バイバイウィーン
ハイリゲンシュタットへ
19日は,午後に夕食会まで時間が空いたので,ハイリゲンシュタットまで行き,「Beethovengang(ベートーベンの小路)」を散歩してきました。5年前は,長女をだっこで,散歩道というよりトレーニングロードだったのが懐かしいです。
おひさしぶりです。
長女を遊ばせた(親が休憩した)キッズスペースもまだありました。
ベートーベンが住んでいた家の1つを公開している「ベートーベン・ミュージアム」には今回は入らずに・・・
すぐ側にあるホイリゲ(居酒屋)「Werner Welser」へ。
おいしいハウスワインを飲みながら,
地元の紳士と会話をしたり・・・
ブドウを眺めてぼーっとしたり・・・
限られた時間ですが,ひさしぶりにのんびりした時間を過ごしました。
おひさしぶりです。
長女を遊ばせた(親が休憩した)キッズスペースもまだありました。
ベートーベンが住んでいた家の1つを公開している「ベートーベン・ミュージアム」には今回は入らずに・・・
すぐ側にあるホイリゲ(居酒屋)「Werner Welser」へ。
おいしいハウスワインを飲みながら,
地元の紳士と会話をしたり・・・
ブドウを眺めてぼーっとしたり・・・
限られた時間ですが,ひさしぶりにのんびりした時間を過ごしました。
ウィーンでの食事
朝食はホテル,昼食は会議で出された食事ですが,夕食は以下の通りにアジア飯を挟みながら,オーストリア料理を食べました。
15日(日)オーストリア料理
16日(月)オーストリア料理
17日(火)タイ料理
18日(水)オーストリア料理
19日(木)オーストリア料理(市庁舎で夕食会)
20日(金)ベトナム料理
16日のオーストリア料理は,日本人7人でオペラ座近くの「Wienerwald」へ。シュニッツェルとフライドポテトの揚げ物ペアは重たいので,私だけローストポーク,ザワークラウト,ダンプリング。この小麦粉をねってゆでたダンプリングが結局重たかった・・・。
聖ペーター教会の脇にある「Patara Fine Thai Cuisine」。タイ料理定番のソムタム,揚げ春巻き,パッタイ,グリーンカレーを3人でシェアしながら食べました。一部EU向けのマイルドな味付けでしたが,おいしかったです。
18日のオーストリア料理は,皿一杯の大きなシュニッツェルで有名な「Figlmüller Bäckerstraße」に行ってみましたが,行列でしばらく入れなそうだったので,近くの「Café Diglas」へ。
シュニッツェルとビーフの煮込み料理をシェアしながら食べました。
デザートにリンゴのタルト。どれもおいしかったです。
ホテルに泊まっていたベトナム人からおいしいと聞いた「Chi's Vietnamesisches Restaurant」。チャーゾー(揚げ春巻き)。春雨やキクラゲが入っていました。
薄切り牛肉のフォーと野菜と豚肉の焼きそば。ベトナム人がおいしいと言うだけあって,この店もあたりでした。
ベトナム料理のあとは,カフェ・バー「Mae Aurel」に入ってビールとかデザートとか。
ウィーンはカフェでもレストランでも基本的に接客が良く,気持ちよく食事を楽しめますね。
15日(日)オーストリア料理
16日(月)オーストリア料理
17日(火)タイ料理
18日(水)オーストリア料理
19日(木)オーストリア料理(市庁舎で夕食会)
20日(金)ベトナム料理
16日のオーストリア料理は,日本人7人でオペラ座近くの「Wienerwald」へ。シュニッツェルとフライドポテトの揚げ物ペアは重たいので,私だけローストポーク,ザワークラウト,ダンプリング。この小麦粉をねってゆでたダンプリングが結局重たかった・・・。
聖ペーター教会の脇にある「Patara Fine Thai Cuisine」。タイ料理定番のソムタム,揚げ春巻き,パッタイ,グリーンカレーを3人でシェアしながら食べました。一部EU向けのマイルドな味付けでしたが,おいしかったです。
18日のオーストリア料理は,皿一杯の大きなシュニッツェルで有名な「Figlmüller Bäckerstraße」に行ってみましたが,行列でしばらく入れなそうだったので,近くの「Café Diglas」へ。
シュニッツェルとビーフの煮込み料理をシェアしながら食べました。
デザートにリンゴのタルト。どれもおいしかったです。
ホテルに泊まっていたベトナム人からおいしいと聞いた「Chi's Vietnamesisches Restaurant」。チャーゾー(揚げ春巻き)。春雨やキクラゲが入っていました。
薄切り牛肉のフォーと野菜と豚肉の焼きそば。ベトナム人がおいしいと言うだけあって,この店もあたりでした。
ベトナム料理のあとは,カフェ・バー「Mae Aurel」に入ってビールとかデザートとか。
ウィーンはカフェでもレストランでも基本的に接客が良く,気持ちよく食事を楽しめますね。
めずらしいクルマ!? Part 2
今朝,1週間のウィーン出張から無事に帰国しました。台風の影響もありますが,この湿度が高い感じが東アジアですね。
3年ぶりの海外だったので,振り返りながら書きたいと思います。滞在5日目の夜は,市庁舎で夕食会でした。
中庭を抜けて・・・
ホールへ。ここに入るのは,2008年の9月以来,11年ぶりです。料理は普通でしたが,ワインがおいしくて楽しめました。
滞在後半に見かけためずらしいクルマたち。パルサー!EU仕様の5ドアモデルです。
こちらでは,サニーの名前で販売されていたんですね。しかもディーゼルエンジン。なんか,11年前もパルサー見つけて日記書いていました(^^;)
ジムニー。
東ドイツのVEBザクセンリンクというメーカーが生産していたトラバントというクルマ。日本国内だと,小松の日本自動車博物館に行けば見られるみたいです。日本自動車博物館には6年前に行きましたが,閉館日だったんですよね・・・。
3年ぶりの海外だったので,振り返りながら書きたいと思います。滞在5日目の夜は,市庁舎で夕食会でした。
中庭を抜けて・・・
ホールへ。ここに入るのは,2008年の9月以来,11年ぶりです。料理は普通でしたが,ワインがおいしくて楽しめました。
滞在後半に見かけためずらしいクルマたち。パルサー!EU仕様の5ドアモデルです。
こちらでは,サニーの名前で販売されていたんですね。しかもディーゼルエンジン。なんか,11年前もパルサー見つけて日記書いていました(^^;)
ジムニー。
東ドイツのVEBザクセンリンクというメーカーが生産していたトラバントというクルマ。日本国内だと,小松の日本自動車博物館に行けば見られるみたいです。日本自動車博物館には6年前に行きましたが,閉館日だったんですよね・・・。