Entries
「くず~い」旅だより
「くず~い屑屋でござい」in山形!
「くず~い」班は山形高校演劇教室
で公演しております。
会館は山形県民会館(やまぎんホール)です。
会館周辺をぶらりと散歩しました!
少し紹介します。
①まずは「伝統こけし」
伝統こけしの歴史は江戸中期です。
同じ職人でも作った年代で表情が違うなど、
奥の深いものです。
②次は「文翔館(ぶんしょうかん)」
大正5年に建てられたイギリス・ルネサンス
様式を基調としたレンガ造りの建物です。
旧県庁舎及び県会議事堂の重要文化財です。
③「最上義光公」
義光公は戦国時代に、山形を愛し、
人を愛し、出羽の国に安定と平和をもたらし、
現在の山形の基盤をつくった武将です。
没後400年記念事業が開催されています。
④「山形の酒」
豊饒の地やまがたの自然と文化が創り出した、
地酒の数々!
旅中に必ず飲まなきゃ(^u^)
山形公演はまだまだ続きます。
山形の土地を楽しみながら、
高校生達が喜んでくれる舞台を
一生懸命つとめたいと思います。
☆忠村臣弥 記☆
「くず~い」班は山形高校演劇教室
で公演しております。
会館は山形県民会館(やまぎんホール)です。
会館周辺をぶらりと散歩しました!
少し紹介します。
①まずは「伝統こけし」
伝統こけしの歴史は江戸中期です。
同じ職人でも作った年代で表情が違うなど、
奥の深いものです。
②次は「文翔館(ぶんしょうかん)」
大正5年に建てられたイギリス・ルネサンス
様式を基調としたレンガ造りの建物です。
旧県庁舎及び県会議事堂の重要文化財です。
③「最上義光公」
義光公は戦国時代に、山形を愛し、
人を愛し、出羽の国に安定と平和をもたらし、
現在の山形の基盤をつくった武将です。
没後400年記念事業が開催されています。
④「山形の酒」
豊饒の地やまがたの自然と文化が創り出した、
地酒の数々!
旅中に必ず飲まなきゃ(^u^)
山形公演はまだまだ続きます。
山形の土地を楽しみながら、
高校生達が喜んでくれる舞台を
一生懸命つとめたいと思います。
☆忠村臣弥 記☆
- 関連記事
- カテゴリ : くず~い屑屋でござい
- 2013-10-05
- コメント : 0
- トラックバック : -