「Vue」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Vueとは

2024-12-09

anond:20241209183108

vueは良い

react系以外は別に悪くない

2024-11-12

anond:20241109231445

なんで、Vue 使うんだよ。React で良いだろ。逆はあるけど、Vue なんてjQuery 脳じゃないと使い勝手悪いだろ。

2024-11-09

最近フロントエンドエンジニアになったんだが詳しい人来てくれ〜

フロントエンドクリーンアーキテクチャとかDDDの考え方入れようとしてみたんよな。

具体的には、外部APIローカルストレージとのやり取りをlinterで限定したり、業務知識ライブラリ依存しないEntityとしてモデリングしたり、

あと、Service層みたいなの導入して、テストしにくい処理とかは抽象化してDIできるようにしようとした。

ただ、フロントのチームからすると「は?」って感じみたいで、

テスト時にモックDIせずにglobalスコープで上書きしたり、コンポーネントAPIから取得したDTOみたいなデータに直接依存してたり、バックエンド文化がだいぶ違うなって感じた。

そもそもクリーンアーキテクチャとかDDDってフロント適用するもんじゃないのか?って疑問も湧いてきた。

そういえばガチでやってる事例、確かにいたことない。

バックエンドだとフレームワーク依存しすぎないようにして、例えばSpring+RESTからgRPCに移行なんてのもクリーンアーキテクチャ思想に則って作ってれば規模にはよるけどそこまで大きくならなかったりするけど、

ReactからVueに切り替えるって考えて、どんなに設計頑張っても、それってほぼ作り直しになるだろうし、バックエンドほどのメリットも感じられない気がする。

俺が目指してるのってなんか根本的に間違ってる気もするんだが、どうなんだろうか?

フロントエンドの人教えてー

2024-08-06

ReactとVueは分かるがSvelteの利用率は現代でもjQuery以下では?

2024-05-25

https://speakerdeck.com/azukiazusa1/yorisinpuruninaru-svelte-noshi-jie

さんざんReactとVue揶揄しておいてstateやeffectを導入したあたり、どっちのデザインセンスが優れていたか自明ものだよね。滑稽

2024-04-19

anond:20240419182329

いうても25年前の、もうコードなんてとっくの昔に破棄されたNetscape4だけの都合よ

未だにこの不具合を引きずってるXMLパーサーなんて見たことない

から新規に開始するReact・Vue・Blazorプロジェクトでは、いい加減スペースを無くしていいと思うんだ

別に昔のコードを引き継ぐわけでもないし、しっかりテストするだろうに

なのに、どのチュートリアルもだいたいスペースがついてるんだよなあ・・・

せめてチュートリアルくらいはもうスペース無くしていいだろ・・・

2024-04-14

モダンフロントエンドなんか意味ない

タイトル釣りです

去年から稼働している現場で、以前からあったReact Nativeの面倒を見ているんだがまあこれがひどい出来なんだ。

jQuery時代に見かけたようなコードをやたら見かけたので思わず懐かしくなってしまった。

リファクタリングしようとしたけど直す範囲が広すぎてアプリを壊しかねなかったので、早々に諦めてだましだまし保守をしていた。

そんな中今年に入ってアプリリニューアルの話が出てきた。React Native捨ててSwift/KotlinやらFlutterに書き換えるとかそういうのではなく、デザイン刷新といくつかの機能改修。

このままだとアプリが更に魔窟化するので、マネージャーに色々相談したところいくつかの事実がわかった。

ということだった。

結局現状のまま進めるわけにはいかず、要件定義の傍らリファクタリング作業をしている。

そういう経緯もあったので、リファクタリングテスト工数も積んだ上で見積もりだしてもらってる。

レガシーアーキテクチャモダンアーキテクチャ刷新」なんてよく聞く話しだけど、

実態は「長年の増改築とだましだましのリフォーム限界になってきたので新築で建て替えます」何だと思う。

最近は「Vue.jsからRemixマイグレーション」なんて見かけるけど、悪いのはVue.jsじゃなくて禄に設計しないでコード書いてるエンジニアと、

リファクタリングには予算でないけどマイグレーションなら予算取れるという悪しき風習

年がら年中フロントエンド刷新しているような会社地雷なので行かないほうがいい。

いくらRemixやらNext.jsやら最新鋭のフレームワーク使ってても、クソコードで書いたらクソが出来上がるだけだ。

新しいフレームワークを試す暇があったらリーダブルコード最初から読み直せ。

2024-04-01

新卒Webコーダー諸君に告ぐ

4月から入社したコーダー諸君

キミたちがすでにReactやVueTypeScriptを鮮やかにコーディングできることはよく知っている。

だが、弊社が運用更新保守業務を請け負っているサイトの中には、いにしえの「XHTML」で書かれたものがまだちらほら残っている。10年以上リニューアルしていないような古めかしいサイトに多い。

そのうちのどれかを、君たちの誰かが担当することがあるかもしれない。

その時はぜひ気をつけてほしい。

XHTMLでは、<img> や <br> は、閉じろ。

<img />、<br /> のように自分自分を閉じるスラッシュを必ず書くのがXHTMLルールだ。

もちろんこんなルールに丁寧に従わなくても表示は正しくされる。

だが、ソースバリデータに通せば閉じスラッシュのない空要素はすべて文法エラーとされる。

納品先の意地悪な情シスがいちいちバリデーションして結果にケチをつけてくることだってある。

そういう隙のない納品物を目指してくれ。

なお、いくつかのXHTMLサイトは君たちの先輩が組んだものだ。CSSには君たちの知らない謎のテクニックがたくさん書かれているだろうが、それを参考にする必要はない。当時はそうするしかなかったが、もはや無用のものばかりだ。

だが、それを見てキモいとかダサいとか大きな声で嘲笑してはいけない。それを組んだ人は案外近くの席に座っていたりするからだ。傷つくんだ、けっこう。

2024-03-23

IT国家資格を作って最難関資格にするには

出題科目

■必修科目

1. セキュリティ

2. ネットワーク

3. アルゴリズム

4. AIデータサイエンス

5. PMマネジメント・開発技法実務

6. Webアプリ開発実務-バックエンド

- Rails, Laravel, Django, Spring

7. Webアプリ開発実務-フロントエンド

- React, Vue

8. OS

- カーネルドライバコンパイラ

選択科目(1科目選択

1. クラウドインフラ開発実務

- AWS, Azure, GCP, Firebase

2. ハードウェア組み込み実務

3. 3Dゲーム開発実務

- Unity, UnrealEngine, WebXR

4. アプリ開発実務

- Flutter, Swift, Kotolin

5. IoT, メカトロニクス実務

- ROS, CAD, C++

2024-02-18

中堅ITエンジニアならできて当然スキル

※いずれもログイン機能付きの掲示板アプリレベルの小さなものを想定

これプラス1分野(フロントorバックorインフラ)の実績で月単価70万円くらい

2023-12-14

jQuery/生JSはReactやVueかに比べて優位点が一切ないとか言ってる奴を見つけたけど

めんど~~~~~~~くさいビルド工程考えずに雑なHTMLCDNから読み込んでor読み込みすらなく直書きでちょっとした計算ツールとか書けるのは普通に優位点だよね

2023-10-11

anond:20231011124952

ReactもVueも使うけどjqueryもまだそれなりに見かける

2023-09-23

anond:20230923162914

元増田Vueプロジェクトを見ると発狂しそう。

APIや新しい記法を頻繁に追加するせいでそれらが入り混じってカオスなことになっている。

2023-09-01

お前らさースマホばかり使って「PCいらないw」とかヘラヘラ笑っちゃってさー

なんでPC買ってWSL/dockerなりvue.jsなりreactなりdotnetなり勉強して

完全リモートワークで月70万円稼ごうと思わないの?

お前ら俺より賢いはずだろ?俺よりいい仕事できるだろ?

まさか、むしろ俺より賢いかエンジニアなんかよりもっと割のいい仕事してんのか?

絶対そんなわけない

もう仕事断るの辛いんだよ!分かれよ!お前らもエンジニアになーーれっ!

2023-08-22

anond:20230822072927

ウェブなら素よりreactのほうがマシだけど、vue 1, 2くらいが一番良い気がする。vue 3になった瞬間理解不能になった。一般人理解できるのは現実の物のようにイメージできるオブジェクト指向までで、それ以上抽象化されると理解不能になる。ウェブ互換性のためにjavascriptをだましだまし使う必要があって、快適にするために過剰に複雑になっている気がする。Delphiマウスで開発してる時代が一番楽しかった

2023-08-02

学歴がなくてもキャリアがなくとも額面700万くらいならいける

エンジニアとしてスキルを身につけ、フリーランスになること。

大前提だけどそれなりに努力必要

やること

資格取得
個人開発

こんな機能があるようなサービスをなにか設計して作る

例えばInstagramFacebookに近しいものとか。

インフラはできればAWSで作る。Firebase(NoSQL)で作ってAWS(RDS)に移行するなどできればもはや完璧

フロントWebでもモバイルでもいいけど、WebであればReact, VueモバイルであればFlutter, Swiftを使う。

コード管理Githubを使う。

WebであればSSL化、モバイルであればApp Store掲載までは必須。実績として見れられるものがあることが大事


ここまでが最短で半年くらい。

あとはこれを材料フリーランスを探せば良い。やったことないけどココナラを挟むという人もいるらしい。

これだけの実績があれば月単価50万なら案件ゴロゴロ見つかる。

いきなり60(年720)は見つからなくとも、50スタート経験積めば60はすぐにいく。

なんだかんだ人が足りないというところは山ほどある。

正社員として抱えたくはないけどスポット的に人が欲しいから100万出すから数ヶ月だけ開発してくれというところは多い。

2023-07-31

anond:20230731104947

最近最前線から離れててあんまり追えてないけど、現役のとき2008年くらいか10年くらいの間で、仕事のやり方や設計の考え方が大きく変わったIT技術要素で、いまぱっと思い浮かぶのはこんな感じかな。

分野にもよるし、調査して試作した結果自分業務には採用しなかった技術とかもある。流行ると思って使えるようになったけど流行らなかった技術を入れるとたぶんもっとある。

あと、新機種が出てOSが新しくなったり、ミドルウェアの新バージョン対応テスト手法進化もけっこうカロリー高いけどここには書いてない。

自分フロントエンド専門でReactしかやらない」みたいに分野を絞れば大分減るけど、その技術が何年持つかわからいか普通リスクヘッジのために他の技術も齧らざるを得ないし、バックエンドとかの人と議論するのに結局他分野の知識もそれなりに必要

ソーシャルコーディング(GitHub)

スマホアプリ(iOS, Android)

NoSQL(memcached, Redis, Cassandra)

暗号通貨

クラウドアーキテクチャ、XaaS(AWS, Google Cloud, MicrosoftAzure)

CI/CD(Travis CI, CircleCI, Jenkins)

トランスパイラ(Browserify, webpack, CoffeeScript, TypeScript)

システム(Rust, TypeScript, Haskell)

テスト自動化(xUnitSelenium)

クリーンアーキテクチャ

コンテナDocker

オーケストレーション(Ansible, Kubernetes, Terraform)

機械学習(Python, MATLAB, 線形代数数学知識)

HTML5(WebGL, WebAudio他)

SPA(React, AngularJS, Ember.js, Vue.js)

マイクロサービスアーキテクチャ

3Dゲームエンジン(Unreal Engine無償化、Unity5)の他分野への普及

GraphQL

機械学習ライブラリ(Tensorflow, PyTorch, Chainer)

Jupyter Notebook

NFT

モバイルアプリフレームワーク(React Native, Flutter/Dart)

シングルサインオン

多要素認証生体認証

メタバース

2023-06-28

jQueryは本当にもうやめようよ

今月から新しい現場に入って1ヶ月

プロジェクトアサインされてコードを見てたらまさかjQueryが書いてあるじゃないですか

うわぁと思いながらプロジェクト4月から始まったらしいので傷はまだ浅い

できればreactで、難しいならvueでもいいから今から採用したいじゃないですか

という真っ当な意見チャットに書いたら

「reactもvue増田さん以外に誰も使える人がいない」

4月からずっとjQueryから今更変える必要はない」

jQueryなら短く書けるから便利なんですよw」

「新しく学習する余裕はない」

そもそもSPA工数が余計にかかる」

10年前にタイムスリップたかと思ったわ

今までjQueryに苦しめられなかったのか聞きたい

おまえは他人が書いたjQueryコードが読めるんですか?

これ以上はカドが立つから何も言わないけど、半年後には現場抜けようと決意しました

2023年jQuery採用するのはさすがにやめようぜ

2023-06-27

コンポーネント

UIを作るときコンポーネント

ブラウザは昔はそんなことなくてページ内全体がグローバル

最近は React とか Vue とかのフレームワークコンポーネントにできるようになった

 

だけど客からああしてこうして言われて作るものコンポーネントは相性悪い

開発者仕様も考えて作るようなパターンコンポーネントで考えて、機能の追加などもそれに準じて実装やすものになる

でも、客の要望はそうじゃない

全然関連なさそうなデータを参照して、この時あのデータも見て、ああだったからこうして・・・みたいなのが来る

ここを書き換えたらあっちも変えたいとかが無秩序

 

昔の方法だったらページ内のデータは全部グローバルから苦もなくそれらに対応できたけど、コンポーネントモジュールスコープを小さくするよう設計してると相性が悪すぎる

結局あれもこれもアクセスできるようにするしか無い

変に複雑化して分かりづらくなって、これだと最初から全部グローバルに置いたほうがマシなんじゃないとすら思える

2023-06-14

金欠鬱病短期お金を少しだけでも稼ぐ方法を教えてください。

無職鬱病なんだけど、現在金欠に陥っていて困ってる。

どうにかしてお金を稼ぎたいが、鬱の症状もあって毎日アルバイトとか、肉体系の労働は無理だと思っている。

日払いとか週払いでお金を稼ぐにはどうするのがいいか教えて欲しい。

おすすめサイトとかがあれば教えて欲しい。よろしくお願いします。

以下スペック

2023-06-08

これも肌感(n=1)ではあるけどVue案件ってめっきり見なくなった気はする

去年くらいからLaravelでも100%React要求されるっすよ

2023-05-30

anond:20230530114109

チュートリアルを探すってのはよく分からんけどな。昔からあるような技術じゃない限りは公式にあるし。

プロダクトの開発の初期の段階で気になるのは、ライブラリディレクトリ構造、そのフレームワークのどういったAPI使用しているか特にフロントエンドフレームワークだと、VueのOptions APIのようにレガシーとなりつつあるAPIが多い)し、実際のプロダクトを探すのは理にかなっていると思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん