蔵王エコーライン
昨年の11月以来,7ヶ月以上ぶりに蔵王エコーラインを走ってきました。「駒草平」では,「こま草咲きました」の看板が出ていました。
なんとか散策路近くに咲いている駒草を写真に納めることができました(強風のためにどうしても被写体ぶれしていまい残念)。
山形に抜けてからは,R13沿いにある物産館隣の「そばダイニング でわじ野」 に入ってみました。
「三津屋」でやっているんですね。本店の方がおいしいですが,量を食べたい人にはおすすめです。
なんとか散策路近くに咲いている駒草を写真に納めることができました(強風のためにどうしても被写体ぶれしていまい残念)。
山形に抜けてからは,R13沿いにある物産館隣の「そばダイニング でわじ野」 に入ってみました。
「三津屋」でやっているんですね。本店の方がおいしいですが,量を食べたい人にはおすすめです。
オイル・フルード
今日は,エンジンオイルを交換してもらってきました。もうすぐ22万kmです。222,222.2kmを写真に納めるのも忘れないようにしないと!(笑)
今月のアクセス解析の「検索キーワード」を見ていると,上位10のうちブレーキ関連が8つもありましたが,それ以外に目立つのはギアオイル関連のキーワード。ミッションやデフオイルの交換時期を調べている人が多いようです。HPの方には交換時期を書いていますが,乗り方に依るものなので,ここでも水ものについてまとめておきたいと思います。
【使用条件】
使用目的:通勤,ドライブ(月2回くらい高速道路走行,ワインディング走行が多い)
年間走行距離:15,000km
【エンジンオイル】
WAKO'S 4CT (10W-50) + WAKO'S SUPER For Vehicle(エンジンオイル添加剤)
→3,000km毎交換
※20万kmオーバーのターボ車なので10W-50の粘度を入れています。
【ミッション・デフオイル】
WAKO'S RG8090R + WAKO'S SKILL G(ギアオイル添加剤,ミッションのみ添加)
→1年に1回交換
※ワインディングと高速走行が多いので,RG8090R。ミッションには,シフトフィールの改善のために添加剤を使用。メーカーの推奨交換時期は5万kmのようですが,高速走行の多いHNR32は1年に1回,すなわち1.5万km毎に交換しています(ちなみにスイフトは,2~3万km毎に交換)。
【ブレーキフルード】
WAKO'S SP-R
→1年に1回交換
※SP-Rのペダルタッチに惚れて継続使用。過去のサーキット走行でもペダルタッチに変化なし。
【クラッチフルード】
WAKO'S SP-R
→2年に1回交換
※SP-Rのパッキン類保護性能に期待して継続使用。
【トランスファーオイル】
純正ATF
→2年に1回交換
【LLC】
純正LLC + WAKO'S COOLANT BOOSTER(クーラント添加剤)
→LLCは2年に1回交換,添加剤は1年に1回添加
今月のアクセス解析の「検索キーワード」を見ていると,上位10のうちブレーキ関連が8つもありましたが,それ以外に目立つのはギアオイル関連のキーワード。ミッションやデフオイルの交換時期を調べている人が多いようです。HPの方には交換時期を書いていますが,乗り方に依るものなので,ここでも水ものについてまとめておきたいと思います。
【使用条件】
使用目的:通勤,ドライブ(月2回くらい高速道路走行,ワインディング走行が多い)
年間走行距離:15,000km
【エンジンオイル】
WAKO'S 4CT (10W-50) + WAKO'S SUPER For Vehicle(エンジンオイル添加剤)
→3,000km毎交換
※20万kmオーバーのターボ車なので10W-50の粘度を入れています。
【ミッション・デフオイル】
WAKO'S RG8090R + WAKO'S SKILL G(ギアオイル添加剤,ミッションのみ添加)
→1年に1回交換
※ワインディングと高速走行が多いので,RG8090R。ミッションには,シフトフィールの改善のために添加剤を使用。メーカーの推奨交換時期は5万kmのようですが,高速走行の多いHNR32は1年に1回,すなわち1.5万km毎に交換しています(ちなみにスイフトは,2~3万km毎に交換)。
【ブレーキフルード】
WAKO'S SP-R
→1年に1回交換
※SP-Rのペダルタッチに惚れて継続使用。過去のサーキット走行でもペダルタッチに変化なし。
【クラッチフルード】
WAKO'S SP-R
→2年に1回交換
※SP-Rのパッキン類保護性能に期待して継続使用。
【トランスファーオイル】
純正ATF
→2年に1回交換
【LLC】
純正LLC + WAKO'S COOLANT BOOSTER(クーラント添加剤)
→LLCは2年に1回交換,添加剤は1年に1回添加
17th Anniversary
momo
2年ぶりに
新潟に行ってきました。東北道の安達太良SAでツーリング仲間の.naoくんと合流し,磐越道で新潟へ。津川ICで下りて,R49を走りクルマで阿賀野川渓流下り。
途中,三川の道の駅で「日本一の巨木」の文字が目に入り,立ち寄ってみました。「三川の将軍杉」という国の天然記念物でした。幹周が縄文杉を抜いて日本一のようです。確かに,でかかったです。
国道沿いで見た「日本一の巨木」と書かれたオブジェがあまりにもインパクトが強かったので,これはがっかりするパターンだと思い,「マーライオン」をイメージして行きました。あまり期待しなかったことで,素直に将軍杉のでかさに感動することができました(笑)。
夜は新潟市内で打ち上げ~。阿賀野の地ビール「ホワイトスワン」がかなり自分好みの味でおいしかったです。
翌日は,友人のB4で関越道を走り,小出ICからR352とシルバーラインで奥只見へ行きました。生憎の雨でしたが,奥只見の新緑を楽しんできました。
みなさん,お疲れ様でした。次はどこかのキャンプ場で会いましょう!
途中,三川の道の駅で「日本一の巨木」の文字が目に入り,立ち寄ってみました。「三川の将軍杉」という国の天然記念物でした。幹周が縄文杉を抜いて日本一のようです。確かに,でかかったです。
国道沿いで見た「日本一の巨木」と書かれたオブジェがあまりにもインパクトが強かったので,これはがっかりするパターンだと思い,「マーライオン」をイメージして行きました。あまり期待しなかったことで,素直に将軍杉のでかさに感動することができました(笑)。
夜は新潟市内で打ち上げ~。阿賀野の地ビール「ホワイトスワン」がかなり自分好みの味でおいしかったです。
翌日は,友人のB4で関越道を走り,小出ICからR352とシルバーラインで奥只見へ行きました。生憎の雨でしたが,奥只見の新緑を楽しんできました。
みなさん,お疲れ様でした。次はどこかのキャンプ場で会いましょう!