<

![endif]-->

fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

Steins;Gate #24(最終回)「終わりと始まりのプロローグ」 




「ラ・ヨーダ・スタセッラ」……それは、魔法の言葉(何




今回はオカリンがオカリンを騙すため、もう一度7月28日に遡る話。
15年後のオカリンから出されたヒントでどうやってシャタインズゲート世界線に行くのかはっきり理解したオカリンですが、それについては序盤でアッサリと明かしてくれましたよ。
モヤモヤしたまま観続けるのは何となく嫌だったから、ありがたかったですね~。
しかしながら、サイリウムセイバーの先端に装着されている血のりを用いて紅莉栖が刺されたと見せかける作戦に出るとはね!
いや、そんなんでオカリン騙されちゃうの!?もっと複雑な内容が隠されてるんじゃ?
とダル同様私も思ったけど、オカリンが言うには「鳳凰院凶真は作戦が単純であればあるほど大げさに言う男」なんだそうな。
お前の考えなんてアッサリ見抜いてやったぜヒャッハァ!ってな感じで得意になってたけど、それ自分自身の事ですからね?w
自分で自分の事をバカにしてどうするんだ、オカリンよ…w

「ねぇオカリン、紅莉栖さんの事好き?」
その一言から始まった、まゆしぃがオカリンを鼓舞するシーンは素敵でしたっ!
まゆしぃマジ天使やで!
自分はその人の事を知らない。
朧げに記憶があるだけで、実際に会った事など一度もない。
それでも、オカリンの紅莉栖に対する並々ならぬ想いを聞いて真っ直ぐな目をしながら「絶対助けなきゃ!」と言えるまゆしぃはとても素晴らしい子だと思います(´ω`)
自分が知っている人かどうかなんて関係ない……オカリンの幸せを心の底から願った一言のように感じられました。
いつも思うけど、オカリンとまゆしぃの関係って男女のアレを超越したところで結ばれてるよね。
恋愛的な意味での「好き」とは違った意味でまゆしぃはオカリンの事が大好きなんだろうなぁ。

また、オカリンとまゆしぃのやり取りを見守るダル・鈴羽のシーンも地味に良かったです(´∀`)
あの姿を観てるだけで、2人はやっぱり親子なんだなぁって事を漠然と感じました…
雰囲気というか、体から醸し出されている空気が2人共似てるんだよねぇ。
ダルとその妻であんなにキレイな子が生まれるんだから、妻はさぞやお美しい方なんでしょうw
ダル、やったね!


タイムトラベルしてからのくだりの見所と言えば、中鉢博士に刺された後のオカリン以外に挙げるところなどありませんよね。
例の血のりが長年使われていなかった事で凝固してしまっていた時はあわや失敗かと不安になりましたが、作戦を急遽変更して自分の血を使う事にするとは…
ヨタヨタの状態になりながら中鉢博士を追い返し、スタンガンで気絶させた紅莉栖の周りに自らの鮮血を撒き散らすオカリンからは
執念であり意地であり、「牧瀬紅莉栖を絶対に助けるんだ!」という強い意志とも取れるひたむきさが表れていたような気がしましたよ~。
この世界線において自分がこの時点で分かって刺されにいったとは到底思えない気迫がオカリンにはありましたし、自分が死んででも紅莉栖を助けようとしたのかもしれませんね。
「これから始まるのは、人生で一番長く、一番大切な3週間だ」
そう言って自分自身を見送るオカリンのシーンも素敵だったなぁ。
「過酷な」でもなく「辛い」でもなく、「大切な」と言ったところに重みがありますね。
様々な人々を犠牲にし、何度も挫けそうになった3週間でしたが、この3週間を経験した事でオカリンは仲間がいかに大切な存在かを学んだんでしょうね…
中鉢博士の前に現れた時のポージングとかスーパー煽りプレイとか顔芸とか、正直何度か笑ったけど気にしない!(何
颯爽と中鉢博士の前に登場するオカリンなんて、あの登場の仕方は反則でしょうw
笑うなって言う方が無理な話ですw


後日談も素晴らしすぎて何も言いたくないくらいであります!
秋葉原の街中で偶然紅莉栖と再会するシーンも勿論よかったんですけどね、萌郁さんが救いのある形で再登場してくれただけで、もう……感謝したくても感謝し尽せないです!
ありがとうございます!萌郁さんを救ってくれて本当にありがとう!
本来ならばオカリンと紅莉栖の再会シーンで感動すべきなんでしょうけど、私萌郁さん派ですし…(ぁ
ちなみに、オカリンがフェイリスに教えた謎の呪文を聞いた時はしっかりと笑わせていただきましたw
タイムマシンの論文が燃えて失意の言葉を発する中鉢博士には「ざまぁみろ」以外の言葉が見つかりませんw
他人の論文で一躍有名になろうとした罰ですね、さっさと日本に戻って薄暗い部屋の中でひっそり一人寂しく暮らしてください(´ω`)






そんなわけで、『Steins;Gate』は無事大団円を迎えましたね!
劇場版が制作決定してるしDVD/BDの最終巻には25話が収録されるらしいですが、とりあえずお疲れ様でした(´∇`)
いや~2クールですか、長いようで短い2クールでしたっ。
序盤はオカリン達のバカ騒ぎに笑い転げ、中盤では死の運命から逃れられぬまゆしぃに何度も心が折れそうになり、それでも懸命に前に向かって歩いて行こうとするオカリンに心打たれ…
演出も花丸を点けたいぐらいよかったし、前評判通りの素晴らしい出来でした!
まだ10月期の作品が残ってるけど、今年の全作品の中ではトップクラスの出来栄えじゃないかな?
アニメ版は原作と比べると重要なシーンが軽く扱われていたりするらしいですが、それはそれで別にいいよ。
今は満足感いっぱいでこの作品の終了を迎えられた事を、半年もの間思う存分楽しませてくれた事を素直に感謝したいと思います。
アニメスタッフさん、そして声優陣の皆様、本当にお疲れ様でした!
よ~し、出来るだけ早めにPSP版をやっちゃうぞ!



にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何

2011/09/15 Thu. 17:17  edit

Category: .2011年の作品 Steins;Gate【終】

tb: 5  |  cm: 2

top △

コメント

No title

こんばんは♪
綺麗なラストでしたね!
オカリンやみんなの頑張りが報われて本当によかったです。

まゆしぃも助手もみんな優しくて自分より友人を思いやる人で、ほんとに天使でした(*´∀`*)
そんな人たちだから世界線を超えれたのかなぁと思いました。
萌郁さんの笑顔が見れたのも良かったですよね♪

感想お疲れ様でした!
コメントやTBもありがとうございました。
お話できて楽しかったです(●´ω`●)
また秋アニメでもよろしくお願いします♪

空子 #sSHoJftA | URL | 2011/10/04 02:27 | edit

おはよーございますっ。
コメントありがとうございました(´∀`)


ホント、キレイにまとまってましたよね!
最初から最後まで視聴者の心をグッと掴んで離さない、素晴らしい作品だったと思います(´ω`)
どんなに辛い現実を突き付けられても、どれだけ不条理な運命が待ち受けていようとも、決して諦めないこと。
その事をこの作品から、ひいてはオカリンから学んだ気がしますよ。
でも、そのオカリンも周りに支えてくれる人がいたからここまでやって来る事が出来たんですよね。
頼り頼られ、互いに助け合っていける仲間たちがいるというのはこんなにも心強いのかと感じました(*^ー^*)
ラボメンのみんな、最高やっ!

>萌郁さんの笑顔が見れたのも良かったですよね♪

いや~、萌郁さんについてはあのような結果になってくれて本当に嬉しかったです!O(≧▽≦)o
ラボメンであるのにもかかわらず、まゆしぃ殺害を実行した張本人だから悪役なのは事実なんですが
彼女も被害者の1人だったから、何かこう、やるせない気持ちになってしまって…
SERNそのものがなくなったわけじゃないから、シュタインズゲート世界線でもラウンダーである事に変わりはないんでしょうが
「ありがとう」の一言と笑顔が見れたから、とりあえず一安心といった感じです。
少しでも長く、幸せでいてくれたらいいなぁ。


労いの言葉ありがとうございます!
こんなブログにわざわざコメントを何度も残しに来てくれてありがとうございましたっ。
私もとても楽しかったです♪

10月からも……というか既にFate/Zeroでご一緒できるようですが、よろしくお願いしますね!

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2011/10/05 09:25 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1413-e434334b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

STEINS;GATE 第24話「終わりと始まりのプロローグ」

これが シュタインズゲートの選択――。 狂気のマッドサイエンティストにして世界の支配構造を破壊する男。失敗などありえん! 息巻いていた岡部ですが、サイリュウムに入れた血ノリで偽装って作戦上手くいく...

SERA@らくblog | 2011/09/15 22:55

Steins;Gate 24話「終わりと始まりのプロローグ」

本当に素晴らしいの一言! さらに、映画化決定ですよ! STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray](2011/09/21)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2011/09/16 01:39

Steins;Gate #24 終わりと始まりのプロローグ

シュタゲ 最終話。 倫太郎はシュタインズ・ゲートへとたどりつけるのか―――。 以下感想

窓から見える水平線 | 2011/09/16 15:08

Steins;Gate 第24話(最終話)

Steins;Gate 第24話(最終話) 『終わりと始まりのプロローグ』 ≪あらすじ≫ 未来の自分から届いたムービーメールに奮起し、倫太郎はもう一度紅莉栖を救うべく過去へタイムトラベルを行う。 紅莉栖を...

刹那的虹色世界 | 2011/09/16 19:54

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第24話(最終回)「終わりと始まりのプロローグ」感想

オレは、お前を助ける! 過去を変えずに未来を変えろ! 終っちゃった~。・゚・(*ノД`*)・゚・。 オカリンは再び過去へ跳び、助手を助けられるのか!? 助手のこと、まゆしぃ忘れてなかった・・・(´;ω;`) オカリンを見送ってくれるまゆしぃが天使! ど?...

空色きゃんでぃ | 2011/10/04 02:28

top △

最新の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

メールフォーム

リンク(50音順・敬称略)

各種バナー