fc2ブログ
家事専業。犬と猫が好きです。(・∀・)ノ ツイッターアカウントは、画面の下の方です。
  • 03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »05
ヘビつながり・&続き
2008年05月27日 (火) | 編集 |
この前の停電の原因は何と、ヘビが送電線に絡まったのが原因だったらしい。
ヘビ(アオダイショウ)、感電死。
鉄塔の一番上の辺に、カラスの卵があってそれを狙っていたらしい。なんとも哀れ。
動物が接触して感電してもすぐに落下するらしいけど、ヘビは絡まってしまって、
復旧に時間がかかったと新聞にある。
---------
ちょっと前に、『毒ヘビにかまれたら』という新聞記事を見た。
毒ヘビにかまれたら・・かんだヘビを離す・・?そりゃそうだろうな。
でも離す方法は書いてなかった。

そしてこの前見た、脱皮した後の(おそらく?)ヘビの抜け殻。
今回の、ヘビが電線に絡んで停電。ヘビつながり。
---------
アクセス解析、今日も見てみた。そしたら同じ人が21回も来てる。
うそーすごいじゃんこの人私のブログ気に入ってくれて、隅々まで見てるの?うれしい。
でもよく見たらおかしい。☆)゚∀゚)∀゚)゚)これ自分じゃん。
ああ、こっちのパソコンのID除外をしてなかったなぁ。
全く、お前のおめでたさ加減には父ちゃんあきれて開いた口がふさがらねぇよ的な脱力を感じた。
------------

生きることの意味をぼんやり考えていた。
朝、川田さんの自殺報道を見て、会社に行く前のダンナに聞いてみた。
「もしお母さんも○○(ダンナ)もうぴしも死んじゃったら、私生きてる意味なんてあるのかなぁ・・」
「うーーん・・」と、ダンナは困っていた。

その後も今日一日、何となく考えた。結局、♪生き~ているから 死んでない~♪
というアフォな結論に達する。・・・でも、また考える。一生考えるだろう。
-------
きのうだかおととい、テレビで「樹木医」という人が話しているのを聞いて、恐ろしくなった。
『気候の変動は明らかに感じる。病気も今までとは違うのが出てきている。
この木は、本当は手で削れないが、腐っているのでボロボロ。』そんなような内容。
温暖化がすごい勢いで進んでいる。北極海の氷もすごい勢いで融けている。
早いうちに、地球がダメになってしまいそうだ。
多分、このままだとそんなに経たないうちに。


コメント
この記事へのコメント
弱肉強食の自然世界。
人間による発達も、良し悪しなのかな。

生きることの意味は、きっと永遠の課題ですよね。
私も、そうです。

アクセス解析、また同じ状況の経験のある私、人事ではなく感じられました。(苦笑

めげずに、のんびり、更新してくださいね。
私は、楽しみにしています!
2008/05/27(火) 23:44:05 | URL | ryoko #-[ 編集]
ryokoさん♪
「生きることの意味」を考えているうちに、NHK特集で温暖化について放送していた事を思い出して、
他の生物が生きていけないのに、人間だけが生き残るなんてことはできないだろう・・・・・
もしかしてもう地球の寿命(生命が生きていくうえでの)がカウントダウンに入ってしまったのか、
と、まったく別のことを考えていました。考えてみたら、恐ろしいことです。

今度カレンダーもつけてみました。けっこう楽しいですねぇ。写真がUPできればいいんだけど、
これにも挑戦してみます。

ryokoさん、楽しみにしていてくださるなんて、とても嬉しいです^^これからも、更新し続けます。
2008/05/28(水) 15:24:00 | URL | OK #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック