読み終わったミステリについてコメント。でも最近は脇道にそれぎみ。 このブログは水樹奈々さんを応援しています。

京都の三十三間堂でさりげなく千手観音に混ざり込む旅 

IMG_2115.jpg
三十三間堂



 こんにちわ!管理人のウイスキーぼんぼんです。

 今日は休日を利用して、京都へ御朱印巡りに行ってきました。正月三が日以来です。
 まず訪れたのはここ、三十三間堂です。京都の有名観光スポットのひとつで、京都旅行で訪れた人も多いと思います。

 さっそく中に入ってみましょう!



IMG_2069.jpg



 早起きして朝8時過ぎくらいに到着したのですが、どうやら勘違いをしていたようで、開門時間は朝の9時でした。夏場と冬場で開門時間が違うようでした。夏場は8時から受付を開始しているようです。

 待合室で開くのを待っていると、受付の前には観光客の長い行列が出来ていました。100人近く並んでいたのではないでしょうか。


IMG_2107.jpg
三十三間堂(北東面)

IMG_2088.jpg



 三十三間堂は国宝に指定されている建物で、横に長いのが特徴です。三十三間とは長さのことで、1間がだいたい畳の長いほうの寸法で1820mm。それの33倍なので、その長さが分かっていただけると思います。カメラで建物の全貌を撮影することが難しいのですが、門をくぐったあとは観光客の多くが写真撮影に熱中していました。


http://sanjusangendo.jp/
蓮華王院 三十三間堂
http://sanjusangendo.jp/



 と言っても国宝のこの建物よりも有名で、観光客が足を運ぶ目的になっているのが、この中にある千体にも及ぶ千手観音立像です。
 ただ、お堂内の写真撮影が固く禁じられており、このようなブログなどにアップロードした場合も厳しく罰せられるとのことだったので、写真撮影は控えておきました。事前に申請をしておけばウェブでの使用も可能なのですが、それは法人のみでわたしのような個人ブログでは何をどうやっても掲載不可能なのです。
 というわけなので観光客は建物の外観を撮影するしかありません。圧巻の千体の千手観音はグーグルなどで検索してみてください。


IMG_2104_20150224220907dc7.jpg
三十三間堂(南西面)



 三十三間堂はファサードが幅広で、京都の長屋とはまったく逆転した外観が特徴ですが、構造面でも面白い建築です。
 堂内にいろいろ解説がありました。
 免震構造を備えているようで、基礎には砂と粘土を層状に堆積したものを用い、躯体は長押と柱を緩めに繋ぐことで揺れを逃がしているんだそうな。当時は地震災害による建物被害も大きかったようで、大工さんたちが知恵を絞った様子が伺えます。


IMG_2097.jpg



 また三十三間堂は通し矢も有名です。
 南から北に矢を射通す競技で、これは今でも祭事として行なわれています。
 当時も今も、お堂の西側を南から北へ向かって矢を射るのだそうですが、矢を射損じたときに建物によく刺さったそうです。それを憂いた徳川家光が、三十三間堂の西側の柱に鉄板を貼って補強をしたそうです。上の三十三間堂の写真では少し分かりにくいですが、今でも鉄板の貼られた柱は残っていて見ることが出来ます。


IMG_2075_20150224220903f34.jpg
法然塔

IMG_2112.jpg
夜泣地蔵と手水舎



 三十三間堂の堂内以外はあまり見どころがなく、内部の千手観音も写真で伝えることも出来ないのでパッとしませんが、だからこそ実際に足を運ぶ価値があるというものです。
 強いてあげるなら夜泣地蔵でしょうか。お地蔵様が手水舎にいます。
 “夜泣”というワードに色々な解釈があるのですが、ここ三十三間堂の夜泣地蔵は一般的な解釈で大丈夫です。このお地蔵様へよだれ掛けを数日間奉納した後、自宅に持って帰って子どもに着用すると夜泣きがピタリと止むのだそうな。
 

IMG_2481.jpg
三十三間堂 御朱印



 これが三十三間堂の御朱印です。
 いちおう妙法院の境外仏堂にあたるらしく、御朱印はしっかりいただけます。
 御朱印は三十三間堂内部、千手観音に囲まれながら僧侶の方に書いていただきました。

 京都駅から清水寺に向かう途中にあるので、観光ルートに組み込みやすいスポットだと思います。お勧めです。


[ 2015/02/24 23:05 ] 【おでかけ】 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
スポンサードリンク
プロフィール

ウイスキーぼんぼん

Author:ウイスキーぼんぼん

初めて読んだミステリは『そして扉が閉ざされた』(岡嶋二人)。以来ミステリにどっぷりハマリ中。
「SUPER GENERATION」で水樹奈々さんに興味を持ち「Astrogation」で完全にハマる。水樹奈々オフィシャルファンクラブ「S.C. NANA NET」会員。

YouTubeチャンネル(NEW!)
Twitter
食べログ
FC2プロフへ
mixi(放置中)

好きな推理作家:島田荘司ゴッド
嫁本:アトポス)
好きな歌手:水樹奈々ちゃん
嫁曲:SUPER GENERATION)
誕生日:ヘレン・マクロイとおなじ
体型:金田一耕助とおなじ

本年度のお気に入り(国内)
御朱印巡り
集めた御朱印です。
(各都道府県参拝した順)
※記事に出来ていない寺社多数です!鋭意執筆中!
※リンクが切れているものは下書き状態です。しばらくしたら公開されます。

【東京】
・靖國神社(その1)
・靖國神社(その2)
・東京大神宮
・浅草寺 御本尊
・浅草寺 浅草名所七福神
・浅草神社
・浅草神社 浅草名所七福神
・今戸神社
・明治神宮(その1)
・明治神宮(その2)
・増上寺
・烏森神社
・神田明神
・乃木神社
・上野東照宮
・波除稲荷神社
・富岡八幡宮

【神奈川】
・鶴岡八幡宮
・建長寺
・高徳院(鎌倉大仏殿)
・長谷寺

【愛知】
・熱田神宮
・一之御前神社、別宮八剣宮
・真清田神社
・大神神社
・大須観音

【大阪】
・大阪天満宮
・豊國神社
・四天王寺
・住吉大社
・坐摩神社
・法善寺
・難波八阪神社
・道明寺天満宮
・一心寺
・安居神社
・生國魂神社
・生國魂神社 干支(申)
・生國魂神社 干支(酉)
・生國魂神社 干支(戌)
・生國魂神社 干支(亥)
・生國魂神社 干支(子)
・生國魂神社 干支(丑)
・三光神社
・玉造稲荷神社
・今宮戎神社
・方違神社
・難波神社
・露天神社(お初天神)
・太融寺
・大鳥大社
・石切劔箭神社
・枚岡神社
・慈眼寺
・久安寺
・多治速比売神社

【京都】
・鈴虫寺(その1)
・鈴虫寺(その2)
・鈴虫寺(その3)
・松尾大社(その1)
・月読神社
・天龍寺
・御髪神社
・常寂光寺
・二尊院
・野宮神社
・下鴨神社(賀茂御祖神社)
・河合神社(下鴨神社摂社)
・盧山寺
・梨木神社
・白雲神社
・護王神社
・御霊神社
・下御霊神社
・平安神宮
・銀閣寺(慈照寺)
・金閣寺(鹿苑寺)
・龍安寺
・八坂神社
・八坂神社 美御前社
・八坂神社 又旅社
・八坂神社 冠者殿社
・八坂神社 青龍
・八坂神社 祇園御霊会
・伏見稲荷大社 本殿
・伏見稲荷大社 奥社奉拝所
・伏見稲荷大社 御膳谷奉拝所
・三十三間堂
・養源院
・東福寺
・建仁寺
・南禅寺(その1)
・南禅寺(その2)
・永観堂(禅林寺)
・北野天満宮
・北野天満宮 宝刀展限定「鬼切丸」
・大将軍八神社
・法輪寺(達磨寺)
・妙心寺
・妙心寺 退蔵院
・仁和寺
・建勲神社
・晴明神社
・御金神社
・八大神社
・豊国神社
・由岐神社
・鞍馬寺
・貴船神社
・六道珍皇寺
・六道珍皇寺 六道まいり
・六波羅蜜寺 都七福神
・安井金比羅宮
・知恩院 徳川家康公四百回忌
・青蓮院門跡
・青蓮院門跡 近畿三十六不動尊霊場
・粟田神社
・鍛冶神社(粟田神社末社)
・東寺
・上賀茂神社(賀茂別雷神社)
・大徳寺 本坊
・大徳寺 高桐院
・今宮神社
・妙顯寺
・三千院 御本尊
・三千院 西国薬師四十九霊場第四十五番
・三千院 聖観音
・実光院
・勝林院
・宝泉院
・寂光院
・宝厳院
・大覚寺
・清涼寺
・祇王寺
・化野念仏寺
・落柿舎
・城南宮
・飛行神社
・石清水八幡宮
・岡崎神社
・長岡天満宮
・平野神社
・法金剛院
・高台寺
・清水寺
・清水寺(西国三十三所草創1300年記念)
・宝蔵寺 阿弥陀如来
・宝蔵寺 伊藤若冲
・勝林寺
・平等院 鳳凰堂
・宇治神社
・宇治上神社
・智恩寺
・元伊勢籠神社
・眞名井神社
・梅宮大社
・錦天満宮
・藤森神社(あじさい祭り限定)
・智積院
・御香宮神社
・神護寺
・西明寺
・高山寺
・大豊神社
・三室戸寺
・吉祥院天満宮

【奈良】
・唐招提寺
・薬師寺 御本尊
・薬師寺 玄奘三蔵
・薬師寺 吉祥天女
・薬師寺 水煙降臨
・東大寺 大仏殿
・東大寺 華厳
・東大寺 二月堂
・春日大社 ノーマル
・春日大社 第六十次式年造替
・興福寺 今興福力
・興福寺 南円堂
・如意輪寺
・吉水神社
・勝手神社
・金峯山寺
・吉野水分神社
・金峯神社
・法隆寺
・法隆寺 西円堂
・中宮寺
・法輪寺
・法起寺
・元興寺
・橿原神宮
・橘寺
・飛鳥寺
・飛鳥坐神社
・般若寺

【和歌山】
・金剛峯寺
・金剛峯寺 六波羅蜜
・高野山 金堂・根本大塔
・高野山 奥之院
・高野山 女人堂
・高野山 徳川家霊台
・高野山 南院(波切不動尊)
・熊野那智大社
・青岸渡寺
・飛瀧神社
・伊太祁曽神社
・國懸神宮
・紀三井寺

【滋賀】
・比叡山延暦寺 文殊楼
・比叡山延暦寺 根本中堂
・比叡山延暦寺 大講堂
・比叡山延暦寺 阿弥陀堂
・比叡山延暦寺 法華総持院東塔
・比叡山延暦寺 釈迦堂
・比叡山延暦寺 横川中堂
・比叡山延暦寺 四季講堂(元三大師堂)
・三尾神社
・三井寺 金堂
・三井寺 黄不動明王
・近江神宮
・滋賀縣護國神社

【兵庫】
・生田神社
・廣田神社
・西宮神社
・湊川神社
・走水神社
・千姫天満宮
・男山八幡宮
・水尾神社
・兵庫縣姫路護國神社
・播磨国総社 射楯兵主神社
・甲子園素盞嗚神社
・北野天満神社

【岡山】
・吉備津神社
・吉備津彦神社

【鳥取】
・白兎神社
・宇倍神社
・聖神社
・鳥取東照宮(樗谿神社)

【広島】
・吉備津神社
・素盞嗚神社
・草戸稲荷神社
・明王院
・出雲大社 福山分社
・沼名前神社(鞆祇園宮)
・福禅寺(対潮楼)
・厳島神社
・大願寺
・千光寺
・艮神社

【徳島】
・大麻比古神社

【福岡】
・太宰府天満宮
・筥崎宮(筥崎八幡宮)
・住吉神社

【沖縄】
・波上宮

■朱印帳■
・京都五社めぐり
・高野山 開創1200年記念霊木朱印帳
・平安神宮 御朱印帳
・全国一の宮御朱印帳
・住吉大社 御朱印帳
・建仁寺 御朱印帳
・今戸神社 御朱印帳
・大将軍八神社 御朱印帳
・晴明神社 御朱印帳
・東寺 御朱印帳
・明治神宮 御朱印帳
・大阪市交通局 オオサカご利益めぐり御朱印帳
・北野天満宮「宝刀展」記念朱印帳
・熊野那智大社 御朱印帳

最新のつぶやき
2016年の水樹奈々さん
ハーイ!ハーイ! ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!