fc2ブログ
avatar image

畑冷泉館(福岡県/豊前市)

 「水神社内にある樹齢約830年の大楠の根元から湧き出る清らかな水は、名水として名高く多くの方が水を求めに訪れます。夏季にはこの冷水を利用した冷泉館が開館し涼を楽しむことができます。水温15~16℃での冷泉浴は、あせもなどにも効果があると言われています。サウナや休憩室も完備。」(豊前市観光協会HPより)

 ▼福岡県・豊前市にやって来ました。
 2020_0718(033).jpg

 ▼お目当てはこちらの建物。夏季限定で開業している「畑冷泉館」です。
 2020_0718(054).jpg

 ▼入浴料は400円(訪問日当時)。日によって男女別にドライサウナとミストサウナが割り当てられます。
 2020_0718(041).jpg

 ▼訪問日の割り当てはドライサウナ。脱衣場で服を脱いで、まずはサウナに直行。
 2020_0718(034).jpg

 ▼サウナで身体を十分に温めた後、水温15~16℃の冷鉱泉が満たされた浴槽にザブン!
 2020_0718(040).jpg

 ▼外は30℃超の真夏日。まさに天然のクーラーです。
 2020_0718(039).jpg

 ▼休憩所で管理人さんとお話しした後…。
 2020_0718(036).jpg

 ▼建物を後にします。
 2020_0718(043).jpg

 ▼建物の前を流れる角田川。
 2020_0718(046).jpg

 ▼川に沿って、「畑冷泉館」の隣には…。
 2020_0718(049).jpg

 ▼水神社と「霊水授与場」(水汲み場)があります。
 2020_0718(052).jpg

 ▼身体がさっぱりしたところで…。
 2020_0718(058).jpg

 ▼畑冷泉を後にします。
 2020_0718(060).jpg

 ▼この日、移動に利用したのは豊前市営バス。土・日・祝日は1回100円の均一料金で利用できます。
 2020_0718(064)-0.jpg

 ▼訪問日はシーズン初日でしたので…。
 2020_0718(064)-1.jpg

 ▼開業祝いの品々をいただいてしまいました。
 2020_0718(064)-2.jpg

 ▼「畑冷泉」文字入りの温泉タオル。旅の良い思い出です。
 2020_0718(064)-3.jpg

<データ(訪問日時点)>
 ・所在地    福岡県豊前市大字畑708-2 地図
 ・電話番号  0979-82-0976
 ・営業時間  10:00~17:00
 ・定休日    毎年夏季のみ営業

<参考HP>
 ・「福岡県豊前市」(公式HP)
 ・「豊前市観光協会」(公式HP)

 訪問日:2020年7月

Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback

Trackback URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)