Sagrada Família Part 2
側面のステンドグラスは,虹色のグラデーションになっています。
7年前は装飾もなかった天井が,なんということでしょう・・・(って,今もあの番組やってるんでしょうか?)。
内装は,ほぼ完成でしょうか。
数年後に上のフロアも見られるようになったら,また来たいと思います。
サグラダ・ファミリアを出てからは,娘の時間です。思う存分,公園で遊びました。
サグラダ・ファミリアの内部では,動画も撮りました。
7年前は装飾もなかった天井が,なんということでしょう・・・(って,今もあの番組やってるんでしょうか?)。
内装は,ほぼ完成でしょうか。
数年後に上のフロアも見られるようになったら,また来たいと思います。
サグラダ・ファミリアを出てからは,娘の時間です。思う存分,公園で遊びました。
サグラダ・ファミリアの内部では,動画も撮りました。
Sagrada Família Part 1
Barceloneta
バルセロナ滞在初日は,14時過ぎに空港に着き,中心部に移動後(空港バスを利用しておよそ30分でカタルーニャ広場に到着),ホテル(地下鉄4番線で一駅)にチェックインしてから,バルセロネータに行きました。
El Corte Inglés(カタルーニャ広場に面したデパート)の地下で買ったイベリコ豚のハム(25ユーロ)とホテルの隣のパン屋で買ったバゲットをビーチに腰掛けながら食べました。うまい!
陽気の中,娘は思う存分砂遊びを満喫しました。
その後,ホテルに戻り,アパートホテルなのでキッチンで適当な夕食を作って食べ,就寝しました。
El Corte Inglés(カタルーニャ広場に面したデパート)の地下で買ったイベリコ豚のハム(25ユーロ)とホテルの隣のパン屋で買ったバゲットをビーチに腰掛けながら食べました。うまい!
陽気の中,娘は思う存分砂遊びを満喫しました。
その後,ホテルに戻り,アパートホテルなのでキッチンで適当な夕食を作って食べ,就寝しました。
Hola from Barcelona
ナントから直行便で1時間半,バルセロナに来ています。滞在3日目の今日は,気持ちよく晴れてくれました。写真は,グエル公園から地中海を眺めて。
昨日は,サグラダ・ファミリアを見てきました。7年前と比べて,内部は大分できあがっていて2度目でも十分に楽しめました。娘も成長し,レストランでも食べられるようになったので,色々なタパスやパエリアも食べながら観光しています。
別な記事で,行った場所を紹介したいと思いますが,今回の旅の1番の経験は,地下鉄での2度のスリ未遂事件でしょうか。1回目は初日で,観光客を装った2人組がいっしょに乗り込んできて,じわじわと近づいてきたので,私に気づかれて終了。2回目は本日,降りる客を装って私が乗り込むのを妨害し,後ろから別な仲間がポーチを狙うという手口。気づいて振り払ったので,ファスナーは半分開けられただけで,中身は無事でした。
残りの滞在も気をつけて,楽しみたいと思います。
昨日は,サグラダ・ファミリアを見てきました。7年前と比べて,内部は大分できあがっていて2度目でも十分に楽しめました。娘も成長し,レストランでも食べられるようになったので,色々なタパスやパエリアも食べながら観光しています。
別な記事で,行った場所を紹介したいと思いますが,今回の旅の1番の経験は,地下鉄での2度のスリ未遂事件でしょうか。1回目は初日で,観光客を装った2人組がいっしょに乗り込んできて,じわじわと近づいてきたので,私に気づかれて終了。2回目は本日,降りる客を装って私が乗り込むのを妨害し,後ろから別な仲間がポーチを狙うという手口。気づいて振り払ったので,ファスナーは半分開けられただけで,中身は無事でした。
残りの滞在も気をつけて,楽しみたいと思います。
今年のフットスケープ 2013
ちょうど2年前に見つけて購入していたフットスケープを下ろしました(今回は私のではありません)。14 cmにしてはかなり大きめで,まだ少し余裕がありますが,履きやすいようで気に入っています。
ベランダでサングラスをして,クロワッサンを食べる。最近はブーランジェリーで「Un croissant, s'il vous plaît.」と言うようになりました。もちろんフランス語で会話することはできませんが,単語は少しずつ覚えているようです。ちなみに,ルノー,プジョー,シトロエンは,去年の秋に覚えて見分けられるようになりました(笑)。
バックナンバー(!?)はこちら。
・今年のフットスケープ 2012 (2012/11/18)
・今年のフットスケープ 2011 (2011/1/29)
・ナイキブーム世代 2010 (2010/9/4)
ベランダでサングラスをして,クロワッサンを食べる。最近はブーランジェリーで「Un croissant, s'il vous plaît.」と言うようになりました。もちろんフランス語で会話することはできませんが,単語は少しずつ覚えているようです。ちなみに,ルノー,プジョー,シトロエンは,去年の秋に覚えて見分けられるようになりました(笑)。
バックナンバー(!?)はこちら。
・今年のフットスケープ 2012 (2012/11/18)
・今年のフットスケープ 2011 (2011/1/29)
・ナイキブーム世代 2010 (2010/9/4)
車いじり
8ヶ月ぶりの車いじりです。そうです。現在,私がいじれる車は,ベビーカーかマウンテンバイクです(悲)。使用2年で初めて後輪がパンクしてしまいました。エアバルブの付け根部分で修理不可能だったら二度手間なので,チューブ(2.9ユーロ=370円)を買ってきて交換です。
前輪だけでなく,後輪もレバーで脱着できるタイプだったので,工具なしで交換できました。
外したチューブは,路面と接する側に穴が空いていたので,画鋲のような物を踏んだようです。タイヤの溝が無くなってきている証拠でしょう。
応力を分散させるように,タイヤを叩きながら空気を入れて交換完了。その後の掃除の方が時間がかかりました。
外したチューブは,娘が「うきわ〜」と喜んでおもちゃにしています。遊ぶんだったら,穴をふさがないと・・・。
前輪だけでなく,後輪もレバーで脱着できるタイプだったので,工具なしで交換できました。
外したチューブは,路面と接する側に穴が空いていたので,画鋲のような物を踏んだようです。タイヤの溝が無くなってきている証拠でしょう。
応力を分散させるように,タイヤを叩きながら空気を入れて交換完了。その後の掃除の方が時間がかかりました。
外したチューブは,娘が「うきわ〜」と喜んでおもちゃにしています。遊ぶんだったら,穴をふさがないと・・・。
Locmariaquer
今日は仕事でLocmariaquerという町に行ってきました。干潮時だったので,海面は遠いですが,天気もよく気持ちのいいところでした。
教会(=町の中心)の周りにブーランジェリーが2〜3軒あるような小さな町です。
海の側には,4〜10月の期間だけ営業しているホテルがあって,そこのレストランで昼食を食べました。値段もリーズナブルで比較的おいしかったので,来月もまた来ようと思います。
教会(=町の中心)の周りにブーランジェリーが2〜3軒あるような小さな町です。
海の側には,4〜10月の期間だけ営業しているホテルがあって,そこのレストランで昼食を食べました。値段もリーズナブルで比較的おいしかったので,来月もまた来ようと思います。
ヘッドライト交換から10年
R32のN1ライト(通称:角目)が新品では入手できなくなったと知って,驚いています。R32の個体数が減っているとは言え,まだまだ交換するケースも多い外装部品だと思うのですが・・・。次にメッキ部分がダメになったら,プロジェクターヘッドランプですね(その頃には,両方製造廃止になっているかもしれませんが・・・)。
La Rochelle Part 2
滞在2日目も残念ながら小雨が降ったり止んだりの天候でした。
旧市街を散策。少しだけ青空が見える時もあったのですが,基本的には曇り。ナントからちょっと南下しただけじゃだめで,この時期は地中海側に行かないと太陽になかなか会えません。
ラ・ロシェルにもGaleries Lafayette(デパート)がありました。雨と風が強い日が多いのか,商店街の歩道の一部は屋根付きです。
港の外に出てみました。町のシンボルとなっている塔。向かって左がTour de la Chaîne,右がTour Saint-Nicolas。小さな浜で貝殻拾いをして,ホテルに戻りました。
正午にチェックアウトして,13時過ぎの列車に乗りました。写真は,ラ・ロシェルの駅舎。
駅舎内のモザイク画。
ラ・ロシェルは,他の町とはまた雰囲気が違って,趣がある町でした。機会があれば,今度は車で来て,郊外や潜水艦基地も見てみたいです。
旧市街を散策。少しだけ青空が見える時もあったのですが,基本的には曇り。ナントからちょっと南下しただけじゃだめで,この時期は地中海側に行かないと太陽になかなか会えません。
ラ・ロシェルにもGaleries Lafayette(デパート)がありました。雨と風が強い日が多いのか,商店街の歩道の一部は屋根付きです。
港の外に出てみました。町のシンボルとなっている塔。向かって左がTour de la Chaîne,右がTour Saint-Nicolas。小さな浜で貝殻拾いをして,ホテルに戻りました。
正午にチェックアウトして,13時過ぎの列車に乗りました。写真は,ラ・ロシェルの駅舎。
駅舎内のモザイク画。
ラ・ロシェルは,他の町とはまた雰囲気が違って,趣がある町でした。機会があれば,今度は車で来て,郊外や潜水艦基地も見てみたいです。