ドレッドノック首領 ザルタン
「首領」・・・如何にも「ヒャッハー!」な連中のリーダーをイメージさせます。
これは3月の整理の際に撮ったもの
ワラワラ集まった大所帯を並べるかぁ・・・と思いつつも、一部を残してそのまま戻して日を改めることにしました。
その時出しておいたのがこの3体。ザルタンと弟ザンダー、妹のザラナ。
1986年当時放送された「地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー」ではまだザルタンしか登場していませんでしたが、印象的だったのは、とにかく太陽の光に弱い特異体質。感情で体色が変化する設定が有りますが、玩具では日の光で変色するギミックを持っています。当時は説明書も無いので知らなかったのですが、後に知り合った友人から聞いて確認しました。
久々にそれを撮っておこうと思って出したのですが、なかなか撮影機会に恵まれず、
何より、出しておいたらすっかり忘れて日が当たらなくなっていることもしばしばで。
夏場になった今こそ絶好の機会とやってみたものの、大して変化が無く、材料の劣化かなと思っていたのですが、ふと気が付いて、ものは試しで
当時に比べるとやはり色合いが鈍くなっているように思いました。
しかしまぁ兄弟そろってこんな体質なんですかね。
さて、そんな1984年発売からモヒカンに成ったり幾度とイメチェンされて来たザルタンですが、2007年にこれまでのミクロマン構造を見直してアップグレードした姿にリメイクされましたが、
翌年、より当時の玩具のイメージに近い姿に成りました。
背もやや高くなって・・・
これまた1984年当時付属していたスワンプスキーヤーのカメレオンをセットに・・・
なんか・・・ショボくね?
当時とは全然別モノでした。(転載画像)
1986年発売の日本仕様ではフィギュア単品なんですが、この図版は何処のものを使用したのでしょう。
たくましい体つき
こちらは前面が外れるだけ。それはそうと、ライザップ利用前って感じが・・・
この図版は模写したようにタッチが違いますね。(転載画像)
あれっ?って今頃気付いたので
ついでに両方やってみたのですが・・・
変化なし。
eBayでドレッドノックを検索していてVSセット売りだったものを単品ルーズを探してポチッたモンキーレンチ。
2005年仕様の単品売りはダレですか?な姿だったので、ライフルの形状とグラサンが無いのがチョット気になりますが、当時に近いデザインのこちらを。
ザルタンより若干背が高いとな。
てなところで。
画像引用元
https://www.lulu-berlu.com/gijoe-1984-swamp-skier-chameleon-zartan-a50236.html
https://boonsartshop.com/product/1984-gi-joe-zartan-v1-international-variant-moc-mosc-2001-funskool-india/
かなーり以前に撮った写真。日本未発売のメンツから大体1988~89年前半だと思います。いやあ…「ならず者」のフィギュアがズラリと並べられるのはコレくらいなもんじゃないでしょうか。ちなみに撮影場所はパソコンのモニターの上なのですが、この頃使っていたパソコンは、専門学校に入ってから買って貰った…え~と、ググッてみたところMSX2 National FS4600F ワープロ・パソコンでした。スペックは・・・CPU...
自戒の句 「G.I.JOEには手を出すな」
trackback
ドレッドノック
細い部分が太くなったりシール処理が塗装になったり、やや簡素になったように感じます。
パッケージには証紙が。
はたして実車を改造する人は居るんだろうか?
リメイク版は乗れるかと思いきや・・・
脚がつかえて入りません。
旧版も乗れているように見えて
ちょっと浮いています。
何にしてもリメイク版がまともに乗れないのは
脚が長い為なので、もう諦めるしかありません。
気を取り直して日焼...