fc2ブログ

Entries

夢千代倉敷日記

「私は子供の頃、中国にいました。
ついせんだって、母の手紙が見つかっんです。
大きな穴に子供を埋めた事、
兄は死に遺骨に、貨物船の船底にぎゅうぎゅうになりようやく日本に帰りついた事。
今日のお芝居は身につまされました。
中国残留孤児の場面、素晴らしかったです。
本当にいい演劇を観られました。
感謝の気持ちでいっぱいです。」
と、涙を流しながら語る会員さんのお言葉。
物語が、生の声となり出演者皆の心を打ちました。


さて!
岡山県は、最後の公演地倉敷にやって参りました。
倉敷芸文館で三日間3ステージです。


初日は舞台にて、
倉敷演劇鑑賞会の皆様と顔合わせ。

20141203205654a1f.jpg

楽屋には沢山のお通しを頂きました。
カレーにおでんにおかずがいっぱいです!
満腹になったらお芝居できませんね。
とっても美味しかったです。
運営担当サークルの皆さん、ありがとうございます。

20141203205815cc6.jpg


二日目は、夜の公演。
倉敷と言えば、観光地でも有名な美観地区。
美観地区の川沿いを歩いて行くと、会館に着きます。

前園恵子先輩は、アイビースクエアの陶芸教室で絵付を楽しんだようです。
素晴らしい作品の数々。
一番右は、ご自分の役、春川五十鈴。隣は、文美さん演じる夢千代。
猫ちゃんの絵は、恵子ブランドができそうですね。

2014120321024533c.jpg



蔵の街並みをぶらぶら歩くと、夢千代日記のポスターに出会いました。

20141203210006595.jpg


今日から本格的な冬将軍の到来、
倉敷の最高気温も8℃。
寒い中、素敵な帽子屋さんを見つけてしまいました。

20141203212046848.jpg


ホームページのブログに前進座の宣伝もして下さいましたよ!
ありがとうございます。

http://blog.goo.ne.jp/eritatehatmade/e/d76c3a94807ba84f5f040adbd3c54c51


20141203211250b5b.jpg

最終日は、公演終了後大交流会です!

201412032113524a0.jpg

地元、倉敷市児島出身の柳生さんが指名されジャンケン大会で色紙の贈呈。

2014120321145442f.jpg

この色紙は特別バージョン。
渡会元之画伯の作品です。




始めの
「このお芝居を観て、本当に良かったです。
ありがとうございました。」
とは、この交流会で頂いたお言葉です。
『夢千代日記』は、沢山の人生を抱えた様々な登場人物の織りなす物語です。
ご覧になっている皆さんの見所も、その時その時でそれぞれです。
一瞬一瞬を精一杯生きようとする登場人物達ー。

私達も、倉敷で頂いた皆さんの思いを大切に胸におさめ、
明日から出会うお客様の元へ日々新鮮な気持ちでお芝居をお届けします。

20141203211633541.jpg


江林 智施 記
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター