fc2ブログ

Entries

『花木村月夜奇妙』日田公演!

「長年、劇場の運動をしてきましたが老人クラブにチケットを売りに行ったのは初めてでした。」
日田公演終了後の交流会の席上、子ども劇場の代表、井之倉さんはこうおっしゃいました。
20131217_173108-1_convert_20131220002651.jpg

まる1ヶ月の『花木村』巡演もいよいよ大詰め。九州の公演地は大分県の二か所を残すのみ。

12月17日の日田公演は子ども劇場さんと日田市との共催事業です。その実現のために子ども劇場の意義、『花木村月夜奇妙』の魅力を訴えるプレゼンをされたこと、ようやく共催が叶って予算の心配はなくなったけれど、今後の活動のためにも何としてもパトリア日田ホールの客席をいっぱいにしたかったことなどをお聴きしました。
20131217_161420-1_convert_20131220002907.jpg

公演は400人を超え目標を見事クリア。客席にはいつもの子どもたち、親たちに混じっておじいちゃん、おばあちゃんの姿がいっぱい見受けられました。世代を越えての実にほっこりとした温かい客席でした。カーテンコールの時、前列におられたお年寄りのご夫婦の満面の笑顔が忘れられません。日田公演は大成功です。
20131217_161617-1_convert_20131220003019.jpg

「そうそう、柳生さんの村役人をみて、日田で長年巡査をしていた父を思い出しましたよ。本当にあの通りの人柄でした。」

どこの公演地に行っても思うことですが、子ども劇場のあるところそこに花のき村あり…ここ日田もまた花のき村のような優しい町でした。

柳生啓介

関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター