LLC添加剤注入
上田城
松本城・アルプス公園
2日目はのんびりスタート。上諏訪温泉の宿を出てから松本へ北上し,国宝の松本城を見に行きました。さすがお盆休みの国宝,天守に入るまで70分待ちとのこと。
外堀からのんびり城を眺めました。松本城は,現存する五重六階の天守の中で日本最古だそうです。
迫力があり,漆黒の壁でかっこいい城です。
次に来る機会があれば,天守閣まで上がってみたいと思いました。
終わっている花もありましたが,まだ蓮が咲いていて,子ども達は初めて蓮の花を見ました。
昼食は,信州味噌のラーメンが売りの「麺匠佐蔵」へ。その名の通り,蔵を改装した店舗になっていました。
焦がし黒味噌らぅめんを注文。コクのある味噌のスープと中太の麺がよく絡み,美味しかったです。
午後は松本市アルプス公園へ。山の上にあり,安曇野と飛騨山脈の一部が見えました。
子ども達は,「子供冒険広場」でクタクタになるまで遊びました。
外堀からのんびり城を眺めました。松本城は,現存する五重六階の天守の中で日本最古だそうです。
迫力があり,漆黒の壁でかっこいい城です。
次に来る機会があれば,天守閣まで上がってみたいと思いました。
終わっている花もありましたが,まだ蓮が咲いていて,子ども達は初めて蓮の花を見ました。
昼食は,信州味噌のラーメンが売りの「麺匠佐蔵」へ。その名の通り,蔵を改装した店舗になっていました。
焦がし黒味噌らぅめんを注文。コクのある味噌のスープと中太の麺がよく絡み,美味しかったです。
午後は松本市アルプス公園へ。山の上にあり,安曇野と飛騨山脈の一部が見えました。
子ども達は,「子供冒険広場」でクタクタになるまで遊びました。
岡谷・諏訪
ビーナスラインを諏訪市側に下りた後は,岡谷の鳥居平やまびこ公園に向かいました。公園からは,諏訪湖と遠く富士山も見えました。プリンス&スカイラインミュウジアムをのんびり見物し(7年前と比べてそこそこ車両も入れ替わっていました),ボブスレーとおもしろ自転車で遊びました。
午後は諏訪大社下社秋宮に行くために,昼食は近くの「蕎麦屋 みのり」に入ってみました。コシがあって香りが良い蕎麦と鰹節がしっかり効いた濃いめのつけ汁で,美味しかったです。
胃袋が満たされた後は,諏訪大社下社秋宮へ。神楽殿の正面に取り付けられた巨大なしめ縄が立派です。向かって右奥が一之御柱。
神楽殿の奥にある御社殿。
子ども達は,朝4時起きで,霧ヶ峰高原,鳥居平やまびこ公園でも目一杯遊んだので,上諏訪温泉の宿に早めにチェックインし,温泉に浸かりのんびりすることにしました。
宿の夕食の後は,諏訪湖祭湖上花火を見物。通常は1日で実施される大規模な花火大会だそうですが,今年は8月1〜15日で毎晩10分間だけ打ち上げているそうです。
迫力の打ち上げ花火を宿から歩いてすぐ,見物客も少ない中で見られて最高です。
近くで打ち上げている上に,諏訪盆地に音が反響し,迫力満点。
湖面に映す半球状の花火も見事でした。子ども達に初めてまともな打ち上げ花火を見せられると思い,上諏訪の宿にしましたが,大人も大満足でした。
午後は諏訪大社下社秋宮に行くために,昼食は近くの「蕎麦屋 みのり」に入ってみました。コシがあって香りが良い蕎麦と鰹節がしっかり効いた濃いめのつけ汁で,美味しかったです。
胃袋が満たされた後は,諏訪大社下社秋宮へ。神楽殿の正面に取り付けられた巨大なしめ縄が立派です。向かって右奥が一之御柱。
神楽殿の奥にある御社殿。
子ども達は,朝4時起きで,霧ヶ峰高原,鳥居平やまびこ公園でも目一杯遊んだので,上諏訪温泉の宿に早めにチェックインし,温泉に浸かりのんびりすることにしました。
宿の夕食の後は,諏訪湖祭湖上花火を見物。通常は1日で実施される大規模な花火大会だそうですが,今年は8月1〜15日で毎晩10分間だけ打ち上げているそうです。
迫力の打ち上げ花火を宿から歩いてすぐ,見物客も少ない中で見られて最高です。
近くで打ち上げている上に,諏訪盆地に音が反響し,迫力満点。
湖面に映す半球状の花火も見事でした。子ども達に初めてまともな打ち上げ花火を見せられると思い,上諏訪の宿にしましたが,大人も大満足でした。
ビーナスライン
コロナの流行第7波のピークと重なってしまったので帰省を取りやめ,急遽1泊2日で長野へ旅行することにしました。初日は,朝4時起きで都内を脱出し,関越道→上信越道と走って,佐久側からビーナスラインを目指しました。渋滞には遭わず,7時半前には白樺湖に到着。
池の平で朝食に。子ども達は,池の平ファミリーランド・ミニレマン湖(←レマン湖とは大分違う池)にいたコイや
カルガモの親子を見て喜んでいました。
ビーナスラインへは2015年10月のスカイラインフェスティバルの日に32で来ましたが,今回はノートです。前回から7年も経っていて,そのうち3年近くコロナ禍とは・・・。
今回は青空を見ることができました。この時季のヒートアイランドで生活していると,高原ドライブは景色も気温も本当に気持ちがいいですね。
8時台はそこまで交通量も多くなく,登り坂でのパワー不足(4人乗車では仕方なし)以外は,ストレス無く走れました。
景色の良いスポットにある駐車スペースにも好きにクルマを駐め,写真を撮ることができました。
8時台後半になってくると気温も上がり,雲が消え始めました。
ビーナスライン渋滞になる前に退散するため,のんびりはできませんでしたが,ひさしぶりに高原道路を走り満足でした。今度はまたスカイラインで来たいです。
池の平で朝食に。子ども達は,池の平ファミリーランド・ミニレマン湖(←レマン湖とは大分違う池)にいたコイや
カルガモの親子を見て喜んでいました。
ビーナスラインへは2015年10月のスカイラインフェスティバルの日に32で来ましたが,今回はノートです。前回から7年も経っていて,そのうち3年近くコロナ禍とは・・・。
今回は青空を見ることができました。この時季のヒートアイランドで生活していると,高原ドライブは景色も気温も本当に気持ちがいいですね。
8時台はそこまで交通量も多くなく,登り坂でのパワー不足(4人乗車では仕方なし)以外は,ストレス無く走れました。
景色の良いスポットにある駐車スペースにも好きにクルマを駐め,写真を撮ることができました。
8時台後半になってくると気温も上がり,雲が消え始めました。
ビーナスライン渋滞になる前に退散するため,のんびりはできませんでしたが,ひさしぶりに高原道路を走り満足でした。今度はまたスカイラインで来たいです。