はてなキーワード: Scotlandとは
判決日:2025年4月16日、英国最高裁は全会一致(5‑0)で判決を下しました
争点:「For Women Scotland 対 スコットランド政府」訴訟において、公共機関の女性割合にトランス女性(性別認識証明書を持つ者)を含めることがEquality Act 2010に反すると判断。
→ 最高裁は、「法律上の『woman』は生物学的に女性と認定された人物に限られる」と明言し、性認識証明書は法的性別の分類には影響しないと決定しました
トランス女性は法的に女性とは扱われず、特に女性専用スペース(病棟、トイレ、更衣室など)へのアクセスが制限される可能性があります
NHS等の公共施設でも法的な男女区分が強化され、性別認識証明書を持つトランス女性が女性として扱われない例がニュースでも報道されています
労働党のキア・スターマー首相は「女性とは生物学的な成人女性であり、今回の判決が法的にそれを明確にした」として、判決を歓迎しました。また、同様に平等担当大臣ブリジット・フィリップソンも「判決は明確性と自信をもたらす」と評価し、女性専用スペースの法的保護を支持しました
訴訟を主導したFor Women Scotlandや支援団体Sex Mattersは、「Equality Actにおける“sex”は生物学的現実を反映する」として判決を受け入れています。Sex Mattersの代表であるマヤ・フォースタター氏は、「性別という保護された属性は書類ではなく現実に基づく」と述べました。また、彼らが実施したYouGov調査では国民の多数が判決に賛意を示しており、社会的支持も示されています
Equality and Human Rights Commission(EHRC) や司法専門家は、本判決がEquality Actの解釈上のあいまいさを解消し、サービス提供者や企業に対して明確な基準を示したとして、有用であると評価されています
◎ 世論の支持
国民意識調査によれば、59%が「トランス女性は法律上女性ではない」と同意しており、多くが公共施設やスポーツにおいて区別を支持していると回答しています。
作家J.K.ローリング氏はSNSで「TERF VEデー」などと表現し、本判決を「女性の権利を守る勝利」と称賛しました。彼女もFor Women Scotlandを支援しており、今回の判決には強く共感を示しています
判決日:2025年4月16日、英国最高裁は全会一致(5‑0)で判決を下しました
争点:「For Women Scotland 対 スコットランド政府」訴訟において、公共機関の女性割合にトランス女性(性別認識証明書を持つ者)を含めることがEquality Act 2010に反すると判断。
→ 最高裁は、「法律上の『woman』は生物学的に女性と認定された人物に限られる」と明言し、性認識証明書は法的性別の分類には影響しないと決定しました
トランス女性は法的に女性とは扱われず、特に女性専用スペース(病棟、トイレ、更衣室など)へのアクセスが制限される可能性があります
NHS等の公共施設でも法的な男女区分が強化され、性別認識証明書を持つトランス女性が女性として扱われない例がニュースでも報道されています
労働党のキア・スターマー首相は「女性とは生物学的な成人女性であり、今回の判決が法的にそれを明確にした」として、判決を歓迎しました。また、同様に平等担当大臣ブリジット・フィリップソンも「判決は明確性と自信をもたらす」と評価し、女性専用スペースの法的保護を支持しました
訴訟を主導したFor Women Scotlandや支援団体Sex Mattersは、「Equality Actにおける“sex”は生物学的現実を反映する」として判決を受け入れています。Sex Mattersの代表であるマヤ・フォースタター氏は、「性別という保護された属性は書類ではなく現実に基づく」と述べました。また、彼らが実施したYouGov調査では国民の多数が判決に賛意を示しており、社会的支持も示されています
Equality and Human Rights Commission(EHRC) や司法専門家は、本判決がEquality Actの解釈上のあいまいさを解消し、サービス提供者や企業に対して明確な基準を示したとして、有用であると評価されています
◎ 世論の支持
国民意識調査によれば、59%が「トランス女性は法律上女性ではない」と同意しており、多くが公共施設やスポーツにおいて区別を支持していると回答しています。
作家J.K.ローリング氏はSNSで「TERF VEデー」などと表現し、本判決を「女性の権利を守る勝利」と称賛しました。彼女もFor Women Scotlandを支援しており、今回の判決には強く共感を示しています
https://x.com/CPBritain/status/1913240404641603908
「2010年平等法における“性”とは生物学的性別を意味する」との英国最高裁判決に関する、英国共産党政治委員会・共産主義青年同盟中央委員会・CPおよびYCL女性委員会からの共同声明
私たちは、2025年4月16日の「For Women Scotland Ltd(上訴人)対スコットランド大臣(被上訴人)」の事件において、最高裁が2010年平等法における“性”とは「生物学的性別」を意味すると明確にしたことを歓迎します。
最高裁の判断は、「性差別」に関する2010年平等法の規定を一貫して合法的に解釈するためには、生物学的性別を基準とする他ないという見解に基づいたものであり、雇用・教育施設・スポーツ・刑務所等における女性の単一性別による保護の法的権利を支持するものでした。
この唯物論的な結論は、「性」とは生物学的性別を意味すべきであり、他の解釈を許せば、法が保障する単一性別の保護を損なうという私たちの立場を裏付けるものです。
私たちは、この最高裁判決がトランスフォビア的な政治状況に影響された、あるいはその結果として出されたという見方を否定します。
私たちは、英国全体でトランスの人々が必要とする医療や福祉サービスへ適切にアクセスできるよう、現行制度内での支援体制強化が必要であることを改めて強調します。そして、共産党はこれらの支援を引き続き求めていきます。
For Women Scotlandがスコットランド政府を相手に勝訴したことにより、英国における女性と少女のための単一性別空間の権利に関して、法的明確性が与えられたことを高く評価します。
以上。
https://edition.cnn.com/2025/04/16/uk/uk-supreme-court-ruling-definition-woman-intl/index.html
イギリスの最高裁判所は、法的な「女性」の定義にはトランス女性を含まないとの判断を下し、平等法の運用に大きな影響を与える結果となった。
英国最高裁は全会一致で、「女性」の定義は「生物学的な女性および生物学的な性別」を指すとし、裁判所前では性別批判的な立場の活動家たちによる歓喜が見られた。一方で、この判断はトランスジェンダーの人々にとって「憂慮すべき」展開だとの警告も出ている。
この訴訟の争点は、性別認定証(GRC)を持つトランス女性が、2010年平等法の下で「女性」として差別から保護される対象に含まれるかどうかという点だった。
訴訟は2018年、スコットランドのキャンペーングループが「女性としての権利は出生時に女性と割り当てられた人に限るべき」として起こしたものだった。一方で、スコットランド政府はGRCを持つトランス女性は法的にも女性であり、同様の保護を受けるべきだと主張していた。
この裁判は、女性役員の数を増やすためのスコットランド法に関する争いが発端だったが、トランスジェンダーの権利をめぐる英国全体の激化する論争に大きな影響を及ぼすことになった。
英国の与党・労働党は「明確性と安心感が得られた」と評価し、野党・保守党は「常識の勝利」として、政府に対し現行ガイダンスの修正を促した。
5人の判事たちは、For Women Scotland(FWS)の主張を支持。「法的な性別の定義を生物学的性別と結びつけないことは、更衣室や共同宿泊施設などの単一性別空間の運用に影響する」としている。
「2010年平等法における『女性』および『性別』という用語は、生物学的な女性および生物学的性別を指す」と、ロンドンのパトリック・ホッジ判事は述べた。また、「性別による差別に関する条項は、生物学的性別を基準に解釈されるべきである」と付け加えた。
判決文の要旨では、「『性別』をGRCによる法的性別として解釈することは、『男性』および『女性』の定義、ひいては保護される特性としての『性別』という概念全体を矛盾させる」とし、「必要に応じて適切であれば、更衣室などの単一性別施設からトランス女性を除外することも可能」としている。
さらにホッジ判事は、「トランス女性がGRCを持ち、平等法に基づいて生物学的女性と同等の保護を受ける場合、妊娠や産休に関連する条項において非GRC保持者よりも『より強い権利』を持つことになってしまう」と指摘した。
政府はこの判決後、「生物学的性別に基づいた単一性別空間の保護を常に支持してきた」と述べたうえで、「本判決は病院、避難所、スポーツクラブなどの女性およびサービス提供者に明確さと自信を与える。単一性別空間は法的に保護されており、今後も守られていく」とコメントした。
https://edition.cnn.com/2025/04/16/uk/uk-supreme-court-ruling-definition-woman-intl/index.html
イギリスの最高裁判所は、法的な「女性」の定義にはトランス女性を含まないとの判断を下し、平等法の運用に大きな影響を与える結果となった。
英国最高裁は全会一致で、「女性」の定義は「生物学的な女性および生物学的な性別」を指すとし、裁判所前では性別批判的な立場の活動家たちによる歓喜が見られた。一方で、この判断はトランスジェンダーの人々にとって「憂慮すべき」展開だとの警告も出ている。
この訴訟の争点は、性別認定証(GRC)を持つトランス女性が、2010年平等法の下で「女性」として差別から保護される対象に含まれるかどうかという点だった。
訴訟は2018年、スコットランドのキャンペーングループが「女性としての権利は出生時に女性と割り当てられた人に限るべき」として起こしたものだった。一方で、スコットランド政府はGRCを持つトランス女性は法的にも女性であり、同様の保護を受けるべきだと主張していた。
この裁判は、女性役員の数を増やすためのスコットランド法に関する争いが発端だったが、トランスジェンダーの権利をめぐる英国全体の激化する論争に大きな影響を及ぼすことになった。
英国の与党・労働党は「明確性と安心感が得られた」と評価し、野党・保守党は「常識の勝利」として、政府に対し現行ガイダンスの修正を促した。
5人の判事たちは、For Women Scotland(FWS)の主張を支持。「法的な性別の定義を生物学的性別と結びつけないことは、更衣室や共同宿泊施設などの単一性別空間の運用に影響する」としている。
「2010年平等法における『女性』および『性別』という用語は、生物学的な女性および生物学的性別を指す」と、ロンドンのパトリック・ホッジ判事は述べた。また、「性別による差別に関する条項は、生物学的性別を基準に解釈されるべきである」と付け加えた。
判決文の要旨では、「『性別』をGRCによる法的性別として解釈することは、『男性』および『女性』の定義、ひいては保護される特性としての『性別』という概念全体を矛盾させる」とし、「必要に応じて適切であれば、更衣室などの単一性別施設からトランス女性を除外することも可能」としている。
さらにホッジ判事は、「トランス女性がGRCを持ち、平等法に基づいて生物学的女性と同等の保護を受ける場合、妊娠や産休に関連する条項において非GRC保持者よりも『より強い権利』を持つことになってしまう」と指摘した。
政府はこの判決後、「生物学的性別に基づいた単一性別空間の保護を常に支持してきた」と述べたうえで、「本判決は病院、避難所、スポーツクラブなどの女性およびサービス提供者に明確さと自信を与える。単一性別空間は法的に保護されており、今後も守られていく」とコメントした。
”スコットランド政府は、そのセーフアクセスゾーンと称する範囲に家があ
る市⺠たちに⼿紙を送りつけて、⾃宅内の詩的なお祈りですら、この法律違反になりかねな
いぞと警告したんです。当然ながら、政府はその読者に対し、イギリスやヨーロッパでこの
思考犯罪を犯した疑いのある同胞たちを通報するよう奨励したんです。” 原文:This last October, just a few months ago, the Scottish government began distributing letters to citizens whose houses lay within so-called safe access zones, warning them that even private prayer within their own homes may amount to breaking the law. Naturally, the government urged readers to report any fellow citizens suspected guilty of thought crime in Britain and across Europe.
2024年9月、スコットランド政府は「Abortion Services (Safe Access Zones) (Scotland) Act 2024」を施行し、すべての中絶サービス提供施設の周囲200メートル以内を「安全アクセスゾーン」と定めました。このゾーン内では、女性やスタッフの意思決定に影響を与えたり、アクセスを妨げたり、恐怖や嫌がらせ、不安を引き起こす行為が犯罪とされています。
ttps://www.gov.scot/news/safe-access-zones/ 政府公式ページ
”ニュース
スコットランドのすべての中絶サービスの周りの200メートルの保護ゾーンが設置されました。
これらのゾーン内では、サービスにアクセスするための女性とスタッフの決定に影響を与える可能性のある方法で意図的または無謀に行動することは、今や刑事犯罪です。彼らのアクセスを妨げる;そうでなければ、警報、嫌がらせ、または苦痛を引き起こします。
スコットランド警察は法律を施行する責任があります。法律を破った人は、裁判所の手続きに応じて、£10,000までの罰金を科されるか、無制限の罰金が科せられます。
犯罪が犯されたかどうかを判断することは、スコットランド警察、クラウンオフィス、検察庁、裁判所の問題になります。各ケースの事実と状況に応じて、犯罪行為のいくつかの例には、中絶サービスにアクセスしないように誰かに説得し、クリニックや病院に出入りしようとする人々を取り囲み、チラシを配ることが含まれます。、宗教的な説教と沈黙の徹夜。原文;approaching someone to try and persuade them not to access abortion services, surrounding people as they try to go in or out of the clinic or hospital, handing out leaflets, religious preaching and silent vigils.
“セーフアクセスゾーンの導入は、女性の中絶権を保護する上で重要なマイルストーンです–誰も女性の個人的な医療決定に干渉する権利がなく、法律により、そのことが十分に明らかになっています。
“ジリアン・マッカイと、この法律を進展させるための彼らの仕事に関係したすべての人々に感謝します。私は特に、法案のプロセス中に発言し、経験を共有することに信じられないほどの勇気を示した女性を認識したいと思います。
“すべての中絶サービスの周りの200メートルの新しいゾーンは、女性が脅迫を受けずにヘルスケアに安全にアクセスできるようにするのに役立ちます–。この法律は、多くの人が深く個人的で困難な決定を下すことに信じられないほど脆弱であると感じるときに、女性を保護することです。”
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特に、政府が配布したガイダンスでは、「意図的または無謀に」行われる「宗教的説教」や「静かな集会(silent vigils)」などの活動が禁止される可能性があると明記されています。さらに、エディンバラの「安全アクセスゾーン」内の住民に送付された手紙では、自宅内での行為であっても、法律に抵触する可能性があると警告されています。
https://www.gbnews.com/news/praying-at-home-illegal-scottland-safe-access-zones-abortion-law
”スコットランドの新しい「安全なアクセスゾーン」中絶法では、自宅での祈りは違法である可能性 公開日:2024年10月10日 -”
”エディンバラの「安全なアクセスゾーン」の居住者に投稿された手紙は、彼らが自宅で実行された訴訟のために刑事訴追に直面する可能性があると警告したとテレグラフは報じている。”
この法律の施行により、特定の地域内での祈りや宗教的活動が制限されることとなり、住民や宗教団体から懸念の声が上がっています。一方で、政府はこの措置が中絶サービスを利用する女性やスタッフの安全とプライバシーを守るためのものであると説明しています。
ttps://www.gbnews.com/news/abortion-clinics-silent-prayer-safe-zones-banned-home-office
”内務省は、中絶反対運動家が静かに診療所外で祈ることを禁止することを検討していると述べました。”
”沈黙の祈りは、心の関与であり、神への祈りの中で考えられており、1998年の人権法の下で絶対的な権利として保護されており、それ自体では、いかなる状況でも犯罪と見なされるべきではありません。”
いちおう揺り戻しも来ている模様
ttps://www.gbnews.com/news/video-silent-prayer-demonstrator-claims-police-turn-blind-eye-attacks-pro-lifers
“クレイジーなことは、私(2回逮捕された)が静かに路上で祈っているとき、通りにも止まっている他の人々がいるということです。誰かがタバコを持っているかもしれません、誰かが友人を待っているか、タクシーを待っているかもしれません。
“警察はこれらの人々のいずれにも近づかず、彼らに尋ねません、彼らは祈っていますか、彼らは何を考えていますか?
“しかし、地元の人々の何人かは私がプロライフであることを知っており、警察に連絡するので、警察は彼らをサポートし、地域の分裂の精神を強制するのを助けました。”
「ウイグル」は民族名だ。地名じゃない。「新疆」とか「東トルキスタン」とか「ウイグリスタン」ってのが地名だ。
「ウイグルでひどいことが起きている」のように「ウイグル」を地名のように扱うのは見ていて恥ずかしいので即刻やめろ。何もわかっていないのが丸わかりだ。「ウイグル人にひどいことが行われている」のように民族名として扱え。
「アイヌ」と同じだ。「アイヌ」という民族はいるが「アイヌ」という土地はない。「北海道」や「アィヌモシㇼ」が地名であって、「アイヌ」は地名じゃない。
北海道でアイヌの伝統的なサケ漁が禁じられていることを「アイヌで漁を禁止された」と言ったらおかしいだろう? 「アィヌモシㇼで漁を禁止された」か「アイヌが漁を禁止された」と言うべきだ。
「チベット」や「モンゴル」は民族名でも地名でもある。「日本」や「朝鮮」と同じだな。「朝鮮で弾圧が起きた」でも「朝鮮人が弾圧された」でもOKなように、「チベットで弾圧が起きた」でも「チベット人が弾圧された」でもどっちでもよろしい。
話をウイグル人に戻すと、「新疆ウイグル自治区」ってのは「新疆」にある「ウイグル人の自治区」って意味だ。
中国は民族区域自治を採用しているから、少数民族が集まって住んでるところには「○○(地名)・××族自治州」みたいなのが設置されている。その一番でかいやつ(省と同格)が自治区だ。
だからたとえば、内モンゴル自治区の外にモンゴル人が大勢住んでいるところがあれば、そこは「○○・モンゴル族自治県」のような行政区域になる。
新疆ウイグル自治区にはウイグル人以外の少数民族もそれなりに住んでいるので、新疆ウイグル自治区の内側にはイリ・カザフ自治州があり、さらにその内側にはホボクサル・モンゴル自治県というのがある。これを「カザフ」や「モンゴル」とするのは間違いだ。それはあくまでも「イリにあるカザフ人の自治州」「ホボクサルにあるモンゴル人の自治県」であって、土地の名前は「新疆」にある「イリ」や「ホボクサル」だ。
仮にサンフランシスコの日本人が自治権を獲得して、「サンフランシスコ日本人自治区」ができたとして、それを「日本」と呼ぶのはどう考えてもおかしいだろう? 「新疆ウイグル自治区」を「ウイグル」と略すのも文法的にはそれと同じことだ(ウイグル人は日系アメリカ人と違って先住民族なので政治的には大違いなのだが、そこはひとまず措いておく)。
世界の国名の中には、「○○人の国」という意味の国名がいくつもある。英語で考えてみると、東欧のスロバキアはSlovakiaで、スロバキア人はSlovaksという。Slovakの国だからSlovakiaなのだ。Croatsの国だからCroatiaで、Scotsの国だからScotlandだ。これは、日本や朝鮮や琉球のように、「○○」という国がまずあって、そこの国民だから「○○人」、という名付け方とは真逆になる。
日本語ではそこを考えず「スロバキア人」「クロアチア人」「スコットランド人」としているわけだが、いくつかの民族については、日本語でも厳密に民族名と地名を区別している。
わかりやすい例を挙げると、「アラブ」がそれだ。「アラブ人」の土地だから「アラビア」なのであり、「アラブ諸国で」「アラビアで」とは言うが「アラブで」とは基本的に言わないはずだ(ところで、言語名が「アラビア語」なのはよくよく考えるとおかしいと思う。言語は土地じゃなくて民族にくっついてるんだから「アラブ語」だろうJK)。
そして、中央アジアでは、このへんきちんと区別されている。カザフスタンの基幹民族はカザフ人だ。民族名の「カザフ」に「~の土地」を意味する「~スタン」をつけて「カザフスタン」だ。同様に、トルクメン人の国だから「トルクメニスタン」で、ウズベク人の国だから「ウズベキスタン」で、歴史的にテュルク系民族がいっぱい住んでた土地だから「トルキスタン」なのだ。
「ウイグル」もこれに当てはまる。「ウイグル」は民族名であって、地名に使うのは間違いだ。「ウイグル人の土地」と言いたければ「ウイグリスタン」、中国語で「新しい土地」と言いたいなら「新疆」、「歴史的にトルキスタンと呼ばれてきた地域の東半分」と呼ぶのなら「東トルキスタン」だ。
ウイグル問題に関心を持つ人が大勢いるのはとても良いことだ。東トルキスタンで起きているジェノサイドは許されるべきではないし、中国政府の所業は大々的に糾弾されるに値する。だが、もうちょっと正確な語法を使ってもらえまいか。少し事情を知っている者からすれば、「ウイグルで弾圧が起きた」のような文章を見ると「書き手はウイグル問題の基礎知識を理解できていないのでは?」と不安になってしまうのだ。せめてそれが民族名であり、地名ではないことくらいは意識しておいてもらいたい。
自治州・自治県レベルだと新疆の外にウイグル人の自治領域はないっぽい。これはウイグル人が新疆に集住してるという事情があるからだと思う。ていうかウイグル人(テュルク系)が集住してるからトルキスタンっていうわけで。
回人の自治州が寧夏の外にもあちこちにあるのは、彼らが散らばって住んでるからだよね。モンゴル人自治州があちこちにあるのと同じ。この2民族は歴史的経緯から居住地が広範囲にわたっている。
チベット人自治州は青海省とかチベット自治区の周りに集中してるけど、これは自治区がチベット人の居住地に比べて狭すぎるからだよな。あのへん、前近代は清朝とガンデンポタンの勢力圏が重なり合う地域で、現在の中国の行政区画はそういう曖昧な領域の多くを自治区から外してるから、自治区の外にたくさんのチベット人地域が取り残された形になってる。
https://oomnitza.zendesk.com/hc/ltv/community/posts/360041949154--Доктор-Вера-15-серия-26-03-2020-качество-HD-от-26-марта-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/tvv/community/posts/360042123173-26-03-2020-Отражение-радуги-13-серия-смотреть-в-хорошем-качестве-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/ltv/community/posts/360041947874-26-03-2020-Отречение-21-серия-украина-ТРК-хорошее-качество-смотреть-от-26-марта-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/tvv/community/posts/360042129033-26-03-2020-Доктор-Вера-15-серия-смотреть-в-хорошем-качестве-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360041949614--Доктор-Вера-17-серия-26-03-2020-качество-HD-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/tvv/community/posts/360041949334-26-03-2020-Доктор-Вера-15-серия-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-от-26-марта-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/yjb/community/posts/360041949794--Ничто-не-случается-дважды-2-сезон-13-серия-26-03-2020-в-хорошем-качестве-от-26-марта-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360042122853--Место-под-солнцем-29-серия-26-03-2020-все-серии-сезона-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/tvv/community/posts/360041946854--В-шаге-от-рая-13-серия-Россия-1-26-03-2020-в-хорошем-качестве-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360042125953--Отражение-радуги-13-серия-26-03-2020-смотреть-в-хорошем-качестве-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/tvv/community/posts/360042122633-26-03-2020-Место-под-солнцем-28-серия-качество-HD-от-26-марта-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/yjb/community/posts/360041947494--В-шаге-от-рая-17-серия-Россия-1-26-03-2020-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360041943214-26-03-2020-Место-под-солнцем-29-серия-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/yjb/community/posts/360042127593-26-03-2020-Отречение-21-серия-украина-ТРК-онлайн-сериал-смотреть-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/ltv/community/posts/360042127593-26-03-2020-Отречение-21-серия-украина-ТРК-онлайн-сериал-смотреть-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/ltv/community/posts/360042122933--Отражение-радуги-11-серия-26-03-2020-в-хорошем-качестве-от-26-марта-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/yjb/community/posts/360042129853-26-03-2020-Доктор-Вера-17-серия-качество-HD-от-26-марта-
https://oomnitza.zendesk.com/hc/tvv/community/posts/360042122693--Место-под-солнцем-29-серия-26-03-2020-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-от-26-марта-
http://www.thelittleonescollection.co.uk/content/live-tvscotland-vs-italy-live-six-nations-rugby
http://www.thelittleonescollection.co.uk/content/live-tvscotland-vs-italy-live-six-nations-rugby
http://www.thelittleonescollection.co.uk/content/live-tvscotland-vs-italy-live-six-nations-rugby
http://sky.odiblogs.com/-Online-TV-Scotland-vs-Italy-Live-Six-Nations-Rugby-501341
http://sky.odiblogs.com/-Online-TV-Scotland-vs-Italy-Live-Six-Nations-Rugby-501341
http://sky.odiblogs.com/-Online-TV-Scotland-vs-Italy-Live-Six-Nations-Rugby-501341
http://sky.odiblogs.com/-Online-TV-Scotland-vs-Italy-Live-Six-Nations-Rugby-501341
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6WFRa5k8NAK7g-7FQ8FA2ty4xuhUNBiU
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6WFRa5k8NAK7g-7FQ8FA2ty4xuhUNBiU
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6WFRa5k8NAK7g-7FQ8FA2ty4xuhUNBiU
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6WFRa5k8NAK7g-7FQ8FA2ty4xuhUNBiU