fc2ブログ

Entries

国立:御礼

     有難うございました
80周年記念公演の皮切り、国立劇場公演
無事千穐樂を迎えました。
           有難うございました

全国から、海外からお運び下さった皆様ありがとうございました。
 東京での長期公演は秋の『明治おばけ暦』
名古屋では『夢千代日記』
來春京都南座では『口上』『芝浜の革財布』に『明治おばけ暦』
そして大阪・名古屋で『毛抜』『唐茄子屋』『口上』
と記念公演は続きます。

先ずは『龍の子太郎』『あなまどい』『さんしょう太夫』が全国に旅立ちます。
松井誠さんと前進座劇場提携の公演『十六夜清心』、
ヘロヘロQカムパニー『魔界転生』への劇団員出演などなど
前進座は明日からも多彩に展開していきます。
          大隈重信も『おばけ暦』の大事な登場人物

 有難うございました。そしてこれからもよろしくお願い申し上げます。

喜八郎☆記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立:千穐樂

ラスト・ステージ
 日付変わってとうとう
千穐樂の朝。
国立劇場正面

 あと一回で80周年国立劇場は打上げです。


 喜八郎☆記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立真最中:明日まで

     舞台は廻る
校倉造を模した国立劇場


 国立劇場の建設は
明治維新間もなくから何度も立案、
やっと軌道に乗ったのは昭和31年、
8年後に着工、開場式典と第一回公演の
初日を迎えたのは昭和41(1966)年11月のことでした。

 前進座が国立大劇場で公演させて頂くのは、
この五月の時期が定例になった1986年からでも、
もう26回連続になります。
          前進座も参加:スタッフさん朝のラジオ体操

それ以前の八月公演や小劇場での公演を加えるとさらにさらに長いお付き合いとなります。

御覧になった方々はご存知のように
思いがけないところから人が現れたり、
異なところからモノが出てきたり、
場面の変化も楽しい舞台は
      三面飾りの内側
廻り舞台稼働中

直径20mの廻り舞台、大小19のセリ、15mを越える深さの奈落などなど
の国立大劇場の機構ならでは。
国内各地の会館やカリフォルニアやハワイ、中国では御覧頂けない舞台、
明日までです。
まだ間に合います。



喜八郎☆記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立:創立記念日

80周年ロビーの彩り

また一歩 寿の朝も 皐月晴れ

    友の会さんから贈られた記念看板

 本日は、劇団前進座80回目の誕生日。
とりもなおざず81周年への第一歩です。

 80周年記念公演の口火を切った国立劇場公演のロビーには、
友の会の方々から贈られたお祝いの看板や達磨が鎮座。
皆さまに支えられての八十年に想い新たです。
  三連特製ポスター記念の達磨
 五月二二日は、座の恩人の御一人、
坪内逍遥先生の御生誕日でもあります。 
前進座よりに先立つ事72年前の御生まれ。

 早稲田の演劇博物館では、6月17日(金)14:30~17:00
早稲田大学内の大隈彰晃堂で
第74回の逍遥まつりが開催されます。
今年のテーマは、≪演劇博物館×前進座≫
63年前、演劇博物館20周年記念の
前進座によるページェント公演『ベニスの商人』の音声記録、
また15年前の国立劇場公演『ベニスの商人』の映像記録が紹介されたのち、
梅之助の講演『逍遥作品と前進座と私』が持たれます。
定員は300名、入場無料、予約不要とのこと。
詳しくはhttp://www.waseda.jp/enpaku/event/index.html


 さて、今年の国立劇場公演、本日を入れてあと三日のみとなりました。
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立:田中世津子

歴史の半分
     世津子

創立八十周年 在籍四十周年
そして初出演の国立劇場公演も
後半戦に入りました。
「少女老い易く 芸成り難し」

『左の腕』の“おちょぼ”―お手伝い奉公の少女―
で初舞台を踏んだ私も
    口上では白塗り

今回は“のりやのばばあ”と呼ばれる楽しいお役。
 そして口上への白塗りの早ごしらえ。
芸ひと筋ならこその醍醐味でありんす…!
田中世津子
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立:五月人形

いざ、足柄山へ


 日本駄右衛門の本拠地は、足柄山。
足柄山と言えばマサカリ。
         マサカリ担当は、演出部・横山くん。

 本家・坂田金時(金太郎)さんならぬ日本駄右衛門がな、
大マサカリを振りかざして足柄山の岩穴で
若手総出演の軍兵たちと大立回り。
「黄色いお侍さんたち(?)カッコいい」と軍兵も好評。
             黄色い軍兵たち出演直前

 恋あり、陰謀あり、戦闘あり、飛び道具ありの豪華絢爛ハチャメチャ・ストーリー。
ことの次第は是非劇場にて。

「今年は、みんな五月人形みたい」
とは、表方についた某女優の感想。
国立劇場の楽屋は、赤じゅうたん敷き幅3.2mの大廊下。
その上を往来するヨロイ姿はなるほど等身大の五月人形。

 役者たちも普段あまりお目に掛らぬ姿で出演しております。
巨大五月人形が活躍する『秋葉権現―』が観られるのも
いよいよ今日を入れて四日間となりました。


喜八郎☆記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立真最中:河原崎國太郎

悪婆の原点
   牙のお才
    
80周年記念公演もいよいよ後半に入ります。
再演とはいえ、76年振りではほとんど初演。

私は「牙のお才」という女盗賊を勤めています。
昨年から悪婆続きですが、この「秋葉権現廻船噺」で
初めて悪婆という役どころが出てきたという事で、
いわば悪婆の原点。
     先代国太郎のスティール写真うつし

短筒(ピストル)で人殺しも平気でする怖い女。
そんな牙のある虎の様なお才は、三年振りに会った亭主の前では
猫のようになってしまうかわいい女でもあるのです。

若手も大活躍の記念公演。どうぞお見逃しのないように。

国立劇場でお待ちしております。


河原崎國太郎 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立折返:嵐芳三郎

初役と時代物

こんにちは!!嵐芳三郎です。

唐茄子屋の徳三郎を初役でやらせて頂いております。
P1000446.jpg

この役は、父六代目芳三郎と、叔父の圭史さんもやった役です。なんとか継承したいと日々舞台に立っております。家に父の徳三郎の写真があるのですが、この写真だけ見ると自分で言うのもなんですが、父に似てるなぁ、なーんて思ってしまいました。

もうひとつ、秋葉権現廻船噺の玉島幸兵衛です。
P1000442.jpg

前進座が一丸となって挑んでおります時代物です。お腹の力を一瞬たりとも緩めたら、時代物のセリフは言えません。そういういい緊張感をもって、千穐楽まで勤めあげたいです。
ぜひ、ぜひ、国立劇場にお越しください。

嵐芳三郎 記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立真最中:松浦豊和

「秋葉権現廻船噺」の『島村又九郎』役、歌舞伎の役柄
いわゆる「端敵(はがたき)」役の松浦豊和です。
松浦
                  
同じく『広瀬軍蔵』役「松涛喜八郎」さんといつもコンビで出ています。

「月本家」の転覆を日本駄右衛門を利用して図る
大敵「月本祐明」役(藤川矢之輔丈)に仕える家臣役を毎日とても楽しくやっています。

 さて時代物衣裳は縫いの衣裳で綿入りの厚いものばかりです。
なお且つ国立大劇場の照明といえば、舞台上のフットライトも
頭上からのライトも数も多く光量がとても強いのです。
特に立ち回り後、ジッとしていると体温が急上昇し汗が全身ドッと出てきます。
汗っかきの私はつらい。

鎧着用中

 また今回各場面急いで着替えて出なくてはなりませんので、
着替え中も汗が出てきて大変。
特に一幕の切れに「月本家に謀反の兵を引き連れて登場する為、
急ぎ「大鎧」に着替えるのです。
「大鎧」は小道具さんが用意しますが、着付けをするのは衣裳方です。
今回私の担当者は小柄な女性の衣裳方さんです。
小道具さんがこっそり教えてくれました、
長身の私のため用意されたのは、藤波小道具にある一番特大のもので、
これ以上大きいサイズの「鎧」は無いとのこと。
大きいのでとても重い重い・・・。
長身の私に、衣裳さんが「大鎧」を着付けてくれるのです。
感謝・感謝です。
             端敵

 汗を掻きながら時間を気にしながら急ぎ数分を要して着て、
そして出演時間は僅か20秒足らず、
又すぐに楽屋の戻りまたまた着替えます。
またまた汗が噴き出てきます。
衣裳さん、いつもいつもお手入れにご苦労をお掛けします。
感謝・感謝!!

 あーぁしかし本当に暑いですよぉぉぉ・・・・。 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立真最中:劇場界隈

三宅坂界隈

天満宮

 国立劇場は、皇居ランナーが行き来する桜田堀のお向かい、
伊賀の服部半蔵ゆかりの半蔵門の程近く。
 新緑が眼に鮮やかです。
マニア垂涎の不思議な姿の狛犬

 すぐ裏にある平河天満宮は、江戸を開いた太田道灌が勧請したという由緒ある神社。
あと8日の国立大劇場公演、牛

界隈散歩とともにお楽しみください。


喜八郎☆記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立真最中:江戸の夏

にっぽんの夏 江戸のなつ

 めっきり夏の気候になって参りました。
如何お過ごしでしょうか。

         軒には風鈴・釣忍
 今年は蚊帳や蠅帳、簾といった昔ながらの日本の夏アイテムが
もう飛ぶように売れているとか。
 打ち水や縁台の夕涼み、江戸の夏の過ごし方には沢山の知恵が満載。

             
上演中の『唐茄子屋』の舞台は夏まっさかり。
伯父さん家には、団扇や釣忍、風鈴などなど江戸の夏の情景が満点。
そして現代まで受継がれてきた
    盆栽の緑も清々しい伯父さん家

「情けは人の為ならず」という
心意気が満ちあふれています。

 笑い転げたあとに、人間っていいなと思える素敵な世界、
あと9日間上演中です。


          喜八郎☆記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立真最中:柳生啓介

【たいこもち、つぶやく】

「バーン」「バーン」「バーン」


断末魔

74年ぶりの復活上演『秋葉権現廻船噺』。この芝居、時代物の歌舞伎には珍しく “鉄砲”が何度も登場します。
その銃声は都合3回劇場にこだまするのですが、その内、一発目と三発目は物語に大きな役割を果たします。
最初の銃弾は日本駄右衞門が月本家の当主円秋を殺害するシーン。これにより駄右衞門の日本征服計画がいよいよ本格化する、第一幕クライマックスの場面です。


最後の銃弾は、牙のお才が絶命する直前、鉄砲で三千両のありかを示すシーン。盗賊の一味になってまで愛する人に真心を捧げた女心に思わず客席も涙する、まさに“お宝”場面です。
ところが、二発目の銃弾はと言えば…お才と黒装束の男の密談をたまたま目撃した、たいこもちの義八が代官所へ訴えようとしたためにお才に撃たれて死ぬ、というおよそ本筋には何の影響もない場面。撃った当人のお才ですら、


「また罪を作ったのう。」
と嘆くくらいですから、まったくもって意味のない一発と言わざるを得ません。

わざわざ撃たれるだけに、死ぬためだけに出てくる、この日本一気の毒なたいこもち義八を演じるのが私です。

とはいえ、撃たれる直前の独白は、日本一の国立劇場の舞台上でたった独りでつぶやくことのできる、たいへんやりがいのある大きな台詞です。

「ハテ、合点がゆかぬわえ。この間噂のあった、月本円秋が余類のものか、但しお尋ねの日本駄右衞門か、何でも奥座敷に仔細があるに極まった。お代官所へ注進すれば褒美の金。うまいな、うまいな。」
《バーン》

80周年記念公演は連日笑いと涙、拍手と歓声につつまれています。本当に凄いです。本当にありがたいです。あらためて芝居が世の中に果たす役割の大切さを教えていただきました。私は毎日ドキドキわくわくしながら、つぶやいて、撃たれて、死んでいます。

つぶやく、といえば今はTwitter(ツイッター)の時代。自分のつぶやきが一瞬にして全世界に広がる…そこから発信された貴重な情報が先の大震災でも大いに役立ったことは周知の通りです。
今や情報化社会に欠くことの出来ないTwitterですが、使い方を一歩間違えると大きなトラブルの原因になるケースも多いと聞きます。
やみくもにつぶやくと、たいこもちのように命を落としかねません。皆さま、くれぐれもご用心…。

柳生啓介
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立真最中:渡会元之

             の結晶
この季節は暑くなったり、寒くなったりで、出掛ける時に上着をどうしようか迷ってしまいますよね。
さて、いよいよ国立劇場公演の初日が開きました!

みんな汗だくになって、一丸となって作ってきました。
どうか1日ゆっくりとお芝居を楽しみに来てください!

ボクは、『唐茄子屋』では売り物のカボチャを配達して来ます。

『秋葉権現廻船噺』では小森新吾衛門という侍で出ています。
立ち廻りもあります。
討ち死にもあります!
劇場でお待ちしてます!


渡会元之 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立真最中:益城宏


東北出身の私は、
勅使:監物

この度の東日本大震災で被害を受けた皆様に、何かして差し上げたいと思いながら、何も出来ていない有様に、焦りを感じている今日この頃です。

 しかしながら、しっかりと舞台を務め、被災地のみなさんへエールを贈り続けることも、舞台人の仕事だと思っています。

 さて、八十周年の国立劇場公演では、「唐茄子屋」「口上」「秋葉権現廻船噺」の3本ともに出演します。
「唐茄子屋」では、夜鳴きそば屋の亀吉、「秋葉権現廻船噺」では、東山家上使 松村監物役を務めます。
ことに、松村監物は、出番は短いのですが、難しい役どころなので、たいへん緊張いたしました。

益城 宏 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立・開幕:妻倉和子

   前進座長屋から
こんにちは


           P1030339.jpg

 終了時間を気にせずにとことん芝居の稽古に没頭したい、
家族のことも心配することなく舞台に専念したい、
と昭和12年劇団創立6年めにして
吉祥寺に稽古場と事務所と住宅を建てた
創立メンバー達の演劇への熱き思いと実行力!
私たちは現在どれだけ継承し発展させることができているか、は、
別の機会に検証することにして…。


 『自宅は稽古と研鑚を積む場ゆえ相互の訪問は禁止』とか
『当番制の夜廻り』などいくつかのルールはあったけれど、
食事は大食堂で全員まさに同じ釜の飯。

 当時としては珍しい電動式洗濯機と大きな電気乾燥室、
男女別れた浴室に日用品から生鮮品まで購入できる売店。
子ども達はみんなで叱って皆で育てる等々…
その徹底した協同生活振りは全て
芝居が中心で廻っていたのでした。

 七十四年たった今でも、
よその子も同じ様に叱り大変な時はお互いの子供を預かる、
全国のお客様から届く美味珍味はご近所さんみんなでおすそわけ、
「火の用心チョ―ンチョン」と拍子木の音を夜空に響かせる
夜廻り当番も現存…等々
ホットな伝統はちゃんと受継がれて…
ただ昔と大きく違うのは、
芝居の反省会及び打ち合せと称した“相互訪問”は、
あちこちで深夜に及び日常茶飯事に。
         
 なにはともあれ、いまどき珍しい
平成版・江戸の庶民の長屋生活を
地でいっているような私達。

 今回の『唐茄子屋』も――
道楽が過ぎて勘当された若旦那が伯父さん夫婦に拾われて
「いっぺんでいいから自分で銭を稼いで来い」と、
にわか唐茄子屋に仕立てあげられ、
途方にくれているところを
親切で気のいい長屋連中が寄ってたかって面倒をみる―
―という芝居。

 それは、今はすっかり忘れ去られつつある
人間社会の美しき原風景だと私は思うのです。

 この度の公演、東日本大地震で被災され
赤坂プリンスホテルに避難していらしゃるみな様方を、
演劇の力が困難を乗り越える一助になり
明日への希望に繋げて頂ければという思いから、
ご招待しております。
 みな皆とご一緒に楽しいひとときをお過ごし頂ければと思います。

 尚、支援は継続が大切なので、
終演後に出演俳優が募金箱を持ってロビーに立たせて頂く予定です。
よろしくお願い致します。

      P1030330.jpg

 本日の担当は『唐茄子屋』と『口上』に出演の
妻倉和子でした。
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立:座歴120年

  座歴120年
 総浚い。
客席には劇団員たちが鵜の目鷹の目。

 衣裳鬘や舞台装置小道具の助けもなく、
一番厳しい観客の目にさらされる一寸辛い稽古です。
喜劇だって絶対笑ってくれやしないんですから…。
            円熟の味

ところが、『唐茄子屋』の客席からは
賑やかな笑い声が……。

伯父さん夫婦が
客席を魔法にかけてしまいました。

 若旦那を鍛え直す『唐茄子屋』の伯父さん・六兵衛は、
’83年国立劇場公演以来の村田吉次郎の当り役。

先代芳三郎とのコンビでの静岡県巡演以来ですから、
もう生では観る機会はないかと思っていた幻の名品。
約二十年振りの復活です。
 その連れ合いおとめ役の
いまむらいづみは、初役ですが、息もぴったり。

 お二人の座歴(劇団での活躍期間)は、 
子役時代などを除いても合せてなんと
120年。
  大真面目でリアルでそして飄々とした伯父さん夫婦、
どうしたらあんな風になれるのかしらんと
わが身に引き比べる前に先ず吹き出してしまいます。
 今日の舞台稽古を無事終えると、
明日は国立劇場初日。
 『唐茄子屋』いよいよ一般公開です。
 

      喜八郎☆記
   ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立:藤川矢之輔

   初日目前
       悪いヒト

只今稽古の真っ最中、熱い、暑い闘いが続いています。
この「あつさ」を通り抜けないと、いい芝居は創れないと思います。
役者が裸になって、自分をさらけ出したら、これまでつちかってきたものが花を咲かせるんですよね。
                 長屋の気のいい大工さん

稽古中はそこまで自分を追い詰めて、初日が開いたらお客様のご声援に委ねて思いっきり舞台を楽しむ。
そんな風になれたらいいなあ、と思いながら、四十年余り、
まもなく国立劇場の初日、時間がないものですねえ。
           遠い昔の受験勉強を思い出します。
前の日だけ徹夜しても駄目なことは、その時、身に沁みているんですがねえ。

       なんでこうなるの?

  藤川矢之輔 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立:亀井栄克

     遅れちゃイヤヨ
           「唐茄子屋」幕開きの糸売り。初代は梅之助。

皆さんこんにちは。
ワタシもなんとか元気に生きています。
間もなく国立公演初日。
私は「唐茄子屋」では幕明きに糸売り
「秋葉~」ではまたしても幕明きに一大事を知らせに来る侍、
二幕では仲居、そしてお終いの立ち回りに出演します。
幕明きに出演してるのでみなさ~ん絶対に遅刻しちゃイヤですよ。

因みに「唐茄子屋」では子役さんのお世話をさせて頂いてます。
是非子役さんの名演技にもご注目を!子役がかり

御覧になって下さった皆様に少しでも楽しんで頂けるよう日々稽古してます。
大詰の大勢の立ち回りなんか結構良いんじゃないかと自負しております。
そして願わくば八十周年記念をまたそれ以降の前進座を皆様のお力で
盛り立てて下さいますよう応援よろしくお願い申します。

  亀井栄克
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立:山崎辰三郎

妻 松ヶ枝 に挑戦!         
              夫の最期をみとる気丈な松ヶ枝
     

私が前進座に入座したのが、1974年。

その時、先代河原崎国太郎師は64才。
師は、この時すでに[押しも押されもせぬ前進座の立女形]であった訳ですが、
このあとの約10年間の舞台活動が凄まじい。
[切られお富][うんざりお松][四谷怪談のお岩]
と立て続けに、評価の極めて高い代表作を生み出したのですから……。

「お前さんは四国の田舎者だから、女形としてのルーツがちょっとネェ?」と
愛情を込めて国太郎師から笑い飛ばされていた頃を思い出します。
そんな私も、入座の折りの師の年齢に近づいてしまいました。
単に馬齢を重ねたに過ぎないのですが、今回の役処は、
そんな事を言っていられない[女方の大役]です。
               松ヶ枝辰三郎

歌舞伎時代物の作品で、月本家・家老の妻に見える事。
まずは、このことを目指し、素敵な [松ヶ枝]役で舞台に立ちたいと願っています


山崎 辰三郎
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

国立:全国椛山

     熱い稽古場、輝く若手たち

 国立劇場公演もいよいよ12日に初日を迎えます。
『秋葉権現廻船噺』の立ち廻りの稽古も佳境。
立ち廻りは歌舞伎の見せ場、大きな魅力ですが、
今回はいつもに増して、派手、そして見応えを感じます。
              何が出来るかな

 立ち廻りは、プランを立体化して、俳優たちが動きながら修正を重ね、
練り上げた動きに下座音楽が入るとまた印象が一変、
ぐんぐん魅力を増していきます。
私は、今回初めてその出来あがっていく現場に立ち会うことができました。

 トンボ返りなどで活躍できる立廻りは
若手俳優たちが自分の見せ場を獲得するチャンスでもあります。
全体の稽古が終わった後の稽古場には、毎日
遅くまで残って稽古に励む若い声が響きます。


 日頃鍛えて来たことに加え、稽古場で細かく指導が入ります。
先輩俳優たちからの的確な指導で、日々成果が現れていくのを直に感じることができるのも、
この仕事をしている喜びの大きなひとつです。

 身体の向き、かたち、立ち位置ががみるみる変わって、
全員の動きが揃い、歌舞伎独特のリズムで俳優たちが舞台を動き回る姿は、
見応え十分です。
 『秋葉権現―』大詰の立廻りでは、
富士山、鳥居、鬼瓦などの見立ても楽しく、
一糸乱れぬ群舞のような舞台に
身内ながらもワクワクしてしまいます。

この『秋葉権現―』は、国立劇場でしかご覧頂けない演目です。
全国各地の皆々さま、前進座の創立80周年記念公演、
ぜひ国立劇場へお運び下さい。
そして、ご観劇の際の楽しみに、立ち廻りも加えていただきたいと思います。

              全国公演事務所 椛山麻季子
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター