Post image

温湯温泉 鶴の名湯(青森県/黒石市)

 青森県・黒石市にある温湯(ぬるゆ)温泉。「温泉客舎」と呼ばれる木造建築は明治後期から大正にかけて建てられ、鄙びた湯治場の風景を今に残します。 その温泉客舎群の中心にあるのが、共同浴場「鶴の湯」です。湯治客は皆、温泉客舎から鶴の湯へ通ういます。源泉温度は60℃と決して温(ぬる)くはありません。 ▼よく温まるので「温湯(ぬるゆ)」と名付けられたと言われています。  ▼その中心にあるのが、共同浴場「鶴の湯...

Post image

栗駒山荘(秋田県/東成瀬村)

 「栗駒山荘の湯は日本でもまれな強酸性のみょうばん緑ばん泉です。温泉の湧出量は毎分6,000㍑と言われており、標高1,126mの高地で自噴する単独源泉からの湧出量としては、国内屈指の湯量を誇ります。その湯量豊富な温泉は源泉から溢れ、湯の川となって流れています。また、この地域は高山のため紫外線が強く、気候治療の適地としても知られています。 展望大浴場は、標高約1,100m。栗駒山の裾野に広がる須川高原の大自然が一望...

Post image

祭畤大橋展望の丘(岩手県/一関市)

 2008(平成20)年6月14日に発生した「岩手・宮城内陸地震」では、道路をはじめとする多くのインフラ設備が甚大な被害を受けました。国道342号線の旧祭畤(まつるべ)大橋付近では、震災遺構として落下した橋がそのまま残されています。 ▼展望台には、落橋した旧祭畤大橋の一部が展示されています。その先には…。  ▼無残にも折れ曲がった橋。  ▼地震の際に発生した「地すべり(岩盤すべり)」を説明した看板や…。  ▼「祭畤...

Post image

とんかつステーキ 亜希(青森県/青森市)※閉業※

 JR東日本の青森駅前から東に延びる「しんまち商店街」。その一角に老舗のとんかつ屋さんがあると聞いてやって来ました。その名は「とんかつステーキ 亜希」。 ▼暖簾に掲げられているとんかつやステーキにも惹かれるのですが…。  ▼この日のお目当ては「亜希特製ぶた丼」850円(訪問日当時)。ご飯の上に…。  ▼千切りキャベツと厚切りの豚バラ肉が3枚も。肉の表面がカリッとしていて大変香ばしいです。大満足。  ▼ご馳走...

Post image

一本松たっこの湯(秋田県/仙北市)

 乳頭温泉郷からの乳頭山登山道の途中に野湯があります。「一本松たっこの湯」と呼ばれるこの温泉は、以前は湯治宿があったそうですが、今は露天の湯船があるのみとなっています。 ▼黒湯温泉近くの駐車場から乳頭山登山口へ向かいます。  ▼途中の山道を進むと、川の対岸ではむき出しの岩肌から蒸気が立ち上がっています。  ▼登山道途中の橋。この先、本格的な山道に入って行きます。  ▼途中にはこうした木道も設けられてい...

Post image

【乳頭温泉郷お湯めぐりNo.07】休暇村 乳頭温泉郷(秋田県/仙北市)

 「ブナの森に囲まれた露天風呂。美しい絵画のような自然の風景を、心ゆくまでご堪能いただけます。また、高血圧症、動脈硬化症、慢性婦人病にも効果があります。」(公式HPより) ▼乳頭温泉郷お湯めぐりの最後を締めくくるのは…。  ▼「休暇村 乳頭温泉郷」です。日帰り入浴料は600円(訪問日当時)です。  ▼浴場は建物の3階にあります。  ▼明るい雰囲気の脱衣場で服を脱いで、いざ浴室へ。  ▼こちらの宿では、「乳頭...

Post image

【乳頭温泉郷お湯めぐりNo.06】蟹場温泉(秋田県/仙北市)

 「付近の沢に蟹が多く住むところから『蟹場温泉』と名づけられた。宿舎から50mほど離れた原生林の中に露天風呂があり、季節の移ろいを感じながら温泉を楽しめる。」(乳頭温泉組合HPより) ▼蟹場温泉へ日帰り入浴にやって来ました。入浴料は600円(訪問日当時)です。  ▼付近の沢に蟹が多く住むことから、この名前が付けられました。  ▼玄関には蟹の置物が。片方のハサミが折れてしまっていますね…。  ▼蟹場温泉で有名...

Post image

【乳頭温泉郷お湯めぐりNo.05】妙乃湯(秋田県/仙北市)

 「軒先を流れる先達川の渓流が美しくせせらぎを聞きながらの露天風呂は最高!きめこまかなサービスと雰囲気は女性に評判。」(乳頭温泉組合HPより) ▼山間に佇む妙乃湯。  ▼日帰り入浴料は800円(訪問日当時)です。  ▼「浴室への撮影器具の持ち込を禁止します。」との掲示がありましたので…。  ▼浴室の画像は乳頭温泉郷や宿の公式HPや無料写真素材のサイトから拝借しております。  ▼廊下に掲げられた館内図。たく...

Post image

【乳頭温泉郷お湯めぐりNo.04】鶴の湯温泉(秋田県/仙北市)

 「乳頭温泉郷の中で最も古い歴史を持ち、秋田藩主の湯治場だった由緒ある温泉。今なお警護の武士が詰めた茅葺き屋根の長屋『本陣』が残っている。」(乳頭温泉組合HPより) ▼乳頭温泉の中で最も有名な鶴の湯へやって来ました。  ▼1638(寛永15)年に二代目秋田藩主・佐竹義隆が湯治に訪れたといわれています。  ▼また、一般客相手の湯宿としての記録は元禄時代から残っているそうです。  ▼左手が本陣、右手が二号館・三...

Post image

【乳頭温泉郷お湯めぐりNo.03】黒湯温泉(秋田県/仙北市)

 「先達川上流の荒涼とした源泉地帯の黒湯温泉は、乳頭温泉郷の最奥に位置し、その発見は延宝2年(1674年)頃とされています。まわりをブナの林に囲まれ静寂のうちにも山の湯として皆様より愛されています。  敷地内には源泉が湧き出る河原があり、湯量の豊富なことでは乳頭温泉郷随一です。渓流のせせらぎが静かにこだまする中、数軒の茅葺き、杉皮葺きの黒い宿舎や湯小屋が寄り添うように軒を連ね昔ながらの湯治場の風情を今...

Post image

【乳頭温泉郷お湯めぐりNo.02】孫六温泉(秋田県/仙北市)

 「湯治場の風情を残している温泉で、『山の薬湯』と呼ばれている。浴舎は宿舎から川に下りたところに離れてある。大きな女性専用の露天風呂が川側にある。」(乳頭温泉組合HPより) ▼大釜温泉で1泊した翌日、宿を出発して…。  ▼森の中の小道を進んで行きます。  ▼歩いて15分ほどで、孫六温泉に到着します。  ▼受付で日帰り入浴を請います。入浴料は520円(訪問日当時)です。  ▼早速、湯浴みを楽しむことにします。 ...

Post image

【乳頭温泉郷お湯めぐりNo.01】大釜温泉(秋田県/仙北市)

 「大釜温泉は、ブナの森に囲まれた乳頭温泉郷7つの湯のうちの一つです。一年を通して入れる露天風呂や、乳頭温泉郷唯一の足湯(夏季限定)もございます。豊かな大自然の音に耳を澄ませながら、四季折々の表情をお楽しみ下さい。」(公式HPより) 秋田県の乳頭温泉郷は、乳頭山麓に点在する7つの温泉の総称です。2017(平成29)年8月に訪問した時の様子を順にご紹介したいと思います。まずは宿泊場所としてお世話になった大釜...

Post image

滑川温泉 福島屋(山形県/米沢市)

 「当温泉は文明8年(約530年前)、大沢の郷士斉藤盛房がこの付近の川を渡る際、岩石を滑り倒れ、その時手に温かい石を感じ温泉の湧出を発見しました。そこから『滑川』と称されるようになり宝歴13年(約250年前)、上杉藩主の許を得た当館笹木正直が開湯しました。 東吾妻の一峰一切経山への山道の途中、東大嶺に源を発する前川上流の切り立つような北谷の山中にあり、標高約850m、前川にかかる吊り橋のあたりの谷底は、一枚岩...