Post image

はげの湯温泉共同浴場(熊本県/小国町)

 豊礼の湯のある岳の湯温泉や山川温泉共同浴場のある山川温泉など、熊本県・小国町にある6つの温泉を総称して「わいた温泉郷」と呼びます。今回はその中の一つ、はげの湯温泉にある共同浴場を訪問したいと思います。 ▼案内板に従って車を進めて行くと…。  ▼至る所で湯煙が上がる、はげの湯温泉。  ▼地区の中心にあるこちらの建物の中に共同浴場があります。  ▼入浴料300円(訪問日当時)を払って…。  ▼入浴の心得をよく...

Post image

拓殖バスで活躍する3扉車

 北海道の十勝地方を拠点とする北海道拓殖バス。関東を主として全国の事業者から譲渡された車両が活躍しています。その中でひときわ目立つのが関東バスから2011(平成23)年に譲渡された3扉車です。 一度に多くの乗客を乗降させるために3つの扉が設けられていますが、拓殖バスではそうしたニーズがないためか、一番後ろの扉は使用されていません。  また、足回りは三菱ふそう製、車体は富士重工製という組み合わせも珍しいのだ...

Post image

海老勢(新潟県/三条市)

 新潟県・三条市の名物となっている「三条カレーラーメン」。カレーラーメンをご当地グルメとしている地方は数あれど、歴史の古さも提供している店舗数もメニュー豊富さでも日本一を謳っています。 今回はJR東日本・東三条駅前にある「海老勢」というお店を訪問し、本場のカレーラーメンの味を堪能したいと思います。 ▼JR東日本・東三条駅前「海老勢」。  ▼「手作りインド風カレーラーメン」780円(訪問日当時)を注文。...

Post image

【マルトマ食堂通いNo.09】ホッキチャンチャン焼定食

 マルトマ食堂で今回注文したのは、「ホッキチャンチャン焼定食」1,200円(訪問日当時)。これまでホッキを使った定食をご紹介してきましたが、これで完結したと思われます。  ▼「ホッキチャンチャン焼定食」1,200円(訪問日当時)。  ▼ホッキは、味噌仕立てのちゃんちゃん焼きの具としても最高です。  ▼ホッキを使った定食のご紹介はこれで完結しました。  ▼しかし、マルトマ食堂にはまだまだ多くのメニューが。  ▼これ...

Post image

知内駅と津軽今別駅

 2015(平成27)年度末までに新函館駅までの部分開業を目指す北海道新幹線。華々しい未来が描かれる陰で、ひっそりと営業を終了しようとしている駅があります。青森県の津軽今別駅と北海道の知内駅です。 津軽今別駅は1988(昭和63)年に、知内駅は1990(平成2)年に、海峡線(津軽海峡線)の中間駅として開業しました。現在は1日2往復の特急列車しか停車しません。 北海道新幹線開業準備の本格化に伴い、知内駅は2014(平成26...

Post image

【別府共同湯めぐりNo.03】薬師温泉 ※別府八湯温泉道No.16 ※閉業※

 別府の共同浴場をめぐるシリーズ。春日温泉に続いて訪問するのは、JR九州・別府駅から北西の方向に徒歩15分ほどのところにある「薬師温泉」です。 鄙びた雰囲気の共同浴場でしたが、残念ながら2013(平成25)年3月31日で閉鎖されてしまいました。 ▼富士見通り7丁目という交差点にあるのが…。  ▼薬師温泉です。  ▼浴室の中央にほぼ正方形の浴槽が一つ。  ▼浴室と脱衣場は一体になっています。  ▼歴史を感じさせる浴場...

Post image

山川温泉共同浴場(熊本県/小国町)

 大分県との県境にある熊本県・小国町。町の中心部からさらに県境へ向かったところにあるのが、温泉ファンの間で有名な「山川温泉共同浴場」です。お湯と昔ながらの共同浴場の雰囲気を存分に味わいます。 ▼共同浴場の外観です。  ▼2010(平成22年)に改修されて内部が新しくなったそうです。  ▼脱衣場。なるほど改修されて壁も棚もきれいです。  ▼なにやら視線を感じると思ったら…。  ▼入浴料は300円(訪問日当時)です...

Post image

【渋共同浴場めぐりNo.03】三番湯 綿の湯

 渋温泉に9つある外湯(共同浴場)。三番湯は「綿の湯」です。二番湯の笹の湯から湯田中方面にほんの80mほど歩いて行ったところにあります。 ▼「綿の湯」です。  ▼浴槽は3~4人入れば一杯になりそうなサイズです。  ▼かけ湯の設備もあります。  ▼入浴すると…。  ▼切傷やおできの「わたわた」が取れることから…。  ▼その名がついたといわれています。  ▼宿泊した翌朝の横湯川の風景。  ▼次の温泉を目指しましょう。...

Post image

みどりや食堂(鹿児島県/鹿児島市)※閉業※

 JR九州・鹿児島中央駅近くにある定食屋さんにふらりと立ち寄りました。店構えから店内、メニューに至るまで何から何まで昭和の雰囲気を色濃く残すお店です。 ▼その名は「みどりや食堂」。鹿児島中央駅から徒歩3分ほどの場所にあります。  ▼「コロッケ定食」「玉子焼定食」など懐かしいメニューがたくさんありましたが…。  ▼旅行中で野菜不足につき、「野菜炒め定食」650円(訪問日当時)を注文。  ▼おまけ。降灰の集積...

Post image

川湯温泉公衆浴場(和歌山県/田辺市)

 和歌山県・田辺市にある川湯温泉。熊野川の支流である大塔川沿いに旅館などが立ち並んでいます。川底から温泉が湧いており、冬には川岸のスペースを利用した大露天風呂「仙人風呂」がお目見えします。今回は、温泉街にある「川湯温泉公衆浴場」を訪問し、川湯の湯と昔ながらの素朴な共同湯の雰囲気を味わいたいと思います。 ▼朝もやのかかる川湯温泉街。  ▼バスで降り立った時、公衆浴場はまだ営業時間外…。  ▼仕方がないの...

Post image

寝台特急「あけぼの」

 相次ぐ寝台列車の廃止の波がついに「あけぼの」にも。2014(平成26)年3月のダイヤ改正で定期列車としての運行を終了することが発表されました。 運行開始は1970(昭和45)年10月。当時は東北本線・奥羽本線を経由していましたが、新幹線の開通などにより経由地や本数を変え、現在まで活躍を続けてきました。 ここでは2009(平成21)年末に乗車した時の様子をご紹介して、「あけぼの」のこれまでの活躍をたたえ、名残を惜しみ...

Post image

ラーメン二郎 歌舞伎町店(東京都/新宿区)

 東京・三田に本店がある「ラーメン二郎」。目黒店に続いて訪問したのは新宿区の歌舞伎町店です。サイト上の他の方のコメント等を見ると、麺が細い・スープがあっさり、などの特徴があるようです。 ▼歌舞伎町店です。  ▼テーブルにはトッピングに関する丁寧な説明書きが。  ▼「チャーシュー」800円(訪問日当時)。  ▼厚切りのチャーシューが4枚。トッピングは野菜・ニンニクです。 <データ(訪問日時点)>  ・所在地...

Post image

【野沢共同湯めぐりNo.10】横落の湯

 「横落信号機下の地下にある湯。麻釜から引湯しているので、効能は、麻釜にほぼ同じ。皮膚病には特によく効くと言われ、多くの人々に親しまれています。泉質は、含石膏-食塩・硫黄泉。」(野沢温泉観光協会HPより)  ▼「よこちのゆ」と読むそうです。  ▼階段を数段下がったところに入口があります。  ▼こちらは浴室と脱衣場がガラス戸で仕切られているタイプ。  ▼四角い浴槽。女湯の浴槽は円形なのだそうです。  ▼お...