「ナゾ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナゾとは

2025-10-29

anond:20251029124540

ナゾジーってネット民偏見におもねった研究ばっか引っ張ってくるよね

2025-10-24

anond:20251024103321

目的否認現象ってナゾだよね。

萌え絵の胸の強調とかでもそうだけど、なぜか認めたがらない。

ちゃん」付けなんて明らかな性的マウンティングなのに。

裁判官発言がハッキリ書かれてても、まるで見えてないかのように振る舞うのって、演技なのか・無意識なのかが不明で怖いよ。

世間に誠実な人が本当に少ないから、恋愛離れも進むんだと思う。

2025-10-19

男性ナゾ三選

性欲が強いハズなのに、なぜか清潔感ケアしようとしない

2025-10-08

anond:20251008143918

写真と並べて飾ったり

きみもナゾラーごっこをしてみよう!コーナーとか作ろう

anond:20251008093724

高いカネ出してナゾラー使い続ける意味ってないよな

スポンサー側が嫌がるだろうし

2025-10-04

anond:20251004171159

その「日本企業1990社を18年間追跡した研究」という主張について、私が確認できた限りでは、そのままの形で信頼性のある学術研究として裏付けられたものは見つかりません。いくつか類似・関連する研究はありますが、主張の文言(1990社・18年間・利益率低下)をそのまま支持するもの確認できなかった、というのが現状です。

以下、調べた内容と判断を整理します。

調べた内容

Web記事などで、「日本企業1990社を対象に18年間の分析で、女性取締役が増えるとROAが0.1ポイント低下した」という記述が見られます

ナゾジー

→ ただし、その記事ナゾジー等)は学術論文ではなく、二次情報を噛み砕いて紹介したものです。

ナゾジー記事自体では、「この研究は … 『Journal of Risk and Financial Management』に発表されている」といった表記があります

ナゾジー

→ ただし、その論文のもの確認できるソースは私が見つけられませんでした。

日本女性役員取締役比率企業業績の関係を扱った先行研究はいくつかあります。例として:

上場企業における女性活用状況と企業業績との関係」では、正社員女性比率が高いほど利益率が高くなる傾向があるという結果が報告されています

RIETI

女性取締役構成企業パフォーマンス」に関する研究では、日本企業においても、正女性比率と業績との相関が産業企業規模、コントロール変数の扱いなどで変わるという指摘があります

北海道大学学術成果リポジトリ

  1. 1

また、女性取締役比率と業績の関係については、正確な因果性識別するのが難しいという指摘が多く、肯定的否定的中立的な結果が混在しているという整理もなされています

北海道大学学術成果リポジトリ

  1. 2

Koara

  1. 2

先行研究レビューをまとめた文献も、「女性取締役比率企業パフォーマンスROA, ROE など)」の関係が、業種、企業コントロール変数、内生性の扱い、サンプル期間・地域性などに強く依存するという見解を示しています

立命館大学

  1. 1

判断:その主張は信頼性が低い可能性が高い

主張の形(1990社、18年、利益率低下)をそのまま採るには、以下の点が問題です:

出典不明査読論文として確認できない

 現時点で、その研究査読を経た学術論文として公表されているという確証を得られていません。

類似研究整合しない可能

 一般に、女性取締役の増加が業績を一様に下げるという結論は、既存日本・国際研究との整合性が取れないことが多い。様々な研究で、正負・中立の結果が報告されており、単純な「増えると下がる」という因果を支持するものは弱いです。

因果性問題

 もしそのような相関があるとしても、「女性取締役が増えたか利益率が下がった」のか、「利益率が悪化していて、それが背景にあって取締役改編が行われた」のか、逆因果可能性や操作変数をどう扱うかなどがクリアでないと主張は弱くなります

したがって、「その文章事実である」という判断はできません。その主張を鵜呑みにするのは危険と言えます

2025-10-03

エロ薄い本供給

だとなぜダメなん?

って聞いたらブロックされたので、結局このナゾだけはちゅうぶらりん、最後まで解けずじまい・・・

論点は色々あったけど、議論が進んで誤解が原因とかフェミへの恨みとか、多くが解決してきたが。

最後まで明らかにならず置き去りにされたポイントに、モヤモヤする。

・・・公式はキリッと真面目、薄い本とかでファンエロを補う、だと何でダメなんだろうな。

2025-10-02

anond:20251002212133

新時代アニメ化スタッフに望むこと

まず食えてほしい

それだけ

今、日本アニメ関係者が食えないのにゾンビ労働を続けてるのが問題になってるのよ

しか別に中抜きはないというナゾ

単に売れてないのに何故かゾンビ労働を望む若者が後を絶たない

2025-09-25

anond:20250925181531

こちらの増田

女って恋愛工学を批判するけど男の現状を無視している

が見落としてるのは、この視点だと思う。

女性の入門編に紙幅が少ないのは、ほとんどが基礎をクリアしてるから

スタート地点が違うんよ。

社会に漂う正体不明ナゾ空気感によって、肌のお手入れなど様々な労苦が課されてる。

から清潔感を標準装備してる。

好む好まざるに関わらず。

2025-09-16

気まずくなる表現一般向け作品に混ぜる必要性

毎回うまくはぐらかされるんだけどさ。

漫画とかアニメサービスシーン(突然はさみまれ女の子のハダカとか)。

これって観てて気まずくなるって意見結構聞くんだけど、そもそも誰が求めてるんだろう。

聞いても誰も答えてくれない。

喜んでる人を一人も見かけないナゾ

エロエロ作品

一般向け表現一般向け作品

ゾーニングして切り分けた方が、子持ちの親だけじゃなくオタク?の皆さんも実は嬉しいんじゃないかと思うけど、違うのかな。

どうして混ぜようとするんだろ。

何のために混入させてるの。

2025-09-12

iPhone mini がほしいという声が圧倒的多数なのに、どうして iPhone mini を売らないのかナゾ

2025-09-04

片親でも不幸じゃないのに離婚子どものためによくない

なんか

結婚してナゾモテ期が到来した、おっさんの戯れ言なんだけどよ

もし

気楽に離婚できて

養育費社会負担してくれるなら

あっという間に少子化は解消するんじゃねーか

深夜に眠れないオレ、冴えてね?

ひょっとしてアイデア日本救っちゃいました?

離婚子どものために良くない

なんて言われてる

離婚フリー社会にするなら、そのモラルボトルネック

あー

でもさ

「片親の家庭の子どもを、不幸だと思い込むな」

ってオマエら、たまに怒ってるよな

なんか

矛盾じゃね?

子どもが不幸にならないなら

離婚しても別にいいはずだろうが…………

2025-09-02

ちんちんで呼吸できることが判明!

ナゾジー風にしてみました

2025-08-15

anond:20250815214132

そうめんでお願いします、なら絶対炎上しなさそうなの本当ナゾだよな・・・

まり

そうめんで「いい」

の「いい」に問題があることになる。「で」ではなく。

「いい」の意味が必ずしも、いい、じゃないって日本語むずかしすぎるだろ・・・

2025-08-13

ナゾジーって「判明!」ばかり言ってて怪しくない?

そんなに新事実が判明しまくるかな?

2025-08-10

anond:20250810220217

今夜はナゾトレ、昔は発想・ヒラメキ系が主だったんだけど、どっかしらで漢字とか花の名前みたいな雑学系に変わった気がするんよな

でもググってもどこで変わったかとかあんまり分析してる人おらんのよな

クイズ番組でどれが好きだったか

実家で夕食に流れるのはだいたいクイズ番組だった。

最近もたまに流れて見ることがある。

今挙げられるだけでこれだけある。

ミリオネア

ヘキサゴン

IQサプリ

ネプリーグ

Qさま

平成教育学院

今夜はナゾトレ

あなた小学5年生より賢いの?

ミラクル9

東大

高校生クイズ

タイムショック

アタック25は昼の番組なので観たことがない)


この中でどの番組、時期が好きだったか考えてみると、

ネプリーグ」かもしれない。

簡単でも難しくもなく、真剣さと笑いのバランスがちょうどいい。

難しすぎる問題は、漢字最後問題くらいであとはちょうどいい。

新しい形式クイズも度々あって新鮮味もある。

さすが長寿番組な。

他の番組も悪くはなかったけど……。なんかバランス……ちょうどよさが悪かった。

簡単すぎたり難しすぎたり、誰かをバカにするような感じだったり逆に敬いすぎたり。

雑学

クイズ王道

たまに知っているものもあるので答えられると嬉しい。

ただ常識的問題を間違えると引かれるのであまり観たくはない。

・難問系

東大生やインテリたちが難問に挑む。

私が解ける問題は無い。

歴史問題が多い気がする。

数学物理問題を出すと番組ガチ感が増す。

たまに入試問題が出て、受験時期にそれを観ていて解けないと心配される。

・発想・ヒラメキ

知識がいらず、発想で挑む。

知識がいらないのはいいのだが、なんか番組の全体として問題数が少ない気がする。

出演者の悩み時間が長く、間延びしているような。

ネプリーグバランスがいいんだろうなと思う。

その他

調べていて思ったこととか

最近難問系のクイズがなくなった理由

最近学歴が強調されなくなったような気がする。

なんか事件があって、それが影響しているらしい?

Wikipediaクイズ番組から

https://w.wiki/6pT6

一方、有名大学の学生主体としたクイズ番組に対しては「過度な学歴信仰を煽る」という批判もなされた。例えば池上彰は、2022年に発生した東京大学前刺傷事件を受け、「東大生がいかに物知りかを強調した番組だったり。そんな番組が増えてきたことにあきれていたのですが、こんな事件が起きてしまうのを見ると、黙ってはいられなくなりました」と述べ、民放各局の番組制作姿勢非難した[9]。

・『クイズ!あなた小学5年生より賢いの?』は輸入物

元はアメリカの『Are you smarter than a 5th grader?』らしい。

クイズ番組が頻発していた時期を「ベルトクイズF&F」と呼ばれていたのを最近知る。戦略的な物だったのね。

2025-08-08

anond:20250807170837

ちょっと待って「性的消費」ってそもそも何?

……フェミニズム由来?の概念なのは何となく知ってるけど。

意味ナゾのままだった。

当時は誰も説明してくれなかった。

でも今日

フェミ批評する元増田も、アンチフェミブクマカの皆さんも。

当然理解してる前提で話してるの、ゾッとするわ。

価値観アップデートが、まるで静かに潮が満ちたみたいに、気付かないうちに足元を濡らしてる恐怖。

2025-07-29

ミラーリング成功しない不思議

タキシードAV男優が着てても、何も思わない。

ウエディングドレスには純潔イメージがある、なんて言われても、女性の多くは処女じゃないだろ。

そもそも純潔かいナゾ概念認識が男女で違う気がする。

……今回のミラーリングは失敗だよ。

思い返せば前回も前々回も、一部女性被害感情を、男女反転させた例を作って男性に伝えようとして、そして上手くいってなかったと思う。

ミラーリングは人気がある手法だ。

だけど記憶にある限り「なるほど!」と納得した覚えがない。

2025-07-17

anond:20250717093836

弱者同士で支え合うのが家庭なんだから弱者男性は弱者女性と付き合えばいいじゃん、って数年前から繰り返し言われてるけど、ナゾ理屈で毎回ちゃぶ台返しするんだよね・・・

2025-07-15

私の中で砂糖の評判が急激に悪くなっている

肝臓を壊す

肝臓を壊す最大の毒/テレビじゃ言えない/3人に1人が脂肪肝お酒を飲まない・痩せの脂肪肝が急増中/肝臓健康の肝心要/脂肪肝にならない&治す方法体重を7%減らせ/20代肝臓を取り戻す【健康新常識

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=6Sqfr2us9ts

砂糖代替として甘味料 → 腸にダメージ

人工甘味料腸炎悪化させる仕組みを解明 - ナゾジー

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nazology.kusuguru.co.jp/archives/181469

・脳はブドウ糖しかエネルギーにできない。 → 脂肪でも可

脂肪」も脳のエネルギー源だった。“主燃料はブドウ糖だけ説”覆す研究Nature系列誌で発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/levtech.jp/media/article/column/detail_693/](https://b.hatena.ne.jp/entry/s/levtech.jp/media/article/column/detail_693/)

・「お砂糖」 → VR上での情事

なんなん?(なんなん?)

何にも食べられんよ...。

何食べたら褒めてくれんだよ...。

2025-07-12

秩序とは、静止のことである

変化や変動が起き得ない状態こそが秩序なのだが。

それは人間社会にとってはディストピアと大差ない。

そんなことをこれを読みながら空想していた。

磁場を当てるだけで冷える結晶発見 - ナゾジー

https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181396

2025-07-01

anond:20250701135503

コラージュフルフル 耐性菌」で検索してみたけどガチじゃん。増田が教えてくれなかったら、まんまと流されてコラージュフルフル買ってしまってたかもしれん……。教えてくれてありがとうなのだ

【X(旧Twitter)】

静岡皮膚科 @shizuoka_doctor

コラージュフルフル石鹸ニキビ対策?】

抗菌石けんをニキビに勧める業者がいる

・実際は、ニキビ菌は毛穴内にいるので薬用石鹸では殺菌できず無意味と考えられている

・むしろ常在菌のバランスを崩しグラム陰性毛包炎の原因になりうるのでやぶ蛇

ニキビ対策での薬用石鹸使用はやめましょう☺

https://x.com/shizuoka_doctor/status/1275363580397772800

静岡皮膚科 @shizuoka_doctor

なお、ニキビ対策に限らず、薬用石鹸が推奨される場面は有りません。アメリカでは下記理由により、薬用石鹸販売は禁じられています

感染症予防のメリットデータで示されていない

アレルギーによる副作用リスクが有る

耐性菌を増やす可能性がある

もちろんコロナ対策としても無意味です

https://x.com/shizuoka_doctor/status/1275363808437923841

静岡皮膚科 @shizuoka_doctor

コラージュフルフルでフケ症対策?】

・以前販売されていたシャンプーは、抗カビ成分硝酸ミコナゾールが0.75%配合されており、フケ症に対して有効だった

現在販売中のネクストシャンプー医薬部外品で、ミコナゾール配合濃度は非公開

・おそらく少量しか配合されておらず使用を推奨する理由は無い

https://x.com/shizuoka_doctor/status/1275364051044859905

静岡皮膚科 @shizuoka_doctor

コラージュフルフルシリーズニキビ対策でもカビ対策でも期待できません・・。これに限らず、「医薬部外品」で症状が治ることはありえませんので、大手企業宣伝に騙されないように気をつけてくださいね

https://x.com/shizuoka_doctor/status/1275364266644664322

2025-06-26

役員にもなってキッザニア気分が許されるんだからそりゃ業績上がらん

はてブ役員エアプのキッザニアだらけなのは仕方がないけどさあ…

 

日本では女性取締役が増えると業績が低下する:18年間のデータ分析が示す残念な結果 - ナゾジー

そりゃJTCのボーイズクラブを温存したまま女性を押し込んでも仕方ないだろ

あのー、役員(男)が「業績が上がらないのは企業構造が変わらないからなの!」とか言ってたら

ぶん殴ってやる以外の選択肢が浮かばいないよね。

役員役割こそがその構造とやらを変える責任があるポジションなのにさあ・・・

取締役としての一番の責任果たしてないことに対して、あまり無責任すぎるコメント評価されててヤバいだろ。

女性取締役仕事ができないのは女性取締役責任果たしていからなの」

ってことだぜ?

責任ある仕事したことがないキッザニアおばさんみたいな頭の悪いコメントちゃうのは仕方がないけどさこんなのを評価ちゃうんだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん