールをしてみたら、
「ゆうこちゃんメールできるようになったんだー(絵文字)」と、
すぐ返信をしてくれて何か聞かれたのですが、
そのメールへの返信をいまだしていない・・・。
10日も経ってしまったよ、ごめんEちゃん。待っててー。

きのう朝・・いや、おととい夜中・・記憶が曖昧・・
amazonでお米を注文しました。今まで母が買ってくれていたのですが、
父はドライです。いろいろ面倒くさくなくていいですが。
安くて10Kgのがあって、よかったです。10kg・・食べ終わるのにどのくらいかかるんだろう
と思いましたが、
とりあえずおコメがないことに気づいたので何でもいいという感じで買いました。
スーパーから重いのを運ぶのは面倒です。
(そういやいつ届くのか・・それが問題だ、忘れてた)


というわけで。

ここからはただの私信です・・。すみません、失礼します。




[READ MORE...]