読み終わったミステリについてコメント。でも最近は脇道にそれぎみ。 このブログは水樹奈々さんを応援しています。

豆狸 エスパル仙台店 の たこチビいなり 

P1077790.jpg
豆狸 エスパル仙台店



 豆狸 エスパル仙台店 は、仙台駅直結のショッピングモール「S-PAL仙台」にあるお店。「豆狸」と書いて「まめだ」と読むそうです。

 豆狸はいなり寿司専門店で、全国チェーン展開しているお店です。
 仙台のお店なのかと思ったら、じつは大阪にも店舗があったとは知りませんでした。というよりもどっちかというと大阪発のお店のようです。

 

C01A9929.jpg
たこチビいなり(5個入) 486円



 夜中に仙台駅やエスパル仙台の中をウロウロさまよっていたらたまたま見つけたお店で、ちょうど閉店間際だったためか、商品も割引されたものが多かったです。
 そのなかで、翌日の朝食用に「たこチビいなり」(486円)を購入してみました。


C01A9942.jpg



 たこチビいなりは、ころころと丸いいなり寿司の中にタコの切り身が入ったもので、後々になって考えると、たしかに大阪名物のたこ焼きを彷彿とさせるいなり寿司です。
 青のりについてはあらかじめ振り掛かっていたものの、マヨネーズは別添。
 
 ジューシーなお揚げにふっくらご飯、その中にコリコリとしたタコの食感がよくベストマッチングです。
 一口サイズなのでパクパクいけます。
 駅直結の店舗なので、新幹線の中で駅弁感覚で食べるのもありです。


C01A9132-2.jpg






関連ランキング:寿司 | 仙台駅宮城野通駅あおば通駅

[ 2022/08/19 19:00 ] 【グルメ】 | TB(0) | CM(0)

松島の日進堂でずんだシェイクを飲みながら日本三景を満喫する旅 

C01A9791.jpg
日進堂 松島店



 日進堂 松島店 は、日本三景の松島にあるお店。金華山道という松島海岸を通る道沿いにあります。
 ここの名物はずんだを使用したスイーツの数々です。
 食べ歩きに適したものが多く、ずんだシェイク(400円)を注文してみました。


C01A9787.jpg
ずんだシェイク 400円



 ずんだシェイクは夏場にぴったりのスイーツ。
 まったりしたずんだの甘みと、キンキンに冷えたシェイクの口当たりがぴったりです。
 思ったほどずんだの濃厚な味わいがなかったものの、あっさりしていて飲みやすかったです。

 店内には立ち飲み用のカウンターもあり、買ってすぐにささっといただくことができます。
 お土産屋さんに併設された店舗なので、お土産を漁りつつ、ずんだスイーツを味わえるので、観光客はひとまず訪れてみるのが良いと思います。


C01A9383.jpg

C01A9874.jpg





関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 松島海岸駅松島駅

[ 2022/08/18 22:26 ] 【グルメ】 | TB(0) | CM(0)

ラーメン末広本店で仙台発祥の冷やし中華を食べて涼を得る旅。 

P1077920.jpg
ラーメン末広本店



 仙台は冷やし中華の発祥の地らしいです。
 仙台市の青葉区にある「龍亭」というお店がその発祥(元祖)のお店らしいのですが、お客さんがめちゃくちゃ並んでいたので、ここラーメン末広本店で冷やし中華を食べることにしました。
 冷やし中華は仙台のご当地グルメとして定着しているようで、「龍亭」以外でも多くの中華料理屋さんでいただくことができます。しかも、夏場に限らず一年を通して提供しているお店も多くあり、観光で味わうのにも助かります。

 そういえば、わたしの地元の広島県でも、呉市が冷麺の発祥の地と聞いたことがあるのですが、よくよく調べてみると、呉市の方はあくまで「呉冷麺」という、冷やし中華でも冷麺でもない、平打ち麺を使用した「呉冷麺」という独自の料理なのだそうな。なんかややこいです。


P1077912-3.jpg
冷やしラーメン 850円



 ラーメン末広本店は、ラーメンや冷やし中華に限らず、いろんな中華料理を提供しているようで、店先の美味しそうな食品サンプルに目が奪われます。
 しかしここは誘惑を跳ね除けて「冷やし中華」を注文です。当店では「冷やし中華」とは言わずに、冷やしラーメン(850円)というらしい。

 冷やしラーメンは程よく酸味の効いたさっぱりしたスープが特徴です。
 これぞ「冷やし中華」と言うべきド定番のハム、錦糸玉子、きゅうりが乗った一皿。
 よく考えたら、冷やし中華ってここ最近ではコンビニでしか食べておらず、こういう料理店で食べる冷やし中華は久しぶりで懐かしい気分になりました。


P1077856.jpg



 このラーメン末広本店では、冷やし中華以外にも、同じく仙台名物である麻婆焼きそばも提供しており、観光客としてはどちらを注文しようか悩むところでした。

 当店はテーブル席のみですが、結構お一人様が多い印象。お盆の割には人が少なかったです。
 食券制で、お店に入ってまず食券を買ってテーブル席に誘導されるのですが、食券は券売機ではなく、入ってすぐの受付のようなところに座っている店員さんから買うのがユニーク。



関連ランキング:ラーメン | あおば通駅広瀬通駅仙台駅


[ 2022/08/17 21:35 ] 【グルメ】 | TB(0) | CM(0)

牛タン焼専門店 司 の「牛タン定食 1.5人前」で仙台牛タンを満喫する旅 

P1077733.jpg
牛タン焼専門店 司



 牛タン焼専門店 司 は、仙台市を中心に展開しているお店です。
 
 JR仙台駅構内の「牛たん通り」にある牛タン屋さんが観光客のわたしには手っ取り早いのですが、今回は仙台駅を出てすぐのところにある「牛タン焼専門店 司 東口ダイワロイネットホテル店」に行ってみました。

 と言うのも、仙台の牛タンは今まで食べたことがなく、ひとまず有名店を押さえておこうと思ったのですが、よくよく調べてみると、あまりにも有名店の場合、チェーン店が大阪にもある――つまり大阪でも仙台牛タンが食べられてしまう、という点です。
 せっかく仙台まで来たのだから、仙台でしか食べられない、文字通りの仙台牛タンを狙うべきだと考えて、この「牛タン焼専門店 司」に白羽の矢を立てました。

 「牛タン焼専門店 司」は、海外にはロサンゼルスに1店舗あるのみで、それ以外の店舗はすべて仙台市内で完結している、まさに門外不出の牛タン屋なのです。


P1077735-2.jpg
牛タン定食 1.5人前 3,850円



 当店は、居酒屋としてのメニューが多く、豊富なアルコール類の他、一品料理が多く提供されていました。
 しかし、観光客相手のお店であるのは間違いなく、居酒屋とはいっても夜帯には親子連れのお客さんの姿も多く見られ、そういうお客さんはたいてい「牛タン定食」を注文している感じでした。

 一口に「牛タン定食」と言っても、

 ・牛タン定食(3枚6切) 2,266円
 ・牛タン定食(4枚8切) 2,816円
 ・牛タン定食 1.5人前(6枚12切) 3,850円

 の3種類があるようでした。
 わたしは、めちゃくちゃ腹ペコの状態で訪れたので、迷うことなく牛タン定食 1.5人前(6枚12切)(3,850円)を注文です。
 しかし後になって、定食は牛タン定食(3枚6切)に押さえておいて、追加でとろろや一品料理を注文したほうがいろいろ食べられて良かったかな、と少し後悔です。

 牛タン定食 1.5人前は厚切りにカットされた牛タンが計12枚。
 牛タンの焼肉というと、薄っぺらくてそれでいて結構歯ごたえがあるイメージがあったのですが、仙台の牛タンは厚切りながらもかなり柔らかく、旨味もありました。提供された時点で塩コショウの味付けが結構強めにされてあり、何も付けずにそのまま頂いてもご飯が進みます。
 ビールやレモン酎ハイにも合いそうだったので、ついでにレモン酎ハイを注文してみました。ご飯いらんかったんじゃないか、と思ったのですが、しかしご飯は麦飯。スープはテールスープというこれぞ「牛タン定食」という構成の定食なので、まずは牛タン定食を食すのが良いような感じもしました。


P1077741.jpg



 夜の部の開店は17時からですが、開店前から大行列で、わたしが食べ終わって店を出た後も途絶えませんでした。
 居酒屋とはいっても牛タン定食を注文する食事目的のお客さんが多いので、比較的回転は早いと思います。
 仙台でしか食べられない牛タン屋さんとしておすすめです。



関連ランキング:牛タン | 宮城野通駅仙台駅あおば通駅

[ 2022/08/16 22:22 ] 【グルメ】 | TB(0) | CM(0)

福山の洋食屋、ビストロボントレで晩ごはん。 

DSCF7087.jpg



 ビストロボントレは、福山市の駅前大通りをずーっと南下していくと左手に見える洋食屋さん。
 ディナーはもちろん、ランチも提供しており、駅から離れている立地を除けば利用しやすいお店です。


DSCF7075.jpg
季節のポタージュ

DSCF7084-3.jpg
ハンバーグとミニグラタン盛り合わせの「M(160g)セット」 1,880円



 初訪問の今回注文した料理は、ハンバーグとミニグラタン盛り合わせの「M(160g)セット」(1,880円)です。
 ステーキはあまり美味しく無いという事前情報があったので、少し警戒して肉料理はハンバーグオンリーです。

 単品に350円プラスしたセットには、サラダ・季節のポタージュ・ライス(またはパン)が付いています。
 注文時にハンバーグの焼き加減を選べます。ひとまず何も考えずに「ミディアム」で注文です。
 しかしよく考えると、提供された料理の鉄板の上にはペレットが付いているので、好みの焼き加減にできるのですが、ハンバーグを赤身のまま食べるわけにも行かないし、注文時に「ウェルダン」で良かったのではないかと考えるのでした。

 味は可もなく不可もなくでした。
 店内の雰囲気が良いので、そういう空間で食事をすると「美味しく感じられる」ような感じがします。
 当店の近所には「ココス」や「ガスト」といったチェーン店があるので、ハンバーグを食べるのにはそちらでも良いかもしれません。
 ただ、デートや女子会など、ファミレスを利用しづらいシーン、とりわけ少しオシャレにお食事をしたい場合には選択肢に入るお店で、利用シーンに合わせて利用するのが良いと思います。

 福山で美味いステーキを食べるのなら、不動の「都」になってくるし、安いステーキなら「ココス」や「ガスト」で十分。
 「都」ほど気張らず、「ココス」や「ガスト」ほど砕けず、といったそういうお店です。


DSCF7086.jpg

DSCF7090-2.jpg



 店内は先の書いたように雰囲気があるのは大変良いのですが、雰囲気の良さの割に隣席との距離が近く、狭っ苦しかったです。今回は冬場のディナーでの利用でしたが、荷物やコートを預ける場所も無い(どこか預けられる場所があるのかもしれないが、店員の方から進言はされなかった)のはこういう雰囲気のお店では減価事項と言えると思います。
 近所の「ココス」や「大阪王将」の方が伸び伸びくつろげるというのは流石に気まずいと思います。



関連ランキング:ハンバーグ | 福山駅


[ 2022/01/18 01:48 ] 【グルメ】 | TB(0) | CM(0)

オリーブオイルで揚がったあっさりとんかつ!ころけ アポロビル店のとんかつミックス定食 

DSCF6653-2.jpg
ころけ アポロビル店



 なんか久しぶりに食べログレビューを書きますが、コロナ禍の影響で外食してないとかそういうわけではなくて、単にめんどくさくなってきて書いてなかっただけです。外食するたびに写真は撮っていたので写真だけは山盛りに溜まっています。

 今回訪れたのは、大阪市阿倍野区のアポロビルにある「ころけ」。ランチ利用しました。
 地下が飲食店フロアになっていて、お昼時でも人が少ないお店があって結構穴場です。天王寺に行ったらランチ利用のためだけによく入るビルです。


DSCF6652-3.jpg
とんかつミックス定食 860円



 夜と昼でメニューが変わるのかもしれませんが、お昼に行ったときは定食メニューが充実していました。
 揚げ物メインでしたが串カツというわけではなくトンカツ推しです。なんでも「銘柄豚」をオリーブオイルで揚げたトンカツだそうです。
 「銘柄豚」ってなんだ、と一瞬思いましたが深く考えないようにします。

 この銘柄豚のトンカツを使用したカツ丼や定食を提供しており、その中からとんかつミックス定食(860円)を選んでみました。
 トンカツに掛かっているソースがトンカツソースでは無くてドミグラスソースなのに驚きました。洋食然としており、和風の店内とギャップを感じます。
 このとんかつミックス定食は、本来ならトンカツの他にチキンナゲットとからあげがセットになるはずなのですが、わたしが訪れたときはチキンナゲットの入荷がなくて白子のフライに変更になっていました。チキンナゲットって冷凍じゃないのか、と一瞬思いましたがこれも深く考えないようにします。白子の方が断然良いからです。
 からあげは小さいのが1個付いているだけで完全に期待外れでしたが、白子のフライのおかげで相殺されます。ただ、白子のフライにタルタルソースが掛かっていたのですが、この組み合わせは正解なのか判然としないまま食べ終わりました。

 オリーブオイルで揚げているせいか、油っこさでくどくならずにあっさりいただけたような気がします。
 お味噌汁は豚汁で、豚バラやゴボウなど具だくさん。柚香か何かの柑橘系の香りが良くとても上品。

 全体的に品の良い仕上がりになっていて、同じフロアにはカツ丼さんの「祭太鼓」もあって競合していますが、上手く差別化できているような気がします。
 キャベツとご飯は大盛り無料。おかわりも無料でやってもらえるようでした。



関連ランキング:串揚げ | 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅

[ 2021/11/24 02:15 ] 【グルメ】 | TB(0) | CM(0)

乗り換えの際に便利!おかやま駅弁の「桃太郎の祭りずし」 

C01A7072.jpg
おかやま駅弁



 JR岡山駅の2階の新幹線改札内に、おかやま駅弁という駅弁屋さんがあります。
 在来線から新幹線への乗り換えや、新幹線から在来線への乗り換えの際に、まず目の前を通ることになる便利な立地にあります。
 場所が良いので乗り換え時間がタイトな際にも利用できるのが嬉しいです。


C01A7123.jpg
桃太郎の祭りずし 1,000円

C01A7126.jpg

C01A7162.jpg



 瀬戸内の名物を使った駅弁がズラッと並んでいますが、この中でも一番人気は「桃太郎の祭りずし」(1,000円)です。
 岡山名物のばら寿司を、ピンク色の桃の容器にいれた岡山然とした駅弁です。

 錦糸卵の黄色やエビの赤色など彩り豊かで、穴子にしじみ、光り物などといった海の幸から、しいたけやたけのこといった山の幸まで具材が多く、贅沢感に溢れています。
 ご飯は薄めに敷き詰められているので、全体的なボリュームは程よく、ペロッといけます。

 なお、この岡山駅弁では、駅弁だけでなく、ペットボトル入りのお茶も販売しているので、キオスクやコンビニに寄らず、手っ取り早く飲食物を揃えることができます。




関連ランキング:弁当 | 岡山駅岡山駅前駅西川緑道公園駅


[ 2021/05/09 18:33 ] 【グルメ】 | TB(0) | CM(0)
スポンサードリンク
プロフィール

ウイスキーぼんぼん

Author:ウイスキーぼんぼん

初めて読んだミステリは『そして扉が閉ざされた』(岡嶋二人)。以来ミステリにどっぷりハマリ中。
「SUPER GENERATION」で水樹奈々さんに興味を持ち「Astrogation」で完全にハマる。水樹奈々オフィシャルファンクラブ「S.C. NANA NET」会員。

YouTubeチャンネル(NEW!)
Twitter
食べログ
FC2プロフへ
mixi(放置中)

好きな推理作家:島田荘司ゴッド
嫁本:アトポス)
好きな歌手:水樹奈々ちゃん
嫁曲:SUPER GENERATION)
誕生日:ヘレン・マクロイとおなじ
体型:金田一耕助とおなじ

本年度のお気に入り(国内)
御朱印巡り
集めた御朱印です。
(各都道府県参拝した順)
※記事に出来ていない寺社多数です!鋭意執筆中!
※リンクが切れているものは下書き状態です。しばらくしたら公開されます。

【東京】
・靖國神社(その1)
・靖國神社(その2)
・東京大神宮
・浅草寺 御本尊
・浅草寺 浅草名所七福神
・浅草神社
・浅草神社 浅草名所七福神
・今戸神社
・明治神宮(その1)
・明治神宮(その2)
・増上寺
・烏森神社
・神田明神
・乃木神社
・上野東照宮
・波除稲荷神社
・富岡八幡宮

【神奈川】
・鶴岡八幡宮
・建長寺
・高徳院(鎌倉大仏殿)
・長谷寺

【愛知】
・熱田神宮
・一之御前神社、別宮八剣宮
・真清田神社
・大神神社
・大須観音

【大阪】
・大阪天満宮
・豊國神社
・四天王寺
・住吉大社
・坐摩神社
・法善寺
・難波八阪神社
・道明寺天満宮
・一心寺
・安居神社
・生國魂神社
・生國魂神社 干支(申)
・生國魂神社 干支(酉)
・生國魂神社 干支(戌)
・生國魂神社 干支(亥)
・生國魂神社 干支(子)
・生國魂神社 干支(丑)
・三光神社
・玉造稲荷神社
・今宮戎神社
・方違神社
・難波神社
・露天神社(お初天神)
・太融寺
・大鳥大社
・石切劔箭神社
・枚岡神社
・慈眼寺
・久安寺
・多治速比売神社

【京都】
・鈴虫寺(その1)
・鈴虫寺(その2)
・鈴虫寺(その3)
・松尾大社(その1)
・月読神社
・天龍寺
・御髪神社
・常寂光寺
・二尊院
・野宮神社
・下鴨神社(賀茂御祖神社)
・河合神社(下鴨神社摂社)
・盧山寺
・梨木神社
・白雲神社
・護王神社
・御霊神社
・下御霊神社
・平安神宮
・銀閣寺(慈照寺)
・金閣寺(鹿苑寺)
・龍安寺
・八坂神社
・八坂神社 美御前社
・八坂神社 又旅社
・八坂神社 冠者殿社
・八坂神社 青龍
・八坂神社 祇園御霊会
・伏見稲荷大社 本殿
・伏見稲荷大社 奥社奉拝所
・伏見稲荷大社 御膳谷奉拝所
・三十三間堂
・養源院
・東福寺
・建仁寺
・南禅寺(その1)
・南禅寺(その2)
・永観堂(禅林寺)
・北野天満宮
・北野天満宮 宝刀展限定「鬼切丸」
・大将軍八神社
・法輪寺(達磨寺)
・妙心寺
・妙心寺 退蔵院
・仁和寺
・建勲神社
・晴明神社
・御金神社
・八大神社
・豊国神社
・由岐神社
・鞍馬寺
・貴船神社
・六道珍皇寺
・六道珍皇寺 六道まいり
・六波羅蜜寺 都七福神
・安井金比羅宮
・知恩院 徳川家康公四百回忌
・青蓮院門跡
・青蓮院門跡 近畿三十六不動尊霊場
・粟田神社
・鍛冶神社(粟田神社末社)
・東寺
・上賀茂神社(賀茂別雷神社)
・大徳寺 本坊
・大徳寺 高桐院
・今宮神社
・妙顯寺
・三千院 御本尊
・三千院 西国薬師四十九霊場第四十五番
・三千院 聖観音
・実光院
・勝林院
・宝泉院
・寂光院
・宝厳院
・大覚寺
・清涼寺
・祇王寺
・化野念仏寺
・落柿舎
・城南宮
・飛行神社
・石清水八幡宮
・岡崎神社
・長岡天満宮
・平野神社
・法金剛院
・高台寺
・清水寺
・清水寺(西国三十三所草創1300年記念)
・宝蔵寺 阿弥陀如来
・宝蔵寺 伊藤若冲
・勝林寺
・平等院 鳳凰堂
・宇治神社
・宇治上神社
・智恩寺
・元伊勢籠神社
・眞名井神社
・梅宮大社
・錦天満宮
・藤森神社(あじさい祭り限定)
・智積院
・御香宮神社
・神護寺
・西明寺
・高山寺
・大豊神社
・三室戸寺
・吉祥院天満宮

【奈良】
・唐招提寺
・薬師寺 御本尊
・薬師寺 玄奘三蔵
・薬師寺 吉祥天女
・薬師寺 水煙降臨
・東大寺 大仏殿
・東大寺 華厳
・東大寺 二月堂
・春日大社 ノーマル
・春日大社 第六十次式年造替
・興福寺 今興福力
・興福寺 南円堂
・如意輪寺
・吉水神社
・勝手神社
・金峯山寺
・吉野水分神社
・金峯神社
・法隆寺
・法隆寺 西円堂
・中宮寺
・法輪寺
・法起寺
・元興寺
・橿原神宮
・橘寺
・飛鳥寺
・飛鳥坐神社
・般若寺

【和歌山】
・金剛峯寺
・金剛峯寺 六波羅蜜
・高野山 金堂・根本大塔
・高野山 奥之院
・高野山 女人堂
・高野山 徳川家霊台
・高野山 南院(波切不動尊)
・熊野那智大社
・青岸渡寺
・飛瀧神社
・伊太祁曽神社
・國懸神宮
・紀三井寺

【滋賀】
・比叡山延暦寺 文殊楼
・比叡山延暦寺 根本中堂
・比叡山延暦寺 大講堂
・比叡山延暦寺 阿弥陀堂
・比叡山延暦寺 法華総持院東塔
・比叡山延暦寺 釈迦堂
・比叡山延暦寺 横川中堂
・比叡山延暦寺 四季講堂(元三大師堂)
・三尾神社
・三井寺 金堂
・三井寺 黄不動明王
・近江神宮
・滋賀縣護國神社

【兵庫】
・生田神社
・廣田神社
・西宮神社
・湊川神社
・走水神社
・千姫天満宮
・男山八幡宮
・水尾神社
・兵庫縣姫路護國神社
・播磨国総社 射楯兵主神社
・甲子園素盞嗚神社
・北野天満神社

【岡山】
・吉備津神社
・吉備津彦神社

【鳥取】
・白兎神社
・宇倍神社
・聖神社
・鳥取東照宮(樗谿神社)

【広島】
・吉備津神社
・素盞嗚神社
・草戸稲荷神社
・明王院
・出雲大社 福山分社
・沼名前神社(鞆祇園宮)
・福禅寺(対潮楼)
・厳島神社
・大願寺
・千光寺
・艮神社

【徳島】
・大麻比古神社

【福岡】
・太宰府天満宮
・筥崎宮(筥崎八幡宮)
・住吉神社

【沖縄】
・波上宮

■朱印帳■
・京都五社めぐり
・高野山 開創1200年記念霊木朱印帳
・平安神宮 御朱印帳
・全国一の宮御朱印帳
・住吉大社 御朱印帳
・建仁寺 御朱印帳
・今戸神社 御朱印帳
・大将軍八神社 御朱印帳
・晴明神社 御朱印帳
・東寺 御朱印帳
・明治神宮 御朱印帳
・大阪市交通局 オオサカご利益めぐり御朱印帳
・北野天満宮「宝刀展」記念朱印帳
・熊野那智大社 御朱印帳

最新のつぶやき
2016年の水樹奈々さん
ハーイ!ハーイ! ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!