fc2ブログ

2023.11.22 (Wed)


FC2 Analyzer

岸田首相、ライドシェアをなぜ急ぐ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


支那の違法ブイは撤去するのか

検討使の異名を持つ岸田首相が日本の尖閣沖のEEZ圏内に設置した支那のスパイ
ブイを「撤去も含め」検討すると言い出した。

既に支那には「不快感らしき」ものを集金ペイに表明しているから、残る対策は日本の海自による撤去・分解・分析しかない。

もっとも川上陽子外相は「国際法に規定が無い」との理由で難色を示している。
絵に描いたような内閣府一致だ。

支那のハニトラにやられたという噂の林前外相は「撤去して分析せよ」と正論。
重責を解かれて保守層の支持集めか。

産経ニュース(2023/23)
岸田首相、尖閣周辺の中国のブイ「撤去も含め検討」


202311220.jpg

答弁している首相を後ろから高市早苗大臣が冷ややかに見つめているように見えるのは気のせいか。

岸田文雄首相は22日の衆院予算委員会で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)に中国当局が設置した大型ブイに関し、「ブイの撤去も含め、可能かつ有効な対応を関係省庁で連携して検討していく」と語り、撤去に踏み切る可能性に言及した。ブイが設置された海域で関係国が有する権利・義務、日本の国内法令、ブイが船舶交通や漁業活動に与える影響を踏まえると説明した。(以下略)

関係省庁と「検討」などしていないで総理の特権で即断すべきだろう。
即断すればレイムダックも少しは長持ちするかも知れない。

岸田首相が今年中に成立させたいのが「ライドシェア」法案。
評価が分かれる中、なぜ急ぐのか分からない。
LGBT法と同じく外国からの輸入である。

「ライドシェア」などとカタカナ語で表現して、さも新しいようだが、早い話が白タクだ。
タクシー業界が不況になり、犯罪が起こる可能性も高い。
こんなものを碌に検討もしないで今年中に急いで成立させる理由が分からない。
成立を急いだ天下の悪法・LGBT法の二の舞になるに違いない。

↓↓↓岸田首相は退陣せよと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:37  |  岸田内閣  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2023.10.10 (Tue)


FC2 Analyzer

岸田総理、ハマスのイスラエル攻撃に大失態


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


ハマス非難共同声明に入れない日本

テロ集団ハマスがイスラエルを攻撃し騒然となっている。
バイデン大統領はイスラエルへの緊急軍事支援を発表し、ウクライナへの支援が疎かになるではないかと危惧されている。

中東問題は複雑で飯山陽(あかり)さんの解説を待つしかないが、我らが総理大臣岸田文雄クンがトンデモナイ間違いを仕出かした。

高橋洋一氏が解説している。

高橋洋一チャンネル(2023/10/10)
緊急ライブ!イスラエルとハマス軍事衝突


今回の事件はハマスが起こしたテロだ。
G7各国は即座にハマスを批判した声明を出したが、日本の岸田首相はダンマリを続けてきた。
その挙句、ようやく出したのがこの声明。


202310100.jpg

「ハマス等パレスチナ武装勢力が」とあるが、ハマスはパレスチナを全く代表していない。」

更に「全ての当事者に最大限の自制を求めます」も大間違い。
悪いのはハマステロ組織でイスラエルではない。


この男がかつて外務大臣をしていたとは驚きである。
日本の外務省も一体何をしているのだ。

これでアメリカのウクライナ支援継続も怪しくなってきた。

高橋
「ウクライナは後回しになる。ドイツとかヨーロッパでやれ、アジアでは北朝鮮が動き出したら韓国がやれ、台湾有事は台湾と日本がやれ、ウクライナはドイツやヨーロッパがやれという風になるかも知れない」

高橋
「G7の共同宣言に日本が入れないのは屈辱的だ。
外務省も駄目だねえ!」


カナダも漏れている。

ホワイトハウスの共同声明(2023/10/9)

Today, we — President Macron of France, Chancellor Scholz of Germany, Prime Minister Meloni of Italy, Prime Minister Sunak of the United Kingdom, and President Biden of the United States — express our steadfast and united support to the State of Israel, and our unequivocal condemnation of Hamas and its appalling acts of terrorism.

We make clear that the terrorist actions of Hamas have no justification, no legitimacy, and must be universally condemned. There is never any justification for terrorism. In recent days, the world has watched in horror as Hamas terrorists massacred families in their homes, slaughtered over 200 young people enjoying a music festival, and kidnapped elderly women, children, and entire families, who are now being held as hostages.

【拙訳】
本日、我々、マクロン仏大統領、ショルツ独首相、メローニ伊首相、スナク英首相、バイデン米大統領はイスラエルに対するゆるぎない共同支援を表明し、ハマスのテロ活動に対して厳しく非難する。
ハマスのテロリズムには全く正当性がないことを表明する。
近年、世界はハマスのテロリストが自宅に居た家族を殺戮し、音楽フェスティバルを楽しんでいた200人以上の若者を殺戮し、老婦人、子供、全家族を拉致し人質にしている。

産経新聞も伝えている。

産経新聞(2023/10/10)
米仏独伊英など各国が非難 ハマスの攻撃


イスラム原理主義組織ハマスがイスラエルを攻撃したことを受け、各国が相次いで非難を表明した。イスラエルでは各国から訪れた旅行者や住民らが犠牲になっている。イスラエル側とパレスチナ側それぞれを支持する市民らによる抗議活動も起きている。
カナダのトルドー首相は9日、「ハマスを支持する抗議行動を強く非難する。暴力への称賛は受け入れられない」とX(旧ツイッター)に投稿した。
ロイター通信などによると、トルドー氏は8日の演説でイスラエルを攻撃したハマスを非難。これを受け、カナダ各地で9日、パレスチナ人団体など千人規模の抗議活動が起きた。
また、英メディアによると、ロンドンのイスラエル大使館付近で9日、パレスチナ側とイスラエル側をそれぞれを支持する数千人が抗議活動を展開した。双方の支持者が衝突し、警察が3人を逮捕した。
自国民の犠牲者の確認を進めているウクライナのゼレンスキー大統領は8日のビデオ演説で、「今起きていることを世界が無視しないことが重要だ」と強調。イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談したと明らかにした。
米ホワイトハウスによると、米国とフランス、ドイツ、イタリア、英国の首脳が9日、電話会談。5カ国首脳の共同声明は、「ハマスの恐ろしいテロ行為への明白な非難」を示した。
共同声明は、「ハマスのテロ行為にいかなる正当性もない」と指弾。野外音楽フェスティバルを楽しんでいた若者や家族連れら200人以上が虐殺、誘拐されたとして強く非難した。
また、パレスチナの人々の正当な願望を認識し、イスラエル人とパレスチナ人に対する平等な正義と自由を支持するとした上で「ハマスはその願望を代表していない」と強調した。


【追記】
【戦争状態】ハマスはなぜイスラエルに侵入?攻撃は無差別テロ?日本はパレスチナ寄り?飯山陽&ユダヤ人に聞く|アベプラ


↓↓↓岸田首相は辞任せよと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:00  |  岸田内閣  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.20 (Wed)


FC2 Analyzer

在庫一掃・国民無視岸田新内閣だと山口敬之氏


クリックをお願いします


FC2バナー2


新大臣の危うさも指摘

岸田首相の内改造は種々論評されているが、今日の山口敬之「インテリジェンスアイ」がいちばん説得力があった。

来年の総裁選で自分が選ばれる事だけが狙いの内閣改造だと。

ブログ主は高市早苗大臣は交代かと思っていたが、残留させた。
これも来年の総裁選出馬封じ込め作戦か。
御本人も交代と思って大臣室の整理をしていたと聞く。

マイナカードで失速した河野太郎も留任。
早くマイナカードの初期問題を解決・是正せよという事か。

山口敬之インテリジェンスアイ(2023/9/20)
山口敬之が日本保守党と参政党の共通点と期待語る!上川外相の危険なもう一つの顔。厚労大臣の訳あり人事など悪質な在庫一掃国民無視内閣


202309200.jpg

小淵優子(小淵優三の娘、事務所費問題)、加藤鮎子(加藤紘一の娘、事務所費問題で議員辞職)、土屋品子、武見敬三と併せて傷物内閣だと切り捨てていた。

武見敬三は医師会のドンと言われた武見太郎の息子で元ニュースキャスター。
実にいい声をしていたという記憶しかない。

高齢で当選回数の多い武見氏の初の厚生大臣は、土建屋が建設大臣をやるようなものだと山口氏。

浜田幸一の息子・浜田靖一前防衛相はリベラルでLGBT大賛成だった。
そんな大臣に国は守れない。

「自民党には良い木原と悪い木原が居る」そうだ。
ブログ主も木原防衛大臣と聞いた時、木原誠二と勘違いして驚いた。
しかしこちらの木原は期待して良いともっぱらの評判だ。

谷川洋子外相は日韓議連の幹部をしていた。
中国ベッタリの林外相の代わりに、今度は親韓派の外相で大丈夫かと。
谷川大臣に対する「大きな懸念」も説明している。

「人事が好きな」岸田首相は国民を無視した内閣改造をした。
その上、経済音痴で「新しい資本主義」とか言いながら、その内容は一向に明らかにせず、増税も辞せずという。
財務省の言いなりで今後の日本経済も国民生活も危うい限り。

これでは百田・有本の新党「日本保守党」への期待が高まるばかりだ。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:41  |  岸田内閣  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.12 (Tue)


FC2 Analyzer

国家観なき岸田首相の内閣改造


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


女性大臣が増えただけ

明日発表される内閣改造の顔ぶれが判明した。

女性の入閣は過去最多の5人とか
一言で言えば、女性閣僚を増やせばいいというだけの改造で、今更ながら岸田首相の国家観の無さを露呈した。

例えば、女性の外務大臣で世界のツワモノを相手に丁々発止できるのか。
・・・と言えば女性差別か。
オウム真理教の教祖死刑を断行した胆力は認めるものの、彼女の国家観や歴史観は聞いた事もない。

せめてもの救いは、高市早苗経済安保担当大臣留任か。

総務大臣(鈴木淳司)
法務大臣(小泉龍司)
外務大臣(川上陽子)
財務大臣(鈴木俊一)
文科大臣(盛山正仁)
厚労大臣(武見敬三)
農水大臣(宮下一郎)
経産大臣(西村康稔)
国交大臣(斎藤鉄夫)
環境大臣(伊藤信太郎)
防衛大臣(木原 稔)
デジタル担当大臣(河野太郎)
復興大臣(土屋品子)
こども家庭政策担当大臣(加藤鮎子)
経済再生担当大臣(新藤義孝)
経済安保担当大臣(高市早苗)
官房長官(松野博一)

公明党の指定席である国交大臣も変らなかった。

野党が新閣僚の顔ぶれにケチを付けるのは恒例行事だが、岡田立民幹事長がドリル優子の選対委員長にケチを付けたのには一理ある。
まさかドリルの総裁選出馬を岸田首相が牽制したのではあるまいが…

デイリー(2023/9/12)
内閣改造「どこに刷新感が」小渕優子氏の自民選対委員長起用に「説明責任求められる」


産経ニュース(2023/9/12)
<速報>第2次岸田再改造内閣の顔ぶれ


高橋洋一チャンネル(同上)

202309121.jpg


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


21:45  |  岸田内閣  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2023.07.04 (Tue)


FC2 Analyzer

自民党と公明党は赤の他人だ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

韓国と支那に弱腰の岸田政権

公明党の山口代表が福島第一原発の処理水放出は海水浴シーズン終わってからにしろと発言した。
風評被害を煽る発言であり、連立与党として許されない。

この公明党を自民党の萩生田政調会長は、「自民党とは(切っても切れない)兄弟だ」と言った。

「夫婦なら離婚できるが、兄弟は切っても切れない」からだという。

馬鹿な屁理屈だ。
兄弟でも縁は切れる。
子供の頃、父が父の兄と口論の末、縁を切った現場を見た。

今迄、少々期待していた萩生田議員をこれで完全に見限った。

自民党の弟分の公明党山口代表は福島第一原発放言で商工会議所の会頭に叱られた。

反日韓国や反日支那ではあるまいし、当たり前である。

産経ニュース(2023/7/4)
日商会頭、公明・山口代表批判 処理水発言「風評の一つだ」


日本商工会議所の小林健会頭は4日の記者会見で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、海水浴シーズンを避けた方が良いとした公明党の山口那津男代表の発言を批判した。「科学的根拠はない。風評の一つだ。不安をあおることにつながる」と指摘した。
小林氏は、処理水の海洋放出は「科学的に全く問題ないので行うべきだ」と主張。風評被害で海産物が売れなくなる可能性にも触れ「(国内外の不安を)解きほぐすのが政治(の役割)だ」と強調した。


今日、日本で記者会見した国際原子力機関(IAEA)事務局長も処理水放出は問題ないと発言した。

日経新聞(同上)
IAEA事務局長、処理水放出「水や魚に大きな影響なし」


国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は4日、都内で記者会見し、日本が計画する東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出について「水や魚など環境に大きな影響はない」と強調した。IAEAが国内に常設拠点を立ち上げ、海洋放出の影響について検証を続ける方針を示した。
中国や韓国、太平洋島しょ国などは処理水の海洋放出に強い懸念を示している。グロッシ氏は「懸念があることは承知している」とした上で「私の責任はいつでも疑問に対応することだ。今回の報告書は十分に科学的な答えを出している」と語った。

(中略)
グロッシ氏は会見に先立ち、日本の原発処理水の放出計画が国際的な安全基準に合致していると結論づける包括的な報告書を岸田文雄首相に提出した。5日に福島第1原発を視察し、7日まで日本に滞在する。その後に韓国、ニュージーランド、クック諸島の3カ国を訪問する予定だ。

韓国政府は福島など8県の水産物の輸入規制を今でも続けている。
にもかかわらず、岸田政権は韓国のホワイト国復帰や輸出管理強化の撤廃を決定した。

一方、支那は3日、ガリウムやゲルマニウムなど半導体製造に使う鉱物資源の日本への輸出規制を発表した。
西村経産相は「中国側に意図や運用方針を確認する」という。

何という弱腰か。

韓国は日本政府に「確認」したか?
「確認」もしないでヒステリックに反対しただけではないか。

どこまで岸田政権は支那韓国に諂い、日本国民を愚弄するのか。
岸田降ろしの動きが自民党内やメディアで一向に見られないのは何故か。
首相になりたくてしょうがなかっただけの岸田や、どうしても成りたい林は日本の為にならない。

↓↓↓自民党は立党の精神を取り戻せと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:30  |  岸田内閣  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT