fc2ブログ

アサルト・ナガト その3

ブレードの塗装やらその他作業を・・・と予定していたら、直前まで装着してあったブレードの片っぽが紛失。
その他、昨日はちょっとした油断で、予想外のアクシデントが発生して(後述)、作業が中断。

微妙にモチベーションが下がってしまいましたが、捜索を兼ねて部屋の片付けと掃除をしながら、中断していた作業をちょこっとずつ。

ブレードを発見したのがほんの2時間前。撮影ブースの黒マットをどかしたら、裏に引っかかっていました。

・・・では気を取り直して・・・。

朝倉さんの要望で、仕方が無く長門さんの作業風景(戦闘シーン)を撮影する喜緑さん。・・・というシチュ



ダッシュ

オビツのエフェクトパーツを使用してみました。

ズサッ



構えているポーズは、他との整合性はありません。

ブレードの刃は何色が良いかなぁ。

フィニッシュ

喜緑さん視点

この前のシーンに必要な斬撃エフェクトが要るなぁ。

アサクラアサシン その36

こちらのページに触発されて真似てみました。

スタンド無しの片足立ちです。
もちろん四苦八苦させてバランスを取らせました。

別角度がピンボケしてたので、リテイクしようとしたら台にコンと接触してコケてしまったので、また四苦八苦させてバランスを取り・・・

腕の角度が変わってしまいました。


上方から

正面から



正面からアップ

膝にピントが合ってしまってます。

まだ倒れませんけど、スタンドに立ててしばらくこのままに。

TFEI三人衆 その7

天候不順につき、塗装は日延べ。


長門さんは表情パーツを交換しています。視線はやや右方向。目の位置が若干内側に来ています。

昼にやった喜緑さんのポーズが良かったので、これで他のキャラとの絡みを…と思ったら

こんな風に。

チョイと上からパチリ


アサハン・キミドリ その3

武装させてみました。


膝は何とか嵌められましたが、足首はサイズどころかジョイントの形状が全く互換が無いので、仮面ライダービーストの足首を転用。

手首のバリエーションを増やそうと思ったのですが、これまた厄介な事に、なでしこ以外はキツキツ。

測ってみるとボールジョイントの径がそれぞれ
仮面ライダービースト 2.8㎜
仮面ライダーなでしこ 3.2㎜
アキバイエロー     2.5㎜
この通り3者3様。
まぁ、交換前提の商品ではありませんし、figmaの手首もビミョーに軸径が細かったり太かったりしますからね。
真ん中を採って、仮面ライダービーストの2.8㎜に交換。

付けたいと思っていたアキバイエローの平手を

デフォルトの「お願い手首」はガバガバでパチッと嵌らなくなりましたが、特に問題は無いでしょう。

むしろ華奢な指が強調されているこちらの方が良いと思います。


ブレイズマスター

…と言えば、真っ先に出てくるのが、オートボット・マイクロマスター・スカイパトロールのメンバーの一人。
近年、ムービーのシリーズでも同名キャラが出て、「あー、イメージカラーはなんとなく踏襲してるみたいねぇ」と思っておりました。
このたび、バンブルビーの相棒として付属したヤツは、サイズと言い、カラーリングと言い、もうまんまじゃないかと、初代を引っ張り出して比較…


カラーリングが反転しておりました。

・・・まぁ、こうして改めて出していじくるのは・・・箱にしまって以来、確かビーストウォーズがスタートしてからだから・・・

・・・記憶間違いもあるでしょう。

相棒にマイクロマスターあたりのミニキャラならバランスが合うように思うのですが、チョップショップ等のデラックスクラス辺りのキャラを持ってくるのは如何なものかと。

特にチョップショップ…ものすごく残念だなぁ…


さて、久々に出したついでに、メンバーをスタンドにディスプレイしてみました。

おもむろに挿しただけ。
マイクロにはスタンドのアームが太すぎますね。


さあ、ブンドドの始まりだぁ。

TFEI三人衆 その6


トライデントステージ…じゃなくて、市販だから商品名は「魂STAGE ACT TRIDENT」を使ってみました。

あー、確かに、こう…台座がガッシリしているので、一つの台座に複数のフィギュアを絡めてディスプレイ出来るのは楽しいですね。

TFEI三人衆 その5


後姿がカッコ良かったのでパチリ

とある撮影風景

喜緑さんは撮影要員です。

でもってパチリ

私服や学生服でこーゆーポーズが出来たら面白いのになぁ…と思いながら、ふと、何かデジャブーを感じると思ったら、雪菜さんでも似たよーな事やってました。

アサクラアサシン その35


気になったので、寝る前にパチリ・・・

いや、そもそもポーズの資料なんて無いのに、ググッてまで見てやる事に何の意味があるのか・・・

まぁいいや。

さあ、連休終了。

アサルト・ナガト その2

今日中に何とかしたいと言う思いで、ササッと修繕しました。


え~・・・「ばるぱんさーの変身ポーズは、こうだ!」でお馴染みの某先輩の様な、ポージングのディテールに関するツッコミは無しの方向で宜しく。

だったらさせるな?いや…でも、ふとさせたい衝動に駆られる事ってあるじゃないですかぁ。

レシピはアスカの腕と…段差がある二の腕、肩のジョイントは6mmリボ

桜姫の手首は朝倉さん用に軸を交換して塗装。

腕のモールドが減ってしまいましたが…

赤をメカ成分のワンポイントにしてみました。

素立ち

・・・女の子っぽくない素立ちなのに、なんかカッコ良く見えます。
そりゃまぁ…ボディがそういうキャラだからねぇ。

アクシデントで日延べになった武器を仮装着。

元を踏襲して、刃モノにしてみました。

コトブキヤのパーツです。



ジャキンッ!と伸ばしてカメラ小僧回転

エフェクトパーツが欲しいところ。

今日の朝倉さん その12 ~figma朝倉涼子 制服ver.~

パーツの物色中にふと・・・
やっていそうでやっていなかった夏服ver.


・・・もう秋ですぞ

作業用BGMがたまたまそれ系だったもので・・・

ただポーズを取らせてみただけで、他2名に銀の人や青い人のポーズをさせようなどとは考えていません。悪しからず。

ああ…連休もあと6時間。
プロフィール

ガルダンガンガル

Author:ガルダンガンガル
歳を重ねる毎に忘れてしまう幼少のころに手にした、あるいは目にした、おもちゃ(プラモもオマケも“おもちゃ”に含む)に関する記憶を残しておく事から始めたブログも、気が付けば干支が一回り。
今では可動フィギュアに魅せられてイロイロ改造を施してイロイロポーズを取らせたり、二次創作をしてみたり。

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR