Entries
『あなまどい』だより
今日は高松!
あなまどい班は松山と今治公演を終えて、本日は香川県高松におります。
松山では、この旅初めての演劇鑑賞会さんとの交流会がありました。

会員の皆さんと記念撮影。(もっとたくさん撮ったんだけど、全部の写真掲載できなくてごめんなさい)
芝居を観てくださったみなさんからいろんな感想が聞けました。
その中で印象的だったのは、ご主人が単身赴任をなさってて、十年間一人で家庭を守り続け、お子さんを三人育てていらっしゃる会員の方が、時代も年数も状況も違うけど、夫を待ち続ける「喜代」が自分とだぶって、感銘を受けたと仰っていました。
ほかにもいろんな感想があったけど、芝居の筋が分かってしまうので、これまでに致します。
しかし、みなさんこの芝居に感動してくださっていることは間違いありません。
そして次の日、バスで高松に移動。

これまで班に同行していた演出の橋本さん、「体調に気をつけて旅を続けてください」との言葉を残して、我が班を離れました。
お疲れさまでした、東京までお気をつけて!!
さて、それではバス出発!!
そして・・・「バスから見えましたシリーズ」第二弾!

瀬戸内海です・・きれいでしたぁ・・泳ぎたいなぁ・・
新しいおもちゃを与えられえた子供のように、買ったばかりのデジカメでいろんなもの撮りまくっているわたくしでした。
この旅中に、とびっきり綺麗な夕日を撮れたらなぁ~と、思っております。
おまけ
公演二日目が終わった松山の夜に、後輩三人と繰り出しましたー。

寺田君と亀井君。

わたくしと竹下君。
あらら、竹下君泣いてんの?・・あ、笑ってんのか・・え、どっち??
実はこのお店、松山の交流会場となる店だったので、班の責任者「総務室長」である私としては、どんな店か視察しておこうと訪れたわけです。
なんと仕事熱心なおれ!・・やきとり旨かった~
さて次からは、各出演者にスポットを当てていきたいと思ってまーす・・・・たぶん
☆嵐芳三郎 記☆
あなまどい班は松山と今治公演を終えて、本日は香川県高松におります。
松山では、この旅初めての演劇鑑賞会さんとの交流会がありました。

会員の皆さんと記念撮影。(もっとたくさん撮ったんだけど、全部の写真掲載できなくてごめんなさい)
芝居を観てくださったみなさんからいろんな感想が聞けました。
その中で印象的だったのは、ご主人が単身赴任をなさってて、十年間一人で家庭を守り続け、お子さんを三人育てていらっしゃる会員の方が、時代も年数も状況も違うけど、夫を待ち続ける「喜代」が自分とだぶって、感銘を受けたと仰っていました。
ほかにもいろんな感想があったけど、芝居の筋が分かってしまうので、これまでに致します。
しかし、みなさんこの芝居に感動してくださっていることは間違いありません。
そして次の日、バスで高松に移動。

これまで班に同行していた演出の橋本さん、「体調に気をつけて旅を続けてください」との言葉を残して、我が班を離れました。
お疲れさまでした、東京までお気をつけて!!
さて、それではバス出発!!
そして・・・「バスから見えましたシリーズ」第二弾!

瀬戸内海です・・きれいでしたぁ・・泳ぎたいなぁ・・
新しいおもちゃを与えられえた子供のように、買ったばかりのデジカメでいろんなもの撮りまくっているわたくしでした。
この旅中に、とびっきり綺麗な夕日を撮れたらなぁ~と、思っております。
おまけ
公演二日目が終わった松山の夜に、後輩三人と繰り出しましたー。

寺田君と亀井君。

わたくしと竹下君。
あらら、竹下君泣いてんの?・・あ、笑ってんのか・・え、どっち??
実はこのお店、松山の交流会場となる店だったので、班の責任者「総務室長」である私としては、どんな店か視察しておこうと訪れたわけです。
なんと仕事熱心なおれ!・・やきとり旨かった~
さて次からは、各出演者にスポットを当てていきたいと思ってまーす・・・・たぶん
☆嵐芳三郎 記☆
- 関連記事
- カテゴリ : あなまどい
- 2010-09-06
- コメント : 0
- トラックバック : -