fc2ブログ
家事専業。犬と猫が好きです。(・∀・)ノ ツイッターアカウントは、画面の下の方です。
  • 04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »06
裁判員裁判が始まったのだが、あの記者会見は・・・
2009年08月07日 (金) | 編集 |
ある殺人事件の裁判で、裁判員裁判が始まった。

いつか裁判員に選ばれる可能性はあるということで、
私にも関係はある。
けれど、なかなか今そういうことを考える余裕は無くて、
テレビニュースで流れても横目で眺め、
新聞でも詳しくは読んでいない。

しかし・・・どうも「ん?」と思うというか、「ええっ」というか、
選ばれた裁判員=一般の人達---のあの記者会見が気になった。

顔を出してしまっていいのかな・・
記者会見?第一回目だからかな。
それに、記者会見で、裁判員に選ばれた人達は”裁判員制度”とか今回の裁判の流れに対して、あまり「悪いこと」は言っていない気がする。

あの場にいた全員が顔を出すことを了承したから、
あの5人(最初弁護士みたいな人も含まれているのかと思ったら、そうではなく、
全員が裁判員)は記者会見に出たんだよね。
テレビに思いっきり顔が出ている人がほとんどだったように思うが、
「あれ?この人違う局だか何だか分からないけど、
さっきか昨日かテレビに出てたときは顔が全部出てたのに、
首から上が映ってない」とか、
妙に考えてしまった。

それに、最初に顔を口パクで出しておいて、音声だけ別に流すとか、
「何でだろう?」と、私の頭の中は??となったが、
今朝の朝日新聞をざっと読んだら、
あの記者会見についてそんなことは書いていなかった。

ちょっと話はずれるけど・・・・
今、この自分のブログ記事はほとんど新聞やネットなど読まずに書いている。
記者会見のことについても、口ではうまく説明が出来ないけれど、良いとか悪いとかではなく、
何となく変だな・・と感じたのでそのまま書いてみた・・。


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック