Entries
奈良 桜•桜•桜。早瀬栄之丞
近畿2日目奈良演劇鑑賞会の皆様にお迎えして頂きました。こちらはロビーの飾り

六兵衛と昂軒の道中を書いてくださった方もおりました。

彦根城の桜も見事でしたが、こちらは郡山城ホールと言うだけあってホールの目の前が郡山城跡、ちょうどお城まつり真っ最中でした。天守台からの眺めは素晴らしく遠くには興福寺五重塔なども見えました。


それにも増して見事だったのが、ホテル近くの佐保川の桜並木。聞くところによると5キロほど連なっているとか。

しかしなかなか桜が見事なちょうど良い時期に、ちょうど良い場所を廻れると言うのは珍しく、この後の神戸や京都までは堪能出来るかなぁ~と期待してます。
奈良は天気も素晴らしく会員の皆様のご苦労が実ったかなと思いつつ、感謝しております。
記☆早瀬栄之丞

六兵衛と昂軒の道中を書いてくださった方もおりました。

彦根城の桜も見事でしたが、こちらは郡山城ホールと言うだけあってホールの目の前が郡山城跡、ちょうどお城まつり真っ最中でした。天守台からの眺めは素晴らしく遠くには興福寺五重塔なども見えました。


それにも増して見事だったのが、ホテル近くの佐保川の桜並木。聞くところによると5キロほど連なっているとか。

しかしなかなか桜が見事なちょうど良い時期に、ちょうど良い場所を廻れると言うのは珍しく、この後の神戸や京都までは堪能出来るかなぁ~と期待してます。
奈良は天気も素晴らしく会員の皆様のご苦労が実ったかなと思いつつ、感謝しております。
記☆早瀬栄之丞
- 関連記事
- カテゴリ : ひとごろし
- 2022-04-07
- コメント : 0
- トラックバック : -