Post image

そば処 小玉家(北海道/富良野市)

 「富良野で『そば』といえば、小玉家(こだまや)。道北随一の席数と豊富なオリジナルメニューが自慢。富良野を代表するお食事処。」(公式HPより) ▼JR北海道・富良野駅での乗継時間を使って、駅から徒歩10分ほどの「そば処 小玉家」を訪問。  ▼道北随一の席数と…。  ▼豊富なオリジナルメニューが自慢の、富良野を代表する食事処です。  ▼注文したのは「かつ丼セット」1,100円(訪問日当時)。注文してから5分も経た...

Post image

下呂温泉の散策記(岐阜県/下呂市)

 JR東海・高山本線の下呂駅で列車を降り「民宿 ラムネ屋」で1泊。前回宿泊時は時間の関係で温泉街をあまり散策できませんでしたが、今回は下呂温泉の特徴でもある「温泉集中管理システム」によって随所に建てられている大きな温泉タンクを中心に、街中をくまなく巡りました。訪問日の様子をコメントなしで順にご紹介したいと思います。                                   <参考HP>  ...

Post image

鞠家 麻婆豆福店(北海道/旭川市)

 「旭川市豊岡で、本格麻婆豆腐を提供するお店です。本場中国の味を食べていただきたく、香辛料をふんだんに使った辛いメニューがメインです。辛いのが苦手な方も、醤油・塩ラーメンやチャーハン、餃子など、辛くないメニューをお楽しみいただけます!」(食べログの「お店のPR」より) ▼北海道・旭川市の「鞠家 麻婆豆福店」にやって来ました。  ▼カウンター席とテーブル席がある店内で…。  ▼「麻婆豆福丼」800円(訪問日当...

Post image

ぎん家 名古屋駅西口店(愛知県/名古屋市)

 名古屋駅西口にあるビジネスホテルにチェックインする前に腹ごしらえしようと付近を散策していると、「横浜家系ラーメン」の文字が目に飛び込んできました。期間を置くとなぜか無性に食べたくなる家系ラーメン…名古屋の地でいただきます。 ▼お店の名前は「ぎん家 名古屋駅西口店」。  ▼注文したのは「ラーメン」700円(訪問日当時)。  ▼こだわりの中太麺に…。  ▼濃厚とんこつスープとチャーシュー。これに…。  ▼テーブ...

Post image

横山蒲鉾店(北海道/網走市)

 「冷凍すり身発祥の地、網走にて創業68余年。近海で水揚げされるお魚と厳選された食材を使用し手作りにこだわる小さなかまぼこ工場です。昔と変わらぬ製法と代々受け継がれてきた味、素材の生かし方。網走の気候と風土が作り上げた蒲鉾をお召し上がりください。」(公式HPより) ▼北海道・網走市にある「横山蒲鉾店」を訪問。  ▼「お試しセット」555円(訪問日当時)を揚げていただくことにしました。  ▼セットの中身は「...

Post image

楽味家 まるげん(静岡県/伊東市)

 2020(令和2)年7月の平日17時過ぎに、静岡県・伊東市の人気店「楽味家まるげん」を訪問。週末の昼間を中心に観光客でごった返す同店ですが、ピークの時間帯をずらしてゆっくりと料理とお酒を味わうことができました。 ▼人通りもまばらな平日17時過ぎの「湯の花通り」。  ▼週末の昼間を中心に観光客でごった返す「楽味家まるげん」にやって来ました。  ▼落ち着いた店内でビールを飲みながらメニューを眺め…。  ▼まずは「...

Post image

摩周の豚丼(北海道/摩周駅)

 JR北海道・釧網本線の摩周駅には「摩周の豚丼」という駅弁があります。販売しているのは駅前にある「食堂と喫茶 poppotei」というお店。「厳選した北海道産の豚ロースを特製ダレにからめて丁寧に網焼きしました。当店一番人気の丼です。」(公式HPより) ▼JR北海道・釧網本線の摩周駅前にある「食堂と喫茶 poppotei」で…。  ▼「摩周の豚丼」1,100円(訪問日当時)を購入、列車内でいただきます。  ▼豚肉もごはんも熱...

Post image

熊本ラーメン専門店 黒亭(熊本県/熊本市)

 「熊本ラーメン専門店黒亭は、昭和三十二年に、熊本市二本木で平林武良・絹子夫妻により創業しました。さらなる、おいしさと笑顔のために。創業の精神を継承し、おもてなしの心で皆様に喜ばれる商品とお店づくりに励みます。」(公式HPより) ▼熊本県・熊本市の人気ラーメン店「黒亭」を訪問します。  ▼メニューを眺めて、まずは「Eセット」を先にテーブルへ持って来ていただくことにしました。  ▼「Eセット」は、黒亭と...

Post image

ホテル摩周(北海道/弟子屈町)

 「北海道東部に位置する摩周湖の麓の街、摩周温泉・ホテル摩周は小型ですがコンパクトだからできるアットホームサービスを目標に営んでいます。『24時間・かけ流し温泉』は旅の疲れをリフレッシュ!!」(公式HPより) ▼北海道・弟子屈町の摩周温泉にある「ホテル摩周」で…。  ▼日帰り入浴を楽しみたいと思います。  ▼入浴料は400円(訪問日当時)。  ▼フロントで料金を渡して、喫茶コーナーを横目に廊下を進んで行くと…...

Post image

ヒカリ 本店(長崎県/佐世保市)

 「いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。当店は昭和26年の開業以来、佐世保市矢岳町にて営業を続けているハンバーガー専門店です。 平成25年にはJR佐世保駅みなと口側の“させぼ五番街”に初めての2号店をオープンいたしました。佐世保駅からすぐというたいへん便のいい場所でもありますので、ぜひ足をお運びいただければと思います。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 今後とも〝ヒカリ〟の味を守りつつ...

Post image

らーめん酒屋 三楽(北海道/帯広市)

 「十勝の素材を使用し、麺にこだわり、肉にこだわり、スープにこだわった当店自慢の『味』を、是非ご堪能下さい。皆様のご来店心よりお待ちしております。」(公式HPより) ▼北海道・帯広市の繁華街の一角にある「らーめん酒屋 三楽」。  ▼生ビールを飲みながら…。  ▼まずは「餃子」540円(訪問日当時)を注文。  ▼皮がモチモチで食べ応えがありました。  ▼そしてラーメンは…。  ▼「焦がし醤油らーめん」860円(同...

Post image

武雄温泉の共同浴場(佐賀県/武雄市)

 「透明で柔らかな湯ざわりが特徴の武雄温泉は1,300年の歴史ある温泉。泉質はさまざまな成分が程よく入った弱アルカリ単純泉。保温性に優れ、肌になじんでしっとりすることから、昔から美人の湯と呼ばれています。宿泊はもちろん、立ち寄り湯を楽しめるスポットも多いので、色んな湯を楽しんで美肌になろう。」(武雄市観光協会HPより) ▼JR九州・佐世保線の列車で武雄温泉駅に降り立ちました。  ▼武雄温泉は駅から徒歩10...

Post image

らーめん みかん(北海道/小樽市)

 北海道・小樽市のラーメン店の中で、らーめん初代と双璧をなす「らーめん みかん」。ご主人は札幌の「すみれ」で修業した方とのこと、生姜の風味たっぷりの味噌ラーメンをいただくことにします。 ▼北海道・小樽市の「らーめん みかん」を訪問。  ▼11~18時の営業。水曜日は昼のみの営業、定休日は木曜日(いずれも訪問日当時)。  ▼メニューの一番上にある「味噌」850円(訪問日当時)を注文。  ▼やかんに入ったお冷で喉...

Post image

ミール珈屋凪(佐賀県/佐賀市)

 佐賀県・佐賀市に「ヒデシマライス」というオリジナルメニューを出す喫茶店があると聞いて、JR九州・長崎本線の佐賀駅に降り立ちました。駅から歩いて10分ほどのところにある「ミール珈屋凪(こやなぎ)」を訪問します。 ▼JR九州の特急列車に乗って、夜の佐賀駅に降り立ちました。  ▼ここから歩いて10分ほどのところにある…。  ▼「ミール珈屋凪」を訪問するためです。  ▼注文したのは、オリジナルメニューの「ヒデシ...

Post image

南小樽駅(北海道/小樽市)

 北海道・小樽市内のラーメン店を訪問するために、JR北海道・函館本線の南小樽駅で下車。駅名は開運町→住吉→小樽→南小樽…と変わりましたが、1880(明治13)年の開業から140年の歴史があります。 ▼小樽市内のラーメン店を訪問するために、JR北海道・函館本線の南小樽駅で下車。  ▼1880(明治13)年に官営幌内鉄道・手宮駅~南小樽駅間が開通、140年の歴史を持つ駅です。  ▼当該区間は後に手宮線と呼ばれ、1985(昭和60)...

Post image

門司港駅(福岡県/北九州市)

 JR九州・鹿児島本線の門司港駅は1914(大正3)年に門司駅として開業、後に門司港駅と改称され、1988(昭和63)年には鉄道駅舎として初めて国の重要文化財に指定されました。2019(平成31)年に6年に及ぶ工事を終え、駅舎は大正時代の姿に復元されました。 ネオルネサンス様式の駅舎や九州の鉄道起点を表す「0哩(マイル)標」など、駅構内は見所がいっぱいです。今回は2020(令和2)年7月某日に門司港駅を訪問した時の様子を...

Post image

阪神武庫川線の「赤胴車」

 記事投稿日からちょうど1年前の2020(令和2)6月2日をもって、阪神電気鉄道(阪神)・武庫川線の「赤胴車」の運行が終了しました。1958(昭和33)年の導入当時に流行した漫画キャラクターにちなんで「赤胴車」という愛称で親しまれてきた赤とクリーム色のツートンカラー。本線引退後の2015年(平成27)年以降は武庫川線のみで活躍を続けてきました。 翌3日からは新型車両による運行となりましたが、新型コロナウイルスの感染拡...

Post image

初代(北海道/小樽市)

 「『何代続こうとも味は一代限りなり』 店主の思いを店名に宿し、それを貫きこれからも『初代』は歩み続けます。平成6年、北海道小樽市で創業以来、たくさんの地元の方々や、遠方よりいらっしゃる方々に支えられてまいりました。 わたしたちができることは多くはありませんが、『変わらぬ味と真心のサービス』で日々お店に訪れていただくみなさまをお迎えすること。『令和』という新しい時代に入った今も変わらないわたしたちの...