fc2ブログ

「ゴッグ」にまつわる思い出

ガンプラブーム華やかなりし頃、殆どのガンプラはリアルタイムで購入して即組していましたが、再放送が始まったかどうかそんな頃も、まだビデオ録画の環境も無く、これまたほとんどのMSがどんな活躍をしていたのか分からないままでした。

ゴッグ01

そんな中で発売されたベストメカコレクションの1/144ゴッグも例に漏れずでしたが、この頃になると塗装するように成っていました。
ただ、組立図の指定色ではなく、ツクダのメタルコレクションやコレクション4の塗装図で、塗料もツクダのアニメーションカラーでした。
ザクもズゴックも、シャア専用、量産型を、これで筆塗り塗装しました。
しかしこの塗料はどうもコテコテしてムラになり易く塗り難いと感じました。ロボットの全面筆塗りをするのはそれこそ小学4年くらいに組んだロボダッチのロボQ以来。あれも父に手伝ってもらっていなかったっけ?
ああそうだ、中1に1/700信濃の船体をパクトラタミヤのグリーンでヌリヌリしましたが、それと比べてもやっぱり塗り難いと感じました。

さて、ところが、ゴッグの指定色の二色は店頭に無かったことも有り、ここで初めてガンダムカラーを使用したのですが、とても塗り易く、また、半光沢の見た目が安っぽくなく、これを機にガンダムカラーに乗り換えました。


ここまで記事を書く内に、当時を振り返るなかで記憶が曖昧になっていることが2つ。

バイブルHow to build gandum の作例に有った、胸部にパテを盛ってボリュームアップする改造をやってみようと購入したパテが、当時出たばかりのエポキシパテ「改造くん」でした。
ゴッグ01
旧プラモはこの半分くらいでしたからね。
でも、練りが不十分だったようで、ヤスリをかけても、爪を立てれば固まっていない感じに成ったので、これはだめだと剥ぎ取って、セメダインのエポキシパテを使ってみたら、今度は石のようにズッシリ且つガチガチに硬化してヤスリがけが大変になって、どうにもならなくなってしまいました。

んで結局部品注文をしたのか、再度買ったのかで、胸部の改造をやめてストレートに組んだ・・・のかな?

そしてもう一つが
肩が胴と一体になっていたので、カットしてHGUCのように可動改造をしました。
プラバンの調達が思い付かず、カセットテープのケースをバリバリやって接着してどうにか形になりました。
この改造をしたのは、胸部改造をやめたものだったかな?

ちなみに1/144シャア専用ゲルググも同様に改造しましたが、量産型は買ったものの組まずじまいでした。

あ・・・HGUCも絶賛放置中じゃん・・・。

後に1/100も組んだ筈なのですが、完成させて遊んだ記憶が無いんです。
腕を組んで機構をガシガシやった記憶は確かに有るのに。
・・・恐らく、モノアイが可動するものの、レールが目障りで、発光ダイオードで~っと改造を仕掛けたものの、カバーのクリアパーツ自作に頓挫したのか何かで未完成のままだったのかも。

ゴッグ01
そうして歳月は流れ、HGUCもMGも、発売されて買ってすぐに組みました。
塗装はHGUCのオーカーは旧ガンダムカラー、MGはクリアイエローを吹いただけ。共に腹部は無塗装。

MGの手の収納ポジションはこれで良いんですかね。
ゴッグ01
脚部の引き込みギミックは唯一MGだけですが、パッと見た変化があんまりないですね。

ゴッグ01
腕収納の為に腕が上向きに出来なくなってしまったのは残念。

しかし1/100サイズならではの存在感。
ゴッグ01

ゴッグ01
そんなこんなでロボット魂が出て既に6年が経過!

収納ギミックは排し、劇中のアクションポーズに特化したそれは看板に偽りなしで 
ゴッグ01
見事なやられっぷり。
ロボット魂で遊ぶのも買った当時以来・・・と言った頃には再版されているって言う・・・。




ちょっとネタ用に久々にプラモを組んでみようと、塗料の状態をチェックしてました。・・・いやあ・・・古くて使い物にならなくなって結構処分したはずなんだけど、まだまだ残ってます。 初塗装は、幼稚園の頃にマジックインキでぐりぐりと塗ったのが最初。タマゴンの目とかマットジャイロの赤いラインとか。 初めてプラモ用塗料を買って塗ったのが、小学4年生に成ってから。ロボダッチのロボQでした。その時に買った塗料は「パクトラ...
プラモに色を塗る

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

ジムカスピーダー  ~ MEGO SPEED BURNERS

発売時期はスターウォーズがいよいよ日本でも公開されるぞ!・・・って頃の1978年7月以降の様です。

ジムカスピーダー01
ブラウンが良い色で、当時から持っている物と、アクションセットについている物、eBayで入手した物、3台が全く同じと言う偶然。

ジムカスピーダー01
このシルバーも当時から持っているものと全く同じものですが、遊んでいてリアウイングを破損させてしまいました。

残りはeBayで入手して初めて見る車種
ジムカスピーダー01
オレンジ

ジムカスピーダー01
イエロー・・・色相いがライムグリーンに見えるかもしれませんが、ちゃんとしたグリーン色はカラバリで存在している様です。

ジムカスピーダー01
パープル

ジムカスピーダー01
イエロー 

ジムカスピーダー01
ピンク
これが上のイエローと同型だったことに撮影していて気が付きました。
そう、今頃です。2012年5月27日に撮った中には無かったのですがいつ入手したのかな。

ピンク以外はメッキの剥げもほとんど無く、使用感がほとんど無いのですが、どれもプルバックゼンマイがイカレてました。
ジムカスピーダー01
分解したら細かいギアの歯やらが摩耗していました。ウチのやつでも学校の廊下で幾度と走らせたのにまだ走りますから、相当にシッカリ遊び倒して展示用にと交換した物なのかもしれません。

さて、eBayでMEGO SPEED BURNERS を見ると、日本国内で出たシリーズ以降のものも色々あるようなのですが、日本国内で馴染みのあるシリーズに絞ってみると、どうやら12車種が存在するようです。
が、ググったりeBayの出品など見た限りでは下の2、3種が確認できず、全部が実際に出ていたかは不明です。
ジムカスピーダー01
引用 https://www.megomuseum.com/catalog/1978/cars_001.shtml
このうちの6種がウチに有るという事ですね。

では結局のところ、日本国内では何種類発売されたのか?
ググっても正確なところは分からなかったのですが、「4点アソート72個入」と言う事から、アクションセットの側面に有った様な4車種しか出ていないのでしょうかね。
ジムカスピーダー01
そしてまた、色は何色なのか?車種ごとの固定色でもなさそう。
ここに挙げただけでも6色ありますし、ありそうなブルーやレッドが確認できていないのは意外。

当時は近所で出回っていなくて“伝を辿って”2台送ってもらっただけなので、こうして今回ググった以上の事は全く分からないままとなりました。




そろそろやっておかないとなーと前々回の整理で引っ張り出してそのままにして、いつやろうかなーと思っては忘れ・・・そして昨日に至り、まさか夢からネタを提供されるとは・・・行きつけだったH玩具の倉庫ようなH問屋の店舗の様な、薄暗いところ。店長さんが「これ処分するんだけど欲しい?」と言われての中で見たものはジムカスピーダーの山。ミニカー単品がカートンに入ったまま。物干し竿がダースで入っていそうなレールセット。...
夢日記

テーマ : ホビー・おもちゃ
ジャンル : 趣味・実用

倉庫の整理

今日はこれ出してあれしまってをやっていました。

ドレッドノックの箱からサンダーマシンを出した後
20240427
ゴムが劣化して尽く上下が・・・
シールの表面がべた付いています。

MIAザク箱
20240427
あれ、シャアザクもエクステンド版持っていたっけ?
色々な専用ザクが有るなぁ・・・。



さて、今日こそは続きのパチリ、いやテキスト作成を、いや、アレをやっておかないと・・・とやっていたらBBTSからデカい箱が。部屋の整理と片付けで昼ちょい前から夕方近くまで・・・休日でよかったねぇ。ライオコンボイはやっぱり買っておこうと思ったら・・・アレ?な状況で。タイガトロンはスルーしようと思っていたけどエアレイザーが居るんだからさぁ・・・でもなぁ・・・どうしようかなぁと思ったらBBTSでセールになっていたので、これつい...
ドカドカっと届いて・・・ その3

テーマ : ホビー・おもちゃ
ジャンル : 趣味・実用

育てよ!ワニ Croc Master その2

eBayで旧版のワニが単品で出ていたのでポチリ
クロックマスター02
いい具合にだんだん大きくなっている感

当時の人は持っていないので代理人でサイズの比較
クロックマスター02

ね?パッケージイラストのようには・・・
クロックマスター02


G.I.JOEには動物を相棒にしているキャラクターが何人かいます。「地上最強のエキスパートチームG.I.ジョー」でも狼や犬、オウム、鷲が活躍しており、それらは当然ながらフィギュアにも付属していました。日本での展開が途切れて以降は玩具の封入カタログで見るくらいしか機会は無くなりましたが、デッケェサソリやワニを連れている悪役キャラって一体・・・ただまぁ、サイズ的にも動物詰め合わせに入っていそうな、ペットに合いそうな...
クロコダイル・ダンディー Croc Master

テーマ : フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

夢日記

そろそろやっておかないとなーと前々回の整理で引っ張り出してそのままにして、いつやろうかなーと思っては忘れ・・・
そして昨日に至り、まさか夢からネタを提供されるとは・・・

行きつけだったH玩具の倉庫ようなH問屋の店舗の様な、薄暗いところ。
店長さんが「これ処分するんだけど欲しい?」と言われての中で見たものはジムカスピーダーの山。
ミニカー単品がカートンに入ったまま。
物干し竿がダースで入っていそうなレールセット。
その他セット箱の大中小がカートン箱にゴロゴロと。
「出回っていないと思っていたらこんなところに埋まっていたんかーい!」みたいに納得して。
さすがに全部は無理ですと、シリーズ一色を・・・と。

いやあ・・・こんなにもあったんだ・・・なんて呟きながらウハウハ気分に浸りながら、そうだ、全部引き取ってオクに出品するか?
いやいや、こんなの欲しがる僕みたいなのはそうそう居ないから置き場に困るだけだってば。
それならいっそeBay出品デビューとか・・・などと考えていたら目が覚めました・・・。

さっそくそのままmyloでメモメモ。キーボードにもバックライトが有るとこういう時便利なんですよね。

このシチュエーション、G.I.JOEの空母を聞かれたときの思い出が混ざってるんだな。

そんなわけで、eBayで買い集めたこれ・・・
ジムカスピーダー00
撮影したの2012年5月27日・・・えー!?干支一回りしてるゥゥ!
個別の撮影を後回しにしてそれっきりだったのかな。
現品の記事は改めて後日。


 1977年に野村トーイから「ポケットダッシュ」(550円)が出ていました。サイズはチョロQを一回り大きくしたくらい。ダイカスト製ボディなので、プルモーターでも安定した走りをしていた印象があります。ベルトに装着可能な茶色のビニール製のケースに入っているのがウリで、西部劇の早撃ち勝負のように、腰からポケットダッシュを取り出してレースに興じるCMが印象的でした。数年前にどこかのおもちゃイベントで再会し...
チョロQよりも以前

テーマ : ホビー・おもちゃ
ジャンル : 趣味・実用

大腸カメラ 2回目

2年後くらいに・・・の予定がコロナやなんやらでズルズルと日延べになっていましたが、そろそろ行かんとと思い、ネットでサクッと予約が出来たことも有って行ってきました。

8時前、検査前に中身を空っぽにするべくポカリの様な飲料水とガムシロップの様なものを飲みました。
これが、洗浄、下剤だそうで。飲みやすいように色々研究されているんですね。
 
1回目出した後は水をコップ一杯、以後出すたび繰り返し。

11時頃、5回目を終えた頃にいよいよ。

中から攻められる痛気持ち悪い感覚。

今回は有ったらその場で取りましょうと言う事で、直腸辺りに小さいのが有ったので細胞検査を兼ねてそこだけプチっとな。
他は可もなく不可もなく経過観察っぽいようで、詳細は来週以降。

費用は切除手術が加わったので 19.5K !! 月曜に保険屋に給付金請求の電話だー。

一気に財布が軽くなって、帰りに立ち寄った久々のビックカメラでラクスやあばたーふみなのプラモが出てたけどスルーを余儀なくされました。

帰りは3時頃に通りががった天一で「こってりMAX」を昼食に。


それが22時頃には大腸に到達し・・・以下略


なにげに駅構内の広告看板をチラ見した時に視界に飛び込んできた文字列。「何でこんなところでガメラの件が?映画の情報も無いし」改めて見返したその文字列は・・・大腸カメラ・・・でした。ちゃんちゃん。・・・こんな記事を書いたのが5/26(日) 。ヤフブロに投稿したままこっちに転載するのを日延べにしたばかりに忘れていました。以下続き5月の連休も終ったここ1,2週間、しばらく感じた事が無かった胃痛胸焼けがする様に。会...
大映ガメラ

その後の“ゼロテスター波” その6

曙出版 ゼロテスター 全3巻
ゼロテスターコミック
チョイと前にオクで見かけて何かの縁だと思って購入しました。
小6から中1、2にかけてのゼロテスター波で、たまたま書店でゼロテスターのコミックス2巻が売っていて飛びついたのですが、前後の入手は出来ずじまいでした。
当時購入したはサンコミックスだったのですが、どうやらそれは再版だったようです。いつ発行だったか、そうした詳細まで気に留めていませんでした。

さあ、全3巻その内容たるや・・・
ゼロテスターコミック
え?・・・「俺たちの戦いはこれからだー!」なラストだったとわ。

3冊いずれも残り1/4くらいは著者、はただいすけ氏のギャグマンガなどの短編集で、総ページにしたら450ページ位かな。

1号機は当然活躍しますが、2号機はチョット活躍しただけ。
3号機、4号機はチラ見せのみ。ゼロロボットも人工島スーパー5もガロス七人衆も出ません。
タチバナ博士は非情な一面を見せる辺りが、なんだか碇ゲンドウみたいな雰囲気だし。

フブキ、アラシがスッタモンダ有ってゼロテスターになるところ、アーマノイドの地球侵略の目的など、プロット的な部分は共通しているものの、全編にわたってアニメとは全く別物ですな。

高校の頃に見たコロタン文庫だったかあの手の百科本に、アニメ版が紹介されたページでは、リサはアーマノイドに記憶を消されている云々の設定が記されていた事を思い出しました。
はて?そんな描写なんて有ったかいなと思っていたのですが、ここで描かれていました。ただ、経緯については謎のままで、ひょっとしたら、あの後も続いていたら果たしてどうだったか。

世が世なら、OVAでこんな感じにリメイクされていたも?


 さあ、御見苦しい文字の羅列が続きましたので、おもちゃの写真を…って、塗っちゃってるよ!当時のオレ!ちなみに2、4号機のオレンジはパクトラタミヤ、3号機のスカイブルーはミスターカラー、そして2号機のホワイトはツクダ・アニメーションカラーだったりします。2号機の目を塗ろうとして、位置関係が分からずに現在までいれず終い。いまさら塗ってもなあ・・・。それはそうと、こうしてみると、4号機が一番プロポーションが設定に...
その後の“ゼロテスター波”

テーマ : 懐かしいテレビ番組
ジャンル : テレビ・ラジオ

クロコダイル・ダンディー Croc Master

クロックマスター01
G.I.JOEには動物を相棒にしているキャラクターが何人かいます。

「地上最強のエキスパートチームG.I.ジョー」でも狼や犬、オウム、鷲が活躍しており、それらは当然ながらフィギュアにも付属していました。
日本での展開が途切れて以降は玩具の封入カタログで見るくらいしか機会は無くなりましたが、デッケェサソリやワニを連れている悪役キャラって一体・・・
クロックマスター01
ただまぁ、サイズ的にも動物詰め合わせに入っていそうな、ペットに合いそうなサイズのものばかりなので、流石に関節可動は有りませんでした。
ワニは2008年のリニューアルでは口の開閉が可能になったようです。

さて、時が流れて今では1/12サイズのClassified シリーズ展開も活発になってきて
クロックマスター01
当時のパッケージイラストさながらのポーズが出来るまでに。

クロックマスター01
子ワニを2匹連れて街まで買い物・・・みたいな

クロックマスター01
しかも「フィオナ」という名前まで付いて・・・メスワニ?

クロックマスター01
尻尾はベンダブルになっています。

何故パッケージでは2匹
クロックマスター01
何か有ったら引っ張られませんかね。

なのでもう1匹捕まえて
クロックマスター01

てゆーか、折角持ってる生き物大図鑑のやつを。
クロックマスター01

クロックマスター01
手ごろな価格でそこそこ可動する動物フィギュアは希少だと思います。
クロックマスター01

クロックマスター01
悪の秘密組織コブラのメンバーであることを忘れてしまうほのぼのさ

クロックマスター01


クロックマスター01

てなところで


ワニ・・・好きな動物の1つですが、その原点となったものは、ジャングル黒べえの「デンデンワニ」なのか定かではありませんが、幼稚園から小学生にかけて、ワニにモーレツにハマッた事があります。小2の時に動物園へ遠足に行った思い出の絵は、やっぱりワニで、大小様々なワニの中に、どさくさにまぎれてデンデンワニが居たり、尻尾の先がシャワーになって水浴びしているのやら「?」なワニを描き込みましたが、あっち向いたりこっ...
ワニのおもちゃ

テーマ : フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

まほあこ

・・・のBD1巻を買いました。
まほあこ01
ガンダム講座を観ていて横に並んでいた関連動画に目が行って・・・
これはおもしろそうだと録画セットして観始めたのが第7話。

今季最高傑作との呼び声も高く、それは円盤売り上げにも表れている模様。
まほあこ01

フィギュア付き限定版が二次生産の予約・・・なんて事はこれまでにどれくらい有ったんでしょうか。
まほあこ01
第7話を視聴するまで、この「限定フィギュア」、どう見ても魔法少女っぽくないデザインなんだけど・・・と不思議に思ったら、彼女が主人公で、しかも悪の幹部。
悪の幹部が主人公と言うのは、これまた魔法少女モノに新たな歴史を刻んだと思いますし、認識阻害魔法だのアレだのあんなだのと、イロイロと学びが有り、最後まで見せ場の絶えないおもしろい作品でした。
 
限定フィギュアの方はスルーしましたが、ねんどろいどくらいは買っておこうかな。
まほあこ01
figmaはフットワーク鈍いからなぁ・・・。

これまで意識していなかったのですが、プリキュアってセーラームーン系の女児向け戦隊ものと思っていましたが、魔法少女モノにカテゴライズされるんでしたっけ?でも、「おジャ魔女どれみ」は・・・あー、そっかー。


5人とも悪の組織です。真ん中が主人公で悪の幹部・・・
まほあこ01
これがまたほっこりしていて良いですね。繰り返しますが、5人とも悪の組織です。

原作(コミックス)はまだ継続中なので、当然続きの二期の期待もある中で、まだ公式は返答を出せる段階では無いようです。

二期・・・二期かぁ・・・(カテゴリーの下の方を見ながら➡)

ひと段落はしたものの、色々な含みを残したままの13話でしたので、これからに期待したいところですが・・・
まほあこ01
得てしてこの手のセリフは逆の意味で使われるので心配です。



え~っと・・・丸4年ですか。Re startと称して奏ちゃんが卒業してしまった後のお話「2人のエルダー」のゲームが発売、次いでアニメ化がアナウンスされて、世間の注目はそっちに移り、こっちは既に過去の作品となってしまった様に感じます・・・つーか、感じも何もなトコロなんですけど。ま・・・それはソレ、と言うことで。第二期の希望を未だに捨てられないのは、他の人が2年間でみっちり楽しみ尽くしたところを、合間々々で楽しんで...
「乙女はお姉さまに恋してる」放送終了から丸・・・

テーマ : 2024年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

18周年(19年目)

昨日は喜緑さんをパチリするぞーっと思っていながら、アレやら詰まってきたので今度で良いやと寝床についてから、「明日で何周年だから撮らなきゃアカンかったんじゃん!!」と思い出してワタワタと適当にパチリ
喜緑205

気が付けば喜緑さんだけでTFEIファイル全体の2/3を占めていました。
喜緑205

もうチョッと攻めたポーズを取りたかったのですが思い付きませんでした。
喜緑205

フィギュメイトのSUGEKAE
喜緑205
あちゃくらさんも随分久々なんじゃね?


今日はエイプリ・・・と気が付いて、あー、そーだ、そーだった。で、「周年」「計算」でググって節目計算をした結果をタイトルにしました。始めた頃は続けようなんて意欲は皆無で、思い出をつらつらと記していけばいいかなぁと思っていました。んでも、思い出ったってまともな資料もあんまり無いし・・・すぐネタが尽きて飽きるだろうなぁ・・・と思っていたらば14年。今ではこんな風にフィギュアをグニグニパチリやってニヘラとか・・・いつ...
14周年(15年目)

テーマ : フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

ガルダンガンガル

Author:ガルダンガンガル
歳を重ねる毎に忘れてしまう幼少のころに手にした、あるいは目にした、おもちゃ(プラモもオマケも“おもちゃ”に含む)に関する記憶を残しておく事から始めたブログも、気が付けば干支が一回り。
今では可動フィギュアに魅せられてイロイロ改造を施してイロイロポーズを取らせたり、二次創作をしてみたり。

カレンダー
03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR