はてなキーワード: アムロとは
新ガンダムに対する反応の中に「水星の魔女に続いてまた集団戦闘無しかよ」みたいな反応が目に入って興味深かったので考えてみたら掲題の考えに至った。
ガンダムって集団戦闘描写そのものが基本少なくて、エース対雑兵以外で集団戦闘描かれたのって、アムロ対黒い三連星とか、長いガンダムの歴史の中でもホントに少ない数しかないんじゃないかと思う。
もちろん、舞台として多数対多数の戦場は設定されてるけど、描写されるのって基本的には1vs1じゃん。
そして舞台としての多数対多数の戦場という意味であれば水星の魔女にもそれなりにあったし、いうほどガンダムで戦場の趨勢を俯瞰視点から描写してる場面ってないよなと思った。
ガンプラ売るためには個々のモビルスーツをちゃんとフォーカスするっていうガンダムコンテンツの宿命が集団戦闘描写と相性悪いんだというのが面白い気付きだった。
(数年ぶり数回目)ガンダムらしさとは
最広義(なんでもあり)
普通:
公式がそう言ってる
アンテナが白くない
宇宙世紀じゃない
富野が認めてない
TV版機動戦士ガンダム(無印、1st)じゃない(劇場版はセーフの場合多々)
これじゃない
あるある:
一人で悩む
パーマ気味
V字アンテナ
顎が赤い
顔の横の穴が3つ4つ
頭部バルカン完備
目がふたつ
口がへ
白に赤青黄
靴が赤い
ブラが黄色い
敵のパイロットと恋
戦争してる
親が製作
親が偉い人
赤いのが出る
赤いのは敵のエース
弱すぎ量産機
有視界戦闘
フレクサトーンの音
人型じゃないデカいのが出る
鋏で挟みがち
水中用、水陸両用居がち
後半で別機体に乗り換える(ガンダム以外でも。それ言ったら親や仮面その他沢山も)
コロニー落とす
隕石もなんか色々する
母艦が馬っぽい
最終盤に母艦が沈みがち
わかりあえない
わかりあえそうであえない
ガンダムは凄く強い
玩具メーカー(とお子様と大きなお子様)のための合体変形サポートメカ
グーパンチ(蹴りもある)
補給が不足する
ミノフスキー粒子、または似たような謎粒子
人間を暗示や薬物等で強化する
三つ巴っぽくなったりもする
幼馴染ヒロイン
ヒロインは面倒見がよい
ヒロインとくっつかない
頼れるおっさん
敵側のかっこいいおっさん
敵側にもいい人が居ていい人なのを知ってしまう
凄く悪い敵将
敵の上のほうのやつらの拗らせ
砂漠で戦う
中身で戦う
月に行ったりする
ふらっと買い物に行って事件が起こる
バギーみたいなので走る
ご飯食べない
弾幕が薄い
別機体で出たり、出撃後に乗り換えたり
政府は腐敗
解放軍みたいなのも腐ってる
リウマチ等で常に痛みがある人は仕方ないんだけど、普段そんなに痛がらないのに常飲している人がいる。
謎です。
ほぼほぼ高齢者は高血圧症という病名がついてきます。で、降圧剤をずーっと飲み続けます。
どこまでその人の健康に意味があるんだろうか?と思わなくはない。
補足:新書でやたらと高血圧治療薬に関して批判的な本が出版されているのですが、高血圧症の治療に関しては日本高血圧症学会が策定しているガイドラインを参考にした方が良いです。(いきなり真面目笑)
これも結構多くの高齢者が飲んでる上に誰も止めない。初期認知症の進行を遅らせる程度の意味しかなかったはず。
一定期間飲んだら飲み終わりにしたら良いのに、基準がない(あったらごめんね)。
年間どの程度処方されているか分かりませんがそれなりに多いんだろうなと予想します。
まあスキャンダルがなくても70歳という年齢的にそろそろと昔の役からは降りる時期に来てるんだろうなとか思ってたら偶然動画を見た。
多分、ゲームなんかのために作られた動画なんだと思うけれどゼータガンダムくらいの時期のミッシングリンク的なお話を当時の絵柄によせた感じで作られた動画だ。
その中でアムロ・レイとクワトロ・バジーナがモビルスーツに乗りながら会話をしてるんだけど、
クワトロはもう当時のクワトロをやる気がまったくありませんというのがはっきりと分かる台詞回しなんだけど
アムロのほうはきちんとアムロをやろうとしてていてそしてそれに成功しているので驚きました。
すごいですね。
H谷徹「…アムロ、イキまーす!!ナーンチャッテ🤗」
ハサウェイが死んで終わりじゃないし、処刑されるのは自業自得だし死ぬことは本人も腹くくってやってる
バッドエンドではあるけど、それは主人公が死ぬからじゃなくて、正体を露呈させまいと奮闘したケネスと、マフティー処刑に関与してないのに連邦政府の権威の誇示として勝手に名前を利用されたブライトが報われないからだろ
ハサウェイ映像化してくれってずーっと言われてたけど、この辺のニュアンス分かってないやつ多すぎてちゃんと原作読んだのか??って思う
あげくハサウェイ生存ルートにしてほしいとか言うやつバカじゃねえの?それで何が面白いの?
こんなやつばっか増えたから閃光のハサウェイは映像化するべきじゃなかった
ていうか宇宙世紀ガンダムはもうシャアとかアムロの周り擦るのやめろよ
年表的に空白期間あったはずなのにもういつの間にかすし詰め状態でうんざりする
F91が逆シャアから30年後なのはシャアとかアムロとかの話からリセットするためだったのに、なんでも埋草的に利用しやがって
酒が進んでから、先日の日経平均株価の下落のことが話題に上ったんだ。
「いやぁ、大変なことになったよなぁ。これ、やばくない?」って言ったんだ。
俺は株の知識もそこそこあるし、さすがにこの下落は見逃せないよな、と思ってたわけ。
ところが、その友人は全くピンときてない顔してるんだよな。
「え?株価下がったらなんか困るの?」みたいな顔してて。
「いやさ、株価が大きく下がるってことは、経済全体がやばいってことで、俺たちの生活にも影響出るんだよ」って。
でも、友人は「ふーん…?」みたいな感じで、いまいちピンときてない。
そこで友人が突然「いや、よくわかんないからVガンダムに例えてくれ」って言うわけだ。
はぁ?って一瞬思ったけど、まぁ俺もガンダム好きだから。とりあえず考えてみた。
「じゃあさ、株価が下がるってのは、こう…エンジェル・ハイロゥが地球に落ちてきてるようなもんだよ。経済っていう名のカテジナさんが暴走し始めてる感じっていうか、で、そのまま放っておくと俺たち一般市民がみんなやばくなるわけ。だからウッソ(若者や労働者)が必死に頑張って戦ってるけど、周りはどんどんやられていく、みたいな状況なんだよ!」
と力説したわけなんだけど、友人はまたも「ふーん?」って顔してる。どうやらVガンダムじゃいまいち伝わらなかったらしい。
そしたら「やっぱ、Zで例えてくれない?」とか言い出すんだよ。なんでZガンダムなんだよ!と思いつつ、仕方ないからZで例えたんだよ。
「じゃあ…えっとさ、日経平均株価の大幅下落ってのは、例えばティターンズがガンガン圧力をかけてきて、エゥーゴが大ピンチって感じだな。クワトロが『こんなはずではなかった…』って言いながらも、アムロ(一般投資家)とかカミーユ(企業のエース)が必死に戦ってるんだけど、どうにもティターンズの陰謀が止められない、みたいな。経済全体がティターンズの支配下に入っちゃって、どんどん損害が出てくるって感じなんだよ」
ここまで説明して、ようやく友人は「あ、なるほどね。要するにクワトロが悪いってわけか!」とか言って、納得してるんだよ。
……クワトロが悪い?って思いつつも、「ああ、まぁ…そうだな」って適当に流してしまった自分がいたんだ。
なんか無理やりでも納得してくれたから良しとするかと思って流して、その後にはなぜか「シャアはなぜ赤いモビルスーツにこだわるのか?」とか、そんなどうでもいい話に落ち着いてしまったんだけどさ、後々になって「あれ、本当に伝わってたのか…?」という謎の不安を覚え始めた。
でもたぶん大丈夫だろうと思うことにした。
なんか、感想見るとやたらエヴァエヴァ書かれてるんだけど、まあ、時期的にエヴァの影響がないとは言い難いけど、
エヴァをパクったというより、出渕氏と庵野氏が世代的に近いからか似た作品の影響を受けてるわけで、
ラーゼフォンのムーリアンの血が青いのはブルークリスマスが元ネタだし、
エヴァのパターン青!使徒です!の青も同じ岡本喜八、ブルークリスマスが元ネタで、
自分は出渕、庵野世代よりも若いので、ブルークリスマスは雑誌ロードショーだったか、
映画雑誌のバックナンバーを近所の図書館とか、あと親戚の家で収集している人がいて、
それでブルークリスマスを実際に見たことはなかったけど、雑誌で見てトラウマのひとつになってたんだよな
円谷の昔のホラーとか、見たことないけど子供心には怖かった、ガス人間とか、電送人間とか
大人になって見て、ドゴラとかも子供の頃のトラウマだったんだけど、実際見てみると正直ショボかったんだよな
エヴァエヴァ言ってる人も、エヴァの元ネタってちゃんと分かってんのかな?って思ってしまう
自分は第一話から、ウルトラマンかー、と思ってたし、活動限界とかカラータイマーあるしw
ガイナックス作品とかって、分かる人が見たら、そこで突然みんな爆笑し始めたりするんだよな
大学時代にみんなで視聴してたりすると…
話が難しいから嫌い、という人も多いみたい…
流石にそれは勿体ない、単なる時空の捻じれ?によって年齢が離れてしまった男女の恋愛ものとして見ればいいと思うし…
しかし、それにしてもラストバトルだけ取り出しても自分にもよく分からんのよな
で、綾人の遺伝子上の母親は久遠なわけだけど、ラストで久遠と殴り合いするわけで、
つまり、母親と息子が壮絶な殴り合いをするわけで、という理解でいいのかな…
例えば、初代ガンダムだって父親殺しであるし、あぁ、あれも母親殺しとも言えるのかな…
アムロは両親を見捨てる、見限るわけだけど、精神的に殺してるわけだよな
それが少年が大人になる、自立するという意味なんだと思うんだけど、
ラーゼフォンはなんで遺伝子上とはいえ、母親と殴り合いの取っ組み合いの喧嘩するのかさっぱり分からん
なんだかんだ久遠とか麻弥はムーリアンのはずだから、ムーリアンとして、異次元からの侵略者として、
地球というか、この世界側をムーリアンの都合がいい世界に完全に改変したかった、ということなのだろうか?