初代ウルトラマン その3 ULTRA-ACT
初代の指、反ってるじゃん。
シブリンの記事で何を勘違いしていたのか、手首パーツは他と共通だと思い込んで他との比較もしていなかったので。
もっとも、スチール写真に比べるとやや不足気味にも感じますが、改めてパチリ。
もうちょっと肩が上にズラせられると良いんですけどね。
足回りが今一歩かな
この中書きは近況報告みたいなもんですね。残り3回の見通しで続きをパチリし始めたものの、次はかなりヤヴァイ展開なので、その次とセットでやらないとなぁと思っている状況。まー、基本と言うかどう見ても「ヒロインピンチを楽しむカテゴリー」なので。一部過去の画像を加工してふと撮影履歴を見たら2年前・・・。まだ終わってないんだよな・・・。突然ですが光線のポーズ先日からセブンやタロウで実績のある肘の内側をチョイと削って...
ウルトラシブリン その170 「JKアイドル、ウルトラデビュー!?」の中書き
テーマ : ウルトラマンシリーズ
ジャンル : テレビ・ラジオ
プレダコンズ その2
さてどっちが・・・って目立つ部品ですぐ分かりますけど、梱包のレイアウトまで変えてくるって・・・。
~にまつわる記事を全く書いていなかったっけ?実のところ、POTP版プレダキングが出た頃(2018)は、UWデバスター(初版)ですら手放してしまって、購買欲は湧かなかったのです。しかし次第に揺り戻しがやってきて、翌年に再版UWデバスターを買って、その年末に拡大スペリオンを買って・・・そんな頃に
プレダコンズ
モーターマスター レガシー版
コンテナの寸詰まり感が気になっていたのですが
いや、ボリューム有るし、全然良いんじゃね?
これで例のパーツが届いたらもうチョイ長くなって一気に優勢に
トレーラートラックモードでコンボイ司令官とサシで勝負できるサイズのモーターマスターをどれほど待ち焦がれていた事か・・・。
でもってやっぱりモーターマスターのアイデンティティと言ったらね・・・。
一応引っかける事は出来ます。
海外のレビュー動画でコンテナのホイールベースがパタパタして貧弱そうだったのですが、ガッチリとしていました。
していましたは良いのですが・・・
まさかデフォ?現在問い合わせ中。
この頃からかな。ここで言う「参謀」ってなんじゃらほい?と感じるようになったのは。まあ、「情報参謀」とか「航空参謀」ってのは、キレが良くてカッコイイと思ったものですが、その後はどうも違和感を感じて「 参 謀 多 く し て 作 戦 立 て る 」などと揶揄したものですが。それはさておいて、発売から3ヶ月くらい待たされてようやく劇中に登場した彼らですが、「私の名前はモーターマスター、あなたに忠誠を誓...
スタンティコンズ・リーダー:モーターマスター
ガルバトロン キングダム版 その2
前回と同じアングルですがチョイと違います。
アップグレードパーツが来たので早速
スコーポノックの脚延長パーツやら出しているメーカーで、玩具と同じ成型色なのがうれしいです。
パーツが全然きつくて入らないので
本体側の穴を4㎜径のドリルで舐めてやりました。
分解していてふと気になったんですが・・・
この脚の部分だけは何故か分解可能な様にビス止めになっているのですが、
他の部分はピン止めで分解できないんですよね。
なんでだろーなー
1センチちょいの延長
たかが1センチされど1センチ
ロディマスを更に上から目線で
変形にも支障は無く(エフェクトパーツも付いています)
これは仰角が出来るという解釈で
あ、踵出すの忘れてた
表情パーツが3種付いています。(冒頭の写真はその1つを使用)
その他マトリクスを首に掛ける鎖や、玩具版手持ちライフルまで付いています。
なんかカッコ良かったと思ったのでパチリ
これにて
“What did he say his name was.”“GALVATRON!”あの光景が脳裏に浮かびます。ガルバトロンの過去記事を振り返ってみて、ああ・・・これも有ったんだよなぁ・・・。そうして幾度と登場したガルバトロンの完全版と言っても良いキングダム版。ガッシリとした体格ロディマスとの対比G1の時は色的にもサイズ的にも「う~ん・・・」でしたが、バッチグーな体格差。ロボット同士のドツキ合いとか中間管理職と配下「しくじりおったな!この...
ガルバトロン キングダム版
久々の会合 その4
ってなノリで月曜に記事にしようとしていたら、寝る時間が迫ってまぁ明日でいいやと思っているうちに・・・ふと日付を見て12日から1週間以上経過していた事にチョイと驚愕。
8月末にも参加予定していたのですが、都合により辞退したので4カ月ぶり。
トライアドプリムスの2曲はまだまだテンポに付いていくハードルが高いなと。
サイゼリヤにて夕食。実は初サイゼで、メニューの選定にしばし目移り。
水星たぬき談議に盛り上がりかけたところで「間もなく閉店ですので-」って、もう?いや、入店が9時過ぎだったから仕方が無いんですけどね。
そもそもいつも24時間営業の店だったり、今のご時世をコロッと忘れていたり。
そうか、ファミレスも久々だったなぁ・・・。
水星たぬきって事で、先日ドラッグストアで見かけて購入。
ガンダムスナックなんてチョコスナック以来じゃね?と思ってググってみたらば「ガンダムAGEスナック」ががが
そんな情弱なのも無理は無く、ガンダム関係の食品類を買うのは実はこれが初めて・・・
いやいや、記事を振り返ればゾックとアッガイのペプシ、ジャブローカレーなんてもの買っていましたよ。
んでも菓子類は初めてかな?ガンダムチョコスナックは何が出るか分からないからスルーしていましたし。
来週25日は隊長宅で「ククルス・ドアンの島」の鑑賞会・・・・・・・・昨日、電話で呼び出しが入るまでそう思い込んでいました。なんで一週間間違えたんだろう・・・着の身着のままで家を出て隊長宅へ そっかー、ドアンの声は玄田さんかなーにしては・・・でもな―などと思っていたら武内Pだったのね。その後はおよそ3年ぶりのカラオケに4時間ほど。シャウト系はマッハバロン程度にしましたが危惧していた衰えは思ったよりは感じな...
久々の会合 その3
ハズブロのR2-SHW とディズニーの謎キャラ
ビンテージっぽいパッケージ
誰それのパートナー表記
ボディはというと意外にもR2-A5達と同じペリスコープがスルっと抜け落ちるタイプ。
ペリスコープにワンポイント塗装が追加されているだけで別物に見えました。
12年前のタイプを
今年?出たR2-D2もこのタイプの様です。
これはeBayで見かけてポチッたやつ。
遡る事2015年にドロイドファクトリーに加わった新色みたいなんですが、ここ最近になってあれこれ関心を持つようになってようやくこの存在に気が付いたところ。
拾い物画像ですが、これを機に金型が変わった様です。
全何種なんでしょうね。
足のコードが無い、胴の側面の穴が無くなった、そうした目に付く以外に
ハズブロの刻印から ディズニー刻印に。
ハズブロから出るドロイドと区別しようって事でしょうかね。
そうやって振り返ると、ハズブロからのアストロメクドロイド新キャラはおよそ6年ぶりって事ですかね。(ええ、BBタイプなどの新参者は省きますよ)
4体の画像の引用元https://gunbots2019jp.blog.fc2.com/blog-entry-381.html
それはそうとしてポチッた2体なんですが・・・
R3-S6 GOLDIEとの比較
R8-B7と・・・
未入手のR5はR5-K6似なのですが、R4は何処の誰なんでしょうね。
http://figureoftheday.blogspot.com/2015/05/star-wars-figure-of-day-day-2153-r4.html
これで2022年は一区切り・・・って、クリスマスのセットがまだでした。
プレダコンズ
実のところ、POTP版プレダキングが出た頃(2018)は、UWデバスター(初版)ですら手放してしまって、購買欲は湧かなかったのです。
しかし次第に揺り戻しがやってきて、翌年に再版UWデバスターを買って、その年末に拡大スペリオンを買って・・・
そんな頃に "プレダキングっぽいもの" を見かけて、レビューによると、価格が安いだけでなく本家よりも長所が有ったりで。
その時既に本家はプレ値で、とても手は出せない状況は容易にポチリの背中を押されました。
本家との比較ができない中で写真と見比べるとタテガミや背中の翼だけでもボリュームに差が有る事が分かりました。
ただまぁ、用途に応じた材質の選定までは考慮されておらず、ガシガシと遊ぶのは躊躇われる感触が有りました。
そんなこんなで、ガシガシ遊べる本家も欲しいという満たされない思いは心のどこかで常に有って、このたび中古で入手する機会を得られました。
本家とパーツ交換を考えていたのですが、こうして見てもパーツの分割や可動部分が結構違っていて
同じモノ(いや、物は違いますよ) なのにどうしてこうも違えるのだろうと、変な笑いが出てきました。
非正規と言えば・・・ってことで、以前、Mastermind Creationsの牛を購入した記事を作ったと思ったのですが、見当たらず。
なーんだサイの胴体同じじゃん・・・と言うような内容で確かにアップしたはずなのに。
ちなみにファイルの作成は2013年11月。
まさか記事が消えたとか?
それを探している中で
https://gunbots2019jp.blog.fc2.com/blog-entry-1187.html
画像が消えている記事が見つかったりで。
figma 宝多六花 その10
パチリしたい衝動に。
間が空いてるのがチョット
こんなぐらいかな
おっと、BBTSから荷物が届いたぞ
パッと見分かりませんが・・・アーキテクトを埋め込んだものは隙間の問題だけでなく肩の位置関係に問題ありと気付いて、フツーにハルヒのものにしました。危惧していた肌色はフレッシュAにホワイトをチョイ混ぜしたVカラーでチョイチョイとヌリヌリ。もちっと白入れた方がと思いつつもまぁ許容内になったように見えるからいいかーと妥協。加工はこんなところで。アカネっちもチョイと手を加えています。前回からかヶ月ですが、感覚と...
figma 宝多六花 その9
EP4のアストロメクドロイドを探せ
R2-A5みたいな事はまだ有るんですかね。
https://gunbots2019jp.blog.fc2.com/blog-entry-3436.html
それはそうと、EP4をもうちょっと観返していて
ルークがレイア姫の独房に入って直後の指令室のシーン
オビワンのフォースを感じて退室するべーダーの・・・
次のシーン
幾度と見返していたことも有ってアレレ?
と気が付いて、この後にくるシーンを見返して
奥の人が居ない、ライトセーバーを持っている手が逆じゃん?
っても、途中で持ち替えたりしているシーンも有るし、懐に入れたり出したりしていそうなので何ともですが・・・
映像を逆にしているんですね?
いやいや、このドロイドこそがR3-M3ではなくてR3-O1なんだよ・・・なんてね。
R2-A3は3.75版とブラック版とで頭部の塗装に大きな違いが有りました。
ブラック版の方が劇中に近いようですね。
これだけチラッでは同じ赤い頭のR3-T2を使いまわしているんじゃないだろうかとも思ったり。
https://gunbots2019jp.blog.fc2.com/blog-entry-3434.html
以前の記事で誰だろうと思ったやつの件
コマ送り切り貼りして全身が見えるように加工するとR4タイプ。
調べたらR4-D6だそうで。
R4-I9は帝国側でEP4に出ていたそうですが、2本とも見たのですがこれまた見つけられませんでした。
仮にいたとしても実はR4-D6を使いまわして撮っていたりして?
R4-D6はここにもちょっと通りますよと。
作戦会議でチラ見えのR5
頭は黒か青のライン胴は黒?
R3-T6はここだけのようですが・・・
ヒョコヒョコと歩くパワードロイドと仲良く併走しているので
「なんか、ここヤバくね?」
「そだねー」
と緊張感も無く電子音や通信で語り合っているように思えて妙に和みました。
こんなところで一区切りにします。
気になったことを確認しようと、TVで度々放送して、録画したことも有るから、DVDに焼いてあるんじゃなかったっけと思っていたけどやっぱり無く。この際テレビ録画の物より高画質のBDの方が良いでしょうが。という事で購入。メインの気になった件は後日に回して全編見ていませんがチャチャッと観たところだけを簡単に。R2-X2は濃緑であることを確認。??どさくさに紛れて「ちょっと通りますよ」な奴誰?R5タイプっぽかったけど後日再...
Star Wars: Episode IV: A New Hope [Blu-ray]
R4-M9
ググってみたら2002年頃発売。
頭部からの光でセンサーアイが発光。
帝国側のドロイドって事はカードの説明で知っただけで、当時はどこにいたのやらと思っていただけでしたが
こんな冒頭にこれっきりとはね。
であるにもかかわらず、近年は日本のメーカーからも発売されている状況。
バンダイのプラモ
https://bandai-hobby.net/item/3314/
コトブキヤのARTFX+
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002324/
そんなにメジャーなキャラクターなの?・・・かどうかは存じませんが、先日の記事でも触れたように、5年前にディズニードロイドファクトリーでリテイクされたのですが・・・。
色、なんか違いますよね。やや黄ばみの入った白に濃緑のラインのカラーリングは、バンダイやコトブキヤでも踏襲されており、もはやイメージカラーと言えると思うのですが、此度のは白に黒(強いて言えばジャーマングレイ)。
実際に劇中はどうだったのか?
・・・う~ん・・・まちまちと言うか、「濃緑では無く、濃いグレーですっ!」と言われたら、段々そのように見えないことも無い様なビミョーな色合い。
並べて比較してみると
色合いよりも塗装の細部の違いが目に付いて、旧版の方がより正確です。
頭部の塗装パターンに関しては、劇中で見えない部分は全然。
コトブキヤは旧版に近く、バンダイはドロイドファクトリー版に近いという、もう何がなんだかな具合。
多数決を取って、ひとまずは旧版のままにしておきます。
これにて
今頃なんですが、かれこれ5年前に発売されたこのパック(え?もう5年?)既出でドロイドファクトリーで再起用されたキャラクターは保留扱いしていたのですが、このところあれこれ検証していくうちに劇中仕様にアップグレードされていることも有り、しまい込んでいたこの2体も改めて出してみました。先日までR4-M9に関してまとめる予定でしたが、R2-Q2も再検証してみたらば、今まで関心が無かったが故に気付いたことが出てきたの...
R2-Q2 と R2-F2