架線の終点
▼愛知県・豊橋市にて。 訪問日:2018年12月...
▼愛知県・豊橋市にて。 訪問日:2018年12月...
大分県のご当地グルメ・とり天。その起源については、別府市のレストランが最初に始めたとするものや、大分市の食堂が最初に考案したとするものなど、諸説あるようです。 今回は大分発祥説におけるとり天の元祖と言われる「キッチン丸山」を訪問。JR九州・大分駅から徒歩10分ほど、1963(昭和38)年創業の老舗洋食店です。 ▼JR九州・大分駅から徒歩10分ほど…。 ▼大分発祥説におけるとり天の元祖と言われる…。 ▼「キ...
北海道・余市町にある「柿崎商店」は余市の台所、地元の方はもちろん観光客にも人気の食品スーパーです。建物の2階は食堂になっており、新鮮な魚介類等を味わうことができます。 ▼国道5号線沿いにある「柿崎商店」。 ▼建物の2階は食堂になっており…。 ▼新鮮な魚介類等を味わうことができます。 ▼注文したのは「海鮮丼」1,330円(訪問日当時)。 ▼酢飯は50円増し(同)だそうです。 ▼新鮮な海の幸が載った海鮮丼…...
「からあげグランプリ最高金賞・10年連続金賞『中津からあげ ぶんごや』の中津からあげは、先ず第一に『原材料へのこだわり』をモットーにしています。新鮮な朝びき鶏を、熟成された【ぶんごや秘伝の特製タレ】に漬け込み、地域一番店の味が生まれます。」(公式HPより) ▼JR九州・日豊本線の中津駅から北へ徒歩10分ほど…。 ▼「豊国畜産 ぶんごや」の本店です。 ▼店内で「ほねなし」を100gほど揚げていただきました。...
「源泉かけ流しの湯。入浴後もポカポカと保温効果が高く、冷え症・神経痛、疲労回復の効果が期待できます。全室インターネット完備でビジネス用途にもおすすめです。」(長万部観光協会HPより) ▼北海道・長万部町の長万部温泉にある「温泉旅館もりかわ」に1泊お世話になります。 ▼通していただいたのは201号室。 ▼オーソドックスな和室の部屋。1泊素泊まり4,950円(入湯税別・訪問日当時)でした。 ▼早速、お風呂場...
▼鹿児島県・薩摩川内市にて。 訪問日:2018年7月...
JR九州・日豊本線の豊前松江(ぶぜんしょうえ)駅。1897(明治30)年開業、1907(明治37)年の国有化後、1932(昭和7)年に完成した駅舎が現役で使用されています。今回は趣のある駅舎や構内の様子をコメントなしでご紹介したいと思います。 訪問日:2020年7月...
夕食時に食事処を探して北海道・函館市のJR北海道・函館駅前を散策。駅から徒歩5分ほどのところに「弁財船」というお店を見つけました。メニューも豊富そうですので入ってみましょう! ▼JR北海道・函館駅の近くで見つけた…。 ▼メニューが豊富そうな…。 ▼「弁財船」というお店に入ってみましょう。 ▼まずは一品料理の中から…。 ▼「野菜みそ炒め」500円(訪問日当時)を注文。 ▼手前の四角い物体を鶏肉かと思...
「水神社内にある樹齢約830年の大楠の根元から湧き出る清らかな水は、名水として名高く多くの方が水を求めに訪れます。夏季にはこの冷水を利用した冷泉館が開館し涼を楽しむことができます。水温15~16℃での冷泉浴は、あせもなどにも効果があると言われています。サウナや休憩室も完備。」(豊前市観光協会HPより) ▼福岡県・豊前市にやって来ました。 ▼お目当てはこちらの建物。夏季限定で開業している「畑冷泉館」です。...
前回の購入から14年ぶりにJR北海道・森駅で「いかめし」を調達して普通列車に乗り込みます。1つ780円(訪問日当時)、イカの不漁等を理由として価格は前回購入時(470円)から大きく跳ね上がりました。 ▼森駅前にある売店で「いかめし」を購入。 ▼戦時下における米不足の中、豊漁だったスルメイカを使って米を節約しようと考案された「いかめし」…。 ▼考案した人や当時の時代背景に想いを馳せながら、ありがたくいただ...
▼北海道・留萌市にて。 訪問日:2020年7月...
福岡県・福岡市の中心街・天神に店を構える「節ちゃんラーメン 天神本店」。1946(昭和21)年創業、親子三代に渡って続いている老舗ラーメン店です。 ▼福岡県・福岡市の中心街・天神に店を構える「節ちゃんラーメン 天神本店」。 ▼1946(昭和21)年創業、親子三代に渡って続いている老舗ラーメン店です。 ▼注文したのは「チャーシューメン(大)」880円(訪問日当時)。 ▼トロトロのチャーシューに…。 ▼濃厚なとん...
「函館でも屈指の高温温泉で低温でも44~45℃程ある。ここの泉質と温度のピリピリ感が好きで地元客が通いつめる。浴場のペンキ画もいい味をだしている。」(函館タウンなびHPより) ▼北海道・函館市の「永寿湯温泉」にやって来ました。 ▼券売機で入浴券450円(訪問日当時)を購入し、受付の方に渡します。 ▼広々とした、明るい雰囲気の脱衣場。 ▼浴室です。2つある浴槽は左手が熱めで右手が温めなのですが…。 ▼ま...
「斜里町ウトロと羅臼町を結ぶ知床横断道路の頂上、知床連山の尾根筋にあたる標高738mの峠です。ドライブコースとしても人気が高く、7月下旬でも見ることができる残雪の白が印象的。さらにここから見る羅臼岳の紅葉がまた見事で、天候が良ければ遠く北方領土国後島も望むことができます。」(知床斜里町観光協会HPより) ▼道東の国道334号線。羅臼町から…。 ▼斜里町ウトロの区間は通称「知床横断道路」と呼ばれており…。 ...
北海道・白老町の虎杖浜温泉。竹浦地区から虎杖浜地区にかけて点在するホテルや旅館、食堂などに温泉が引かれています。今回は虎杖浜温泉のメインストリートである海沿いの国道から少し山側に入り、「山海荘」という鄙びた温泉施設を訪問したいと思います。 ▼国道36号線の山側を並走する道路沿いにある看板…。 ▼「山海荘」です。 ▼心が躍る激渋な外観の建物。 ▼玄関に入ると、青いカーペットが印象的な廊下が奥へと続...
▼北海道・標津町にて。 訪問日:2020年6月...
「羅臼川のほとりの森の中に作られた秘湯。地元の愛好家の皆さんが管理しています。泉質の良さと湯の熱さで、地元の漁師さんにも人気の温泉です。」(知床羅臼町観光協会HPより) ▼国道334号線(知床横断道路)沿いの駐車スペースに車をとめて…。 ▼羅臼川の対岸にある…。 ▼「熊の湯」を目指します。 ▼地元の愛好家の方々が管理されている、無料の露天風呂です。 ▼脱衣場の「熊の湯 入浴十カ条」。 ▼脱衣場前に...
2019(平成31)年3月31日の運行を最後に廃止されたJR北海道・石勝線の新夕張~夕張間16.1km(通称「夕張線」)。廃止から1年余りが過ぎた2020(令和2)年7月、夕張市内を散策しました。 夕張線の遺構が数多く残されている一方、市の拠点複合施設「りすた」がオープンするなど、新しい動きも見られました。訪問時に撮影した画像をコメントなしでご紹介したいと思います。 ...
「日本最東端の温泉で、道路の終点・相泊地区にあります。湯船に仕切りがあり、6月中旬~9月中旬はシートで小屋掛けされ男女別になります(台風や高波の時撤去)。」(知床羅臼町観光協会HPより) ▼再訪を誓った時から6年弱が経過…。 ▼日本最東端にある「相泊温泉」にやって来ることができました。 ▼源泉は長方形の浴槽の足元から湧いているため…。 ▼浴槽の底にすのこが敷かれ、浮かないように重しとして石が置かれ...
北海道・白老町の虎杖浜温泉。国道36号線沿いを中心に広範囲に宿泊施設やドライブイン、飲食店などが立ち並んでいます。今回、訪問するのは「呉竹荘」。営業しているかどうか不安にさせてくれる佇まいに心が躍ります。 ▼「呉竹荘」の外観。営業しているか否か、不安にさせてくれる佇まい。 ▼玄関を開けると、骨董品やらがらくた物が所狭しと並んでいました。と、そこへ…。 ▼音もなくご主人が現れます。入浴料300円(訪問...
▼高知県・いの町にて。 訪問日:2019年6月...
「羅臼町の中心市街地にほど近い海抜167mの高台にある羅臼国後展望塔から、国後島の雄大な姿を一望することができます。また施設内には、北方領土問題を解説した展示コーナーもあり、展示資料等によって、北方領土問題を理解していただき、返還運動の皆様のご理解とご参加により、一日も早い北方領土の返還を目指すために開設しております。」(羅臼町HPより) ▼北海道・羅臼町の市街地から山道を上ったところにある「望郷の...