fc2ブログ
家事専業。犬と猫が好きです。(・∀・)ノ ツイッターアカウントは、画面の下の方です。
  • 04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »06
人権擁護法案って何?15日に可決?
2008年03月11日 (火) | 編集 |
この前2ちゃんねるを見てバカ笑いしていたら、
人権擁護法案可決がどうのこうの・・という長い書き込みがあった。

ああ、よく意味なく投下されるやつかなぁ、こういう人いるんだよねと思っていたら、
あれ、「人権擁護法案」て確か何年か前に浮上して、廃案になったアレなの・・?
と思ったらそうだった。
以前、「盗聴法」が可決されそうな時はマスコミでかなりとりあげられていたけど、
これも何年か前は騒がれていたような気がするのに、
どうして今回はこんなにひっそりとしているのかな?

2ちゃんねるに投下された文章は、かなり切羽詰っていた。
でも、人権擁護なんだからさぁ、いいんじゃないの?と思っていた。

けど・・昨日あるブログを見ていたら、
そんなのん気なこと言ってる場合じゃないような気がした。

ううーん・・そうなの?そりゃけっこう恐ろしい。
もしかして、私がここで公の人(例えば政治家とか)を批判したりしたら、
それだけで人権侵害になっちゃったりして・・?
などと思ってしまった。

で、『サルでも分かる?人権擁護法案』というのをリンクしてみた。(「リンクする」でいいのかな)
リンクとトラックバックの違いがいまいちよく分からないけど、
もし興味がある方は、見てみてください。
今さらどうにもならないのかもしれない。だって、3月15日に可決される見通しらしいし。
でも、何も知らないよりはマシなのかなぁ。



ところで、昼間から2ちゃん見てる「主婦」って、キモい?
ああまあそうだよね。そりゃそうだ。
でも、2ちゃんねるのあのバカスレは笑えた。
「名スレだ」といってる人がけっこういたけど同感。
だってさ、抗不安薬を飲むよりずっと効く。

それでも・・昼間頑張って働いている人からすると、又は、
育児で頑張ってる人からすると、「何してるの?」だよね。うーん・・。


「何してるの?」か。
スーパーで十何年とか、何年ぶりとかに偶然行き会った昔の友人や、
微妙に近所の人に行き会うと、かけられる言葉。
その言葉、辛い。


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック