S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

闘う人は美しい顔をしている

2012-07-31 16:49:58 | Weblog
闘う人の表情は美しいなと思う。

オリンピックでメダルをとることのむずかしさ・・・・

スポーツは基礎になる強靭な体力と、技の習得はもちろんだけど、最後に勝敗を決めるのは
心なんだと感じる。

心に迷いがあるとたぶん微妙に身体が動かないのかもしれない。

そしてその集中力もハンパない。

練習で自分を追い込むストイックさもすごいと思う。
そこまでやれる人はやっぱり才能があるんだと思う。


柔道の試合も、一瞬のすきをねらわれるし、一瞬のすきを突かなければ勝てない。

きのう金メダルをとった松本さんは、闘う時の表情がかっこよかった。

攻める姿勢がすごかった!


終わってからのテレビ出演では、普通の女の人の顔を見せていて、その違いにびっくりする。

自分には無いいろんなものを見せられて感心してしまう毎日だ。


だけど、ロンドンは日本よりだいぶ涼しそうでうらやましい・・・

きょうもどんどん気温があがって、腹がたつくらい暑い。
夏なんて、1週間もあればたくさん・・・だなあ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイトみたいな味のハムでした。

2012-07-30 16:33:47 | Weblog
きのうのお休み、ひさびさにお出かけ。

お父さんと、佐久穂町というところの「きたヤツハム」というハムを買いに・・・・
八ヶ岳のふもとの町です。

車で1時間、カーナビに電話番号を入れて。

佐久穂町に入って、町をぬけて、山の方へ・・・
どんどん道幅はせまくなり、もう舗装道路ではなく、完全に山道。

曲がりくねった山道をカーナビ頼りに登って行く。
こんなに山の奥に??

おしゃれな?ハム屋さんを想像していたので、もしかしたらレストランとか併設されていて、
お昼御飯も優雅に食べられるかも?
っと思っていただけに・・・・


ありました!

お山の中に小さなトタン屋根(失礼!)みたいなひっそり建っていた工場。
普通の民家みたいな・・・

人もいなくて、お庭には畑があり、なす、ズッキーニ、トマト、きゅうりがおいしそうになっていた。
このお野菜もハムに入ってるのかも??


事務所には年配の女の人がひとり事務のお仕事していました。
「あのう、ハム買いに来たんですけど」

ハムは町のスーパーにおろしているそうで、それでも売ってくれました。
畑の周りをうろうろして待つこと10分。
工場の人が持ってきてくれました。

できたてです!

ベーコン、ウインナー、ハムを買ってまた山道を下ってきました。


帰りに軽井沢に立ち寄って、アウトレットバーゲンでお父さんの半ズボンを買い、
お家に帰ってきました。
[軽井沢はやっぱりかなり涼しい)

夕ご飯に買ってきたハム食べてみましたが、すごくおいしかったです。

余計なものは何も入っていない、優しい味です。

スパイシーでもなく、とてもくせのない優しい味なのでした。

「きたヤツハム」で検索するとネットでも買えるみたいなので、おためしください。


きのうの夜は「国会大包囲キャンドルナイト」デモ。
ネットで見ていましたが、オリンピックにも負けずたくさんの人が国会を灯で包囲してました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑がおさまりますように・・・

2012-07-28 16:43:22 | Weblog
「冷蔵庫の中には、ペットボトル入りの水が大量に冷やされていて、東電社貝がいつでも飲めるようになっていたんです。それを見て、フツフツと怒りがわいてきました。作業員が詰める1階には冷蔵庫もなく、みんな生ぬるい水を飲んでいます。いまの時期、原発構内の作業で流す汗の量は尋常ではありません。それなのに、現場にロクに出ない東電社員だけが冷たい水を飲めるなんておかしいです」(冷蔵庫の搬入を目撃した作業員)

「たかだか、水が冷たいかどうかで目くじらを立てることもなかろう」と思う読者のかたもいるかもしれない。だが、夏を迎えて作業員は放射性物質とは別の敵と闘わなくてはならない。それが熱中症、脱水症だ。

 外気温が30度とすると、作業員は体感温度は50度にも達する。

 フクイチの屋外現場に日陰はほとんどない。私も現場に出ると、あっという間に全身から汗が噴出し、全面マスクのシールドにポタポタと滴り落ちる。ただでさえ、視界が狭いのに、さらに周りが見づらくなる。カッパを着ているときなど、これでもかというほどの汗がマスクの中に溜まり始め、気温と湿度で、気が狂いそうになる。

 なぜ、現場に出ない東電社員だけ冷えた水を飲み、炎天下の下で汗を流している作業員が生ぬるい水なのか。こうした現状をおかしいと思わないことに、東電の体質がよくあらわれている。

※週刊朝日 2012年8月3日号



「暑い」なんてこの記事を読んだら言えない・・・・

体感温度50度で、最前線で戦っている作業員の方たちに申し訳ない。

どうか猛暑がおさまりますように。


車を運転してたら、横に走っていた原付バイク。
背中のリュックには白い布に文字    鹿児島から東京にリターン中!  と。

ナンバーは大田区、乗っているのは若い男の人。
高校生か大学生ぐらいでした。

鹿児島から東京へと走ってる最中ってことだよね?!

すごいパワー。

この猛暑のなか原付バイクで・・・高速も使わず・・・

冷たいペットボトルのお茶でも差し入れしたくなる。


家の会社のみんなも連日の暑さの中、現場で仕事している。
もうみんな前後もわかんないくらい日に焼けて真っ黒だ。

体調こわさないように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢のような夜

2012-07-27 16:58:35 | Weblog
家の2階で寝ているけれど、きのうは超がつくほど、2階の部屋は暑かった。

窓も開け放って寝ていたら、あまりの暑さに目が覚め、それから汗がハンパなく出てきて
意識は寝ぼけもあってもうろうとしていた。

っとお父さんはひとりでサッカーの試合を見ていて、スペインに勝った!と大興奮していて
「もう、ほんとすごい試合だった、スペインだよ」と興奮さめやらず・・・・

わたしは意識がもうろうとして、そのテンションのギャップは天と地ほどの差。

「むっ、むぎちゃを一杯持ってきて」と蚊の泣くような声で言ったって、聞こえず・・・

「むっ、むぎちゃを・・・」っと叫び、やっと気づいて持ってきてもらってぐびっと飲む。

ああ、死ぬかと思った、熱中症で死んじゃうのってこんなかもしれない・・・


こんなんで、この夏生きぬけるのだろうか?

不安になる




あまりクーラーをつけて寝るのは好きではないんだけど、クーラーをつけてやっと眠れた。

悪夢のような夜だったよ・・・


正気になって、「サッカー勝ってよかったな」と。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くて・・・・

2012-07-26 17:00:56 | Weblog
きのう「クローズアップ現代」で水俣病を取り上げていたけれど、52年前の水俣病は
これからの原発事故による健康被害と良く似ていると思う。

半世紀以上も苦しんできた水俣病患者は5万人ともいわれる。
けれど、国が認定した患者は2200人あまり・・・・

住んでいる地域で線引きされ、医者の診断書で水俣病とはっきり診断されても、
国の認定は降りない。

そして今水俣病認定は打ち切られようとしている。


弱い方へ、弱い方へと苦しみはのしかかり、国も企業も誠意ある救済はしない。

原発事故も経済産業省のエダノ氏は、責任のがれの発言をしている。


この国は何十年経っても何も変わってはいない。



民主党がキャッチフレーズを持って行かれ、新しく募集している・・・と。
普通、めざすものがあるなら、募集なんかしないで考えるだろう!

ネットでは、まるでサラリーマン川柳ののり・・・・

「国民の生活が台無し」
「国民の生活は二番じゃだめなんですか?」
「言行不一致」
「うそつきは民主の始まり」

笑えないけど・・・・笑える、言い得て妙
座布団5枚ものです。

民主党の議員の皆さん、これが現実の受け止めですよ。


きょうは朝からかなり暑い。だんだん元気がなくなってくる。

はやく夏終わらないかなあ、夏の終わりをいまから夢見ている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボじゃないんだからいくらなんでも地上60メートルって!

2012-07-25 16:37:56 | Weblog
新聞の記事から

 米軍が垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ配備後に本州、四国、九州で計画する低空飛行訓練を、地上60メートルの低さでも実施を想定していることが24日、分かった。訓練は中国山地を東西に横断するとみられるルートでも予定している。米軍が日本政府に提出した文書や、米軍への共同通信の取材で明らかになった。

 日本国内を広い範囲で低空を飛ぶ実態があらためて浮き彫りになり、各地で訓練の危険性に懸念が強まりそうだ。

 低空飛行訓練の高度は、米軍が日本での運用に向けて作成した環境審査報告書の添付資料に明記された。



地上60メートルという低空飛行、想像したら、あのお化けトンボのようなどでかいオスプレイが轟音響かせて、
お腹を見せながら飛ぶのです!

東京タワーだって346メートルあるんですよ!60メートルなんてすごい低さです。

日本の空がそういう現状になることは・・・・恐怖です。

ルートがたくさんあって、日本中を飛ぶのです。


日本政府は、このオスプレイがなぜ日本に12機なければならないのかを説明しません。

アメリカでもかなりの住民が騒音と危険でオスプレイは反対しています。

もう日本に入ってきてしまっているものを、安全確認できなければ飛ばさない?というのも
かなり空々しいうそに聞こえる。

安全確認しなければならないほど、危険だということをノダさんは認めちゃってるということです。

一番最初に試験飛行するのなら、もちろんノダさんと防衛大臣、その他すべての大臣が乗るのでしょうね、きっと。


関西電力は大飯原発の次は高浜原発だと・・・・

ひとつ再稼働したら次々に再稼働・・・目に見えていた。

そしてすべての原発を再稼働させるまで、国民には電力不足を言い続けるだろう・・・

あまりにも馬鹿にしたやり方。


最近、怒ることが多いので、なおさら暑くなる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間の避暑地一転・・・暑い

2012-07-24 16:32:05 | Weblog



写真は、ピンクのうさぎさんの日本手ぬぐいを見つけたので、2枚使って舞ちゃんの甚平さんを
作ったのです。

赤ちゃん用は手ぬぐい2枚でできちゃう!

縫ってから、一度お湯で洗ってすぐ着られるように。

でもまだ大きいかな?



舞ちゃん、おばあちゃんは今度会いにいくとき持っていくよお。




7月29日(金曜日)は、国会包囲のキャンドルチェーンだそうです。

キャンドルナイトですね。

キャンドルの灯に思いを込めて、その灯で国会をぐるりと包囲するそうです。

800ページにも及ぶ、分厚い事故調査書から、一体何があきらかになったのでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花がみている

2012-07-21 15:53:45 | Weblog
飯館村のアジサイの花の写真を森住卓さんの写真ブログで見た。

森住さんは誰もいなくなった村に咲いた桜の写真も以前撮っていた。

誰もいなくなった村に昇る初日の出の写真は、泣けてくるほど美しかった・・・

ひとのいない所に咲く花は、なんでこんなにきれいなんだろう・・・
きれいと一言で言い表すのも少しちがっていて、美しさと哀しさが表裏一体になっていて、
花の色をよりあざやかにしているような気がする。

花屋さんにある花より、もっと寡黙で強い、花自体がひとつの視線と化しているような・・・

花が見ている。



再稼働反対デモは、政府が下火になるのを待っているらしいけれど、日を追うごとに、
全国に飛び火し、大阪も札幌も仙台も名古屋も、参加者が増えている。

官邸前では白い風船を持った人がたくさん、そして警察官の数も増えている。

ピラミッドの上部ばかりを意識して政治をしていたけれど、ピラミッドは当然、中部、下部のほうが質量が多い
それを実感するように、人々は増え続けている。

毛沢東があの悲惨な文化大革命の前は、なぜあれほど人民の心をつかんでいたのか?といえば、毛沢東は
食えなくなると民衆は不満が爆発する・・・・ことを知っていた。

ピラミッドの上ばかり、気にしていたノダ総理は、民衆の苦しみがわからないのは当然。

今、この国は生活が苦しい人、仕事が無い人、震災で苦しんでいる人、原発でふるさとを追われた人
苦しくかなしい人がとても増えている。

コイズミ政権のころからこの国は、負の方向に傾きはじめた。
そのころからの人々の不満、不安はいくら封建時代を耐えた歴史のある国民だって限界値を
こえている。


原発だけでなく、そのほかのすべての政策の不満が一気に吹きあがってくる。

この抗議行動はどこへ行き着くのだろう?


そんなことさえも、原発で失われた誰もいない村に咲く花はあざやかに見ている。

反原発批判をしていた吉本隆明氏が生きていたら、今の状態をどうみるだろうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相似形みたいに似ている人たち

2012-07-19 16:25:30 | Weblog
梅干し2日目、朝から日差しツヨッ!

きのうは、とてもきれいな夕焼け空を見て、なんだか深呼吸してしまった。

夏の夕暮れの匂いが好きだなあ。

こだまも空の匂いをひくひく嗅いでいた。



みんなの怒りに火をつけたエネルギー聴衆会

国民投票でもしたらお金もかからなくていいんじゃないか?と思う。


「原発事故ではひとりも死んでない」と言い放った電力会社のお方は、どうぞ4号機燃料棒取り出し作業に
お回り下さい。
安全作業ですからなんのためらいもおありにならないでしょう

福島原発で16歳に作業させていたことも発覚。


大津の教育委員会「いじめではありません」
おんなじ!まるで相似形のようですね。

原発事故で自殺した人が何人もいます。
作業中に心筋梗塞で亡くなった方も何人かいました・・・

小学生や中学生がただ世の中をはかなんで死にますか??
中学生が病気を苦にして死にますか?

馬鹿は休み休みでも言ってほしくない。

っつうか、お馬鹿な大人が多すぎる!



旧約聖書の中に在る言葉「かつてあったことはこれからもあり かつて起こったことはこれからも起こる
            太陽の下あたらしいものは何ひとつない」


反省し、起こったことに学ばなければ、子どもたちを守れないよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑3日目・・・

2012-07-18 16:04:37 | Weblog
猛暑も3日続くと、さすがに身体もそれに慣れてくる。

風邪はたいしたこともなく、よかった・・・

わたしはどんなに喉がはれても熱というものが出たことはまずないので、お医者さんに
特異体質?と言われる。

昔は母も家の家業で忙しかったので、熱を出さないかぎり、保育園も学校も休ませてもらえなかった・・・

だから保育園は3年間休んだこともなく、小学校の6年間は熱を1日だけ出したので1日やすんだだけという
驚異的な体力の持ち主だった。

学校を休むことにあこがれがあったので、あの1日のことは今でもよく覚えている。
具合が悪いので寝てはいたものの至福の時?でもあった。
母が格別やさしかったことも覚えている。

その反動で、高校生になったら、気に入らないとよく休んだ・・・・


父は子どもの頃「好き嫌いがぜんぜんないからだ」と誉めてくれたが・・・・
一番上の姉は、まったく野菜を食べなかったし、2番目の姉はアレルギー体質で、食べられないものも
あったし、

大人になって絶対食べられないものは生肉のユッケとレバ刺しぐらいだ。
けれど、これは基本的に今はあぶないから禁止されたので、食べられないものは何もなくなった!

ステーキはウエルダンにしてもらえばいいわけで・・・・


今日も雨が降らなさそうなので、会社に来るまえに梅を干してきた。

ちなみに我が家では、梅干し茶漬けに塩コンブを入れたのをよく食べている。



電力会社がこれほどまでに強気なのは、電気をみんなが電力会社から買うしか方法がないからだね。

自分の所で電気が作れたらいいなあ・・・梅干しみたいにさ、

風力発電キッドも売ってはいるらしい、「北の国から」みたいだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする