らーめん信玄
石狩市の本店で,コク味噌を食べてみました。深みのあるしっかりした味噌味でおいしかったです。ちょっと甘めに感じたので,次回は辛味噌を食べてみようと思います。
らーめん信玄は,こんなところにあります。
R31スカイラインもいいなぁ・・・。78万円かぁ・・・。
本題に戻って,らーめん信玄は,こんな外観です。19時を過ぎるとお客さんがぞくぞくと入ってきていました。人気店なんですね。
店を出た後は,石狩温泉 番屋の湯で温泉に浸かって,帰路に就きました。
らーめん信玄は,こんなところにあります。
R31スカイラインもいいなぁ・・・。78万円かぁ・・・。
本題に戻って,らーめん信玄は,こんな外観です。19時を過ぎるとお客さんがぞくぞくと入ってきていました。人気店なんですね。
店を出た後は,石狩温泉 番屋の湯で温泉に浸かって,帰路に就きました。
つけめんShin.
札幌駅隣接のエスタにある札幌ら~めん共和国というフードテーマパークに初めて行ってきました。今回入ってみたお店は,つけめんShin.です。比較的おいしいと思ったので,紹介しておきます。個人的には,もう少し風味がよく,あっさりしたつけだれが好みですが・・・。サッポロクラシックを飲めるのが,ポイントです(笑)。
それにしても,札幌のラーメン屋はこってり系が多く,あっさりしたラーメンが恋しくなります。今回は,職場のラーメン部で行ってきたのですが,前回は「油葉」,今回は「膜張」という言葉が部員によって考案されています。
余談です。エスタに入っているビッグカメラに酒売場があることを初めて知ったのですが,意外に安いです。北海道にはビックリッキーというチェーンの酒屋がありますが,驚くほど高いので困っていました。SEIYUやコープの方が安いくらいですから。地元本社のやまやに,ぜひ北海道まで進出してもらいたいものです。
それにしても,札幌のラーメン屋はこってり系が多く,あっさりしたラーメンが恋しくなります。今回は,職場のラーメン部で行ってきたのですが,前回は「油葉」,今回は「膜張」という言葉が部員によって考案されています。
余談です。エスタに入っているビッグカメラに酒売場があることを初めて知ったのですが,意外に安いです。北海道にはビックリッキーというチェーンの酒屋がありますが,驚くほど高いので困っていました。SEIYUやコープの方が安いくらいですから。地元本社のやまやに,ぜひ北海道まで進出してもらいたいものです。
初めての関空
京極・倶知安・小樽
先週末は,以前koh-32さんにお勧めされた京極・倶知安方面に午後から出掛けてみました。初めて羊蹄山を眺めてみましたが,富士山のように左右対称できれいな形をした山でした。
羊蹄山の麓の京極町の名水「ふきだし湧水」には,連休初日ということもあり,けっこうな数の人が来ていました。この名水で作った地ビールがあれば買って帰ることができたのですが・・・(笑)。今度は,ニセコビール買いに行ってみたいと思います。
倶知安からは,R393を走って小樽へ抜けました。
毛無山の展望台にて。展望台からは,小樽の市街地を見渡すことができます。夜景もきれいなのでしょうが,夜は走り屋さんの溜まり場になっちゃってるのかな?
羊蹄山の麓の京極町の名水「ふきだし湧水」には,連休初日ということもあり,けっこうな数の人が来ていました。この名水で作った地ビールがあれば買って帰ることができたのですが・・・(笑)。今度は,ニセコビール買いに行ってみたいと思います。
倶知安からは,R393を走って小樽へ抜けました。
毛無山の展望台にて。展望台からは,小樽の市街地を見渡すことができます。夜景もきれいなのでしょうが,夜は走り屋さんの溜まり場になっちゃってるのかな?
草津温泉旅行
先週末は,軽井沢・草津エリアまで半プライベート旅行に行ってきました。自宅を出てから5時間ちょっとで集合場所の軽井沢駅に到着し,「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」で買い物と食事をして集合までの時間を潰しました。昼食に「ミシェラドーロ トラットリア」というイタリアンレストランに入ったのですが,残念ながら味が普通でこれぞ軽井沢プライスというランチでした(^^;)
メンバーが揃ってからは,ホテルのバスで草津温泉へ。途中,嬬恋村の「鬼押出し園」(写真)に立ち寄り,浅間山の噴火によってできた地形を見て回りました。肝心の浅間山は,霧の中でしたが・・・。
宿泊した「ホテル櫻井」の部屋から眺めた草津温泉街。有名な湯畑は,左下に写っている一井というホテルの陰にあります。
温泉に加えて,旨い料理と酒を満喫した翌日は,湯畑を見に行ってみました。
湯畑の写真パート2。さすがに入浴客はいないか!?
帰りに温泉水が流入する湯川の中和処理場を見学。pH 2の河川水に石灰水が絶えず加えられています。強酸性泉として有名な蔵王温泉(宮城県),玉川温泉(秋田県)には行っているので,次は日本一の強酸性泉と言われる川湯温泉(道東)にでも行ってみましょうか!?(笑)
メンバーが揃ってからは,ホテルのバスで草津温泉へ。途中,嬬恋村の「鬼押出し園」(写真)に立ち寄り,浅間山の噴火によってできた地形を見て回りました。肝心の浅間山は,霧の中でしたが・・・。
宿泊した「ホテル櫻井」の部屋から眺めた草津温泉街。有名な湯畑は,左下に写っている一井というホテルの陰にあります。
温泉に加えて,旨い料理と酒を満喫した翌日は,湯畑を見に行ってみました。
湯畑の写真パート2。さすがに入浴客はいないか!?
帰りに温泉水が流入する湯川の中和処理場を見学。pH 2の河川水に石灰水が絶えず加えられています。強酸性泉として有名な蔵王温泉(宮城県),玉川温泉(秋田県)には行っているので,次は日本一の強酸性泉と言われる川湯温泉(道東)にでも行ってみましょうか!?(笑)