fc2ブログ

Entries

寺田昌樹・北九州

北九州・移動日&公演

みなさんこんにちは♪
寺田昌樹でございますm(__)m

移動日の10月24日は、台風27号(通称、フランシスコ)が近づいておりました。
神戸から小倉への移動でした。


DSC_0363_201310262319139fd.jpg
小雨の小倉駅

雨の中、僕たちを出迎えてくれたのはなんとメーテルと鉄郎。「銀河鉄道999」の終着駅って小倉だったっけ?
DSC_0361_2013102623240421e.jpg
小雨にたたずむメーテルと鉄郎

福岡出身の松本零士がデビューする前に小倉に住んでいたご縁で佇んでいるそうで、駅近くにある「北九州市漫画ミュージアム」の名誉館長」でもあります。
漫画文化も大切ですよね、ハーロックさん?
DSC_0360_201310262328523a0.jpg
                         ハーロックの像

さて、駅から会館に向かう途中に「京町通り」というアーケードがあります。
ホテルから会館に行くのによく通る道なのですが、よく見ると参勤交代往還路と言う表示が。
九州の諸大名はここを通って江戸を行き来していたのですね。ロマンを感じてしまいます。

DSC_0376_20131026233839b67.jpg
参勤交代往還路

商店街を過ぎると木の橋があります。「常盤橋」。長崎街道の 起点となる橋でここから飯塚や佐賀、大村を経て長崎へと通じています。街道好きにはたまらない路。歩いてみたくなってしまいます。DSC_0367_201310262331504e9.jpg
長崎街道ルートマップ

常盤橋のすぐ近くに北九州芸術劇場があります。会場の中ホールは7階にあり、700名収容のホールです。
10月25日は、公益財団法人健和会さんの主宰で昼夜2回公演でした。

DSC_0374.jpg
北九州芸術劇場

会場は小倉城のすぐそば。
小倉城も雨で少し霞んでいます。

DSC_0375 (1)
小倉城

移動日の夜は先輩方と食事会。
芝居の話などに花が咲きました。はい…(^^ゞ
DSC_0381 (1)
                           楽しい会食♪

充実した移動日で心も身体もリフレッシュ。
翌日の北九州公演も力一杯演じる事が出来ました!
北九州のみなさん、ありがとうございました!!m(__)m

DSC_0362_201310262354531f0.jpg
祇園太鼓

寺田昌樹
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター