fc2ブログ

Entries

『お登勢』旅日記12

矢之輔旅日記12

アクシデント、いや、「悪氏」が「出んと」納まらん

 今回、浅葱足袋の津田貢の母で、頼母のかみさん、りくを勤めてはる恵子はんは、京都の営業所にここんとこ長く居たはったこともあって、京都ツアーをしてくれはった皆様にもお馴染み。是非ひと言、ご挨拶を。ただし、ここんとこ宿泊先のサーバーと、わてのパソちゃんの相性が悪い、っちゅうのんか、暫くお休みしましたんで、ネタは古いかも知れまへんが、どうぞ。

 こんにちは 前園恵子です。「お登勢」公演も富士・修善寺・富士宮・静岡・三島と十日間が過ぎました。各地で温かく迎えて頂いて、舞台も好評で大変嬉しい毎日です。
 このお芝居には女優は四人しか出演していません。その四人が、先日の静岡公演で、これからも劇団内の語り種になるだろうという珍事をヤラカシテしまいました~!!
 静岡の楽屋は隣り合わせの二人部屋。世津子、恵子。文美、実貴。今日は二回公演、お化粧するのは1時間前からだから 四人は思い思いに体操したり……アイロンかけたり……。そろそろ1時間前ね~などと、いつもの平和な開演前タイム。(その時、歴史は動いた。すなわち12時半。)
 そこへ若手美人演出部のTちゃんから「開演30分前です」のおしらせ。?????世津子ネエサン「何言ってんの!間違えてるわよ!まだ1時間前じゃない!!」Tちゃん小声で「今日は1時開演です。」世津子ネエサン「エエ~~ッ!!」すると隣りの部屋からも「ひぇ~!!」
 なんと四人共 開演1時30分だと思っていたのです。普通だったらメイクは終わってなきゃいけない時間にナ~ンにもしてないのですからヒェ~!です。
 それからの早業はヤレバデキルの一言。30分後には お白粉化粧して、衣裳着て、皆、平気な顔してお芝居してました。f^_^;
自分だけ平気そうで、実は、という、津田りくのお恵さん。
写真では自分だけ平気そうに見えますが、実は、という、津田りくのお恵さん。

 時間は慎重に、注意一秒、怪我一生。それにしても、女優打ち揃っての時間間違え、ようやってくれるわ、ほんまに。いまむらいづみさんは、女優陣の大先輩。ある時JRの小さい切符で自動改札を通って、切符は回収され自分は改札を出た。それでも振り替えって、次に改札を通って出た女学生の定期券を見て「あら、あたしの切符、大きくなっちゃった」。伝統は確かに受け継がれています、わが座は。
【笑っていられない、いづみさんの甥の 矢之輔 記】
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター