Entries
北上 勝手に牛若丸公演成功祈願
皆様こんにちは、嵐市太郎です。
本日は北上市文化交流センター さくらホール様に共催いただきまして、北上市での公演でした!
岩手の皆様にこの牛若丸という舞台をお届けすることが出来、本当に嬉しく思っております!
客席も心なしかいつもより暖かく、義経に対する愛を感じました(笑)
11月半ばとは言えさすがの東北、東京に比べると寒くていよいよ冬の訪れを身近に感じました。
私は北上にお伺いするのは初めてでしたので、少し街中を歩いてみますと、諏訪神社に行き着きました。
折角ですのでお詣りし、牛若丸の公演成功と、メンバーの健康をお祈りして来ました。
無事千穐楽まで勤め上げられますように!
さて、そんな私は今回牛若丸では今までとは違った役をやっております。
以前は郎党と言う役を頂いておりましたが、今回は堅物太郎頼方と言う役で出演しております!
この役は所謂歌舞伎で言うところの三枚目敵と言う役所で、非常に難しいと言われております。
まだまだ未熟ではありますが一生懸命頑張っております!
全国の子供達に歌舞伎の魅力を伝えられるよう、千穐楽まで全力で突っ走って参ります!
記:嵐市太郎
本日は北上市文化交流センター さくらホール様に共催いただきまして、北上市での公演でした!
岩手の皆様にこの牛若丸という舞台をお届けすることが出来、本当に嬉しく思っております!
客席も心なしかいつもより暖かく、義経に対する愛を感じました(笑)
11月半ばとは言えさすがの東北、東京に比べると寒くていよいよ冬の訪れを身近に感じました。
私は北上にお伺いするのは初めてでしたので、少し街中を歩いてみますと、諏訪神社に行き着きました。
折角ですのでお詣りし、牛若丸の公演成功と、メンバーの健康をお祈りして来ました。
無事千穐楽まで勤め上げられますように!
さて、そんな私は今回牛若丸では今までとは違った役をやっております。
以前は郎党と言う役を頂いておりましたが、今回は堅物太郎頼方と言う役で出演しております!
この役は所謂歌舞伎で言うところの三枚目敵と言う役所で、非常に難しいと言われております。
まだまだ未熟ではありますが一生懸命頑張っております!
全国の子供達に歌舞伎の魅力を伝えられるよう、千穐楽まで全力で突っ走って参ります!
記:嵐市太郎
- 関連記事
- カテゴリ : 牛若丸
- 2021-11-12
- コメント : 0
- トラックバック : -