S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

バリスタ

2010-07-31 16:48:18 | Weblog
社長はコーヒーが大好きで、会社にいても「コーヒー入れてくれ」と何度もいう。

仕事を中断して何度もコーヒーを入れるのが、けっこう面倒くさかったりするので、ネスカフェで最近出したバリスタを買った。
バリスタはとてもコンパクトなドトールにある機械をすごく小さくしたような形をしている。

インスタントコーヒーの粉と水をセットしてスイッチを入れると、エスプレッソも普通のコーヒーも、カプチーノもできるすぐれものだ!カップを置いてスイッチ入れると、コーヒーが出てくる。

普通に入れたインスタントコーヒーよりおいしいと思う。
ちょっと味が違うのはどうしてかなあ?とすごく不思議です。

バリスタはヒット商品でかなり売れているらしい。

社長はえらくお気に入りで、自分で喜んで人の分まで入れてくれるようになった。

暑いのに、熱いコーヒーを飲んでいる。


これを考案したネスカフェの人はすごいと思う。
だって、結果的にこれがヒット商品ということは、インスタントコーヒーの売り上げアップにつながるからだ。

味の素の瓶の穴を少しだけ大きくすることを考えた人みたいなもんか?


喜んで自分で入れてわたしが時間を取られなくなれば家の会社にもいい??
会社のコーヒー好きの人には評判がいい。

みんな飲みたいときに、自分で飲めるからね。

でも会社には紅茶しか飲まない人もいる、我が家の息子もコーヒーはいっさい飲まない。そういう人にはバリスタは意味はないけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憎しみの重さ、命の重さ。

2010-07-29 16:47:21 | Weblog
死刑執行をした選挙に落選した千葉法務大臣はいろいろ野党からも批判がでているけれど、わたしはひとつだけ評価したい。
それは、法務大臣として初めて死刑執行に立ち会ったということだ。
今まで立ち会った法務大臣は誰もいないだろう。

何人も死刑執行した前鳩山大臣は一度も執行に立ち会わずして13人の形の執行をした。

わたしは死刑制度はいろいろ考えているので、今は賛成でも反対でもないけれど、少なくとも死刑の判決をくだした裁判官、あるいは裁判員制度での一般市民で死刑を選択した人、そしてその事件を捜査した検察官は、絶対に形の執行には立ち会うべきだと依然このブログにも書いた。死刑の判断をするということは、真正面から人の死に向かい合わなければいけないものだからだ。

可能で望むのであれば、その犯罪で殺された被害者の遺族も形の執行に立ち会ってもいいとさえわたしは思う。
たぶん、憎しみでどうしようもなく辛い思いを抱えて生きなければならない被害者の遺族なのだ。


犯罪被害者の遺族の方は形が執行されたとしてもその苦しみと憎しみは消えないだろう。けれど立ち会うことでもしかしたらその憎しみのかたちは変わるかもしれない・・・・


この国の死刑は、絞首刑で、死刑囚は歩けなないほどの老人でも車椅子で刑場に連れて行き、両腕を抱えて立たせ、輪のロープに首を入れられる。

そして死刑囚の身長をあらかじめ計算し、足がつく10センチぐらいのところで止まるように、立っている床が二つに割れ、死刑囚はおとされていく。

千葉さんは死刑制度には反対の立場だった。

けれどだからこそ大臣を辞めていく前に形の執行をその目で見ておくべきだと思ったのだと思う。

そしてその形状を公開するようにしたいとも言っていた。

そういう絞首刑の現場を見ることによって死刑というものを根本から考える、議論する方向性をつけたかったのだろうと思う。
おばさん世代の最後の意地をみたように思う。

たぶんきのう記者会見したときは、形の執行のすさまじさも体験したあとだったと思うから、以前より顔が変わっていた。


死刑囚は泣き叫ぶかもしれない。足が震えて立てないかもしれない。
その瞬間に泣き叫び、断末魔のうめき声をあげるのは、普通の人間だ。

黙って、悟りきって、形を受ける人はきっと少ない(いるかもしれないけれど)


在る意味で国家による殺人であることは間違いない。

そしてわたしたちは日々なにげなくその殺人を容認していることも間違いのないことだ。
そして死刑執行人も普通の生活をしている人たちなのだ。


千葉さんはたぶん、きっと形の執行に立ち会った時、涙がこぼれたにちがいない・・・・とわたしは思っている。
そんな目をしていた・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クリーン」ってどんな匂いだ?無味無臭?

2010-07-28 16:46:28 | Weblog
「クリーン」という言葉は好きじゃない。

クリーニング屋さんならいいけど、やたらいろんなところに出てくると辟易する。

クリーンな政治とかクリーンな相撲界とか・・・・・在りえない世界にまでクリーン菌は繁殖している。
そしてクリーン菌は何を食べてるかというと、共食いだったりする・・・

辺見庸さんもどこかで書いていたけれど、昔はどこかすえた匂いのする、どこか近づきにくい場所や人たちがいた。
わたしも子どもの頃にそんな記憶を持っていたような気がする。

人の生は様々で、世の中はそういう場所でも活き活きと生きている人たちはいた。
体当たりで生きている人が社会の底辺でもたくさんいた。


クリーン、クリーンと連呼している現代社会ほど、警察、検察、裁判所まで裏金をつくったり、タクシーの運転手さんにビールをたかったりする官僚がいたり、きせるを日常的にしているJRの社員がいたり、官房機密費をもらって、テレビで時の政府に都合のいいような報道やコメントをくりかえしていたり、アメリカべったりのマスコミが偏向報道をくりかえしていたり・・・

ちまちまとせこい悪がびっしりはびこっている。



昔から相撲界や芸能界はどこかすえた匂いのする世界とはずっとつながってきた世界だ。

なんか今さら、家じゅう消毒するみたいにバルサンをたいているような印象で、どこか変だ・・・


すべてこの世界は表裏一体、裏をはがして捨てたら、表もなくなることも多い。

クリーン、クリーンと連呼する政治家ほど、白が似合わない・・・・


あまりの暑さにこだまは野良猫化している・・・
昼間も家にいない(留守で閉め切っているから暑いのだろう)、夜は夜でうろうろ遊びにいっている、昼間はきっとどこかのお家?か涼しいところでぐうたらしていると想像できる。炎天下に歩きまわってはいないだろう。

夕方だけどこからともなく出てきて家のベランダでながーく寝そべっている。

猫や犬は熱中症にならないのかな?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱災害です。

2010-07-27 16:30:33 | Weblog
岩手に行って、小沢さんの御近所の方に偶然お会いして、「小沢さんは結婚した頃、今度結婚しましたって挨拶に見えて、すごくかわいかったんだよ」って・・・・!

今でもかわいい!とわたしは思っちゃうんだけど・・・

かわいくて、政治の表も裏も知り尽くし、寡黙で先を読んでいる

あたしも囲碁を覚えようかなあ・・・・

囲碁は将棋とちがって、ただの戦いではなく、相手を読み、ひいてあげたりもする、相手の心も尊重するなんていうところは、かなりおもしろいかもしれない。

なんでも人のせいにする人は一番最低だ。

想像力のない人もいやだ。


仕分けで国民をコンテストで選んで仕分け人に入れる・・・・なんていう今の内閣の発想は(町内会じゃねえぞ!)とヤジ入れたくなる。なんのために政治家がいるんですか?わけわかりませーん、

町内会や学級会やってる場合ではなくて、国民は日々必死なのだ。
イベントしてほしいわけじゃない!きちんと政治をしてもらわないとこの国はどうなってしまうのだ・・・・


しかし・・・暑いです。

こんな長野県でも熱中症で亡くなったひとがいるのです。

暑さが災害のようにおそっているって感じです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢治のふるさと

2010-07-26 16:42:13 | Weblog
花巻、盛岡に行ってきた。
縁あって今回は3回目。

会いたいと思っていた人に会えてたくさん話をして、なんだか不思議な2日間だった。

1日目の花巻温泉は真夜中に稲妻、稲光、雨、雷の音で朝方まで眠れず・・・
賢治の童話にも出てくる嵐のことを思いだした。

宿の近くに宮沢賢治の設計した花の日時計がある。今でもちゃんときれいに花が咲いて時を告げている。


2日目に盛岡まで出て、いわて銀河鉄道に乗る。
この銀河鉄道のホームには0番線というのがあって、なんだか銀河鉄道っぽい・・・

緑のなかを走る電車で巣子という駅に降りる。
新しい駅で、木の匂いがする駅舎。

そこに迎えにきてもらって、彼女のやっている喫茶店に初めて行った。

きょうは宮沢賢治の研究の会をしていて、見ず知らずの人たちの仲間にいれてもらった。
「風の又三郎」の原型になった「風野又三郎」という作品についての会だった。

この巣子のそばには賢治がよく書いていた「くらかけ山」も見える。

杉の並木道もあって、長野とは少し雰囲気がちがってとてもいいところだった。

5月に亡くなった彼女の御主人にわたしはずっと会いたかった。
やっと来れましたと写真に話しかけました。


盛岡の駅ビルで夕ご飯を食べながらずっと彼女と話をした。
わたしたちはあまりにも似ていて笑ってしまった。考えていること、ものの見方、本当によく似ていた。
たぶん会うべくして会ったんだろうと思える。

人の出会いはとても不思議だ、もう決められていたように会うべくして人は出会うような気がする。
そして別れていくこともそれはどこか大きな力のようなもので、決められていたように思う。

遠くにいても同じものを見ている人がいて、並んでいても違うものしか見ていない人もいる

でも同じものを見ようとして見ている人にはいつか会えるのかもしれない。
人と人の力学みたいなものだとわたしはよく考える。
たぶん磁石みたいな力を人は身体の奥に秘めている。
だから出会ったり、別れたりするのかもしれない・・・

楽しかった、とても。夜7時40分に盛岡を出て、10時55分にはわたしの住んでいる駅に着いたから、
遠いといっても日本はせまいかも・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くのひとに会いに・・・

2010-07-23 16:45:19 | Weblog
明日の土曜日はお休みをとって、土日は花巻に行きます。

今JRは土日高速1000円に対抗して、ウイークエンドパスというのがあって、遠くに行くには土日が安い。

遠くの会いたい人に会いにいくことにしました。

5年ほど前、ひとりで花巻に行った時は、宮沢賢治のお墓に行って、「どうかわたしの背後霊になって憑いてください」?
とお願いしてきたことがありましたが・・・・

知人の方に「背後霊じゃなくて守護霊じゃないの?」と言われたことがありました。


守護霊とお願いするにはあまりにも虫がよすぎるような気がして・・・・・


先日できあがった梅干しをお父さんに食べさせたら「う、うまいっ!」と喜んでくれた。

この人はなんでもおいしそうに食べるので、苦労してつくる甲斐があるなあ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーは猛暑のなかで過酷な競争・・・・

2010-07-22 16:43:02 | Weblog
いつも会社の帰りに買い物をするスーパーは、会社から400メートルぐらいのところにある。

新しいスーパーがその先400メートルのところにオープンした。そのわずか向かい側にも西友があって、過酷なスーパーのお客さん争奪戦になってきた。

猛暑のなかいくらオープンだからといってもそんなにお客さんは行かないだろうと思いつつ、わたしも行ってみた。

すごーい人だ!

駐車場の警備をしていたおじさんに「あついっすねえ」と声をかけられ、とっさに「あついっすねえ」と返し・・


たまご1パック68円、レタス48円、国産牛半額、生いか一杯88円、ゲット!
たまご68円はものすごく安いと思う。


消費者というのは気まぐれだから、いつも行くスーパーは今日は駐車場に車がいつもの3分の1・・・・
かなりの打撃を受けている。
こういう田舎はみんな車で買い物に来るので、家から500メートル遠くても、安い方に自然にいくと思う。

完璧にこれは戦争状態だ。こういうなかでお客さんに来てもらうには値段プラス何かないとだめな時代になってきたような気がする。商売は過酷な戦争だ・・・

今までお客さんを独占できていたお店が、ほんの少しのことでお客さんの流れが変わってしまう。


お客さんの入るお店とお客さんが少ないお店は何が違うのか?とやはり商売をしているので、考える。

ものを売ることは本当に大変、とくに経済の良くない最近の方がもっと大変になってきた・・・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑なのに・・元気な人たち。

2010-07-21 15:42:31 | Weblog
三日で猛暑にはあきてしまった・・・・つうか・・・辛い・・・

暑いのは本当に苦手。
夏が来るたびに、自分が死ぬのは夏だろうなという予感さえする。

夏はビールで生きている。

台所は臭くなるし、ものもすぐ腐るし、暑くて2階の窓を開け放って寝ていたら、家の前の自治会館では、朝の5時前から
缶や瓶の音、今朝は資源ごみの日。

お当番のお年寄りは大きな声で「毎日暑いねえ」とガラガラやっている。

お年寄りはどうしてこんなに元気なんだろう?暑さ寒さもなんのその、資源ごみの日はいつも5時前から活動している。

冬はいい、窓を閉めているからそれでも眠れるが、窓を開けている夏は瓶と缶とお年寄りの声で5時前から起こされる。

(勘弁してくれえ)とも文句も言えず、寝ぼけ顔で家の資源ごみを持っていく。
満面の笑みで「おはようございます」と自治会長さんに言われる。

寝不足ではれぼったい目で「おはようございます」と小声で返事をする。


元気なお年寄りが日本列島を制圧する日も近いだろう・・・・


でも人はみんな自分の基準ですべてを考えては間違い。
5時前はお年寄りにとってはなんともない早起きかもしれないが、一般の人にとってはまだ夜明け前に相当する。
一番ぐっすり眠れる時間なのです。

さすがに暑さと睡眠不足でばてばてです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いシャッポのカンカラカンのカーン(宮沢賢治)

2010-07-20 16:32:07 | Weblog
きのうのテレビ朝日は「TVタックル」から「報道ステーション」まで、小沢さんのネガティブキャンペーンを延々としつこくやっていた。

わたしは少し見ただけだけど、TVタックルに出てくるのは、反小沢の民主党議員ばかり・・・

何を馬鹿なことと思ったのは、50人の一般の人が出ていたんだけど「小沢さんは好きですか?」と質問、はあっ?この番組狂ってるよと思った。だったら「小泉さんは好きですか?」って聞いてみなよ、嫌いな人の方がずっと多いさ。

この狂った偏向番組でも、そしてしつこくしつこく小沢は悪ということを無理やり刷り込んでいる今の日本のマスコミにさらされてても、50人の内、10人は小沢さんが好きだと思ってる人がいて、わたしはほっとした。

そして報道ステーションで、何をこれもとち狂ったのか「小沢さんは9月の代表選に出ない方がいい」という人が75%だとかわけわかんないよ、民主党の代表選は党員、サポーター、民主党議員しか投票できないんだよ!
それに出るともなんとも言ってない人に対して恐がってんの??

投票権もない人にたかがテレビ局が政治家の行動をけん制するようにそんな質問自体ひどすぎ・・あきれる・・

わたしは小沢さんのサポーターになっているから投票権あるよ。

露骨になってきた小沢攻撃。


「だまってろ」と言われて、黙っていれば雲隠れだとか、出ていけばぼろくそにマスごみにたたかれ、ほんとさすがの小沢さんも疲れて仕方ないだろう、かわいそうだ、
わたしは家政婦になって、肩たたきとかしてあげたいよ・・

でもこの人は国民のことを一番考えている。見放さない
だから官僚、マスゴミ、アメリカにとってはどうしてもじゃまなのが小沢さんなのだろう、だからしつこくしつこく執拗に追い回し、バッシングしまくる、代表選に出て、小沢さんが勝つことは官僚、マスゴミ、アメリカはゆるせないのだ、

国民からもうすぐ消費税としてふんだくらなければいけない時だからね、国民の生活第一の政治家はじゃまなのだ・・
こうしつこくマスゴミがたたくと、わからなかったおばさんでもははーんとわかるようになる。

国民のみなさん、でも菅は消費税上げるときは選挙をするとか言ってたけど、超党派で議論して、自民も民主もみんなもどこも消費税あげる党ばっかりだったら選挙なんかしても国民は選びようがないから、けっきょく負けるんだよ、国民はまたふんだくられるんだよ・・・だから日本が壊れつつあるこの今、小沢さんや亀井さんには、老体に鞭打って、なんとしても国民を守ってほしい!と切実に思っている。


たたかれてもたたかれても人の悪口をおもてに出して言わない。
政治の表も裏も知り尽くした小沢さんしかこのねじれをどうにかできる人はいないと思う。


おバカなテレビはさっさと消して本を読み始めた。

宮沢賢治を読んでいたら「赤いシャッポのカンカラカンのカーン」っていう文章が出てきて、菅氏の顔がぼおっと浮かんで、身震いした、最近、目に精気がなくなってきたね、あの人。


しかし暑い熱帯夜だねえ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け…・猛暑

2010-07-19 17:20:05 | Weblog



梅雨が明けて、ものすごく暑い。

漬けておいた梅を干してます。今年は完璧にできあがるかも・・・・
紫蘇も干して、「ゆかり」のふりかけを作ろうと思います。

去年は干しておいたら夕立ちがきて、大慌てで取りこみましたが。

あまりの暑さに、部屋の壁に貼りついて寝ているこだまです。我が家の梅雨明け風景のふたつです!
足の裏を壁におしつけて冷やして?るようです。

こだまは寒がりの暑がりですが、クーラーをつけてある居間では寝ません。

クーラーは嫌いみたいです。



梅雨があけて夏になるとこだまはこうして昼間はぐうたらずっと寝ていて、夕方になると起きてきて、真夜中に遊びにいき、朝方まで出たり入ったりして遊んでます。

これは効率よく体力を消耗しないように、暑い昼間は外に出ないようにしてるのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする