インテークパイプ交換
タービンからインタークーラーへの純正のパイピングをトラストのアルミインテークパイプ(パイプ径60 mm)に交換しました。ちょうど2年前の2019年11月に購入して,寝かせていたパーツです(^^;)
せっかく軽量なアルミパイプに交換するので,外した鉄パイプとホースの重さを量ってみました。純正の鉄パイプは464 gでした。
ゴムホースは466 gで,パイプと合わせて930 gです。これだけで1 kg近くあることに驚きました。
アルミパイプは394 gで,42%ほどの重量でした。
「アルミインテークパイプセット」という商品名で,シリコンホースとバンドが付属し,干渉やズレもなく良好なフィッティングでした。インタークーラーからのパイプもセットだといいのですが,前置きインタークーラー用の純正とは異なるレイアウトのパイプしかラインナップしていないようです。
せっかくばらしたので,チャコールキャニスターも外して30年近くそのままだった汚れを掃除しました。キャニスターは,ある計画のために寸法を測って元に戻しました。
せっかく軽量なアルミパイプに交換するので,外した鉄パイプとホースの重さを量ってみました。純正の鉄パイプは464 gでした。
ゴムホースは466 gで,パイプと合わせて930 gです。これだけで1 kg近くあることに驚きました。
アルミパイプは394 gで,42%ほどの重量でした。
「アルミインテークパイプセット」という商品名で,シリコンホースとバンドが付属し,干渉やズレもなく良好なフィッティングでした。インタークーラーからのパイプもセットだといいのですが,前置きインタークーラー用の純正とは異なるレイアウトのパイプしかラインナップしていないようです。
せっかくばらしたので,チャコールキャニスターも外して30年近くそのままだった汚れを掃除しました。キャニスターは,ある計画のために寸法を測って元に戻しました。
コメントの投稿
No title
こんばんは。
パイイング交換お疲れ様です。
スロットル側のパイプもアルミにしたいですね
見栄え揃えの視覚的効果としても。
チャコールキャニスター小型化計画でも?
32までの時代はでっかいですからね。
30時代はもっとでっかいですが。
私はECR33用に変えました、パイピング変えた
時にノーマルサイズでは干渉状態でしたので。
ターボエンジン用のキャニスターで選んだ方が
いいですよ。R33時代からは分かりませんが
ターボエンジン用とNAエンジン用では内部に
チェックバルブの有無(正圧がいかない様に)が
あるようなので。
回避としてホースにチェックバルブ着ければ良いだけなんですがね。
パイイング交換お疲れ様です。
スロットル側のパイプもアルミにしたいですね
見栄え揃えの視覚的効果としても。
チャコールキャニスター小型化計画でも?
32までの時代はでっかいですからね。
30時代はもっとでっかいですが。
私はECR33用に変えました、パイピング変えた
時にノーマルサイズでは干渉状態でしたので。
ターボエンジン用のキャニスターで選んだ方が
いいですよ。R33時代からは分かりませんが
ターボエンジン用とNAエンジン用では内部に
チェックバルブの有無(正圧がいかない様に)が
あるようなので。
回避としてホースにチェックバルブ着ければ良いだけなんですがね。
Re:
こんばんは〜。
ひさしぶりにクルマいじり&掃除に没頭しました。今は腕と腰の筋肉痛です(^^;)
実はスロットル側のアルミパイプもメーカー不明品ですが,入手してあるんです。ただし,表面処理がされていないパイプだったので,トラストの方と合うように磨いてから取り付けようと思います。
ご想像の通り,キャニスターの小型化をしようと思います。サクション側にオイルキャッチタンクをホース最短となるように付けたいので,場所を空けるための小型化という感じです。500 gくらい軽量化されるようでいいですね。R30用を写真で見ましたが,ものすごい大きさですね。活性炭の加工技術が進歩して,粒径を均一に小さくできるようになり,小型化されていったのでしょうね。
WHC34用を入手してありますが,形状的にECR33やHC34,BCNR33,BNR34用と同じようです。キャニスター上側にホースが3本付くタイプですよね。ER34やWGC34,C35用のキャニスターは,purgeとfuel tankの2本だけになっているようです。
ひさしぶりにクルマいじり&掃除に没頭しました。今は腕と腰の筋肉痛です(^^;)
実はスロットル側のアルミパイプもメーカー不明品ですが,入手してあるんです。ただし,表面処理がされていないパイプだったので,トラストの方と合うように磨いてから取り付けようと思います。
ご想像の通り,キャニスターの小型化をしようと思います。サクション側にオイルキャッチタンクをホース最短となるように付けたいので,場所を空けるための小型化という感じです。500 gくらい軽量化されるようでいいですね。R30用を写真で見ましたが,ものすごい大きさですね。活性炭の加工技術が進歩して,粒径を均一に小さくできるようになり,小型化されていったのでしょうね。
WHC34用を入手してありますが,形状的にECR33やHC34,BCNR33,BNR34用と同じようです。キャニスター上側にホースが3本付くタイプですよね。ER34やWGC34,C35用のキャニスターは,purgeとfuel tankの2本だけになっているようです。
No title
筋肉痛とかなりますね(笑)
私も整備筋肉が衰えちゃいましたから
疲れるし筋肉痛とか余裕で発生しちゃいます、ちょっと悲しいですが。
キャニスターは3本ホースのタイプですね。
私も交換にさいして少し手持ちの整備書でエンジン内圧で
制御するからターボ・NAの違いがあるのかと確認したら
NA用とターボ用で内部に一部相違点があったのでターボエンジン用で
入手しました。ボルトオンターボとかの時ってそのままキャニスター
使うので大丈夫なんでしょうがね。
着々といろいろ仕様変更ですねv
私も整備筋肉が衰えちゃいましたから
疲れるし筋肉痛とか余裕で発生しちゃいます、ちょっと悲しいですが。
キャニスターは3本ホースのタイプですね。
私も交換にさいして少し手持ちの整備書でエンジン内圧で
制御するからターボ・NAの違いがあるのかと確認したら
NA用とターボ用で内部に一部相違点があったのでターボエンジン用で
入手しました。ボルトオンターボとかの時ってそのままキャニスター
使うので大丈夫なんでしょうがね。
着々といろいろ仕様変更ですねv
Re:
情報ありがとうございます!
同じ3本ホースのタイプでも,内部で違うんですね。
それは知りませんでした〜。
ターボエンジン用を入手してみます。
同じ3本ホースのタイプでも,内部で違うんですね。
それは知りませんでした〜。
ターボエンジン用を入手してみます。