R2-A5 見つけた!!
先日の視聴で3回(該当箇所だけ)見返したけれど登場が確認できなかったR2-A5。
フィギュアの方は中脚を引っ込めるとペリスコープが出てくるギミックですが
このペリスコープが入ったままだと内部で引っ掛かって頭の回転が出来ないのがなんだかなーなんですよ。
しかもペン立てみたいに入れておくだけで固定もされないので、逆さにするとポロリ。
ウッカリ横に持ってスルっと抜けて床に音も無く落としてしまいひと騒動。
翌日無事見つかりました。
さて、方々のサイトにはそんな彼が出てくるシーンのカットと思われる画像↓が掲載されているので、必ず登場しているはずですが・・・
パワードロイドがチラ見えするこの部分と言ったら、もう絞られてくるのですが、3回見返しても出てこない。
・・・?
もしかして・・・と思って確認した結果・・・
居ました!!
確認したのは、「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション」の
特典ディスク<劇場初公開版>
つまりこういう事で・・・
・・・いや・・・あのさ・・・
なんでわざわざ隠すの?なんかマズいものでも映ってたの?
これでは <特別篇>以降のBDを何十回見返したところで、彼を見付けることなど出来るはずがありません。
ちなみに前回気になったR3-T2の部分。
先入観無しで見ると、ああ・・・こう見えるかなぁ・・・と。
2006年の5体パック発売から今回に至るのですが、R2-X2も3年後くらいに単品でリテイクされている事を考えると、今後も不意を突いたようにリテイクキャラが出るかもしれませんね。
日本に住んでいるのにディズニージャパン限定をeBayで購入とか。eBay見ていて知った時すでに遅しで、オンラインショップはとうに売り切れ。まー、アンテナ低いんで仕方がないです。届いて名前をジーッと見ていて、あれ?これ待てよとブログ見てありゃまぁ。プローブドロイドもかれこれ3、4回目かな。どこに出ていたのかと言う関心も無かったので、ディテールには気に留めなかったのですが、今回は色も塗り分けも別キャラと言っても...
慌ててポチッたら既出でした ~ R3-T2
違うんだ!かあちゃん!的なR2-D2がいっぱい。でも全部じゃない。
出して来たら16体ものR2-D2が。
そのうち3体、4体は全く同じものとゆー・・・
リカラーdeをしようと思っただけでこの数?もう覚えていません。
これはAmbush on Ilum Battle Pack に付属したやつ。
・Naboo Escape版 特徴としてはコロ車輪が有って、足首非可動、中脚が引っ込まないタイプ 1999刻印
・Jabba’s Sail Barge版(?) コロ車輪無いけど、中脚の出し入れ、足首が可動するタイプ 2001刻印
1999刻印はスターツアーズのR3-D3で使われただけの様で。
なお、刻印は発売年を表していません。
こちらはロイヤルスターシップに付属していたR2-R9と仕様が似ているのは、ホログラフ・レイア付きのもの。
1999刻印で、2001刻印よりも両足の幅は広くフットペグが無かったり。
1個しか買っていないのは、腹部にジャワズの取り付けたユニットがあるからリカラーには不向きと思ったからかな?
寸法こそ同じでも刻印の位置が違います。
特徴的なのは頭部の周囲の模様が塗装処理になっていること。
集光ギミックの位置やモールドが違うので同じ型ではないです。
これもリカラーには不向きな要素。
後にR2-R9は単品・・・じゃなくてフィギュア2パック売りされましたが、その時のタイプはどうだったかは・・・当時は持っているからとスルーしたので分かりません。
頭部のモールドの事も全く視野に入っていませんでした。
2001刻印
R3タイプとR4タイプにしばらく使われます。
中脚の裏側のローラー(モールドで再現)の有無は何らかの区別ですかね。
先の1999刻印より・・・と言うよりも後続と比べても、2001刻印だけ胴が長くなっているのが特徴です。
待望のR5-D4に使用されたのは、2004刻印のR2-D2で、頭を回すとペリスコープが出入りしたり、左胸部のカバーが外れてマニピュレーターのせり出し状態が出来るギミックを持つタイプ・・・ですが、R5-D4以降全て胸部は接着されています。
脚の出し入れは不可ですが、取り外しが可能になっています。
引き出し式では摘まみの為どうしてもチョコッと出てしまっていましたが、
取り外してしまえば完全に見えなくなりますね。
エピソード3辺りに出たR4-P17と。
これも2004刻印ですが、場所が異なります。
2007刻印は腕にブースター取付穴が付いています。
汚しやダメージのR2-D2しか持っていません。綺麗なやつも出ていたと思いますが、もうこの頃は同一キャラはスルー対象にしていたので。
ヘッドを回して中脚の出し入れを行うギミックがウリ。
摘まみやすいようにチョコッと出す必要も無く、完全に見えなくなります。
回転軸はクリック内蔵で収納の定位置に来ても回転できます。ただ、反対側に回すと脚も出入りしてしまいます。
こうして見て、R3タイプ達は1999年以降のR2-D2からの転用であることが大体は確認できました。
R2-A5をはじめ6点セットで出たタイプも2011年にリメイクされたR2-D2(Jabba's Sail Barge)で、出たもののリカラーです。
当時再版かと思っていたのですが、このような新規造形だったんですね。
1998年以前はそれこそぶっ飛びR5-D4が出ただけで、様々なギミックに挑戦したR2-D2バリエーションが展開されただけのようです。
ちなみにエピソード1の時に出たR2-B1は2000刻印でしたが、それに該当するD2は・・・出ていたかどうか定かではありません。
そして最後にアニメイテッド仕様を。
腕のジョイントの有無で刻印のサイズが異なっていて
R7-D4は両足のコロ車輪の間隔と中脚の左右可動、背面ウインチギミックの廃止、両腰にジョイント穴が追加などの違い。
どれだっけ?これだっけ?とeBay等と照合しながら思い返したりゴチャゴチャやっていて、
どうにかまとまったなぁ・・・と言うところで今頃気が付いたことが有るのですが、ひとまずこの辺で。
慌ててポチッたら既出でした ~ R3-T2
eBay見ていて知った時すでに遅しで、オンラインショップはとうに売り切れ。まー、アンテナ低いんで仕方がないです。
届いて名前をジーッと見ていて、あれ?これ待てよとブログ見てありゃまぁ。
プローブドロイドもかれこれ3、4回目かな。
どこに出ていたのかと言う関心も無かったので、ディテールには気に留めなかったのですが、
今回は色も塗り分けも別キャラと言っても良いくらいに違います。
それではどこに居たのか確認・・・
彼は割と出ている方で、この後スビーダーに乗ったルーク一行とすれ違います。
こっちの方が比較的鮮明ですね。
これからすると、最初の方の塗装は何だったのかとすら思えて来ます。
追加映像や修正で編集されているので、上映当時はどうだったのか・・・などと新たな疑問も湧いてくる始末。
こうしてルーク一行とすれ違った後でもフレーム内に入っているなぁ・・・と思いつつ・・・?
陽の差し込み,影の伸びが微妙に・・・
あと、最初のシーンから
サンドトルーパーに職質された後のシーンでも出ていて、これって撮影同じところかなと、どうでも良い事に気が留まりました。
さてそれはそうとして・・・
Who is this ?
ここのシーンからずーっとR3-T2とすれ違いに通りがかります。
R5タイプのようですね・・・。
そしてまたさりげなく通りすがりの Who is this ? なヤツ
こんなところにも誰かいます。
・・・改めて思うに、3体とも撮影的には同一ボディの頭変え?
あとはいずれも市販化済みの「ちょっと通りますよ」
R5-A2
R4-E1
ググっていると答え合わせ(先人の通った道)の様なところにヒットします。
https://www.angelfire.com/droid/astromechs/page2.html
R2-A5が出ているらしいのですが見付けられませんでした。
なにやら今年度の新メンバーが出てきた様なので、チェックの為にファイルを振り返っていましたところ・・・単体で出る事は無さそう?・・・等と、ずーっと思っていたのですが R3-T6 R2-C4 R4-A22 R2-Q2 R3-T2 R3-Y2 R2-X2 R4-E1 R2-M5 R2-A6その時には既に持っていたと言うオチ
備忘メモ的な・・・
仮面ライダー クウガ その3
うーん・・・開封一番の印象。イメージよりも青みが強い様に思います。
撮影すると更に青くなってしまいます。
もうちょっと赤味が欲しいです。
チョイと画像加工を・・・
こんな感じかな。
サムズアップが左も付属
それにしてもマイティフォームから7年を経てようやくタイタンフォームに辿り着いたと。
2009年4月、丁度6年前に、S.H.Figuarts 仮面ライダークウガ購入しました。その時に作品の思い出ネタを書こうと写真を撮り…そのまま頓挫していました。理由は定かではないのですが、定かにならない程度の些細なものだったのだと思います。たぶん、フィギュアに関して少々気になる点が出てきて、それが引っかかっていたのではと。その時使用する予定だった写真。 まあ、定番のポーズですね。バストアップだけをと思ったので、...
仮面ライダー クウガ
R3-O1(オーワン) →訂正? R3-M3 について
2009 年 1 月 、スターウォーズ インサイダー マガジンの第107号で最初にこのドロイドが R3-O1 と名付けられた 。
↓
同年 10 月に Hasbro によってフィギュアの発売に際して R3-M3 に変更された。
どう言った経緯で名付けられたのかが分からないのですが、インサイダー マガジンの記事ではこの年に発売予定のフィギュアの話もあったようで、その辺りのリーク情報なのかな?
ところが巡り巡って発売の際には変更されたのかもしれません。
まぁ・・・オートボットブランカ―で出るのか―と思ったら、やっぱオートボットポイントブランクにしますわー・・・なんて事もあるんですけれどね。(それはそれ、これはこれでも有りますが。)
とは言え、1文字違うだけで別キャラ扱いになる特性を持つキャラクターだけに、最初にその名を(公式に?)与えられて方々に拡散した名前が変更されるというのは、ファンの心境としては許容できない気持ちも理解できます。
そもそも、そんな騒動(大袈裟)になる程のキャラクターは、一体どこに登場したのか。
あのググった画像で「あーあの辺ね・・・」なのはぬるい僕でも分かるのですが、こうして記事にするならばなるべく転載は避けたいなと思ったりもしたので、そのシーンをキャプチャしました。
デススター内部での見せ場の一つ、ルークとレイアがロープを使って向こう側に渡った次のシーン。
ストームトルーパーがワラワラと通った後に物陰から現れ宿命の相手を探すベン。
おわかりいただけただろうか
残り1、2秒のところで丁度彼にピントが合うんですよ。
え?
ええ、今まで集めたアストロメクドロイドの大半はこんな感じですよ。
名前で画像をググってみると、そんなキャラクターに、CGやプラモの改造などイロイロ作られていますが、
劇中で使われた実物の写真は今のところ公表されていないのか、見えない前部の解釈はまちまちです。
そんなこんなで、とりあえずやってみようと思った事。
もう1体ポチって頭をふと・・・
家にいたヤツ、経年変色して曇り具合も強くなってる様で・・・。
何にしましても、劇中に登場した彼の頭はメカの存在が分かるクリアーなのですが、フィギュアになったらこんな風にぼんやり曇っているのが解せません。
ディズニーのドロイドファクトリーからR3タイプのヘッドをチョイスして
不要な塗装はペイントリムーバーで。
ホビー綿棒でスリスリやったら、擦れて曇った感じに。
可能な限りコンパウンド(粗目→細目)で磨いて
内部メカ見せがウリのR3タイプなのになぜかアッサリとした作り。
しかも既出の R4-D6 や R7-T1 では、現在と同様に全周にモールドが有ります。
解せませんので適当にサポートパーツをペタペタしたりしてスターブライトシルバーをヌリヌリ。
当初、頭部の主だったところは倣って塗ったのですが
無しの方が良いかなと思って落としました。
本来ならば(当時の劇中に基けば)モールドの無いドーム型なので、半球パーツの調達を考えたのですが、
まぁこのままで妥協しました。
こうしてできた方を R3-O1 無改造の公式を R3-M3 としました。
後ろも塗装を追加しました。・・・それにしてもこの曇り様は・・・
これにて。
現在までに発売されているR3タイプは以下のようです。公式で発表されている・・・と言って良いのか、観測範囲で確認されているのは他にはR3-G6 なんてのが居るようで。 ググった画像はカスタムペイントかなR3-D5 はレゴになっているのに未だ本家で発売されていません。ドロイドファクトリーでそれっぽい色に組めますけれど、集めるの大変だし、それっぽいだけですから却下。ちなみにレゴと言えば R2-R7 はレゴでしか存在しないのか...
R3タイプ現在までのまとめ
夢日記
夢と見破れるようになったのは大体においてオモチャ関連かな?
「こんなのは出ていない!これは夢だ!」ってオチ。
さて、今回は・・・何がきっかけなのか全く謎ですが、「乙女はお姉さまに恋してる」がリメイクされるみたいな話があって、そりゃ良いけどなんで紫苑様の髪の色が原色の黄色なのさ?(←今回の夢はカラーでした)
キャラデザが大分イメージが変わっていて(拾い物ですが、全体的に↓こんな感じ。)
そりゃリメイクだからなんだろーなーと妙に納得しつつ、スポーツ刈りのピンク頭の子やら、小鳥遊さんらもかなーりイメージが変わって、いや彼女がこれはどうかなとか、なんだかなー・・・っと。
ハタと気付けば学校の教室にいて、髪に赤いショートの子が居たり、なんだかプレイヤー目線の様相を呈していて、夢の中にいる間は高校生時代の気分でいました。
とまぁこんな具合で、やりかけの課題ありーのシブリンパチリ編集ありーのしていて、プレバンやらeBayやら届いていたりしてますが放置している中で、今朝見た夢を記録しておこうと思った次第で、気付けば日付が変わってると。
最初の一報はつい先日、高校時代の同級生からのメールで、出るらしいってんでググッってみたら先月末の4月28日。年目としては15周年ですかね。・・・え?15年?そんな満を持した?BOXの封入特典/仕様●ブックレット(32P)●BOX仕様:描きおろし保存版三方背BOX付きトールケース(BDディスク2枚組) 映像特典として、・13話「ツンデレラ」(TV未放送)・ノンテロップOP&ED(夏服Ver.)・ノンテロップOP&ED(冬服Ver)・第12話...
「乙女はお姉さまに恋してる Blu-ray Archive BOX 」が出たそうで
「表現の規制に反対します」 は、必ずしも 「表現の自由を守る」 と言う意味は含まれない。
「“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う」
これはホントに頭に冷や水を掛けられた気分でした。
さて、とじょりんの署名活動で方々の根回しに尽力された、大田区議会議員のおぎの稔氏が、創作物の規制について慎重な姿勢を全国会議員に求める請願署名運動を開始しました。
詳細、PDFはこちら↓
https://ogino.link/2022/08/10127/
今回の署名は例のネット署名ではなく、公式の自筆による署名になります。
一応期限は9月30日になっております。
是非ご協力のほどを。
今、共産党の選挙公約の表現規制に関して騒ぎがあるようです。日本共産党は「社会的な合意を作るために尽力」するとしており法的規制には踏み込んでいません。と擁護する意見があちこちで。そして共産党の表明引用元・・・ふむ・・・社会的な合意って何だろうこれに関して電話で直接問い合わせた人もいた様で、どうもその内容は胡散臭い物であることが感じられてきた。 以下も引用元表現の自由を守り抜くのは当然だし、児童ポルノを無く...
法的表現規制に反対します!の真意
今日のしぶりん その40
いつかやろうと思っていた夏向け衣装
ええ、もちろん今日に合わせたのは久々の誕生日合わせネタでも有ります。
中はエミリ黒水着
丁度背中の結びが取れて紛失してしまったヤツが有ったのでそれを使いました。
ネックレスが無いのが心残りでしたが、まあ次の機会にでも。
このサイズとスタイルでTBリーグからシームレスが出たら1ダースくらいは絶対に買うけど・・・出ないよなぁ・・・
公式設定によると、本日8月10日は、しぶりんの誕生日だそうで。書籍の背表紙を真似てみるべく、素足にしてみました。さて、ウルトラシブリン 「超兵器R2号」 3回くらいの予定でいましたが、この調子だと6回くらいの見通し。連休中はイロイロゴテゴテ別件が有って、完結できそうも有りません。ウルトラファイト的な・・・のつもりで始めたはずなのになぁ・・・。逃げ回ったり、吹っ飛ばされたり、分割(続き)が増えるし・・・で...
今日のしぶりん その12
Star Wars: Episode IV: A New Hope [Blu-ray]
この際テレビ録画の物より高画質のBDの方が良いでしょうが。
という事で購入。
メインの気になった件は後日に回して
全編見ていませんがチャチャッと観たところだけを簡単に。
R2-X2は濃緑であることを確認。
??どさくさに紛れて「ちょっと通りますよ」な奴誰?
R5タイプっぽかったけど後日再度確認。
R5-K6
頭だけ・・・
R5-D8だって。頭だけじゃ・・・
R3-T6・・・かと思ったんですが・・・
待て待て。ちょっと違うぞ!観ていない別のシーンでも出ていたのかな?
いやまぁ・・・スターウォーズをこんな風に観た事今まで有りませんでした。
前回から程無く3体が加わったのですが、日延べとなっていたのでこの機会にレビューを。クリスマスを彩るメンバーにもう1体。今季のメインにしようとしていたら、あのような状態に。R3-H17このパターンだと来年はR3-H18になるのかな?んで再来年はR4・・・とか?もう1セットR4-X2 Y5-X2何故か2体セット。今作に出てるらしいです。「ウォーリーを探せ!」的な…じゃ有るまいなヘッドSUGEKAEキャラ・・・今後の方向性?開封つい...
限定!ゲンテイ!アストロメクドロイド その3
今日の喜緑さん その183 ~figma喜緑江美里 チアガールver.~
今日はこれだけ。
前回からかヶ月ですが、感覚としては1週間くらいなんですよ。ハルヒの胸部の肌色部分を掘って削ってアーキテクトの胴の中を埋め込みました。腹部から膝までは六花を脛はアーキテクトだった・・・な。スカートはもうどうしようもなくて関羽のものをスレスレまで削って、尚且つ胴の方も気にならない程度に削って調整。白ではなく1年生の~と思われる紺色で、喜緑さんの時と同様にシリコンゴムを着色して。スカートは接着固定をしてい...
figma 宝多六花 その7