S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

作品とは?

2020-10-31 13:31:54 | Weblog

若い俳優がひき逃げ容疑で逮捕されたり、俳優やミュージシャンが覚せい剤や大麻で逮捕されると

すぐに公開間近い作品(映画やCD)を公開できなくなることによる違約金という話が出てくることは

たくさんの人が反対意見かもしれないけれど、わたしは作品とその個人の人間とは分けて考える

ので公開することはかまわないという気がする。

CMなんかは企業のイメージがダウンするのでこれは仕方ないけれど、映画は作品なわけだから

映画のなかでは悪人も演じるし、狂気の人を演じることもあると思うから、作品とはそういうものだと

思う。

詩をかいている先輩が、詩も作品がすべてでその作者がいい人間かどうかは関係ないと言っていた。

ただひき逃げは犯罪になるので、そこはむずかしいかもしれないけれど、もう演じ終わった

あとの逮捕だから、演じていた時には犯罪者ではなかったわけで・・・

 

わたしのように考えると反対意見も多いのだけれど、逮捕されたあとでその人を叩くまくったり、

不倫が発覚すると叩きまくるのってどこか論点がずれていると思う。

自分とは遠い世界にいる人をネットで叩いたりしても自分には関係ないところの話なので

なんだか意味がわからない・・・・・

生きていくことが難しいような社会になったら哀しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手で捌く

2020-10-26 15:15:00 | Weblog



イワシがめっちゃやすかったので、大きさもちょうどよかったので、たくさん買ってオイルサーディンを昨日お休みに作りました。

何が好きかってイワシを手で捌いて、はらわたをずりっと出して、
骨に沿って親指をずわっと動かしていくと、開けるのがすごく気持ちよくて好きなんです。

他の魚で手で捌けるものはほとんどないので。

こういうのが好きな人ってやっぱりいるんだろうなぁ。

生姜を入れて煮たりもしますが、今日はオイルサーディンが食べたいと思って午前中に捌いて塩水につけておいて、夕方オリーブオイルやローレル、ニンニク、胡椒、生姜、ローズマリーとかで弱火で煮ます。

美味しいです。

娘たちにもイワシを手で捌くのを教えましたが、やってるのかなぁ?

夜、なんだか手が魚臭かったですが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて食べログでgoto eatしてみた。

2020-10-22 13:34:20 | Weblog

スガ氏が飛行機のタラップをあがったところで、手を振ると夫人は一歩下がったところで

丁寧にお辞儀をする。

飛行機から降りる時も、乗る時も、スガ氏から1歩下がって後ろから夫人が行く。

なんだかお母さんのようでもある。

前ソウリ夫妻が飛行機から降りる時も乗るときも手を繋いでいたのとつい比べてしまう、

ソウリと一緒に手を振っていた奥さんとつい比べてしまう。

けれどスガ氏の夫人は家庭内野党にはけしてならないかもしれない。

しっかりと夫を後ろで健康管理まで支える奥さんなのかもしれない・・・

 

共同通信論説副委員長をしていた柿崎氏が首相補佐官に就任した。

スガ内閣は報道統制をしたいのか?とさえ思う。

けれどこんなネットの時代に報道統制や報道規制は絶対に無理だろうと思う。

「学術会議に税金が投入されているのだから国民に納得されるものでなければならない」と

スガ氏は言った。けれどそれでは税金をお給料としている国会議員はどうなのか?と

つい突っ込みを入れたくなる。

先日の中曽根氏の葬儀の時も大学に弔意を示して…云々の学問の場への、政治権力の介入とも

言えるようなこともなんだか時代が昔に戻ったような違和感と恐ろしさがあった。

辺見庸さんがスガ氏は公安警察の顔をしていると言っていたけれど、なんだか本当に

そう見えてくる・・・・

 

ネットやスマホも縁のない高齢者の人はgoto eatでポイントをもらうこともない。

せめて消費税をなくしたなら、コロナ禍で困っている飲食業も、観光業も、失業者も、高齢者も

みんなが助かることになる。シンプルですごく助かることになる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅の刃はキングダムに似てました!?

2020-10-19 15:58:29 | Weblog

週休3日だの週休4日だの・・・コロナ以後は通勤時間を遅らせるなど、だいぶ変わってきたけれど。

夫が大学を卒業してすぐ結婚生活をスタートさせたのが京王線沿いでした。

満員の通勤電車は押し競まんじゅう状態で、夫のお弁当に沢庵を入れようものなら、電車の中が

沢庵の匂いでいっぱいになるような・・・(笑)そんな通勤風景が当たり前の日本でしたが・・・

 

いまや満員電車からそのうち会社が郊外や田舎にうつるかもしれないというテレワーク時代に

突入しました。

駅員さんがぎゅうぎゅうに押すような通勤風景自体が人の生活としては異常だったのかもしれません。

通勤だけで一日のエネルギーを消費してしまうような感じでした。

 

「鬼滅の刃」も「半沢直樹」も観たことがなかったわたしは、テレビで放映されたみんながハマる

という「鬼滅の刃」を見ました。

ドはまりするということもなく「ドラえもん」感覚で見てましたが闘いをずっと見ていると

疲れます・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論理的な人はかっこいい!

2020-10-15 15:46:28 | Weblog

学術会議に関しては、任命という疑問から論点をはずして、学術会議そのものの話に持っていこうと

しているが・・・かなり無理がある。

東大の名誉教授みたいな頭脳のかたまりみたいな人の論理的な説明と、

都合の悪いことを隠そうとするから論理的に破たんしているあまり頭脳明晰?でないような政治家の

説明と、両方比べたらそりゃあ論理的な説明の方が、ずうっとかっこいいし正論だ。

 

そんなのテレビ見ている高齢者でも中学生でも明確にわかると思う。

説明が論理的でなく、しかも論点をはずそうとしているのが、もう見ていると恥ずかしい・・・・

お馬鹿すぎる・・・・

 

空が高くなって、雲が秋の雲になって、ひどかった夏が終わったことを感じる。

コロナでコロコロ転がされているうちに10月だよ!

あっという間に今年が終わってしまうかもしれない。

ネットでもうおせちが販売されている!びっくりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青唐辛子はウイルスに似ている

2020-10-13 15:19:43 | Weblog

青唐辛子味噌を作る。

ここのところ色んな唐辛子が出てきているので青唐辛子味噌を作る。

柚子胡椒も作りたいのだけれど、青ゆずがなかなかもう時期を過ぎたのが見つからない。

唐辛子をみじん切りにするときは、素手でやると手がピリピリと痛くなるので、ゴム手袋をはめる。

みじん切りにしていると鼻で吸い込んだものでむせる・・・

マスクもする。

マスクをして手袋をして刻んでいて、青唐辛子はウイルスみたいなもんだなと思う。

眼に見えないのに、青唐辛子エキス?が立ち昇り、鼻から口から手から入り込む。

 

それでもこの唐辛子味噌はおにぎりにつけて焼いても、豆腐につけても、ご飯のおともにしても

おいしいのです。

あまり辛さのない福耳という青唐辛子を使いました。

それでもピリッと辛いですがそれが美味しい。

しその実の醤油漬けにも青唐辛子を入れてみました。

 

寒くなったと思ったら、昨日と今日はめちゃくちゃ暑い!

風邪をひかないようにしないと、発熱は・・・・嫌だ。

面倒くさい世の中です・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臼井さんの世界

2020-10-11 14:20:44 | Weblog

臼井さんは障害者施設に住んでいるおじいちゃんです。

花の絵や段ボールで作った不思議なかわいい箱、今個展を開いていて行ってきました。この箱は以前も作品を見て、すごく惹かれました。

まっすぐに作られていないのに引き出しの隙間もなくてちゃんとスムーズに開きます!こんなのをお部屋に置きたい!

ただ臼井さんは同じ施設の最愛の人が8年前に亡くなってからすっかり創作の意欲が

なくなってしまったそうです。

臼井さんの花の絵、ほっとする色です。

 

どこかノスタルジックで、今私たちが失くしてしまったもの、とても懐かしいもの

そんな気持ちがあふれてきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斬!

2020-10-08 09:30:46 | Weblog

昨日の夜、たまたま塚本晋也監督の「斬」という映画をAmazonで視ていた。

塚本監督は、浪人の役で自らこの映画に出ている。池松壮亮さんとか好きな俳優さんたちの

演技もすごいけど、塚本さんの演技はぶっ飛んでいる!哲学的でさえある。

 

そんな塚本監督や是枝監督たちが抗議の声をあげた。

日本学術会議の人事に露骨に介入してくる政府を傲慢で横暴と批判している。

映画や芸術、音楽に携わるひとたちは、こういうことにもっとも敏感だし、敏感でなければ

いけないと思う。芸術は自由を一番大切にするものだから・・・

当然のことで、これからこの国で声をあげる人たちはもっともっと増えてくるだろう。

スガ氏の説明は中学生でもおかしいと感じる・・・何も答えていないのと一緒だ、

 

この国はひどい方向に舵を切っているのを多くの国民が気付いて声をあげなければどうしようも

なくなる。

朝ドラ「エール」の古山先生も気づき始めた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分でものを考える大切さを感じる

2020-10-05 15:59:16 | Weblog

マスコミ(とくにテレビ)は、かなりコロナの報道ばかりで、テレビを見る機会の多い

高齢者の方はすごく恐怖をあおられていた気がする。

わたしの知人の高齢な方ほど、外に出ないし、人に会わないし、家に引きこもる生活をずっとしていた。

その副作用のように足が弱くなり、筋力が低下し、ネットをしない世代はコミニュケ―ションもとらず

孤立するようになった。

 

GOTOが始まると、今度は逆にマスコミはこれだけお得ですみたいに、外に出るように

毎日その報道をし、行かないと損みたいにまた煽る・・・・・

テレビをみている世代(高齢の方)はそれに感化されやすい、

「あんたら、どうしたいわけ?」とつい突っ込みたくなる・・・・

 

個人的にはマスクばかりしていると、自分の吐き出す二酸化炭素をまた吸っていて、身体には

あまりいい気がしない…免疫力も下がりそうな気がする。

わたしたちはテレビやマスコミに左右されずに自分の考えで行動していくしかないと思う。

じゃないと朝ドラ「エール」のように(国民一丸となってコロナという敵と戦う)みたいな

変な方向に行ってしまう。

 

昨日の日曜日、隣の市の「水村喜一郎美術館」に夫と出かけた。

水村さんは9才の時に高圧電線に触れてしまって、両手を失くした。

それでも好きだった絵を口に絵筆を持って描き続け、ほんとうにすごい絵をたくさん描いてきた画家

です。千葉にお住まいの方ですが、たまたま昨日隣の市の美術館にいらっしゃって、

画集を買ったところにサインと私たちの名前を入れてくださった。

口に筆を加え、とても素敵な文字で書いてくれて、少しお話した。

水村さんは手も無いし、口で絵を描く方なのでマスクはしていない。

自分の世界を確立している人は本当に魅力的だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-03 09:26:40 | Weblog

わたしはTwitterはやっていませんが、あえて#

作家の辺見庸さんがスガ氏の顔が特高警察の顔をしているから嫌いとブログに書いていたけど

こうなると本当にそう思う。

今、朝ドラ「エール」も音楽や文学を非国民として排除する戦争の真っ只中だけれど

21世紀になっても変わらないままという感じの政権、

政権と反対意見を持つ人を排除しようとする。不穏な空気感を持つ政府がずっと権力を握っている。

 

中秋の名月もきのうの満月も美しかった。

月はあの戦争時代にも同じ光を放って地球を見ていたんだろうな、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする