<

![endif]-->

fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

episodeⅢ-Ⅵ(第17話)「promotion」 



しょぼくれベアトの一大奮闘記(何



今回は立て続けに殺人が起こり、碑文殺人が完成してしまう話。
サブタイはこの碑文殺人が完成することを意味してるのかな。
ベアトの成長とも絡めてる気はしますが。
ちなみに、最大文量を更新しました(待


また、殺人があったのにその説明は視聴者に一任という、何とも説明不足の否めない回でもありました。
ベアトの成長に時間を割いてたから仕方ないでしょうが…
まぁ、恐らく赤文字指定されてないだけで、見たまんまの結果なんでしょうが。

へっぽこ推理の血が騒ぐ!(何



ベアトですが、今回はかなり頑張ったんじゃないでしょうか。
上位世界(戦人とベアトの戦いの場をそう呼ぶらしいですね)で戦人に批難の言葉を浴びせられ続け、しかし最後には「本物の魔女になって、再び好敵手として座るのを俺は待っている」なんて言われて。
碑文殺人を完成させなければならないベアトの気持ちを理解した上で、そこまで言ってくれる戦人は優しい方ですね(*^_^*)
「理解できない時はロノウェやワルギリアに相談すればいい」などと、助け舟も出してくれます。
戦人もEPを重ねる毎に成長していってるんですねー(^-^)
涙を目に浮かべながら「妾はどうすればいい?」などと言うベアトも…うん、可愛かったです(ぁ
EP3のベアトって、いちいち可愛くて困りますw


ベアトは『無限』の魔女になったことでおごり、魔女になりたいと思った時の純粋な気持ちを忘れてしまったわけです。
死の概念がなくなる…恐ろしいことですね。
無限に生きられるから有限の時を過ごす者の気持ちを忘れる。
これは至極当然なこと、誉められることじゃないですが仕方ない気もします。
何となく、ワルギリアもそんな時期があった気がしますし。
魔女において大事なのは、その忘れられた気持ちに気付けるかどうかなのかな…と。
魔女と真の魔女の違いって、その辺りにあるのでは?

戦人やワルギリアなど、自分を見守ってくれる人に恵まれたベアト。
では、エバトリーチェは?
本来なら、彼女がどんな方であってもベアトが面倒をみなくちゃならないと思うんです。
ワルギリアがベアトにしたようにね…ある意味、義務。
まぁ、エバトリーチェみたいな自分勝手な方はこっちから願い下げでしょうがw



…とまぁ、もう魔法を信じてるかのような口ぶりですが、正直信じてしまいたい(何
譲治の願いを叶えるために紗音を甦らせる、なんて良いことをするんだベアト!
誰か他の人のために魔法を使うって、初めてじゃありません?
人を幸せにするための魔法…有意義です、実に有意義。
しかし、再開の喜びも空しく2人はベアトの目の前で殺されちゃうわけで。
いつぞやの花瓶のように、結局は壊れてしまう運命なのですね…
ベアトには悪いけど、見ようによっては死人を弄んでる気がしないでもない。
しかし…鬼すぎるな、エバトリーチェ(^-^;)
というか、シエスタ姉妹の矢が鬼すぎる。


まぁ、元々推理ゲーなので真面目なことを言わせてもらうと、あの復活シーンは幻想でしょうがね。
譲治が一人で死んでる紗音のところまで行って、悲しみに明け暮れた上で死亡…なんて可能性は大いに有り得ます。
赤文字指定がなかったので自殺か他殺かは不明ですが、状況的には自殺かなぁ…
とか思ってると、他殺って線もあるから困る。

ところで、扉の前に書かれた“07151129”の数字は何を意味するんでしょうかね?
何かの暗号でしょうか…唐突に、16進数を思い浮かべる私(何
あえて書く辺り、謎解きに必要な事項なんだろうが。



他の殺人についても、鬼畜そのもの。
鍵穴を矢がすり抜けて蔵臼と夏妃を殺害って、もはやフリーダム!w
最終的にバラ庭園中央?の雨宿りできそうな場所で死体発見なので、そこで犯行が行われた可能性もありますが…
魔法を否定する以上、蔵臼・夏妃殺害には最低でも2人の人間が必要になります。
死因は映像から、あくまで首を絞められたことによる窒息死ですからね。
時間を置いて1人ずつ殺すことも可能でしょうが、途中でバレるような。

南条先生については、殺害できる人間が居るのかね?
朱志香は絵羽が発砲した銃の火薬で目が見えない状態、戦人・絵羽は他の場所。
朱志香の包帯グルグルが演技でした~ってオチしか想像できぬ(-.-;)
どうせ、原作だとこの事も赤文字指定されてるんだろうなぁ…




次回のサブタイは詐欺とかハメ手って意味らしいです。
イカサマとまではいかないレベルのようです、曖昧だ(ぁ


ベアトは本当にエバトリーチェにやられちゃうのかな…心配。
自らの死をも厭わぬ決意は素晴らしいけど、死んだら元も子もないんじゃ(^-^;)
ま、それだけ本気ってことか。

縁寿って子は伏線でしょうから、次回もワクワクですぞ!




次回「swindles」

2009/10/22 Thu. 05:49  edit

Category: .2009年の作品 うみねこのなく頃に【終】

tb: 1  |  cm: 3

top △

コメント

こんばんわ。

エバトリーチェにし放題ですね(^^;
ベアトに頑張ってほしいとこですが。どうなるか(汗)
次回がこわいような。

SERA #u8OnUPnI | URL | 2009/10/23 22:00 | edit

>SERAさん

おはようございます。
わざわざコメントしに来て頂き、どうもありがとうございます(^-^)


エバトリーチェはベアト以上に問題児ですよね…EP2のベアトよりも最低キャラです(^-^;)
あれが本当に絵羽の裏人格だったら、恐ろしい獣を飼っていたんだなぁと思います。
人間の欲望って、計り知れませんな…

ベアトはもうあまり魔力がないみたいなので、最悪の事態も念頭に置いておいた方が良いのかもしれません。
ベアトの危機に戦人が黙って見過ごすはずがないと思いますが…
助けてくれなかったときのことを考えると、怖いですね(>_<)


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2009/10/24 08:39 | edit

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

 # |  | 2009/11/25 07:22 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/753-62dcd472
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

うみねこのなく頃に 第17話 「EpisodeIII-VI promotion」

うみねこのなく頃に 第17話 「EpisodeIII-VI promotion」 お前は、無限の魔女失格だな――。 ワルギリアから魔法は人の世に幸福をもたらすものと言...

SERA@らくblog 3.0 | 2009/10/23 21:58

top △

最新の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

メールフォーム

リンク(50音順・敬称略)

各種バナー