Post image

みかづき アクロスプラザ長岡店(新潟県/長岡市)※閉業※

 新潟県のご当地グルメ「イタリアン」。極太中華麺のソース焼きそばの上に、様々な具材が入ったトマトソースをかけた、「洋風ソースかけ焼きそば」と表現すべき食べ物です。 イタリアンは、1959(昭和34)年に新潟市内の喫茶店経営者が考案したと言われています。その喫茶店の名前は「三日月」。今は名前を「みかづき」に変えて、県内一円に店舗を構えるファーストフードチェーンになっています。 ▼今回の訪問は、長岡市のショ...

Post image

【伊東共同浴場めぐりNo.01】湯川弁天の湯(静岡県/伊東市)

 静岡県・伊東市にある伊東温泉。多くの旅館やホテルが広範囲にわたって立ち並び、観光客や海水浴客を受け入れています。 共同浴場も10軒あり、うち8軒の共同浴場の前には七福神の像が置かれています(数が合いませんが、布袋様が置かれている共同浴場が2軒あります)。 軒数が多く、どこに入ろうか悩んでしまいますが、今回は、伊東駅から徒歩圏内にある「湯川弁天の湯」を訪問したいと思います。 ▼弁天の湯に入る路地の入口...

Post image

浦河老人ホーム(北海道/浦河町)

 北海道・浦河町の国道236号線上にある東町交差点から山に向かって2km弱を進んだところに、ジェイ・アール北海道バスの終点「浦河老人ホーム」バス停があります。 様似営業所と向別方面とを結ぶバスが途中にこのバス停に寄り道したり、区間便の始発・終着バス停になったりしています。 ▼「浦河老人ホーム」バス停。道路を挟んだ向かい側に特別養護老人ホームがあります。  ▼ジェイ・アール北海道バスの他、道南バスも乗り入れ...

Post image

いか本家 本店(佐賀県/唐津市)

 佐賀県の旧・呼子(よぶこ)町(現・唐津市)。いか料理で有名な土地です。今回は呼子の漁港に面した「いか本家」を訪問します。「いか本家」は呼子独特のいか活き造りが味わえるお店であると同時に、映画「悪人」の中で俳優の妻夫木聡さん演じる「祐一」が、女優の深津絵里さん演じる「光代」に重大な告白をするシーンが撮影された場所でもあります。 ▼潮の香り漂う呼子港。  ▼「いか本家」です。「いか活造り定食」2,625円...

Post image

瀬里奈(新潟県/上越市)

 JR・直江津駅で次に乗る列車まで時間があったので、駅前の通りをブラブラ。そこで見つけたのが「瀬里奈」というお店、ちょうどお腹が空いていたので、中に入ります。 ▼JR・直江津駅前の通りで見つけた「瀬里奈」。  ▼食堂兼居酒屋として営業しているようです。  ▼注文したのは、海鮮丼1,480円(訪問日当時)。  ▼まぐろ・甘えび・イカ・サーモン・その他…。てんこ盛りです。 <データ(訪問日時点)>  ・所在地 ...

Post image

【上山共同浴場めぐりNo.01】下大湯公衆浴場(山形県/上山市)

 山形県・上山市にある「かみのやま温泉」。その昔、同じ山形県の湯野浜温泉、福島県の東山温泉とともに「奥羽三楽郷」の一つに数えられていました。 7つの共同浴場があり、広範囲にわたって温泉街を形成しています。今回は、かみのやま温泉の共同浴場の中で最も歴史があり、同温泉のシンボル的存在になっている「下大湯公衆浴場」を訪問します。 ▼JR・かみのやま温泉駅。新幹線の開通で交通の便が飛躍的に良くなりました。 ...

Post image

柿野浦(新潟県/佐渡市)

 新潟県の佐渡島の島内に張り巡らされた路線バス網。その路線バスを運行するのは、「なまず」で有名な新潟交通の子会社「新潟交通佐渡」です。  観光用にフリー乗車券が発売されている他、社会実験としてシーズン中のみ路線バスが観光地まで延長運転されるなど、観光に路線バスを利用してもらおうという意気込みが感じられる会社です。  一方で同社は、親会社(新潟交通)から形式の古いバスが転入してきたり、狭隘路線が多いな...

Post image

山六食堂(福島県/只見町)

 「民宿松の湯」から自転車で戻り、「只見線全線開通40周年号」の出発まで少し時間があるので、只見駅の周辺で腹ごしらえ。入ったのは只見町役場の向かいにある「山六食堂」。ボリュームある定食に満足して、只見駅に戻ります。  ▼只見町役場の向かいにある「山六食堂」。   ▼「鶏の唐揚げネギピリ辛定食」750円(訪問日当時)。ボリュームがあります。 <データ(訪問日時点)>  ・所在地    福島県南会津郡只見町大字...

Post image

春駒チーズ

 北海道・帯広市にある洋菓子店「ユトリベルグ」の名菓「春駒チーズ」です。お土産用には冷凍されたものが出され、常温で1時間ほど解凍すると、クリームチーズがたっぷりの、フワフワした食感を楽しむことができます。 ▼5個入り630円(訪問日当時)。 <参考HP> ・「北海道・十勝のお菓子やさん~ケーキと窯菓子ユトリベルグ」(公式HP) 訪問日:2009年3月...

Post image

いすみ鉄道のキハ52

 大糸線のキハ52と、こんなところで再会できるとは…。千葉県・房総半島の第3セクター・いすみ鉄道は、JR・大糸線で2010(平成22)年まで活躍していたキハ52を譲り受け、観光急行列車として走らせています。    週末および休日に、大原~大多喜間を1日2往復。乗車のためには急行券(指定席600円・自由席300円)が必要です。※本数・料金等は訪問日当時のもの  ▼車齢的には後輩の黄色いレールバスと肩を並べるキハ52。大多喜駅...

Post image

孫悟空(北海道/標茶町)

 風雲橋を眺めているとお腹が空いてきました。どこかに食べるところはないかと探していると…ありました、中華料理の「孫悟空」というお店です。標茶町の市街を南北に走る国道391号線沿いにあります。  ▼中華料理店「孫悟空」の外観です。前の道路が国道391号線です。   ▼昼時はすでに終わっていたため、店内は落ち着いています。  ▼チャーハン500円(訪問日当時)。  ▼料理名に店名が入った「揚げどり孫悟空」900円(訪問...

Post image

寝台特急「日本海」

 JRグループが寝台特急「日本海」を廃止する方針を決めた、と新聞各紙が報じています。日本海沿いに1,000?超を走り、大阪~青森間を結んでいる「日本海」。また一つ、伝統ある列車が姿を消し、これで定期運行のブルートレインは「あけぼの」「北斗星」だけになります。 ▼2012(平成24)年春のダイヤ改正で姿を消すことに。 <参考HP>  ・「寝台特急「日本海」、来春 廃止へ」(2011年11月18日・読売新聞記事) 訪問日:2...

Post image

味処 うめ津(北海道/江差町)

 北海道・江差町の市街で見つけた麺類を中心とした食堂です。メニューを見ると「追分そば」の文字があり、気になったので注文しました。寒風吹きすさぶ北の街を歩いた後の温かいそばは、身も心も温まります。 ▼お正月(1月3日)も営業していた「味処 うめ津」。  ▼追分そば950円(訪問日当時)。ウニやエビ、ホタテなど、盛りだくさんの内容です。 <データ(訪問日時点)>  ・所在地    北海道檜山郡江差町字本町39  ...

Post image

湯宿温泉の共同浴場(群馬県/みなかみ町)~2011夏至

 開湯1,200年ともいわれる古い歴史を持つ、群馬県・みなかみ町の湯宿(ゆじゅく)温泉。新潟県との県境の三国峠の手前、国道17号線から少し外れた、昔からの街道と思われる通り沿いにある温泉街です。 共同浴場が4軒もあり、温泉街の規模の割には多いです。これは湯量が豊富であることの表れでしょう。また、温泉街には歓楽的な要素は少なく、落ち着いた雰囲気で湯浴みを楽しむことができます。 ▼湯宿温泉のシンボル的共同浴場...

Post image

上総中野駅から上総亀山駅への乗り継ぎ記録

 千葉県の房総半島の山中に入り込む鉄道は3路線あります。木更津~上総亀山間のJR東日本・久留里線、五井~上総中野間の小湊鐡道、大原~上総中野間のいすみ鉄道です。 小湊鐡道といすみ鉄道を上総中野駅で乗り継ぎ、半島を横断するルートは鉄道ファンの間で有名ですが、上総中野駅からバスと徒歩で上総亀山駅に到達するルートがあります。今回はその移動記録をご紹介します。※時刻等は訪問日当時のもの(訪問日は日曜日) ▼...

Post image

只見線全線開通40周年号

 2011(平成23)年は、只見線全線開通40周年にあたります。1971(昭和46)年、最後まで未開通だった只見~大白川間が開業したことにより、只見線は全線開通しました。 これを記念して、この夏(7月23・24日)、只見線の全線開通よりも早くに生まれた旧型客車を使った「只見線全線開通40周年号」が運行されました。訪問日は天候にも恵まれ、奥只見の山間や会津平野を走る旧型客車を思う存分、満喫することができました。 しかし...

Post image

関屋福来亭(新潟県/新潟市)

 新潟県の燕市や三条市といった県央地域を中心に作られている、燕三条系ラーメン。背脂がのった煮干しの効いた醤油味のスープやうどんのような極太麺などが特色です。今回は、新潟市内でも食べられる燕三条系ラーメンのお店…ということで、老舗「関屋福来亭」を訪問します。 ▼渋い店構えの「関屋福来亭」。  ▼チャーシューメン800円(訪問日当時)。  ▼背脂がのった醤油味のスープ…ガツンときます。  ▼JR東日本・越後線...

Post image

龍の家 ワシントン通り店(熊本県/熊本市)

 「龍の家」は、福岡県や熊本県、東京の新宿にも店舗展開するラーメン屋さんです。九州ラーメンを特集したテレビのランキングで、第1位を獲得したこともあるそうです。 今回は、熊本の繁華街にある「龍の家 ワシントン通り店」を訪問し、麺・スープ・チャーシュー・香油と、全てにおいてこだわりぬいたというラーメンを味わいます。 ▼黄色い看板が目印の「龍の家 ワシントン通り店」。  ▼テーブルには辛もやしが。好みの量を...

Post image

【マルトマ食堂通いNo.03】ホッキめし

 今回の「マルトマ食堂通い」は、ホッキめし1,000円(訪問日当時)。ホッキのプリプリした食感を思う存分、味わうことができます。 ▼炊き込みご飯の上には、肉厚のホッキが5~6枚のっています。 <データ(訪問日時点)>  ・所在地    北海道苫小牧市汐見町1-1-13  ・電話番号  0144-36-2023 ・営業時間  5:00~14:00  ・定休日    日曜日・祝日<参考HP>  ・「マルトマ食堂」(公式HP) 訪問日:2010年1...

Post image

川原湯温泉 笹湯(群馬県/長野原町)※閉業※

 群馬県・長野原町にある川原湯温泉。八ッ場ダムの建設をめぐって揺れる温泉街には、昔ながらの共同浴場が。今回は川原湯温泉の共同浴場「笹湯」を訪問します。 訪問は2011(平成23)年6月のことでしたが、その約4ヶ月後に笹湯は閉館してしまいました。ダムによって沈む今の温泉街に住んでいる方々の移転が概ね完了したことにより、笹湯も新天地に移転するのだそうです。雰囲気のある共同浴場だっただけに残念です。 ▼笹湯へ向...

Post image

木浦鉱山(大分県/佐伯市)

 大分県南部の佐伯市(旧宇目町)にある大分バス・木浦線の終点を訪問します。「ととろ」バス停から県道6号線をさらに山中に入っていくとたどり着くのが、終点「木浦」です。ここは歴史ある鉱山で有名な集落です。  木浦鉱山は、かつてスズや鉛などを産出していました。太平洋戦争と前後してスズや鉛の産出は休止となりましたが、その後エメリーという大変珍しい、日本国内で唯一という鉱床が発見され、現在も産出されているとの...

Post image

元東急8000系&東急8500系

 2011(平成23)年10月27日、東日本旅客鉄道(JR東日本)は、東京急行電鉄(東急)の子会社である「東急車輛製造」の鉄道車両製造事業を買収すると発表しました。 東急車輛製造は1948(昭和23)年に設立され、親会社である東急向け車両のみならず、旧国鉄(JR)や私鉄向け車両の製造も手がけてきました。しかし、需要減退による市場縮小や一層の競争激化などにより経営環境は厳しさを増し、今回、鉄道車両事業をJR東日本へ...

Post image

【マルトマ食堂通いNo.02】店長丼

 北海道・苫小牧市の「マルトマ食堂」。初訪問から約1年後、再び苫小牧駅に降り立ち、食堂のある港へ向かいます。 ホッキを中心とした魅力的なメニューがたくさんあるので、通い詰めてしまいそうです…。ということで「マルトマ食堂通い」としてシリーズ化。何回続くかわかりませんんが、決して安くはない交通費が続く限り…。目標は大きく全メニュー制覇!  ▼またまたやって来ました、「マルトマ食堂」のある苫小牧港。   ▼店頭...