Entries
『三人吉三』だより
杏佳 公演日記
『三人吉三』に初めて出演したのは入座した年の冬でした。
年末に前進座劇場で公演し、初春は京都で公演。
入座して最初のクリスマス・イヴは『三人吉三』公演でしたf^_^;
京都公演も、当時は祇園の歌舞練場でした。
楽屋は舞妓さん達のお教室を使わせて頂いておりまして、
舞台に行くには5~6メートル外を歩いていかなければならないのですが…
寒かったなぁ。
私は大切の『黒四天』一役で、
あとはず~と『お嬢吉三(芳三郎さん)』の助手をしておりました。
吉祥院から大切にいくところで拵を変えるのですが、
舞台上手には拵場を作るスペースが無くて、
舞台裏をグルリと囲む縁側みたいな所で衣裳を変えておりましたが、
寒かっただろうなぁ…。
あの年は雪もよく降ってたし…(ぶるぶる)。
宿泊先の旅館、三が日は部屋数が足りなくて10人近いメンバーで泊まってたなぁ。
あれから16年経つのか…。
今は、劇場も南座に移り宿泊先もホテルでシングル。
おまけに楽屋も個室まで頂いて…。
そして何より『おとせ』役を勤めさせて頂いて!
随分変わったなぁ。
元旦から比較的暖かく穏やかな京都ですが、今日は朝から雪がちらほら。
楽屋の窓から雪を見ながら懐かしさに浸ってしまいましたf^_^;
さて。
ホテルに戻ってからは、大好きなバンド『グループ魂』のライブ観て一人で盛り上がってま~す!
★ xing jia ★
『三人吉三』に初めて出演したのは入座した年の冬でした。
年末に前進座劇場で公演し、初春は京都で公演。
入座して最初のクリスマス・イヴは『三人吉三』公演でしたf^_^;
京都公演も、当時は祇園の歌舞練場でした。
楽屋は舞妓さん達のお教室を使わせて頂いておりまして、
舞台に行くには5~6メートル外を歩いていかなければならないのですが…
寒かったなぁ。
私は大切の『黒四天』一役で、
あとはず~と『お嬢吉三(芳三郎さん)』の助手をしておりました。
吉祥院から大切にいくところで拵を変えるのですが、
舞台上手には拵場を作るスペースが無くて、
舞台裏をグルリと囲む縁側みたいな所で衣裳を変えておりましたが、
寒かっただろうなぁ…。
あの年は雪もよく降ってたし…(ぶるぶる)。
宿泊先の旅館、三が日は部屋数が足りなくて10人近いメンバーで泊まってたなぁ。
あれから16年経つのか…。
今は、劇場も南座に移り宿泊先もホテルでシングル。
おまけに楽屋も個室まで頂いて…。
そして何より『おとせ』役を勤めさせて頂いて!
随分変わったなぁ。
元旦から比較的暖かく穏やかな京都ですが、今日は朝から雪がちらほら。
楽屋の窓から雪を見ながら懐かしさに浸ってしまいましたf^_^;
さて。
ホテルに戻ってからは、大好きなバンド『グループ魂』のライブ観て一人で盛り上がってま~す!
★ xing jia ★
- 関連記事
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2008-01-17
- コメント : 1
- トラックバック : -
1件のコメント
[C10]
- 2008-01-21
- 編集
楽屋は、舞妓さんや芸子さんの学校である女紅場を使っていましたね。
私の友人がそこの書道の教師をしていますので、教室を片づけるのが大変だったと言っておりました。
7日が休演でなぜかなあと思っていましたら、その日は祇園の新年の集まりがあるようで、公演が出来なかったのですね。
友人にくっついて女紅場へ行ったことがあるので、楽屋の様子も想像できます。吹き抜けの廊下のようなところで、着替えるのはさぞ寒かったことでしょう。
昔の番付を探し出して、宮城純一の名前の時の
(佑一郎さんや昌樹さんも捕り手一役で出ていますね)
杏佳さんの若い写真を見てみることにしましょう。
いよいよ明日で千穐楽ですね。今回のような思い切り舞台機構を使ったお芝居は滅多に観られませんから、観なかった方は本当に惜しいことをされたと思います。
本当に皆様お疲れ様でした。