建て替えてタワマンにしよう
男2「よ~し、次は俺が入れてやるぜ~?」ズブッ
女「ンンッ!!」
と勘違いしている人が多い。
本当はマイナンバーカードが使われるというだけで、マイナンバーが図書館と紐付けされるわけではない。
こんな誤解が起こるのは、そもそもマイナンバーカードが何のためにあるのか理解されてないから。
マイナンバーカードの役割を一言で言えば、インターネット経由で電子的に身分証明できる唯一の身分証明書だということ。
運転免許証などはいちいち写真を撮って、送った写真を人の目で確認しなければならないけど、マイナンバーカードはその必要がない。
インターネットに対応した次世代の身分証明書がマイナンバーカードだということ。
その基本を理解していれば、電子図書館にマイナンバーカードが使われる必然性も理解できるし、
あくまでも身分証明書としてマイナンバーカードを使用しているんだからマイナンバーと紐つけているわけではないことも理解できる。
逆に基本を理解できてないと、「マイナンバーカードの普及のためムリヤリマイナンバーカードが使われてる!」とか
太古の昔からある。みんな「いつ終わるねん」と思いながら読んでる。
○
アニメ制作会社がよかったため人気が出た。たいして中身はなく、評価点は絵がよく動くことくらい。
○
極めて独特な世界観・キャラクター同士のかけ合いにより、読者は不条理の淵へといざなわれる。
○
他に代えがたい作家性があり、エンターテインメントとしてだけでなく、藝術として高く評価されている。
○
原作者の趣味を美形のキャラクターにやらせるだけのなんの中身もない作品である。
○
緻密な設定とストーリー、妥協を許さない作風は唯一無二。連載が不定期なところも共通。
○
2つあると思うんだよな
①バレバレの歯列矯正をする程度の中流家庭のガキであるアピール
②歯列矯正をする程度の金と愛情を親から与えられているガキアピール
似ているようでちょっと違っていて、前者は中流家庭を見下している部分さえある文脈、後者は恵まれている文脈。
海外ドラマやアニメで歯列矯正キャラが出てくる度にどっちの文脈が使われているのかを判断する必要がある。
更に大人になってからの歯列矯正は「子供の頃に十分な愛情か金を与えられていなかったので、それを成長した自分に与えることを選んだ」という文脈が出てくる。
たかが歯に針金ついてるだけで読みとかなきゃいけない情報が多すぎる。
ヒント表示機能とか欲しくなるわ。
少年漫画ファンって、編集部に女性編集者がゼロな件を批判したの?
まさか週刊誌の編集部で、女性が性別で門前払いされてる現実を知らないわけじゃないよね。
普通に雇用機会均等法違反なのに、ファンは見て見ぬ振りしてる。
沈黙は加担なら。
( ^ω^ )「それ『家畜人ヤプー』そのまんまですね」
結局はみんなが消去法で自民を選ぶ理由ってリベラルは100%じゃないと動かないからなんだよね
現実では決断するのが政治家の仕事だけどリベラルって100%結果が確定していないと決断しないから選ばれない
評論家でもやってれば良いんだよ