fc2ブログ

休日@札幌

新潟のあとは東京に出張だったので,今日はひさしぶりに札幌でのんびりしています。ひさしぶりにR32を動かすこともできました。日陰の路面は凍っているので,注意しながら(^^;)

写真は,昨日の帰りのフライトで見えた岩手山。正面が岩手高原スノーパークで,右下が雫石スキー場です。せっかく札幌にいるんだし,今年はスキーに行きたいなぁ。


青森県の上空に入ってからは,雲の切れ間から小川原湖が見えました。上空からは何度か見ていますが,下北半島はまだR32で走ったことがないんですよね。そのうち大間までマグロを食べに行かないと!


新潟の伊勢丹をブラブラしていたときに,TUMIのブリーフケース(Limited Edition 2011)に呼び止められました。ちょうどA4ファイルが入るサイズで黒以外のバッグを探していたところだったので,そのまま連れて帰ろうかと思いましたが,次の行き先は東京だったので,ちょっと冷静に。結局,札幌の大丸で取り置きしてもらって,売り切れる前に無事ゲットすることができました。また仕事がんばろう。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

新潟より

結婚式に出席するために新潟市にやって来ました。新潟に来るのは,2009年5月以来2年半ぶりです。晴れていたので,新潟空港に向けて降下中,雪を被った鳥海山が見えました。先週は,あんなに白くなかったのに・・・。いやぁ,それにしても本州は暖かい(笑)。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

田園 山元店

旬のはらこ飯を食べに「田園 山元店」に行ってきました。ふっくらと柔らかい鮭,出汁の効いたご飯,そして新鮮ないくら,最高です。季節が限られる料理ですが,鶏の親子丼よりもこっちの親子丼の方が好きです。


常磐道が山元ICまで伸びたのはつい2年前のことですが,地震のせいで新しい路面がうねってしまっていました。山元-富岡間が開通するとどんなに便利かと思いますが,途中に原発があるので,全線開通は大分先になりそうですね・・・。


34Rには新しいADVAN Sportが装着されていました。このタイヤは2セット目ですが,やはり新しいタイヤは気持ちがいいですね。ADVAN Sportの後継モデルはいつ出るんでしょうかね。楽しみに待ちたいと思います。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

週末不在

先週末はスーパー北斗に乗って,函館まで旅行してきました。生憎小雨が降ったり止んだりの天候でしたが,函館山に登ったときは止んでいて,きれいな夜景を眺めることができました。旅のレポートはそのうちHPの方に載せたいと思います。


今週末は,鶴岡に出張でした。学生の頃に月山や酒田までドライブしていたので,月山道路や山形道から見える鳥海山が懐かしかったです。


そしてお盆以来,某ダムにも立ち寄ってきました。曜日が違ったので,某集まりはなかったようですが・・・。

来週末は,新潟と東京です。平日の夜にしかR32に乗ることはできなそうですが,来週こそは雪マークが並んでいるので,年内はあと何回乗れるかなぁという感じです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

晩秋

市内の銀杏の葉も落ち始めてきました。来週には,雪マークも登場とうとうあの季節が近づいてきました。

去年はスタッドレスタイヤに履き替えてぎりぎりまで乗っていましたが,今年はタイヤも交換せずに冬眠させたいと思います。


冬が近づいてうれしいことも。スーパーに生食用のカキが並び始めました。サロマ湖産です。3個ほどポン酢で食べ,残りは鍋に。旨い!

宮城県産のカキも出荷を始めたようです。今年は出荷量が例年の10分の1だそうですが,がんばって乗り越えてもらいたいです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード