fc2ブログ
家事専業。犬と猫が好きです。(・∀・)ノ ツイッターアカウントは、画面の下の方です。
『TPP推進派が推進理由にあげる米韓FTAについて』----村野瀬玲奈の秘書課広報室より
2011年10月31日 (月) | 編集 |
こんばんは。
「TPP」について・・・
別名:環太平洋経済協定、環太平洋連携協定、環太平洋戦略的経済連携協定、環太平洋パートナーシップ、環太平洋パートナーシップ協定、太平洋間戦略経済連携協定、トランス・パシフィック・パートナーシップ

という言い方もあるようです。
「あるようです」としか言いようがありません。
原発事故以来、すでにある原発が事故を起こさないか、福島第一原発事故後の内部被曝などが不安になっていたのですが、さらに不安になることがあります。
日本のような国民会保険制度などが無いアメリカでは、
例えば、「低血糖を起こして倒れ、救急車で運ばれて点滴を受けると、
病院から1000ドル、医師から300ドル請求された」などの事例があるのを、
ツイッターで見かけました。
心配です。風邪をこじらせて(私は耳にウイルスが入ったことがありますが)
そこから髄膜炎になっても、
「お金がかかるから」と治療を断ってしまいそうです。
→で、死ぬ・・とか・・考えてしまいました。

このブログのリンク先の、「村野瀬玲奈の秘書課広報室」より、リンク。
TPP推進派が推進理由にあげる米韓FTAについて

少し長いのですが、村野瀬さんが、韓国がアメリカと結んだFTAについて、
問題点を指摘しています。

「ダイヤモンド・オンライン」からの引用の部分、

<もう一つ特筆すべきは、
韓国が、ISD(「国家と投資家の間の紛争解決手続き」)条項を飲まされていることである。>

が気になります。

<ISD条項に基づいて投資家が政府を訴えた場合、数名の仲裁人がこれを審査する。しかし審理の関心は、あくまで「政府の政策が投資家にどれくらいの被害を与えたか」という点だけに向けられ、「その政策が公共の利益のために必要なものかどうか」は考慮されない。その上、この審査は非公開で行われるため不透明であり、判例の拘束を受けないので結果が予測不可能である。>

(太字<>の部分、引用)

公共の利益よりも、投資家が大事なのか?という、
なかなか私の中の常識では理解できない部分があります。

これだけではTPPのどこが問題なのかはまだまだ理解はできないし、
仕組み自体も分からないのですが、
米韓FTAはTPPと似たような感じなので、村野瀬さんの記事を是非読んでみてください。
TPPについては自分自身の勉強も兼ねて、また書こうと思います。

最後の方、村野瀬さんのひと言がいいです。

「わからないことをわからないということ、具体的説明を求めることは、主権者である国民にとって大切なことです。わからないのにわかったふりをして契約書にハンコを押すと悪徳業者の餌食になるって聞きましたよね?相手が政府であっても悪徳業者であっても同じように警戒すべきです。特に、日本政府は過去たくさん日本国民をだましてきた実績がありますから。」

これは私は今日ツイッターでもつぶやきましたが、
夫には似たようなことを言って、TPPに興味を持ってもらうように仕向けました。
仕向けました、というか、はたらきかけました、ですね。
(村野瀬さん、上の言葉をアレンジして使わせてもらいました)
まずは周囲の一人から、です。


---『リビアは確実に悪くなる』---つづき
2011年10月26日 (水) | 編集 |
きのうのつづきです。

リビアのカダフィ大佐は、NATO軍に殺害されました。
まず、無人偵察機で発見され攻撃されました。

参照:「極東ブログ」2011年10月24日付---『カダフィ氏はいかに殺されたか』

上のブログからの引用ですが、
18時間も空中任務可能なその飛行装置は、ネバダ州にあるクリーチ空軍基地から遠隔操作されていた。このプレデターの操縦者の一人に、今や逃げる部隊を攻撃する許可が与えられた。
ということです。(プレデター:米国製プレデターUSMQ1)

ネバダ州ということは、アメリカからの攻撃で、
攻撃している側は、痛くもなんともない。
悲惨な現場を見ることもない。

私は、この無人機が憎たらしくてしょうがないです。
この前、ツイッターでもぼやいてしまいましたが、
私はコイツを、どうやって落としてやろうかと考えてしまう。
落とせるものなら。

参照:
::::::::::::::::::::::::::::::
アメリカの無人機殺人を告訴する! | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
米軍の無人攻撃機の犠牲になったパキスタン人の遺族たちが、攻撃中止を求めてアメリカ相手に訴訟を起こし始めた

2011年07月19日(火)19時37分
ピーター・ゲリング
:::::::::::::::::::::::::::::

カダフィ殺害について思ったことをそのまま書こうと思います。

何度も見た光景です。

◎9.11後に、ビンラディンを捕らえるべく、米軍がアフガニスタン空襲(空爆)。
タリバン政権は崩壊した。どれだけ人が死んだのだろう。
タリバンのやりたい放題でいいとは思わないし、タリバン政権下で生きる国民の苦労も想像を絶する。
しかしビンラディンの最期を見るとあっけなく、タリバンを倒したかったのか、
ビンラディンだけ捕らえればよかったのかと考えると、虚しい。

◎「イラクに大量破壊兵器があるから」といって、(実際はなかった)
米国が攻撃をしかけてそれにいろんな国がくっついて(日本も)、
イラクを空襲して破壊しつくした。劣化ウラン弾もそのままに。

これ以外にも。

------------------------------

私は・・・自分の子どもの頃の、ある苦い出来事を思い出しました。
出来事というよりも、自分がやったことです。

子どもの頃(小学生くらいの頃)、私の家の庭には、ジョロウグモがたくさんいました。
ジョロウグモたちは、クモの巣をつくっていました。
私はクモが苦手で、しかもジョロウグモは不気味に感じ、嫌いでした。
片っ端からクモの巣を壊していきました。
私は、ジョロウグモを何匹も殺してしまいました。
クモの巣がなくなって下りてきて、地面を歩いているのを殺したりしました。

そのあとに残ったのは・・クモの巣が亡くなった庭と、
何ともいえない、後味の悪さ。
そして湧き上がってくる、自分は弱いものいじめをしたという申し訳ない気持ち・・
でも、死んでしまったクモは元には戻らない。

このことは、何かにつけ、思い出します。
ちょっと、この話題とは違うかもしれないけれど。

-------------------------------

この前久しぶりに、
米・クリントン国務長官を見ました。
彼女の顔つきが変わっていたので、びっくりしました。
ヒラリー・クリントンも年齢を重ねれば、それなりに顔に年輪も出てくるでしょう。
でも、ただ年齢を重ねたのではない、ひどい顔になっていました。
顔のもともとのつくりの問題ではない。
悪さが顔に出てしまっているというか。
隠しても隠しても、隠し切れない醜さが出ていて、
一歩間違うと、金正日にも似ていると思いました。


ブログ:「楽なログ」より---『リビアは確実に悪くなる』---
2011年10月25日 (火) | 編集 |
いつも見ているブログ、「楽なログ」より。

リビアのカダフィ大佐が10月20日に殺されましたが、
そのことについて書かれています。

全文、転載させていただきました。
カダフィ殺害については、私はかなり違和感を感じていました。
(ビンラディン殺害の時のように。
”大量破壊兵器を隠し持ってる”、とイラクを攻撃した時のように。)
殺害は、後味が悪すぎです。(ツイッターでもつぶやきましたが)

少し長いのですが、是非、読んでいただきたいと思います。
このブログのレイアウトで読みにくい場合は、「楽なログ」から
読んでみてください。

追って、私が思ったことを書きます。

転載ここから。::::::::::::::::::::::::::::::::

リビアは確実に悪くなる
(「楽なログ」2011年10月24日付)

 リビアの反カダフィ派「国民評議会」(正確にはNATO傀儡)のアブドルジャリル議長は、今後のリビアについて、妻4人などイスラム教に沿った法を施行すると表明した。
 そんなことより、カダフィが欧米と喧嘩しながら油田国有化の利益により実現した医療費・教育費・電気などの無料制度を維持するのかどうかを答えるべきだ。
 おそらく答えられないだろう。

 前に紹介したベルギー人ジャーナリスト・ミシェル=コロン氏が、フランスのネオコンやシオニストの論客たちを論駁した話を採録する。

 アメリカとフランスは、ベナリ元大統領とムバラク大統領を最後の最後まで援護しましたが、カダフィ大佐の場合は少し違います。
 確かに彼は独裁者だし、汚職もあるし、スイスに銀行口座もある。でも、それだけではありません、彼は石油を国有化し、アレックス、トータル、BPRに嫌われた。パレスチナ人を援助して嫌われた。
 フランスもアメリカもアラブ人の民主化革命を破壊しにかかっている。リビアにも実際に民衆の蜂起があり、期待もあった。でも、それと同時にアメリカとイギリスによって武器援助され内戦がひきおこされた。体制転覆を狙ったものでした。
 なぜなら、アメリカが最も恐れているのは、チェにジアとエジプトが発展を遂げてリビアと連合し、アメリカに、またイスラエルに対抗してくることです。リビアにいま戦争がおきている真の目的はそこにあるのです。
 第一に石油確保のため。イラク戦争と同様に石油のための戦争である。利益の大きな石油管理を世界の各地で手に入れることが重要なのです。
 第二の目的は、アラブ世界の発展を抑えるためです。アラブ諸国は石油をトータルなどに独占されるよりも、国と社会の発展に、教育や、医療費無料や失業に役立てたほうがよいのではないかと思いはじめています。
 石油は人民のために役立ったほうがいいではないですか。われわれの友好国の石油王たちが建てる何百メートルものタワーや一晩何十万円もするホテルなどより。飢餓で苦しむ人々が世界中にいるとき、そんなものが何の役に立つでしょう。
 ここではっきりさせないといけないことがあります。「あの国の体制を変えよう」などと、まるで当たり前のことのように言う人たちがいますが、それは国際法に違反してる。
 私たちは、武力攻撃の被害を受けた国に介入する権利はあるけれども、武装反乱が起きた場合に、どちらかの陣営を支援する権利はありません。もし、こんなふうに、ある国が別の国にいつでも介入する権利が認められた日には、どうか。
 ロシアがすぐに言うでしょう、「バーレーンの状況が気に食わないから介入して体制を変えてやろう」と。中国も、サウジアラビアについて同じことを言うでしょう。
 こう仮定してみると、おかしいことがすぐわかりますね。
 もうひとつ明らかなことは、ヨーロッパやアメリカが世界の支配者のような態度で「我々こそは、あの地域で次に起ることを知っている」などという傲慢です。ある国の国民が、自由を求め指導者を変えたいと思えば、そうする権利がありますが、あなた方が彼らの代わりにそれを行う権利はないのです。体制に対し、民衆の怒りと団結が真に高まっていれば、自分たちで転覆するでしょう。あなた方が不可能などと言うベナリやムバラクの体制でも転覆できるはず。
 よく、国際会議で決まったなどと聴きますけど、それはメディアの大嘘です。ロシア、中国、ドイツは、反対票を投じました。ラテンアメリカ諸国は、ウゴ=チャベス大統領の調停案に従うと言いました。
 もし、ほんとうに大量虐殺や内乱での殺し合いを止めさせたいと望むなら、アラブ連盟にもアフリカ諸国にも支持されているチャベスの調停があったのです。それを欧米の指導者は拒否しました。なぜでしょうか。
 紛争があれば、いつも同じです。イラクでも、ユーゴスラビアでも、アフガニスタンでも、交渉の申し出があるたびに、それをアメリカとヨーロッパが拒否します。隠れた目的があるからなのは明白です。
 欧米はカダフィ氏を倒そうとし、ベナリ氏とムバラク氏を援護してきました。アラブ世界を支配下におき、石油採掘権を得るためです。イスラエルの地位を守ることも目的です。イスラエルの名は全然口に出してはなくても。
 テレビを見ている人たちに言っておきたいことがあります。
 まず、これまでの戦争の一つ一つが、メディアの嘘を用いて、我々はこうだと信じ込まされたものなのです。ベトナム、イラク、ユーゴスラビア、アフガニスタン、など、すべての戦争に関して嘘をついたメディアが、今回だけ真実を語るという奇跡が起こりうるでしょうか。
 次に、「爆弾攻撃する必要がある」などと軽々しく口にする人がいますが、イラクやアフガニスタンを経験したにしては軽々しい発言です。その結果、民衆がどれだけ苦しんでいるか、フランス人、ヨーロッパの人々は、自らにこう問うてみるべきです。「私の名において、これらの民衆を爆撃することが、正しいことだろうか」と。
 欧米が爆弾攻撃を行ったすべての国において、状況は前より良くなったでしょうか。
 イラクは80年代に非識字率はほぼ無くなりました。それなのに現在は子供の40%が学校に通えない状況です。6人に1人が読み書きができないのです。
 アフガニスタンでは麻薬売買が盛んになり,コソボは麻薬売買、ヨーロッパのための娼婦売買の中心地となった。
 前よりひどくなったのです。
 なぜなら、アメリカもヨーロッパも解決者ではないからです。欧米こそがこれらの国々が抱える問題の元凶となっているからです。問題があるのは欧米のほうなのです。

転載ここまで。::::::::::::::::::::::::::::



【髪からプルトニウム検出可能!髪を冷蔵保管して下さい!バズビー(字幕) 】YouTube画像
2011年10月23日 (日) | 編集 |
髪からプルトニウム検出可能!髪を冷蔵保管して下さい!バズビー(字幕)

画像しかアップできなくてすみません。
日本語訳を一部載せたり私の感想を書いたのですが
下書きのままyoutubeを再生したら
画面が真っ暗に。。。

今日は、これは重要だと思ったのでアップしました。
愛知県の瓦礫の記事にコメントくださった☆☆さん、
この画像を教えてくださり、ありがとうございます。

4分33秒です。

できれば、すべて見ていただきたいと思います。

日本政府が全国に瓦礫を広げてしまい、
フクシマと比較不能にする、とバズビーさんは言っています。





□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2011年10月21日 (金) | 編集 |

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

こんにちは。
↑ この白黒を見ていると、目がチカチカするかな?大丈夫でしょうか。
日本の新しい国旗---こんなんどうでしょう という記事をエントリした時は、
目がチカチカするだのイマイチまとまりがなくて地味だの、散々なコメントをいただいてしまいましたが、私はセンスがなく、その通りなので仕方ないです。

ところで今日は、お絵かき。

私は、Half&Half ~こりきとはんべえに生まれて~
というブログの、
ボーダーコリーとシェルティーのMIXの、「こりき」という名前のワンコのファンです。
(でも、はんべえも好き!はんべえは、一緒に思いっきり遊びたいタイプです)

こりきさんの似顔絵を・・・
お絵かきツールで。



と思いましたが、描いているうちに違う犬になってしまい・・(目が怖くなってしまった...)
これじゃ、こりきとこりとーちゃんさんに申し訳ない。
実際のこりき&はんべえはとても可愛いので、ぜひ、
「Half&Half ~こりきとはんべえに生まれて~」を訪問して、彼らを見て下さい。
こり&はん、二匹とも目を輝かせて生き生きとしています。^^

代わりに、
私が以前、パンダってどういう柄だっけな・・・と、
自分の記憶だけに頼って手で紙に描いてみた絵を再現したアップ画像をどうぞ・・・。

いらん?まあそう言わずに。

今日ブログ訪問してくださった方、すみません。
絵は難しいです。

snap_upishi_200885173335.jpg
2008年の絵です。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


放射性物質の扱いは、けっこういい加減?---〔2〕
2011年10月19日 (水) | 編集 |
こんばんは。この前の記事の続きです。

ある読者さんが、コメントを寄せてくださいました。
(☆☆さん、ありがとうございます!)
この方は以前お仕事で、原子力研究所に行った事があり、今はその研究所は閉鎖撤去され、
・・・ここからが驚きですが、その跡地は宅地になっている、ということです。
今ここでは常陽の例を挙げようと思いますが、原子力研究所では、どんなところも
事故が全く起こっていないということはないのではないか?と推測します。
それなのに、跡地を宅地にしてしまったのですね。
もしもそこに住宅が建てられて人が住んでいるとしたら、住民は知らない可能性があります。

常陽は「高速増殖炉」です。

毎日jpより、転載。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

高速増殖実験炉:「常陽」旧建屋で火災報知機作動 茨城
 
 5日午後10時10分ごろ、茨城県大洗町の高速増殖実験炉「常陽」の旧廃棄物処理建屋内(放射線管理区域)で、火災報知機が作動した。日本原子力研究開発機構によると、壁に設置してある照明用スイッチから煙が上がっているのが見つかり、作業員が約10分後に電源のブレーカーを切断し煙は消えた。作業員の被ばくや外部環境への影響はないという。

 同機構によると、煙の発生時にスイッチの照明は使っていなかった。スイッチ下部の壁に水が流れたような痕跡があり、雨水が流れ込んだのが原因とみられるという。同建屋は放射性廃液の処理などを行っていたが、95年から稼働していなかった。

 常陽は07年から運転停止しているが、原子炉内は現在も、水と激しく反応するナトリウムが冷却剤として循環している。【大久保陽一】

毎日新聞 2011年10月6日 11時51分(最終更新 10月6日 12時38分)

http://mainichi.jp/select/science/news/20111006k0000e040050000c.html
転載ここまで。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「作業員の被ばくや外部環境への影響はない」ということですが、
規模はこちらの方がずっと大きいですが、1999年で臨界事故で二人の作業員の方が亡くなったJCOの事故では、後になって、発表よりもさらに多くの住民が被曝していた可能性あり、ということが分かるなど、
どこまで公的な発表を信じていいのか、不信感はあります。
福島第一原発の大事故も同じです。情報がなぜか、小出しです。
東海村JCO臨界事故から10年
よくわかる原子力 - 東海村JCO 臨界事故

-----------------

もう一つ。2011年9月1日付のasahi.comより、リンク。

検査で子ども150人が過剰被曝 甲府の病院
http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY201108310688.html

記事全文は、「続きを読む」にコピペしてありますので、
読んでみて下さい。
過剰投与された子どもたちの全身の内部被曝線量を算出すると生涯の推計で平均約30ミリシーベルト。多い子で150ミリシーベルト以上だった。
が、とても気になります。

この事件のその後です。毎日.jp2100年10月16日付より転載。::::::::::::

検査薬過剰投与:市立甲府病院を家宅捜索

 甲府市立甲府病院(小沢克良=かつら=院長)が子供に放射性物質「テクネチウム」の入った検査薬を過剰投与していた問題で、山梨県警は16日、同病院と担当の男性放射線技師長補佐(54)=同県笛吹市=の自宅を医師法(非医師の医業禁止)違反容疑で家宅捜索した。カルテや技師長補佐が改ざんした放射性医薬品投与記録などを押収し、技師長補佐から任意で事情を聴取した。

 捜査関係者によると、技師長補佐は医師の資格がないのに、放射性物質の入った検査薬の投与量を独断で決めるなどの医療行為をした疑いがあるという。

 同病院によると、技師長補佐は99年から今年まで、日本核医学会の推奨基準の2~40倍のテクネチウムを含む検査薬を腎臓病などの疑いのある子供84人に投与。放射性医薬品投与記録に投与量を実際より少なく記載していた。

 同病院によると、病院の調査に対し技師長補佐は「質の高い画像を短時間で撮るため多めに投与した。(記録の改ざんは)保険請求のためだ」と説明したという。

 テクネチウムの半減期は約6時間と短く、同病院は「将来の発がん率がわずかに上昇する可能性は否めないが、当面、健康への影響はない」としている。子供の家族らは今月1日、「被害者の会」を設立し、同病院に補償などを求めている。【春増翔太】

毎日新聞 2011年10月16日 21時43分(最終更新 10月16日 22時01分)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::転載ここまで。

【同病院は「将来の発がん率がわずかに上昇する可能性は否めないが、当面、健康への影響はない」としている。】と、毎日新聞の記事の最後の方にありますが、
原発事故後の政府の広報とすごくよく似ている・・・と思いました。
「当面、健康への影響はない」という部分、原発事故直後に枝野さんが、
「直ちに健康への影響はない」と言っていたのと全く同じです。

(予約投稿です)

[READ MORE...]
朝日新聞より。(2011年10月13日)----【新潟にも高蓄積地点】:セシウム汚染地図
2011年10月18日 (火) | 編集 |
こんばんは。

アクセス解析のキーワードで、
「新潟にも高蓄積地点」でこのブログにたどり着いたと思われる読者さんがいました。
気になりますね。
朝日新聞の記事をデジカメで写し、アップロードしました。
スキャナーで出来ればいいのですが、高度な技術で無理です・・。
クリックすると、拡大します。
参考になれば、と思います。





放射性物質の扱いは、けっこういい加減?---〔1〕
2011年10月16日 (日) | 編集 |
こんばんは。
東京都世田谷区で、2.7μSv/hという高い放射線量が検出されたというニュースについて、
その後です。

北海道新聞web版より、転載。===========================

世田谷、高線量原因の瓶を撤去 夜光塗料用のラジウムか(10/14 23:35)

東京都世田谷区の区道で局地的に高い放射線量が検出された問題で、文科省は14日、区道沿いの住宅の床下から、高線量の原因となった放射性物質入りの瓶を撤去。撤去後の文科省の測定では、住宅の敷地内の線量は毎時0・05~0・09マイクロシーベルトに下がった。

 瓶は数十本あり、木箱に入った状態で13日に見つかった。文科省は中身の粉末をラジウムとほぼ特定。瓶の一部には戦前、夜光塗料を製造していた会社とみられる「日本夜光」と書かれたラベルが貼ってあった。撤去された瓶は、文科省の委託を受けた日本アイソトープ協会(東京)が一時保管する。

 区は14日夜、区道の立ち入り禁止を解除した。

================================転載ここまで。

このニュースでは、高放射線量の原因がラジウムだったというニュースが出た時、
ツイッター内では「やらせではないか」というツイートを何度か見かけました。
私は、リツイートはしなかったです。
「やらせ」かどうかの証拠がない。

このニュースでつくづく思ったことは、
「自分が放射能・放射性物質・放射線についてまだよく理解していない」
ということです。

ラジウムについて、このブログのリンク先の緑虫さんが言及しています。
ブログ:「夕暮菜日記」(2011年10月14日)を是非、ご覧ください。
こちら→WHOの言うことが本当なら、ラジウム温泉で肺癌になる可能性アリ。

「α崩壊β崩壊」・・・「崩壊」をまた勉強し直さないと、と思います。
自分で人に分かるように説明できないと、理解したことにならないです・・。

---------

北海道新聞の記事の中に『戦前、夜光塗料を製造していた会社とみられる』
とありますが、それが気になります。
戦前の会社ということは、相当前・・・。

放射性物質の扱いについては、海外で、医療用のコバルト60が放置されていて、
住民が被曝したという事件を思い出します。
放射性物質の取り扱いについて気になることがもう少しあります。
今日は1回目で、2回目の記事を続けて書きます。


放射能汚染がれきの続き----愛知県の場合
2011年10月15日 (土) | 編集 |
2011年10月15日の中日新聞より、転載。

ここから ======================================

愛知県、がれき受け入れ市町村 公表せず
中日新聞
2011年10月15日 09時03分


 東日本大震災で発生した岩手、宮城両県のがれき処理で愛知県が県内市町村に受け入れ可能な量を再調査している問題で、環境省と県は14日、調査終了後も、受け入れ可能な自治体名や数、処分できるがれきの量を公表しない方針を示した。

 がれき受け入れに関しては、環境省が4月に調査した後、福島第1原発事故による放射性物質の付着を懸念する住民感情が高まり、実施されなかった。このため、同省の再調査の要請を受け、愛知県が13日に市町村などの担当者を集めて情報連絡会を開き、21日までに環境省に回答を報告することにしていた。県環境部の担当者は、再調査の結果を公表しない理由を「県は国の調査を仲立ちするだけ。国の非公表の方針に従いたい」と説明した。

 環境省は今回の再調査を、個別の地方公共団体名を公表しない前提で行っているという。同省廃棄物対策課は「今回はあくまで調査の段階。全国の受け入れ可能量など一定の情報は公表するが、県ごとの受入量までは出すつもりはない」と説明。「実際に受け入れる時は、市町村側が住民に説明することなどを検討したい」と話した。

 全国市民オンブズマンの新海聡事務局長は「地域の安全と被災地支援のバランスをどう取るか難しい問題だが、がれきはどこかで処理しなければならない。困難な問題だからこそ、住民に情報を公開し、議論していくことが大切で、非公開にするのは、間違いだ」と国や県の対応に疑問を呈した。

(中日新聞)

=============================転載ここまで。下線は私。

放射性物質は、3月11日に原発事故が起きてから、広範囲にわたって飛散しています。
13日(木)の朝日新聞の記事によると、『新潟県にも高蓄積地点』(放射性セシウム)がある、ということです。
そしてよく分からないのが、東北地方の津波で出たがれきはかなり片つけられている様子ですが、がれきそのものの放射線量を計測しているのかどうかが不明な点です。

下線を引いたのは、解せない部分が多いためです。
「公表しない前提」「国の非公表の方針に従いたい」
「県ごとの受入量までは出すつもりはない」など、とても住民のことを考えているとは思えない、まるで他人事です。
これが正体と言ってしまえばそれまでなのですが、・・・

私自身、だんだん感覚が麻痺していってしまいそうです。
「そんなに心配することはない」「安全な範囲内」・・・
けれど、それらを裏付ける明確な証拠がない。結局、だから、不安です。
知らぬが仏の方が良いという人もいるだろうし、気にし過ぎという人もいるかもしれない。
麻痺しないように、こうしてブログに書くというのもありますが。

続いて、私はこの前、東電が福島第一原発の敷地内に低濃度汚染水を撒いた、
というニュースをブログに書きました。
この低濃度汚染水は日本の海水浴場の暫定基準値の50ベクレル以下にしてから撒く、ということで(ドクター読売)、朝日では「国の基準以下まで浄化装置で浄化しており」とあります。
では飲料水の基準値は200ベクレル以下なので、福島第一原発から出た、
ホースで作業員の人が撒いているこの水を飲めるか?という話です。
私には、飲めません。

産経ニュースより、転載。==========================

2011.10.12 20:28 MSN産経ニュース

日本の食品基準は甘すぎ ベラルーシ専門家が批判

チェルノブイリ原発事故後の住民対策に取り組んできたベラルーシのベルラド放射能安全研究所のウラジーミル・バベンコ副所長が12日、東京都内で記者会見した。東京電力福島第1原発事故を受け、日本政府が設定した食品や飲料水の放射性物質の基準値が甘すぎ、「まったく理解できない」と批判、早急に 「現実的」な値に見直すべきだと述べた。

日本では、飲料水1キログラム当たりの放射性セシウムの暫定基準値は200ベクレル。一方、ベラルーシの基準値は10ベクレルで、20倍の差があるという。

ベラルーシでは内部被ばくの影響を受けやすい子供が摂取する食品は37ベクレルと厳しい基準値が定められているが、日本では、乳製品を除く食品の暫定基準値は500ベクレルで、子供に対する特別措置がないことも問題視。「37ベクレルでも子供に与えるには高すぎる。ゼロに近づけるべきだ」と指摘した。(共 同)

==================================転載ここまで。


みんなで見送り、天国へ----
2011年10月14日 (金) | 編集 |
きのう、白い猫を埋葬しました。
なまえは「チャコ」といいます。


最後に会ったのが、9月22日。妹の家で。
ゴロゴロとのどを鳴らして、私にすり寄ってきてくれた。

上目遣いで私を見る目が、変わっていない。可愛い。
病気は進んでいて痩せてしまっていても、チャコは全然変わっていなかった。
[READ MORE...]
放射能汚染がれきの行方を案じてか?検索でこのブログを訪れる方も・・・
2011年10月12日 (水) | 編集 |
こんにちは。

3.11の大地震で発生した東北地方で放射能汚染がれきについて、このブログで、
2回書きました。
「心配してもいいものなのかどうか・・・」と、私自身迷いながらでしたが、
やはり、汚染を拡散してしまうということで、放っておけなかったのです。
そして、アクセス解析のキーワードを見ると、「放射性物質の汚染がれき受け入れ処理場 」 「 放射能がれき汚染処理法 受け入れ自治体 」「 放射能汚染がれき 焼却 」と今日は16:50現在で3件、
昨日も何件か、がれき問題のことで検索して来た人がいました。


今日12日、朝日新聞「声」欄でこのような記事を見つけました。

転載ここから:::::::::::
心ないがれき焼却反対の電話
    埼玉県朝霞市 女性・50代---投稿

東日本大震災の岩手県の震災がれきを東京都が受け入れることを決定したことに反対する電話が相次いでいる。一方、大阪府が福島県郡山市で製造された橋桁を河内長野市に搬入しようとしたところ、周辺住民が反対している。どちらも「放射能汚染が心配だ」という。心ない抗議の声に悲しい気持ちになる。

 私は郡山市に実家がある。9月に里帰りし。父と弟家族に会った。街は、平穏さを取り戻し、人々はそこで生活している。それが、一部の心ない人々のために、これまでも京都市の送り火が中止になり、愛知県日進市では、福島県産の花火の打ち上げが中止になった。

 橋桁では、府の土木事務所が表面の放射線量を測定し、一般人が浴びても大丈夫とする限度の年間1㍉シーベルトを下回っていることを確認している。震災がれきでは、東京都は低濃度の放射能で汚染された廃棄物を燃やしても煙突から放射能が排出されないことを確認している。ましてや今回は、福島県ではなく岩手県のがれきだ。東北全体が汚染地域と思われていると思うと、二重のショックだ。

 福島の悲惨な状況に比べたら東京や地方のがれきの受け入れは何の問題もないと思う。これ以上悲しませないでほしい。

::::::::::::::::::::::::::転載ここまで。読みやすいように管理人が段落式にしました。

上の投稿者の記事、気になった部分に下線を引いてみました。
▲『心ない抗議の声』・・・心ない、というよりも放射能を持つ有害物質が撒き散らされないかどうかが心配なのです。
▲街は平穏さを取り戻し、とありますが、「2011年10月11日・8~9時の東日本各地の放射線量(朝日12日付6面)」によると、福島県郡山市は携帯式測定器で計測した値は、
放射線量が0.86μSv/hで、山梨県甲府市と比べると15倍以上の高い値です。
0.086μSv/hならまだしも・・。
▲『福島の悲惨な状況に比べたら東京や地方のがれきの受け入れは何の問題もないと思う』
という部分ですが、これは「比べる」ことなのでしょうか。
危険と感じているからこそ、がれき受け入れは地方でも東京でも反対されているのだと思う。

私は、この投稿者のことを責めているのではないし、責めたくもないです。
うまく表現できないので、緑虫さん(@takashi_asoさん)のツイッターから、二つ、ちょっと拝借。

■「セシウム牛いりません!」と絶叫した大分県議。読売はご丁寧にも「現地で生活を立て直そうとしている人に失礼な発言」という発言を載せ被害者同士の対立を煽っている。しかし放射性物質は口にしてはいけない毒物であり県議の絶叫は当然。加害者は毒を撒いた東電と無策の政府であることを確認したい。
(12日午前)

■被害者同士が対立している場合ではない。そんなことしている間に真犯人は退職金の心配や、無駄な政局に明け暮れているのだ。真犯人から目をそらしてはいけない。
(12日午前)

そうですねぇ。その通りです。「加害者は毒を撒いた東電と無策の政府である」ということを、
忘れてはならないと思います。


第一原発の低濃度汚染水、発電所内に散水 ----asahi.comより
2011年10月11日 (火) | 編集 |
asahi.comより、転載。

転載ここから。===============================

第一原発の低濃度汚染水、発電所内に散水
2011年10月9日6時26分

東京電力は7日、福島第一原発5、6号機にたまっていた低濃度の放射能汚染水を発電所敷地内の木材などに火災防止のためにまき始めた。国の基準以下まで浄化装置で浄化しており、東電は環境への影響はないとしている。

 発電所周辺にたまる地下水は通常、くみ上げて汚染が基準以下であることを確認して海に放出する。事故が起きていない5、6号機の建屋には震災後、流入した津波による海水や地下水がたまっていた。だが、海への放出に地元自治体や周辺漁協が反対していた。

 放射能汚染水をためていた仮設タンクなどがほぼ満杯になったため、福島県や大熊町、双葉町、茨城県の漁協などの了解を得て、約1万7千トンの水をまく。7日午後には発電所南側の山林と駐車場に28トンの水をまいた。まく前に放射性物質を吸着する浄化装置や塩分を取り除く装置で処理した。処理後の水の放射線量を調べたところ、環境省が示した放射性物質の濃度基準を下回っていた。

=============================(転載ここまで)

私はこのことは紙面で知ったのですが、防護服を着て水を撒いている作業員の方の姿を見て、
複雑な気分になりました・・。
『処理後の水の放射線量を調べたところ、環境省が示した放射性物質の濃度基準を下回っていた。』とあるのですが、
その環境基準、

海水浴場の水質基準(放射性セシウムで1リットル当たり50ベクレル以下
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=47541
で、
飲料水が、3/17以降・現在の日本の暫定基準値
→ヨウ素(I-131)131  300ベクレル(Bq/L)
 飲料水 300 Bq/kg
→セシウム(Cs-137)137 200ベクレル(Bq/L)
 飲料水 200 Bq/kg
(サイト:菜食文化研究会様より。)

なのです。

ツイッターで目にしていたにもかかわらず、我が家では井戸水を使っていることもあり、
危機感がありませんでした。
しかし・・改めて調べてみると、海水浴場の方が飲料水よりも、
放射線基準値(暫定基準値)が厳しいんですね。
実際にホースで撒いているところを見て、ショックでした。
やっぱ、日本、おかしいわ・・・。そう思わざるを得ません。
・・・。
--------------------
加筆。さきほど時間がなくて中途半端になってしまいました。
:::::(海水浴場について)
海水1リットル当たり放射性セシウムは50ベクレル、
放射性ヨウ素は30ベクレルを規制値とする。
日常生活以外での被曝はできるだけ低く抑えることが必要との考えからだという。
:::::(J-CASTニュース2011/6/24 14:52 より)
ということですが、
飲料水(水道水)の暫定基準値は高すぎます。

また、先ほど私は「日本はおかしい」と書きましたが、地域によって受け取り方は異なる、
と思います。
福島県では深刻だし(本当は福島に住んでいることが危険だと思うが)、
西日本ではまた違います。
ただ、流通によって原木椎茸の原木が福島産が出回ったり、放射能汚染がれきを燃やしてしまったりすると、日本全国の問題になってしまうと思います。


2011.10.06
2011年10月09日 (日) | 編集 |
おととい。午後6時前の空。
散歩中。
入道雲のような。
昼間は晴れて、
少し夏みたいな。







ふたたび、「放射能汚染がれき」について。東京で焼却処理は大変危険だろう。
2011年10月07日 (金) | 編集 |
こんにちは。今日は他の記事を書く予定だったのですが、不安になることがあり、
急遽、3.11大震災で出た東北地方の大量のがれきの行き場について、書きます。

10月4日の自ブログ記事、
「放射能汚染がれき受け入れ自治体」について。ツイッターのつぶやきまとめです。
の続きです。

とても気になる情報を、あるブログで見つけました。

ブログ:「楽なログ」:『東京都で汚染がれき処理』 | 2011-10-04 19:59
より、一部転載させていただきました。

転載ここから。=======================================

 ガンダ−セン博士が述べているのをyoutubeで見たが、主要な部分の大意は以下のような内容である。
 「今、日本政府は、瓦礫であれなんであれ1kgあたり8000ベクレル以下の放射能であれば、その焼却を許可しています。これは、瓦礫約1キロあたり毎秒8000核分裂(崩壊)が起ることを意味します。こんな物質は。アメリカでは「放射性廃棄物」と看做され、何千年も地下に埋めておかなければなりません」
 「しかも日本では、混ぜ合わせることまで許可しています。これでは、もし、あるサンプルが1秒あたり24000核崩壊(ベクレル)であるときに、放射能汚染の無い物2つと混ぜ合わせ3つを平均して8000核崩壊毎秒とすることが出来てしまい、焼却も許されてしまいます」
 「すると、福島原発から出て地上に積った放射能が、ふたたび空中に浮遊することになります。その周りの街や、付近の学校、除染されたはずの校庭までも、再びセシウムが堆積してしまいます」
 「このような焼却により、日本で今いろいろな地域から出た放射能の雲が、これまでクリーンだった地域や、汚染が低レベルだった地域を、再汚染しています。実際に、以前より高い放射能汚染になっていると、もうすぐわかることでしょう」
 「この汚染は日本だけに止まりません。太平洋の向こうの国々の北西・太平洋岸をも汚染します。
 ですから、放射能汚染された瓦礫の焼却を許すことは、福島の事故による汚染を再現することになるのです」

転載ここまで。========================================



この汚染がれき処理は、見過ごせない大問題だと思います。

私はこの前の記事の中で、
阿修羅♪(2011 年 8 月 25 日)に投稿したこの人物は、「放射能汚染のがれきの焼却にオッケイと言ったアホな都道府県のリスト」とまで言い切っていますが、
と書きました。「そこまで言わなくても・・」と思ったからです。
しかしこれは、そこまで言うのはむしろ、当然だと感じました。
ガンダーセン博士が警告していることがその通りだとすると、除染しても除染しても、
放射能汚染がれきを焼却したら空気が汚染され、何の意味もないということになってしまう。
さらに、
現在食品では比較的安全な西日本も、汚染される可能性が出てくるのではないか。


ブログ:【狛江市議会議員、市原広子の「今日もお仕事お疲れ様」日記 】より、
リンクさせていただきました。こちらもご覧ください。
被災地のがれきを東京に運んで焼却?!みんなで反対しよう!! 2011-08-24 03:25
災害地のがれきを東京で焼却に反対を!その2 2011-08-28 01:32



女子高生の合理的な(?)ひざ掛け腰巻歩き
2011年10月06日 (木) | 編集 |
こんにちは。
まったく、何回風邪を引けば済むの?というくらい、
また風邪っぽい私です。
ラグと一緒に散歩していた頃は、健康だったな・・U´=∀=`Uノシノシ
ラグ・・(´;ω;`)ブワッ

と、じめじめしていても多分精神的に参るだけなので、
どうでもいい記事を書こうっと。

というわけで、どうでもいい内容ですが、どうでもよくない感じもする内容です。

おとといかきのうか、朝だったと思いますが、私はテレビを見ていました。
寒かった・・朝・・。おとといかな、その前かな。
どこの県だったか忘れたけれど、寒い地方だったような気がします。
女子高校生が、制服のスカートの上に、ひざ掛けを巻いて歩いているのです。
TVのレポーターが、「ひざ掛け巻いてますねー」とか言っている。
リュックサック背負ってたような。リュックでうまい具合に、押さえている。
けど、「落ちてくる」と話していました。手で押さえていました。
私はそれを見て、「だったらさー、洗濯バサミで留めとけばいいじゃん」、
と思ってしまいました。

「じゃなくてさ、ズボンを履きな!ズボンを!」と、テレビに向かって叫んだが、
学校の制服にスカートしかないのかな。
ボンディング加工(だっけなorキルト加工)とか、中綿入りとか(ババっぽくなってしまうが)、
そういうのを用意する考えは学校にないの?とも思ってしまいます。

あと、これを夫に話したら、
「だってさー、ひざ掛けしてバイクに乗ってる子もいるよー」、と。
「ええっ!」
私はもう、この年齢になり、とりあえず防寒重視になってしまいましたが、
カワイイのためには腰にひざ掛け巻いてバイクも乗ってしまうのも分かりますが、
怖い~気をつけてよ・・と思いました・・。


「放射能汚染がれき受け入れ自治体」について。ツイッターのつぶやきまとめです。
2011年10月04日 (火) | 編集 |
「放射能汚染がれき」について。ツイッターでのつぶやきをまとめました。
(誤字は訂正しました)

ツイートの順は、上から古→新。 RT は、リツイート。

<9月29日>

RT @macomotion: この記事の指摘が現実になればフィンランドの世界初、高放射性廃棄物最終処分場オンカロは10万年の安全どころか数十年で危機が。しかし原発がある以上たとえ廃炉にしようが核のゴミは残る。世界中の原発立地国の問題だ。http://t.co/KJ9stXCI ←(※良い投稿文です。ぜひ、読んでいただきたいと思います。核廃棄物の問題は、地球に生きている人間ならば、知っているべきだと感じました。(こんな言い方ですみませんが、まさにシャレにならない問題です。深刻です。))

①yahoo掲示板より:【放射能がれき受け入れても大丈夫?2011/ 9/23 7:46 [ No.1 / 4 ] 山梨県でも峡南衛生組合、甲府市、山中湖村、笛吹市が放射能汚染がれき受け入れを表明しましたが、】・・ちょっと待った、山梨のUTYでもYBSでもトップニュースではない。

※注1、原発関連サイト:「nanohana」より。この記事は間違っていました。お詫びして訂正します。 - nanohana ..
間違った情報(「放射能がれきを受け入れ決定」とされている自治体名)が、
出回っていたようです。
※注2、
AERA(2011年8月8日号)「汚染がれき」が拡散するという特集号に、そのリストが掲載されていたんだって。
http://onaironaironair.wordpress.com/2011/08/13/
情報が錯綜しています。
阿修羅♪(2011 年 8 月 25 日)に投稿したこの人物は、「放射能汚染のがれきの焼却にオッケイと言ったアホな都道府県のリスト」とまで言い切っていますが、他の自治体については私(ブログ管理人:ゆうこ)は調べていませんが、山梨県の「峡南衛生組合、甲府市、山中湖村、笛吹市」は、放射能汚染がれき受け入れを決定はしていません。上にリンクしたサイト中に記されていますが、山梨の4自治体は「AERA」では、『焼却処分に手を挙げ...その後、受け入れ拒否をした自治体』ということになっています。

②山梨県の水質保全課を見てみても、「情報はありません」。。。何でだよ~。まだ「がれき受け入れ表明」の段階だが、正直、「うそでしょ・・」という心境。詳しく調べないといけないね。

放射能がれきを受け入れていいはずがない。山梨県の大気水質保全課は、トップページにそのことを告知するべきなのに。どこか他人事のように、他県のことを捉えていた自分にも反省。ひたひたそこまで来ている。

<9月30日>

RT @TPP_Japan: これから首都圏3000万人が被爆―今後2年半で50万トンの放射能がれきを東京が狂気の受け入れ)旧ソ連では、チェルノブイリの放射能をかぶった建材・がれきなどは、そのまま封印され、当然、持ち出し禁止だ(汚染拡散防止)。旧ソ連の独裁軍事政権の方が、数億倍まともな対応をしている。
※「今後2年半で50万トンの放射能がれきを東京が狂気の受け入れ」という情報が正確かどうかは、確認していません。この情報が見つかりました。
【東京都】災害廃棄物、都内で処理 岩手県とあす協定 2年半かけ50万トン、宮城県分も受け入れ【SAVE CHILD】(2011年9月29日)

おはようございます。しかしね・・がれきの受け入れ、困ったね・・。甲府と笛吹市と、どこだったか・・まだ本決まりなわけではないが、どこをどうやって調べていいのか分からないが、調べるしかないか。山日新聞見逃してた・・orz

(山梨県・笛吹市の市議・志村さんへ話しかけ)
@shimuranaoki 志村さん、おはようございます。突然話しかけてすみません。私は山梨市の者ですが、「放射性物質が含まれるがれきを甲府市・笛吹市(他にもまだ)で受け入れる方向」というような情報をネット上で見かけたのですが、笛吹市では受け入れるのでしょうか?質問すみません。

(緑色の文字は志村さんからの返信)
RT @shimuranaoki: @upishi1970: おはようございます。4月に環境省から受入れ処理の調査依頼があり「受入れは可能、ただし地元との協議が必要」と甲府市で回答しています。笛吹市は甲府市とごみの共同処理をしていますので、具体化すれば協議が必要ですが現在予定はありません。

RT @shimuranaoki: @upishi1970 (つづき)また、笛吹市内には民間事業者の中間処理施設(ごみ焼却場)がありますが、そちらも同様に「受入れは可能」ですが、放射性物質を含むがれきは「受け入れない方向」と聞いています。処理に際しては、排出元の被災地が受入先の自治体と委託契約を結ぶことになります。

RT @shimuranaoki: @upishi1970 (つづき・2)他の自治体の例は存じ上げませんが、山梨県内はいずれも同様ではないかと思います。具体的に受入れ要請があっても、地域の理解が得られなければ困難ではないかと思います。いわゆる煙突から出る飛灰だけでなく、炉内に残る主灰の処分にも関係しますので…。

@shimuranaoki 志村さん、このような早朝に、またお忙しいところをとても丁寧にお答えいただき、ありがたく思います。おおよそのところは理解しました。私はブログを持っていますが、「山梨 放射能」等でおそらく県内から検索で閲覧する人が多く、不安に感じているのだと思います。(続

@shimuranaoki 志村さん、一連のツイートのやり取りを幣ブログで公開したいのですが、よろしいでしょうか。(志村さんは市政に関わる方なのでとても貴重な発言だと思いました)と同時に私の県内の動きの無知を反省する次第

@shimuranaoki (続)志村さん、丁寧にお答えいただきまして、本当にどうもありがとうございました。(私はそろそろツイッターから離れます)

---------------------------------------

ツイッターのまとめは以上です。

情報が玉石混合で、本当に正確かどうなのか?を知るには、ネットメディアでも、
複数調べる方が良い、と感じました。

なお、これから放射性物質を含む廃棄物は増える一方だと思うので、今現在受け入れを決定していない自治体も時間が経つにつれ、受け入れ決定の方向へ、ということもあり得るかもしれません。
私自身、自分の住む市議会の動きについて、無関心ではいられない、無関心でいてはいけないと感じ、反省しています。



動物レスキュー(福島の犬・猫)への支援お願いの記事です。 (10/03)---まだ受け付けています。
2011年10月03日 (月) | 編集 |
動物レスキュー(福島の犬・猫)への支援お願いの記事です。 (09/14)
の続きです。
アニマルレスキューチーム ~happy road~さんに、
わずかながら物資をお送りしました。
ひと言、支援物資と一緒に書いて送ってくださるとうれしい、
みたいに書かれていたので、「そっかぁ^^♪」(手紙書くのは好き)と思い、
つい、ずらずらと長く書いてしまいました。
また何か、協力できることがあればしたいと思います。
(写真アップするのに一苦労)
(まずは、こうやって送りました~、という画像です)
中身は、犬用ペットシーツ(特大)、人間の赤ちゃん用&介護用ウェットティッシュ、
犬用ご飯容器、ササミジャーキー(これ重要!もっと送ればよかった)等。

[READ MORE...]
「(専業主婦である)第3号被保険者」制度を廃止するとどうなるか。
2011年10月01日 (土) | 編集 |
気になる記事を紹介します。
朝日新聞2011年9月23日(金)付・「声」欄より。

転載ここから::::::::::::::::::::::::::::

「女性の自立、新厚労相に期待」
三重県・65歳女性=投稿

 小宮山洋子厚生労働相が、会社員の夫に扶養されている専業主婦らが国民年金の保険料を納めなくても「第3号被保険者」について、将来は廃止が望ましいとの考えを示したと6日朝刊にあった。小宮山さんは「世帯単位よりも個人単位で、年収にあった形で自分の年金も持ち、税も負担する形にしていくことが必要」と指摘している。
 
 税や年金の優遇制度によって、主婦は働くことを制限してきた。パートで働いていたとき、夫の所得税の配偶者控除を意識して、限度額の年収103万円を超えないように働き方を調整する一方で、悩んでもいた。
 
 この制度は一見すると主婦を保護しているようだが、「男は育児、女は家事・育児」の性別役割分業を補強し、女性の経済的自立を妨げてきたと思う。女性の視点で女性の自立を促す政策の実現を小宮山さんに、ぜひ期待したい。

::::::::::::::::::::::::::::::転載ここまで。

これで書き直し3度目です。今日朝見たら、上の引用記事しか載っていなくてびっくり。
まあ気を取り直して。


「世帯単位よりも個人単位で、年収にあった形で自分の年金も持ち、税も負担する形にしていくことが必要」という部分、私も賛成なのですが、
専業主婦といっても、余裕のある人、子育て中の人、介護をしている人、103万円の枠の中で上手にやりくりしている人・・・様々です。
「第3号被保険者」を無くしてしまったら、その弊害がどこかに出るように思えてなりません。

「専業主婦」が、例えば国民年金に入ろうとしたら、無収入なので、世帯全体の家計に影響します。
ようするに、今まで夫の扶養に入っていたものがいきなり、
例えば国民年金を払うとなると、ひと月約1万5千円、年間にして18万円が吹っ飛ぶわけです。

103万円の枠を取っ払ってしまって、厚生年金に加入して、それ相応の額を払う、というのには賛成です。この投稿者の「男は育児、女は家事・育児」の性別役割分業を補強し、女性の経済的自立を妨げてきたと思う。という部分、それは確かにあると思うからです。
だからといって、専業主婦が評価されなくていいといっているわけではありません。
私も、「専業主婦」です。
私事ですがこれから何とかせねばと思っています。